最終更新日:2021/12/16

(株)巴商会

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 設備工事

基本情報

本社
東京都
資本金
7,500万円
売上高
679億円(2020年8月31日現在)
従業員
946(男性815・女性131)名(2020年8月31日現在)

創業71周年「変わり続ける時代に、変わらない信頼を築く」業界売上トップクラスの産業用ガス専門商社

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たちの仕事は、産業を支える技術基盤から宇宙開発といった最先端技術開発まであらゆるものづくりの分野に貢献しています。
PHOTO
化粧品など身近なものから、IT、環境関連など、幅広い分野で欠かすことのできない1,000種類にも及ぶ産業用ガスを取り扱っています。

「お客様のためになることをする」

当社では「お客様のためになることをする」という基本理念のもと、より良い商品・サービスを提供することを日々心掛けております。

「お客様のためになることをする」、言い換えれば「相手の立場に立って考え行動する」ことが求められます。
そのためには、お客様から喜ばれることを地道にコツコツと積み重ねていく努力をし、自分よりお客様を優先して物事を考え実践する精神が、なによりも必要です。
お客様から喜んでもらえることであれば、積極的に様々な課題にチャレンジしていく、つまり時代の変化に対応してお客様に有益な情報や商品、サービスを提供し続ける。それこそが私たちの基本理念です。

会社データ

事業内容
産業用ガスの販売のみならず、水素事業、ハウス栽培・陸上養殖などの食品産業、ガス供給設備の設計・施工管理・定期メンテナンスなど、産業や私たちの快適な生活を支える最先端技術開発まで、あらゆる“ものづくりをガス”という気体の素材で支えています。
本社郵便番号 144-8505
本社所在地 東京都大田区蒲田本町1-2-5 ネクストサイト蒲田ビル
本社電話番号 03-3734-1116
設立 1950年7月
資本金 7,500万円
従業員 946(男性815・女性131)名(2020年8月31日現在)
売上高 679億円(2020年8月31日現在)
事業所 全国63カ所:北海道、青森、秋田、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、新潟、富山、石川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡、長崎、熊本、宮崎の各都道府県
売上高の推移  決算期  売上高
――――――――――
2007年8月 715
2008年8月 741
2009年8月 588
2010年8月 649
2011年8月 682
2012年8月 650
2013年8月 575
2014年8月 590
2015年8月 611
2016年8月 634
2017年8月 615
2018年8月 657 
2019年8月 675 
2020年8月 679
(単位:億円)
主な取引先 (株)日立製作所、シャープ(株)、(株)ソニー、(株)東芝、パナソニック(株)、(株)ニコン、キヤノン(株)、NTTエレクトロニクス(株)、ヤマハ(株)、川崎重工業(株)、(株)本田技術研究所、旭化成(株)、(株)クレハ、三井化学(株)、三菱化学(株)、出光興産(株)、東京瓦斯(株)、(株)フジクラ、(株)日立プラントテクノロジー、(株)クラレ、アサヒグループホールディングス(株)、亀田製菓(株)、キユーピー(株)、日清オイリオグループ(株)、(株)明治、アステラス製薬(株)、エーザイ(株)、東レ(株)、鹿島建設(株)、清水建設(株)、新菱冷熱工業(株)、独立行政法人日本原子力研究開発機構、宇宙航空研究開発機構、全国国公私立大学 など
関連会社 宝興産(株)、トモプロ(株)、ジャパンガス(株)、(株)クリーンアクト 、寿産業(株)
平均年齢 40歳09カ月(男性41歳05カ月・女性36歳08カ月)
平均勤続年数 15年09カ月(男性16年08カ月・女性9年11カ月)
沿革
  • 1950年
    • (株)巴商会を設立(蒲田3丁目)し、産業用ガスの販売を開始。
  • 1958年
    • (株)日立製作所、住友金属鉱山(株)、コマツ電子金属(株)と取引を開始し、最新式な液体窒素使用法で供給を始める。
  • 1964年
    • 液体ヘリウムを関東地区で初めて市販し、全国需要の50%を占める。
  • 1968年
    • 研究所を設立し、同時にプロパンガス充填所を建設する。
  • 1973年
    • 滅菌工場を大田区大森に新設。
  • 1976年
    • 日本で初めてヘリウムトレーラーを導入。
  • 1977年
    • 筑波学園都市で大規模なプラント工事が始まり各種ガスの供給を開始する。
  • 1978年
    • 原子力発電で新型炉実験の本格化に伴い、各種ガスを供給。
      宇宙開発事業団(現在の宇宙航空研究開発機構)に、燃料実験に必要な水素ガスを供給。
  • 1980年
    • 伊勢原市に事業所を開設し、ドライアイスの製造を開始。
      家庭用プロパンガス部門の拡充のため、トモエプロパン(株)を設立。
  • 1982年
    • 昭和電工(株)との共同出資による(株)甲府ガスセンターを設立し、窒素の製造を開始。
  • 1985年
    • 昭和電工(株)、大陽東洋酸素(株)との共同出資による(株)高崎ガスセンターを設立。
  • 1986年
    • 城東ガス(株)を設立。
      研究所を横浜市へ移転する。
  • 1989年
    • ジャパンガス(株)羽田工場を新設する。
      タイにタイジャパンガス(株)を設立。
  • 1995年
    • 大陽東洋酸素(株)との共同出資による(株)茂原ガスセンター、また、昭和電工(株)、大阪酸素工業(株)、日本酸素(株)との共同出資による(株)青梅ガスセンターを設立。
      フィリピンにインガスコ(株)、日本酸素(株)との共同出資によりピリピナストータルガス(株)を設立。
  • 1996年
    • ベトナムに日商岩井(株)との共同出資によりベトナムジャパンガス(株)を設立。
  • 1998年
    • シンガポールにスペクトラガス社、トランステックエレクトロニクス社との共同出資によるトモエトランステックスペシャルティガス(株)を設立。
  • 1999年
    • ISO14001認証(登録番号99ER・043)。
  • 2000年
    • 創業50周年を迎える。
  • 2002年
    • 技術部においてISO9001認証取得(登録番号02QR・872)。
  • 2004年
    • 『青梅水素ステーション』実証実験国家プロジェクトに参画。バブコック日立、日本酸素と共同運営。
      横浜研究所を厚生労働省に作業環境測定機関(特定化学物質、金属)として登録、作業環境測定事業を開始。
  • 2005年
    • 横浜研究所を計量証明事業所(濃度)として神奈川県に登録(第172号)、環境計量事業を開始。
  • 2006年
    • 横浜営業所、石川営業所開設。
      トモプロ(株)に北関東開発を設立。
  • 2007年
    • 笠岡営業所、鹿島営業所、熊本営業所、沼津出張所開設。
  • 2008年 2010年
    • 2008年:マレーシアにトモエインダストリアルガス(株)を設立。
      2010年:本社を大田区蒲田本町に移転。
      TMドライケミカルズ(株)、TSDC(株)、(株)国富ガスセンターを設立。
  • 2017年 2019年
    • 2017年:国際調達(関西地区)の起点として神戸ガスターミナル完成。新砂水素ステーションを開業。
      2019年:ステリストモエタイランドを設立。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.7年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.3時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 3名 20名 23名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 3名 1名 4名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.4%
      (149名中5名)
    • 2020年度

    役員:10名中 女性1名 10%

取材情報

全てはお客さまのために。ガス供給を基盤に新たな価値を創出
良質なモノづくりを支援し、次代の新事業を追求する
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)巴商会と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)巴商会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ