最終更新日:2022/1/14

帝人ヘルスケア(株)

業種

  • 商社(精密・医療機器)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 医療機関
  • 薬品
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
8,365億円(帝人グループ連結・2021年3月実績)
従業員
1,967名(2021年3月時点)

帝人グループのヘルスケア事業(在宅医療機器、医薬品)の勤務地限定の営業職

会社紹介記事

PHOTO
一人の営業が医療機器から医薬品まで手掛ける独自の営業モデルを確立する帝人ヘルスケア。部署や職種間に垣根がなく、チームで地域医療に貢献する活気と温かみのある社風。
PHOTO
同社の主力製品である、呼吸器領域の酸素濃縮器は、製造から販売まで一貫して「TEIJIN」で対応しているため、その開発力をバックに、提案営業に打ち込める。

病院と患者さんのQOL向上に貢献。思いと行動力を生かして地域医療を支える

PHOTO

「患者さんを第一に、笑顔と思いやりで人と接することができる人が適任。当社でビジネスマインドも磨き、価値ある仕事をしましょう」と白取さん。同社野球部でも活躍。

私は、父が睡眠時無呼吸症候群で帝人ヘルスケアの機器にお世話になっていたことをきっかけに、医療業界やその先の患者さんに貢献できる仕事に興味を持ち、当社の営業職を志望しました。
6カ月間の新入社員研修では医療機器や医薬品の製品知識から、営業の基本業務、病院の仕組みなども学び、医療者へどういう話し方をしたらいいかの実践的トレーニングも積みました。対話は苦手な方でしたが、おかげで仕事にスムーズに入れたと思います。

その後、東京支店城東営業所に配属となり、現在は葛飾区の担当として在宅酸素療法で必要になる酸素濃縮器や携帯用酸素ボンベなどの提案営業を行っています。これらの機器は医師の処方がなければ患者さんに提供できません。たとえば呼吸器系の疾患で入院していた患者さんが退院をする前に医師から在宅医療導入の指示が出ます。それを受けて機器のメンテナンスを担当するケア職、患者さんをフォローするナース職と連携し、患者さんが当社の機器を利用して自宅で療養生活を送るための運用を推進していきます。
医師からの急な要請がある時は大変ですが、密にコミュニケーションを取り、結果にむすびついたときは嬉しいもの。以前、他社の機器が入っていた病院の医師とこまめに連絡を取り、患者さんのお悩みを聞きだし当社の特徴ある機器の提案に努めていたら、新規レンタル採用をしていただけたことがありました。

当社の機器は患者さんの負担軽減に役立つ機能性・携帯性が高く、さらにケア職から報告を受けた患者さんの療養状況を医療者へきちんとお伝えすることで、「帝人さんにお願いしたい」と言われた時は嬉しく、チームで喜びを分かち合っています。また、継続研修において、私の活動が成功事例として取り上げられ、全国で共有化された時には、誇らしい気持ちになりました。頑張りや成果を評価してくれる会社にも感謝です。

提供した機器を使う患者さんとじかにふれ合うこともあり、「おかげで動けるようになりました」という声にも感動。患者様のQOL(生活の質)向上の手助けができる仕事であることを実感しています。

仕事を適切に行うため、当然規律はありますが、先輩に何でも相談できる風通しの良い環境であると感じます。今後は医療機関と、患者さんとの間を取り持つパイプ役として、さらに地域医療の良い循環に貢献していけたら幸いです。
<白取 雄/東京支店城東営業所/2017年入社>

会社データ

事業内容
★医療機器・医薬品のプロモーション活動
帝人ヘルスケア(株)は、帝人グループのヘルスケア事業の営業部隊を担う会社です。
「在宅医療事業」と「医薬品事業」という2事業のシナジー効果を「呼吸器」「代謝・循環器」「骨・関節」の3領域で発揮しています。
在宅医療と医薬品の2つを掛け合わせた、ユニークな医療ソリューションで患者さんの「Quality of Life」の向上に貢献します。
本社郵便番号 100-8585
本社所在地 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館
本社電話番号 03-3506-4467
設立 1994年12月
資本金 1億円
従業員 1,967名(2021年3月時点)
売上高 8,365億円(帝人グループ連結・2021年3月実績)
事業所 ●本社/東京千代田区 
●支店/札幌市、仙台市、高崎市、さいたま市、東京都、横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、広島市、松山市、福岡市
業績 2020年度 帝人グループ 連結売上高 8,365億円 EBITDA※1,068億円
※「営業利益+減価償却費」にて算出
平均年齢 43.3歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.2年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.9時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.8日
    2020年度

先輩情報

私たちの10の営業よりも、患者さんの一言
司馬 翔太
2013
文学部
福岡支店 長崎営業所
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

帝人ヘルスケア(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ