最終更新日:2022/1/13

(株)トヨタシステムズ

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都、愛知県
資本金
54億5,000万円
売上高
1,313億円(2021年3月実績)
従業員数
3,088名(2021年4月1日時点 派遣社員含む)

クルマづくりのITに、もっとできることを。

会社紹介記事

PHOTO
クルマの電動化、知能化、競争相手の変化など自動車業界が直面する「100年に一度」の変革期にトヨタグループとして一丸となって対応するため、2019年1月に誕生
PHOTO
トヨタグループのビジネスに関するトータルITソリューションを提供することで、海外法人を含むオールトヨタの事業強化を図る役割を担っています。

会社データ

事業内容
1.先端技術開発

トヨタおよびトヨタグループの業務課題を解決するため、最先端ITをいち早く取込み、活用提案するとともに、自ら近未来のITの研究・開発を実施。人工知能や、画像認識、物体認識といったコア技術をもとに、現場のニーズや課題に直結した、机上の空論に終わらない実用的なソリューションを提供し、トヨタシステムズの技術力の底上げを図りながら、新規事業の開拓にチャレンジしています。


2.エンジニアリング事業

トヨタおよびトヨタグループの企画から発売準備に至る車両開発を最先端のITで支えています。従来から取組んでいる、CAD、CAM、CG、CAE、PDM、PLM、BOM(Bill of Materials)システムに加え、モデルベース開発(MBD)、AI、ビッグデータ、IoT、画像認識、データ分析など、最先端技術の研究開発にも取組んでいます。また、世界各地のアフターケア・サービスに応える故障診断ツールの開発なども手掛けており、トヨタグループの車両開発や生産、アフターサービスに大きく貢献しています。


3.コーポレート事業
トヨタの販売、アフターサービス、部品調達、生産物流、一般管理といった幅広い基幹ビジネスシステムの企画から開発にたずさわっています。国内はもとより海外を含むグローバルなシステムインテグレーションを推進するとともに、先進技術の研究・適用にも積極的に取組み、圧倒的な競争力の獲得とトヨタと一体となった活動を行っています。


4.ファイナンス事業
お客様のライフスタイル充実を図るため、クレジットカード・自動車ローンサービスを中心に、システム面からお客様のより便利で豊かなライフスタイルをサポートしています。これらシステムの有機的結合によりサービスメニューを充実させ、トヨタのバリューチェーンに貢献するとともに、自動車割賦・リース商品に対する知識を活かし、トヨタ・レクサス販売店との連携施策、お客様が利用し易いサービス提供をシステム開発を通じて実施しています。また、デジタル変革が進行する中、新技術動向も注視しながら取組みを行っています。


5.インフラ事業

オールトヨタの業務を支えるシステムインフラの企画・構築・および幅広い運用サポートを含めたサービスの提供を通じて、トヨタおよび、トヨタグループのグローバルビジネスに貢献していきます。

PHOTO

先端技術で自動車の開発・製造をサポート

本社郵便番号 450-6332
本社所在地 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 32階
本社電話番号 050-3201-0141
設立 2019年1月1日
資本金 54億5,000万円
従業員数 3,088名(2021年4月1日時点 派遣社員含む)
売上高 1,313億円(2021年3月実績)
事業所 ・愛知県 : 名古屋市(名駅/伏見/栄/高岳)、豊田市、刈谷市
・宮城県 : 仙台市青葉区
・東京都 : 港区
・大阪府 : 大阪市淀川区
・福岡県 : 福岡市博多区
主な取引先(敬称略) (株)豊田自動織機 / 愛知製鋼(株) / (株)ジェイテクト /
トヨタ車体(株) / 豊田通商(株) / アイシン精機(株) /
(株)デンソー / トヨタ紡織(株) / 東和不動産(株) /
(株)豊田中央研究所 / トヨタ自動車東日本(株) / 豊田合成(株) /
日野自動車(株) / ダイハツ工業(株) / トヨタホーム(株) /  
トヨタ自動車九州(株) / アイシン・エィ・ダブリュ(株) /
トヨタ東京販売ホールディングス(株) / (株)東海理化電機製作所 /
フタバ産業(株) / 豊田鉄工(株) / 愛三工業(株) /
林テレンプ(株) / 小島プレス工業(株) / トヨタ自動車北海道(株) /
プライムアースEVエナジー(株) / トヨタ輸送(株) /
トヨタモビリティサービス(株) / (株)FTS / 大豊工業(株) /
トヨタコネクティッド(株) ほか 
平均年齢 40.0歳(2020年度)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.7年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27.1時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13日
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.9%
      (779名中38名)
    • 2020年度

    ※役職者数の女性割合 0名

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)トヨタシステムズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トヨタシステムズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ