最終更新日:2022/1/14

(株)穴吹カレッジサービス

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
香川県
資本金
1,000万円
売上高
19億5,000万円(2020年3月)
従業員
136人(2021年4月現在)

自社パッケージ、受託開発などソフトウェア開発を行っています。 #年間休日120日以上 #完全週休二日制 #賞与年3回 #文理不問

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たち穴吹カレッジサービスは、「地域社会に貢献する」の理念のもと、地域の人材を活用しながら、地域の多くの企業様と共存共栄の関係を築いてまいります。
PHOTO
こんなソフトウェアがあれば便利、あんな技術を使って開発をしたい、発案・企画することで新たなパッケージがつくれます。個人のやる気や発想力を活かせる土壌があります。

若手先輩社員の生の声をお届けします。

PHOTO

気軽に質問できるアットホームな雰囲気で、入社1年目の社員も、ソフト開発のエキスパートとして成長しています。

1.職場の雰囲気は?
 皆さんとてもやさしく、わからないことがあれば教えてくださいます。
 ピリピリしたムードになることもほとんどないため、先輩方には、気軽に
 質問等ができます。
2.今、どのような仕事に携わっていますか?
 PHPを使用した、WEBシステムのパッケージソフトを開発しています。
 お客様のご要望に合わせてシステムを改修していくため、設計書の修正や
 テストの実施などもおこなっています。
3.後輩へ一言
 わからないことがあった時に、遠慮せず質問する癖をつけるといいです。
 就職活動中にも、企業の方へ質問をし、疑問点などを解消することで、
 自分にあった企業に就職することができると思います。
 より良い就職活動になることをお祈りしています。
 (高松支店WEB開発課 濱元さん/2020年入社)

1.職場の雰囲気は?
 コロナ禍という中で、テレワークの先輩方が多くいますが、リモートで
 画面共有をしながら、分かりやすくご指導していただいており、支障なく
 業務に取り組める環境となっております。
2.今、どのような仕事に携わっていますか?
 実務期間はまだ浅いですが、さまざまな経験を積ませていいただいており、
 請負業務にてパッケージの開発や、データ移行ツールの作成など、幅広く
 業務に携わりながら、知識や技術を学び、充実した毎日を過ごしています。
3.後輩へ一言
 就職活動というのは非常にツライものだと思いますが、人生はこれから先が
 始まりだと思うので、しっかり将来を見据えて自分自身がやりたいことを
 追及することが大事だと思います。
 皆様の就職活動がより良いものになることを心よりお祈り申し上げます。
 (徳島支店ソリューション開発課 鈴木さん/2021年入社)

会社データ

事業内容
■システム開発
オーダーメイドの開発で、製造や流通など幅広い業界の業務システムを構築しお客様と共にビジネスの成長を叶えます。

○大学教務管理(成績判定・時間割編成)システム
○図書館流通会社WEB受注システム
○製薬会社 生産工程管理システム
○電力会社 営業活動支援システム(CRM)
○公共 電子納品管理システム/情報共有システム
○公共 求人サイト構築
○建設会社向け 見積請求管理システム
○保健所食品衛生許可台帳管理システム/薬事営業者管理システム
○スーパーコンピュータ運用支援 等

■パッケージソフト開発
特定ユーザー向けアプリケーションソフトの開発に、数々の実績を持っています。
○学内統合情報システム S-Wing
○施工管理システム かん助
○講習会管理システム C-Wing
○IDカード発行システム ぐっどID屋
○柔整レセプト管理システム

PHOTO

郵便番号 760-0022
所在地 香川県高松市西内町5-11
電話番号 087-822-3700
設立 1999年2月2日
資本金 1,000万円
従業員 136人(2021年4月現在)
売上高 19億5,000万円(2020年3月)

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5日
    2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)穴吹カレッジサービスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)穴吹カレッジサービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ