最終更新日:2022/1/14

富士興業(株)

業種

  • 建設
  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事

基本情報

本社
大阪府
資本金
4,500万円
売上高
68億5,500万円(2021年5月期)
従業員
146名(2021年11月1日現在)

暮らしの輝きに貢献する。産業の基盤を守る。ものづくりを支えるものづくり企業です。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
プラントの安定操業があるからこそもたらされる生活と産業の安定。そこに陰ながら当社の技術・工事が貢献しています。
PHOTO
広大な敷地に立つさまざまなプラント。とても大きなフィールドで大きなものづくりが出来るのも当社の仕事の魅力です。

PHOTO

生活と産業を守る責任と誇りを胸に日々の業務に真摯に取り組んでいます。

■生活、産業の基盤を支える責任と誇り
皆さんは“プラント”と聞いてもピンとこないと思います。
では、「ガソリン」「軽油」「LPガス」「アスファルト」「プラスチック」「合成繊維」といった言葉はどうでしょうか?
これらは全て“プラント”で作られているのです。プラントが身近に感じられましたか?
プラントで作られているものは、私たちの生活や産業に密接しているものばかりです。これらがもし精製されないとしたら…生活や産業は大混乱に陥るでしょう。
当社は日常の点検工事やオーバーホール工事のマネジメント業務を行う事でプラントの安定操業を実現し、皆さんのごく当たり前に身近にあるものが当たり前であり続ける様に陰ながら支えている企業です。
そしてこれからも生活や産業の基盤を支える仕事に責任と誇りを持ち、日々業務に取り組んで参ります。

■安全最優先で工事品質の追求を
プラントはとても大きな生産設備です。一つの工事に数千人が携わる事もあります。
そして実はひとつひとつのプラントがオーダーメイド。二つとして同じ形のプラントは存在しません。
ですのでお客様の多種多様なニーズにお応えするには高い技術力とノウハウが必要です。
当社はプラントづくり一筋64年の経験と実績を礎に安全最優先で工事品質を追求し、配管詳細設計からお引渡し後のメンテナンスまで携わっています。
例えるならオーケストラの指揮者の様な役割で、全体を司りたくさんの仲間とともに多種多様な工事に取り組み、お客様のニーズを満たすプラントを完成させる。これが当社の仕事です。

■匠の道も一歩から
プラント工事の現場管理は様々な知識・ノウハウ・経験が必要で、一人前になるには10年かかると言われています。
そこで当社は人材育成に積極的に取り組み、自社設備の社員研修センターやスキルアップを支援する様々な制度で成長をバックアップしています。
必要な知識は入社後にお教えする体制が整っています。

会社データ

事業内容
プラントメンテナンス・プラントエンジニアリング

 1. 石油精製・石油化学及び一般化学プラント
 2. ガス製造プラント・液化ガスプラント・医薬プラント
 3. 各種産業用生産設備
 4. 環境対策設備
 5. プラントメンテナンス工事
 6. その他上記に付帯する諸工事

PHOTO

本社郵便番号 530-0004
本社所在地 大阪市北区堂島浜1-4-16アクア堂島ビル西館
本社電話番号 06-4797-0001
設立 1957年07月26日
資本金 4,500万円
従業員 146名(2021年11月1日現在)
売上高 68億5,500万円(2021年5月期)
代表者 代表取締役社長 谷山 勝巳
事業所 ■本社
本社(大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島ビル西館)
本社堺オフィス(大阪府堺市堺区熊野町西2-1-3 堺第一東京海上日動ビル)

■事業所
東京営業所(東京都中央区八重洲2-11-6 八重洲KNビル)
千葉事業所(千葉県市原市玉前西2-9-2)
堺事業所(大阪府堺市堺区熊野町西2-1-3 堺第一東京海上日動ビル)
四国事業所(愛媛県松山市南吉田町2798-17)
主な取引先 旭化成(株)
IHIプラント建設(株)
AGC(株)
大阪ガスエンジニアリング(株)
京葉プラントエンジニアリング(株)
五井化成(株)
(株)神戸製鋼所
コスモ石油(株)
コスモエンジニアリング(株)
山九(株)
四国ガス(株)
新菱冷熱工業(株)
大成建設(株)
太陽石油(株)
太陽テクノサービス(株)
千代田化工建設(株)
千代田工商(株)
帝人(株)
帝人エンジニアリング(株)
テックプロジェクトサービス(株)
東洋エンジニアリング(株)
日揮(株)
日鉄エンジニアリング(株)
丸善石油化学(株)
三井E&S造船(株)
三菱化工機(株)
(株)MORESCO
ライオンエンジニアリング(株)
など国内大手メーカー様、エンジニアリング企業様が取引先です。
平均年齢 42.0歳
平均勤続年数 10.1年
建設業許可 特定建設業-国土交通大臣許可
  ・土木工事業
  ・とび・土工工事業
  ・管工事業
  ・タイル・れんが・ブロック工事業
  ・鋼構造物工事業
  ・塗装工事業
  ・機械器具設置工事業
  ・解体工事業
一般建設業-国土交通大臣許可
 ・消防施設工事業
認証 ISO9001認証取得(2016年12月)
健康経営優良法人2021認定(2021年3月)
新型コロナウイルス対応 当社では以下の対応を実施の上インターンシップを実施致します。
 ・マスク着用の上ご来場ください。
 ・マスクをお持ちでない場合当社でご用意しております。(数量に限りがありますのでご了承ください)
 ・会場共有スペースに消毒液を設置しております。
 ・当社従業員もマスクを着用致します。
 ・来場に不安のある方は、個別に電話にて面談等の相談に応じます。
沿革
  • 1957年07月
    • 富士興業(株)設立
      資本金550万円
      本社を大阪市北区絹笠町に設置
      松山事業所及び下津事業所を開設
  • 1957年10月
    • 資本金750万円に増資
  • 1958年06月
    • 千葉事業所を開設
  • 1961年09月
    • 資本金1,300万円に増資
  • 1962年05月
    • 資本金3,000万円に増資
  • 1965年09月
    • 本社を大阪市北区堂山町に移転
  • 1967年05月
    • 堺事業所を開設
  • 1981年05月
    • 東京営業所を開設
  • 1991年02月
    • 資本金4,500万円に増資
  • 2004年10月
    • 本社を現在地に移転
  • 2004年12月
    • 第一次中期経営計画スタート
  • 2005年04月
    • 松山事業所を旧松山工場に移転
  • 2006年09月
    • 代表取締役社長に原田幸一就任
      東京営業所を現在地に移転
  • 2007年06月
    • 第二次中期経営計画スタート
  • 2008年08月
    • 堺事業所を現在地に移転
  • 2010年06月
    • 第三次中期経営計画スタート
  • 2012年12月
    • 大阪中小企業投資育成株式会社の出資受入
  • 2013年04月
    • 社員研修センターを開設
  • 2013年06月
    • 第四次中期経営計画スタート
  • 2015年02月
    • 本社堺オフィスを堺市堺区に開設
      堺事業所を堺市堺区に移転
  • 2016年01月
    • 松山事業所を四国事業所に名称変更
      コスモ坂出出張所を香川県坂出市に開設
  • 2016年06月
    • 第五次中期経営計画スタート
  • 2016年12月
    • 本社、本社堺オフィス、千葉事業所にてISO9001を認証取得
  • 2019年11月
    • 代表取締役社長に谷山勝巳就任
  • 2020年6月
    • AGC出張所を千葉県市原市に開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.1年
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 0名 0名 0名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.0%
      (20名中0名)
    • 2021年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

富士興業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
富士興業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ