社名 | 株式会社アモール |
所在地 | 〒939-8075 富山県富山市今泉147 |
電話番号 | 076-423-8818 |
代表者 | 代表取締役社長 橋場 元橋場社長ってこんな人 |
創業 | 昭和60年 |
設立 | 平成6年2月4日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 207名 ※令和2年5月現在 |
平均年齢 | 47.4歳 |
売上高 | 35億4900万円(令和2年1月期 |
事業内容 | 調剤薬局のチェーン展開 訪問看護ステーションの運営 居宅介護支援事業所の運営 医薬品、化粧品、健康食品、医療用具などの販売 レセプトコンピューター、電子カルテ、電子薬歴の販売・メンテナンス |
事業所 | 【富山エリア】 ●あおぞら薬局(平成7年2月開局) 〒939-8075 富山県富山市今泉147 ●下新(しもしん)薬局(平成19年4月開局) 〒930-0803 富山県富山市下新本町3-8 ●藤の木(ふじのき)薬局(平成13年4月開局) 〒930-0936 富山県富山市藤木1829-1 ●フタバファーマシー(昭和60年9月開局) 〒930-0851 富山県富山市奥田双葉町11-16 ●三ツ葉(みつば)調剤薬局(平成4年4月開局) 〒930-0093 富山県富山市内幸町2-10 ●ミナミ薬局(平成10年4月開局) 〒939-8132 富山県富山市月岡町6-718-1 ●オリーブ薬局(平成22年1月開局) 〒930-0892 富山市石坂2553-10 ●富南(ふなん)薬局 (平成22年9月開局) 〒939-8182 富山県富山市悪王寺43-2 ●経堂(きょうどう)薬局(平成23年6月開局) 〒930-0951 富山県富山市経堂4-7-2 ●たちいで薬局(平成25年12月開局) 〒930-0975 富山県富山市西長江1-1-14 ●うさか野薬局(平成26年7月開局) 〒939-2705 富山県富山市婦中町宮ケ島508-2 ●五福しらとり薬局(令和2年4月開局) 〒930-0887 富山県富山市五福1368番1 ●永楽町薬局(令和3年12月開局) 〒930-0853 富山県富山市永楽町25-11 ●あおぞら薬局駅南(平成8年11月開局) 〒933-0871 富山県高岡市駅南3-7-12 ●駅南あさがお薬局(平成29年1月開局) 〒933-0871 富山県高岡市駅南3-7-12 ●たかおか南星(なんせい)薬局(平成16年4月開局) 〒933-0857 富山県高岡市木津1452-21 ●成美(せいび)薬局(平成15年8月開局) 〒933-0906 富山県高岡市五福町2-22 朝倉ビル1F ●いみずの薬局(平成18年7月開局) 〒939-0364 富山県射水市南太閤山3-1-6 ●いかるぎ薬局(令和2年11月開局) 〒939-1383 富山県砺波市太田1383番地 ●中滑川(なかなめりかわ)薬局(平成19年11月開局) 〒936-0058 富山県滑川市下小泉町1-8 ●アイリス薬局(平成29年12月開局) 〒936-0058 滑川市下小泉町117の1 ●うおづ駅前薬局(平成16年3月開局) 〒937-0067 富山県魚津市釈迦堂1-1102-2 ●アモール訪問看護ステーション(平成26年4月開設) 〒939-8216 富山市黒瀬北町2丁目7-8 キャルム102 ●アモール居宅介護支援事業所(平成27年2月開設) 〒939-8216 富山市黒瀬北町2丁目7-8 キャルム102 【石川エリア】 ●大平寺一番薬局(平成27年5月開局) 〒921-8845 石川県野々市市太平寺4丁目67-1 【東京エリア】 ●泉南(せんなん)薬局(平成6年5月開局) 〒168-0062 東京都杉並区方南2-19-1 峰正ビルⅡ ●ほうなん薬局(平成26年4月開局) 〒168-0062 東京都杉並区方南1-46-10 シャトーニイザキ 1F 【埼玉エリア】 ●伊原(いはら)薬局(平成21年4月開局) 〒343-0831 埼玉県越谷市伊原1-5-38 ●がもう薬局(平成23年4月開局) 〒343-0836 埼玉県越谷市蒲生寿町5-1 ●千間台西薬局(平成26年10月開局) 〒343-0041 埼玉県越谷市千間台西2丁目12番1 ●アモール訪問看護リハビリステーション越谷 〒343-0836 埼玉県越谷市蒲生寿町4-18 関根ビル2F |
キャリア採用について
アモールの取り組み
薬剤師育成支援活動(中高生向け)