予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2021/12/21
あらゆる用途・現場で使用されるラベル等の粘着製品。きっと皆さんも気付かぬうちに目にしているはずです。
■世の中のありとあらゆる場所に、ラベル・ステッカー意外と見落としがちかもしれませんが、ラベルやステッカーは世の中に欠かせない製品となっています。コンビニには新商品を飾るステッカー、電車には車内広告のステッカー、居酒屋に行けばビールサーバーにもメーカーのステッカーが貼ってあります。また、皆さんが普段お使いになられている自動車や携帯電話の中にも工業用部品として粘着ラベルが使われています。そんな様々な分野で使用されるラベル・ステッカーをはじめとする3,000種類以上の粘着材料を取り扱うメーカーです。■お客様のニーズに沿ったモノづくりを実現する、自社の一貫体制 お客様の製品が多様化・高機能化していく中で、部品・製品としてのラベルへのニーズも、さらに高まっています。倉本産業では、インク・粘着剤製造から印刷加工までの、自社一貫生産可能な工場設備を持ち、工業製品用の部品から一般市場用の製品等、あらゆるシーンに向けて粘着ラベルを供給しています。用途に応じて素材の開発から印刷などの最終加工工程までを、全て自社でサポートできる一貫体制によって、細やかなお客様のニーズにあわせて製品製造を実現できる、その「自由度」と「小回りの良さ」が、倉本産業の大きな強みです。材料販売だけでなく、製版や印刷を経る最終製品まで、各部門からのフィードバックを活かして、お客様のあらゆる技術的なご要望にお応えしています。■あらゆる分野のクライアント様へ自信ある製品をご提案本文官公庁や各種メーカー、光学製品、宣伝広告、医療などあらゆる分野のお客様企業を訪問し、要望をキャッチして企画提案を行います。また、素材や生産技術に対する改良や新規開発を行う研究・開発部門と連携し、お客様ニーズにお応えしていきます。お客様との共同開発、また、これに準ずる営業活動が多くなりますので、まずは既存のお客様のお話をお聞きするところがスタートです。お客様としっかりお話が出来るよう研修等で倉本産業を理解しつつお客様のニーズを把握してください。様々な業界のお客様がおられるので、個人的趣味に関連するお客様との新製品開発に携わることもあります。倉本産業とお客様を理解し自分の「仕事」を成し遂げてください!
粘着材料の製造のみならず、インクの製造と印刷等の最終加工までを社内で一貫して行えるのが強みです