最終更新日:2022/1/5

ホーユー(株)

業種

  • 化粧品

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億1,000万円
売上高
520億円(2020年実績/連結)
従業員
1,068名(2021年2月1日現在)

国内コンシューマー市場トップシェア!「ビゲン」「シエロ」「ビューティラボ」など、ヘアカラー業界のリーディングカンパニー!※コロナウイルスへの対応有り

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
商品力はもちろん、人間性・知識・提案力を武器に営業活動を行っています。
PHOTO
最新の科学技術を駆使し、毛髪の構造や色彩の科学、新原材料の探索を行い、その成果を商品に反映させる総合研究所。大学や各種研究機関との共同研究も行っています。

一人ひとりが担当分野のプロ。その自覚と知識、判断力を求めています。

PHOTO

本社外観

日本のヘアカラー文化を世界へ
ヘアカラー業界のリーディングカンパニー、ホーユーだからこそできる新たな100年の挑戦

ホーユーは創業から116年。長い歴史を刻み、現在まで成長を遂げてきました。
しかし、それに満足することはありません。
日本だけではなく世界中の人々に洗練された商品やサービスを通して、お客様の「心からの豊かな美」に貢献していきます。
また、安全性研究の一歩先を見据えたアレルギー分野への挑戦も始めるなど、常に新しいものを生み出す姿勢を変えることなく次の100年へ向け歩みを進めています。

会社データ

事業内容
ヘアカラー・頭髪化粧品・家庭薬の製造、販売

ホーユーのヘアカラーはコンシューマー市場(一般家庭向け商品)で国内トップシェア(※1)を誇るとともに、プロフェッショナル市場(理美容室向け商品)でも多くの方々から高い評価を得ています。その理由はデータに基づく緻密なマーケティング戦略と、安全性の確保、高品質化へ挑戦し続ける姿勢にあります。また、国内のみならず世界約70カ国への販売網を持ち、海外市場への展開も強化しております。
-未来を見据え、常に新しいヘアファッション文化を創造する-
これがホーユーの目標です。

(※1)2021年10月 国内コンシューマーヘアカラートータルシェア 当社調べ
本社郵便番号 461-8650
本社所在地 愛知県名古屋市東区徳川1-501
本社電話番号 052-935-9556(代表電話)
創業 1905年2月
設立 1923年3月
資本金 1億1,000万円
従業員 1,068名(2021年2月1日現在)
売上高 520億円(2020年実績/連結)
経営VISION 世界の人々が真に豊かな生活を送ることを願い、独自の技術に基づく頭髪化粧品及びヘルスケア製品を通じてヘアファッション文化の発展と人々の健康な暮らしに貢献し、いつまでも人々に愛される会社を目指します。
コーポレートスローガン 『COLOR YOUR HEART』~心に彩りを~
お客様が期待する以上の価値を提供するために、絶えず、洗練された商品やサービスに磨きをかけ、世界中の人々に健康で美しい髪を提供していくことを、私たち社員一人ひとりが、自らに誓った宣言です。―心の彩り、すなわち生活の中での新たな発見・喜び・充実感といった「心からの豊かな美」を、創造し提供し続けていく企業でありたい。そして、hoyuという社名には、仲間を意味する「朋友(ほうゆう)」がともに手を携え、時代の先駆的な経営にチャレンジするという意気込みが込められています。
世界中にヘアカラー文化を ホーユーは白髪染め「元禄」の誕生を皮切りに、今も続くロングセラー「ビゲン」等、100年以上にわたり髪への想いを実現してきました。現在では、日本だけではなく、世界約70カ国の販売ネットワークを構築。ヘアカラー文化のない地域への啓蒙活動も通し、髪色を自由に変える喜びを広げています。世界各地に多様な文化や価値観があり、髪に対する想いもそれぞれですが、美しい髪を求める想いに国境はありません。国内トップシェア(※1)という現状に満足することなく、今後も世界中のお客様にさらに豊かな彩りをお届けしていきます。

(※1)2021年10月 国内コンシューマーヘアカラートータルシェア 当社調べ
自ら考え、行動する マニュアルがあるわけでも、誰かに指示されたわけでもなく、後輩ができたら当たり前のようにとことん面倒を見る。「まだ早い」と押さえつけることなく意見に耳を傾ける。そうやって育てられた社員が、次の世代をまたしっかり育ててゆく。そんな“朋友精神”がホーユーを支えています。離職率の低さもそんな社風のおかげ。そのような環境の中で、社員一人ひとりが『自ら考え、自ら行動する!』姿勢を大切にしています。
代表者 代表取締役 社長執行役員 水野 真紀夫
事業所所在地 【本社】愛知県
【国内拠点】北海道・宮城県・東京都・愛知県・大阪府・広島県・福岡県
【国内研究拠点】愛知県、神奈川県
【国内生産拠点】愛知県2カ所

主要取引銀行 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行
沿革
  • 1905年~1921年
    • ・水野増次郎が家庭薬製造販売業、「水野甘苦堂」設立
      ・しらが染め『二羽からす』を発売
      ・しらが染め『三羽からす』を発売
      ・しらが染め『元禄』を発売。以来73年間のロングセラーとなった
  • 1923年~1957年
    • ・「(株)朋友商会」を設立
      ・初代社長に水野 増次郎が就任
      ・東京出張所を開設
      ・大阪出張所を開設
      ・粉末しらが染め『ビゲン』を発売
  • 1959年~1962年
    • ・2代目取締役社長に水野 金平が就任
      ・長久手工場を新設
      ・理美容業界へ進出
      ・『ハーレルウェーブヘアカラー』を発売
  • 1964年
    • ・「ホーユー(株)」に社名変更
  • 1969年~1976年
    • ・札幌営業所を開設
      ・福岡営業所を開設
      ・『ビゲンヘアカラー』を発売
      ・ホーユーロゴマークを変更
      ・名古屋営業所を開設
      ・広島営業所を開設
      ・仙台営業所を開設
  • 1976年~1989年
    • ・瀬戸工場を新設
      ・『ビゲンクリームトーン』を発売
      ・『メンズビゲンスピーディーカラー』を発売
      ・『レディースビゲンスピーディー』を発売
  • 1990年~1995年
    • ・世界的に著名なカラーリスト、「ダニエルギャルビン」と提携
      ・『ビューティーン』シリーズを発売
      ・『ダニエルギャルビン』シリーズを発売
      ・物流センターを新設
      ・『ビューティラボ』シリーズを発売
  • 1997年~1999年
    • ・3代目取締役社長に水野 新平が就任
      水野 金平は取締役会長に就任
      ・ホーユーテクニカルアカデミーを開設
      ・『シエロ』を発売
      ・『プロマスター』を発売
      ・『ビューティラボ ヘアカラー』を発売
      ・『プロシステム』を発売
      ・瀬戸工場が「ISO 14001」の認証を取得
      ・イギリスUK支店を開設
  • 2001年~2003年
    • ・桜が丘工場 (愛知県瀬戸市) を新設
      ・ホーユースタジオ東京を開設
      ・中国に「朋友化粧品 (蘇州) 有限公司」を設立
      ・ホーユースタジオ大阪を開設
      ・アメリカに「Hoyu America Co.,Ltd.」を設立
      ・タイに「Hoyu Cosmetics (Thailand) Co.,Ltd.」を設立
  • 2004年~2005年
    • ・ホーユーテクニカルアカデミーの業績(認定職業訓練校)に対し厚生労働大臣賞を受賞
      ・ホーユー新本社ビル完成 (愛知県名古屋市)
      ・インドネシアに「PT Hoyu Indonesia」を設立
      ・ホーユーのロゴマークを変更
      ・シンガポールに「Hoyu Singapore Pte.Ltd.」を設立
      ・ホーユースタジオ仙台を開設
  • 2006年~2008年
    • ・韓国に「Hoyu Korea Co.,Ltd.」を設立
      ・ホーユースタジオ福岡を開設
      ・アスゲン製薬(株)との業務提携
      ・桜が丘工場が「ISO 14001」の認証を取得
      ・マレーシアに「Hoyu Malaysia Sdn. Bhd.」を設立
      ・台湾に「台湾朋友化粧品股分有限公司」を設立
      ・『プロマスターEX』を発売
  • 2009年
    • ・クラシエグループの普通株式の60%を取得
  • 2010年
    • ・『ビューティラボ ふりふりホイップヘアカラー』を発売
  • 2011年
    • ・4代目取締役社長に水野 真紀夫が就任
      ・中国に「朋友(上海)化粧品販売有限公司」を設立
      ・オランダに「Hoyu Cosmetics (Nederland) B.V.」を設立
  • 2012年
    • ・クラシエグループの普通株式の残り40%を取得
      ・タイに「Hoyu Trading (Thailand) Co., Ltd.」を設立
  • 2013年
    • ・ホーユーグループグローバルセンター「彩友館」開館
  • 2014年
    • ・「一般財団法人 ホーユー科学財団」を設立
  • 2015年
    • ・藤田保健衛生大学に寄附講座「アレルギー疾患対策医療学」設立
  • 2016年
    • ・新たな基礎研究施設「イノベーションセンター」を開設
  • 2017年
    • ・「ホーユープロフェッショナルカンパニー 東京オフィス」を開設
      ・「総合研究所 東京ラボ」を開設
      ・『シエロ デザイニングカラー』を発売
  • 2018年
    • ・クラシエホールディングス(株)の普通株式のすべてを朋友ホールディングス(株)に譲渡
  • 2020年
    • ・東南アジアマーケティング事務所を開設

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.8時間
    2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ホーユー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ホーユー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ