弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

146.2K Tweets
Opens profile photo
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 11刷 韓国台湾で翻訳され今後中国でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
Show this thread
Image
Image
13
99
351
今日の #スッキリ で広島市の小学校で、感染不安で自主休校してるがオンライン授業はなくプリントもらうだけ、と保護者が話してました。これが今の学校の大半です。コロナ始まってから2年間あったのに、あまりに不十分すぎです
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
#スッキリ で、コロナに感染しないための自主休校してるご家庭。広島で、クラスの8人(約3分の1)が自主休校してるとのこと。そして、やっぱりオンライン授業対応はないですよね…これが公立小中学校の大半。予防のためにオンライン授業選ばせてほしい。学校は本当に無防備です
Show this thread
Image
1
2
Show this thread
力のある自治体、取り入れられる学校に通える子はとてもラッキー。いまだに整備が…お金が…と言う学校すらある。そこに手助けして欲しいです!じゃないとオンラインは夢💧できないままで時間だけ過ぎていきます文科省!
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
今まで2年間、学校が準備する時間あったと思うんですけどね。先生達が忙しいの知ってますが、いくらなんでも今のこの惨状は、教員の過重労働による余裕の無さ以外の要因が大きいでしょう。萩生田大臣時代の対面推しの余波、、、?なんかもうとにかく、「オンラインやる意欲が感じられない」。
Show this thread
3
5
確かうちの自治体では教育長が保護者の判断で 自主休校OKとtweetしてた(義務教育学校) そしてコロナ前からオンラインに取り組んでいたのでタブレット等の配布もスムーズだったようだ。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
#スッキリ で、コロナに感染しないための自主休校してるご家庭。広島で、クラスの8人(約3分の1)が自主休校してるとのこと。そして、やっぱりオンライン授業対応はないですよね…これが公立小中学校の大半。予防のためにオンライン授業選ばせてほしい。学校は本当に無防備です
Show this thread
Image
1
1
小中学校だけではなく、公立の高校もオンライン授業は進んでいない。 高校は、単位を取らないと進級出来ないので、休みたくても休めないという子も多い。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
#スッキリ で、コロナに感染しないための自主休校してるご家庭。広島で、クラスの8人(約3分の1)が自主休校してるとのこと。そして、やっぱりオンライン授業対応はないですよね…これが公立小中学校の大半。予防のためにオンライン授業選ばせてほしい。学校は本当に無防備です
Show this thread
Image
2
8
これがほんとに先進国?😢 うちの市はライブ配信が可能なのにアナウンスしないし💦 どこまでも登校ありき #子どもを守って岸田さん #オンライン授業を出席扱いに 合わせて #登校自粛要請を出してください
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
#スッキリ で、コロナに感染しないための自主休校してるご家庭。広島で、クラスの8人(約3分の1)が自主休校してるとのこと。そして、やっぱりオンライン授業対応はないですよね…これが公立小中学校の大半。予防のためにオンライン授業選ばせてほしい。学校は本当に無防備です
Show this thread
Image
4
10

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

#藤沢市 の保護者のメッセージも取り上げられていました。 自主休校中とのことですが、オンラインの連絡は頂いていないとのこと。 今の感染状況ですから、政府や県の緊急宣言などを待たず、市は個別にフォローしてあげてほしいです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
#スッキリ で、コロナに感染しないための自主休校してるご家庭。広島で、クラスの8人(約3分の1)が自主休校してるとのこと。そして、やっぱりオンライン授業対応はないですよね…これが公立小中学校の大半。予防のためにオンライン授業選ばせてほしい。学校は本当に無防備です
Show this thread
Image
1
5
文科相は「対面授業とオンライン授業を組み合わせて」と仰いました。学校から家庭に、希望者はオンラインできるという案内などなく練習さえしてないのが大半です。プリントでの自主休校か、不安でも登校かの二択しかない現状を文科省牽引で早急に改善をお願いします twitter.com/katepanda2/sta #岸田BOX
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
文科相は1/11記者会見で「感染状況に応じて時差登校や分散登校も行いながら、対面とオンラインの組み合わせにより学びの継続を図ることが重要」と。組合わせどころかオンライン何もできてない学校が大半のはず。実態を文科省や教委はどう把握しどう考えてるのでしょうか? news.yahoo.co.jp/articles/13907
4
11
Show this thread
「学びを止めないように対面授業とオンライン授業を組み合わせて」と文科相は1/11記者会見で言いました(次ツイ)教育委員会に聞けば「学校にはやるよう指導してる」と言います。でも学校現場はこんな感じが大半。#スッキリ 取り上げて下さってありがとうございますまたより深く取り上げてほしいです
Image
Image
1
8
22
Show this thread
文科相は1/11記者会見で「感染状況に応じて時差登校や分散登校も行いながら、対面とオンラインの組み合わせにより学びの継続を図ることが重要」と。組合わせどころかオンライン何もできてない学校が大半のはず。実態を文科省や教委はどう把握しどう考えてるのでしょうか?
4
5
仁藤さんが竹内氏の取組みの問題を指摘していたハートネットTVの番組ページ。 「仁藤さんはこの取り組みによって、被害に遭った子どもたちが声を上げられなくなると心配します。子どもたちが悪いことをしている存在に見えるからです」
8
11

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
LIVE
北朝鮮から弾道ミサイル発射の可能性 海上保安庁
時事メディカル
1 hour ago
感じ方が変わる味覚障害~コロナの初発症状としても~
ベストカー
1 hour ago
去るクルマ、来るクルマ…ホンダ2年で9車種生産終了と新規登場車
Trending in Japan
TBS内
Trending in Japan
首都圏4都県
1,800 Tweets