最終更新日:2021/12/25

(株)ダイプロ

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
大分県
資本金
5,000万円
売上高
単体:34億円(2021年2月実績)
従業員
単体:63名(男47名・女16名) グループ全体:300名

暮らしのあれこれダイプロ。

会社紹介記事

PHOTO
創立から65年に渡り大分県下一円にLPガスを供給する地域密着のLPガス会社。日々の安全管理の徹底が長年の信頼を築き、大分県より「ゴールド保安認定」を受けています。
PHOTO
5年に1度開催している社員旅行。前回(2018年)の旅行先はシンガポールでした!

暮らしのパートナーとして、お客様との“絆”をより強く!!

会社データ

事業内容
LPガス卸売、LPガス各種機器・住宅設備機器卸売、ホームメンテナンス、リフォーム、簡易ガス、オートガス、電力小売事業

PHOTO

ダイプロ本社(大分市新川)

本社郵便番号 870-0015
本社所在地 大分市新川西一丁目4番17号
本社電話番号 097-534-0349
創立 1955年3月24日
資本金 5,000万円
従業員 単体:63名(男47名・女16名)
グループ全体:300名
売上高 単体:34億円(2021年2月実績)
事業所 本社/大分市 
大分事業部/大分市豊海
簡易ガス事業部/大分市緑が丘・田尻
主な取引先 ENEOSグローブ(株)
グループ・関連会社 (株)ダイプロ大分販売、(株)ダイプロ別杵国東販売、(株)ダイプロ南部販売、(株)ダイプロ北部販売、(株)ダイプロ日田、(株)ダイプロ豊肥販売、(株)ダイプロオート、大分県コーアガス事業(協)、判田団地ガス(株)、木戸産業(株)、双国ガス(株)
平均年齢 43歳
代表者 代表取締役社長 小野 日出明
沿革
  • 1955年 3月
    • 前身の大分プロパン瓦斯(株)、中津市で誕生
  • 1959年 4月
    • 本社を大分市に移転
  • 1964年 4月
    • 大分オートガススタンド(株)設立
  • 1971年 1月
    • 簡易ガス事業開始(大分市光吉・ふじが丘団地)
  • 1991年 4月
    • (株)ダイプロに社名変更
  • 1999年 8月
    • バルクローリー車導入、バルク供給開始
  • 2004年 3月
    • 「高度保安システム認定販売事業者」県内唯一の認定取得
  • 2006年 6月
    • 現在の場所に新社屋完成
  • 2008年 3月
    • リフォーム事業開始
  • 2009年11月
    • 2009年度「第3回製品安全対策優良企業表彰」受賞
  • 2012年 3月
    • エネルギー相談室開設
  • 2013年 3月
    • ダイプロ佐伯ソーラー発電所発電開始
  • 2014年 6月
    • 創立60周年記念式典、祝賀式開催
  • 2016年 4月
    • 電力小売自由化に合わせ「ダイプロ電気」サービス開始
  • 2016年 5月
    • エネルギー見える化サービス「すまいるDネット」サービス開始
  • 2017年 9月
    • 木戸産業(株)買収
      ダイプログループ傘下企業に入る
      新築住宅事業を開始
  • 2018年 5月
    • 双国ガス(有)買収
      ダイプログループ傘下企業に入る

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6日
    2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ダイプロと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ダイプロを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ