予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2021/12/28
海外14カ国38の拠点があり、大阪本社はグローバルネットワークの要の役割を担っています。(写真は本社)
【“不二製油”ってなんの会社?】皆さんは当社の社名“フジセイユ”を聞いたことはありますか?ほとんどの方は聞きなじみがないかもしれません。しかし…皆さんはおそらく当社の製品を口にしたことはあるはずです!!!それは、当社は食品メーカーなどの企業向けに製品を提供している「BtoBの食品素材メーカー」だからです!私たちの技術や製品は、商品としてスーパーやコンビニで見かけることはありませんが、皆さんが日常口にしているさまざまな食品の中に活きています。【私たちの製品は皆さんのまわりにいっぱい!】私たちが扱う製品は、植物原料に独自の高度な技術で加工を施し、おいしさ作りに貢献する「中間素材」と呼ばれるものです。「中間素材」とは…例えば、チョコレートでコーティングされたアイスクリームを思い浮かべてみてください。チョコとアイスはもともと溶ける温度が異なるため、通常は、一緒に食べても、口の中で同時に溶けてはくれません。そこで、私たちは、「アイスが溶ける温度でほどよく溶ける」チョコを開発!冷菓メーカーに提供し、新しい「おいしさ」への扉を開きました。このように、食品をよりおいしく食べられるように、プラスの価値を生み出すのが「中間素材」の役割です。また、他にもマーガリンやホイップクリームなどの製菓製パン素材や、大豆たん白や大豆イソフラボンなどの大豆素材の開発も行なっています。実は、濃縮タイプの「酸性乳飲料」が手軽なペットボトルで販売されるようになったのは、成分の分離を防ぎ安定性を保つ働きを持つ当社の大豆素材が貢献しているんですよ! 【世界を舞台に躍進しています】主要原料を、東南アジアで確保する必要があったことから、食品業界の中ではかなり早い、1970年代から海外へ進出しています!現在では、14の国と地域に拠点を構え、海外グループ会社と協働しながらグローバルに事業を展開しています。なんと現在の海外売上比率は約60%!さらなる進展を目指しており、どの職種でも、若いうちから世界を舞台に活躍できるチャンスがあるのも、当社で働く魅力です!
世界初の技術で誕生した動物性原料不使用の豆乳クリームバター“ソイレブール”