予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2022/1/11
1960年8月に那覇市安里で佐久本嘉春が「佐久本金物店」を創業したのが当社の始まりです。1965年に社名を「佐久本工機」へ改め、1969年に「合資会社佐久本工機」と法人化しました。当時の事業は、建設機械・工具の販売が主体で、後にリース業も手がけるようになりました。復帰直前からその後の沖縄は、インフラ整備を中心に建設需要が右肩上がりで増えた時代です。これを受けて当社の業容も頂調に拡大を続けました。本社を現在の浦添市牧港に移したのは、1973年7月です。翌年、社名を現在の「(株)佐久本工機」に改めました。ホームセンター事業を開始したのが、1982年です。第1号店が「ホームセンター浦添店」。その後、1991年にコザ店、1996年にとよみ店、なご店を開設しました。建設関連の事業に関わる中で、取り引きする建設会社のニーズを受けて始めたのが、建設現場の仮設事務所の提供でした。この事業が発展したのが現在のハウス事業部です。1990年には、本格的にユニツトハウスを生産する工場として西原工場を設立しました。一軒の金物店からスタートし、3つの事業部となり、実績を積み上げ、さらなる発展を目指しています。2020年8月おかげさまで創業60周年を迎えさせていただきました。