最終更新日:2022/1/14

(株)メモリード【メモリード(長崎・佐賀・福岡)】

業種

  • 冠婚葬祭
  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 生命保険

基本情報

本社
長崎県
資本金
6億5,000万円
売上高
140億円(2021年5月末)
従業員
594名(2021年4月末) ※正社員のみ

お客様一人ひとりからの「ありがとう」が、私たちのエネルギーです!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
婚礼部門や葬祭部門など各部門と連携して、イベントやセミナーを企画したり、地域のイベントに参加して地元の方々と交流をしたりと、その業務内容は多岐にわたります。
PHOTO
契約を取ることだけが仕事ではなく、お客様との信頼関係を築き、そのご家族の人生を通じて冠婚葬祭全般のアドバイザーとしてサポートを行います。

仕事で地元に貢献。自分の頑張り次第で身近な人をより笑顔にできるお仕事です。

PHOTO

メモリードの全ての商品・サービスに関わる重要な部署であり、ここで身につける冠婚葬祭の知識やマナーは、ビジネスシーンのみならずプライベートでも役立ちます。

高校の倫理の授業で、生活や生き方に影響を与える学問に興味を持ち、大学では仏教思想を専門に学びました。
仕事は一瞬で終わるものではなく、長い人生の中で時間をかけて学んでいくものです。
自分にとって一生涯をかけて真剣に向き合っていきたい仕事とは何かを考えたとき、「人」や「人生」に寄り添い社会の役に立てることだと思い、冠婚葬祭業を志望しました。

東京の大学に進学し、大学生活を送るうちに「この街で一生を過ごしでいいのだろうか…」と疑問を持つようになり、Uターン就職を決めました。
元々志望していた冠婚葬祭業に的を絞り、地元・長崎で最も規模の大きいメモリードを第一志望に就職活動を開始。
会社を良く知る為に長期休暇を利用して地元に戻り、企業説明会などに参加しました。面接では悔いが残らないように、臆せず自分の想いを伝えるようにしました。

メモリードでは、様々な部署があり、色々な経験ができます。
入社後、約半年間の研修を経て「営業部」に配属されましたが、営業部はメモリードの2大柱となる「婚礼事業」「葬祭事業」を支える主軸となる部署です。
冠婚葬祭業をサポートする「互助会」の会員獲得や保険商品の営業をメインとしており、婚礼や葬儀をお客様から安心して任せて頂けるように、丁寧な言葉遣いを心掛け、信頼関係を築くことを大切にしています。

学生時代は限られたコミュニティーでの人間関係でしたが、冠婚葬祭に関する全てのサービスを提供するメモリードでは、様々な世代のお客様と接することになります。最初は戸惑いもありましたが、たくさんのお客様との関わりで日々自身の成長に繋がっていると実感します。


■浅岡 徳大(2019年新卒入社)/長崎事業部 営業部 営業課
※駒澤大学 仏教学部卒

会社データ

事業内容
当社の主な事業は冠婚葬祭に関する全てのサービスを提供する【トータルライフサポート】業です。

メモリードは時代の流れと顧客ニーズの変化をいち早く捉えながら、常に成長し続けてきました。“お客様第一主義”の徹底により、すでに長崎ではトップクラスのシェアに。今後は全営業エリアでシェア5割達成を目標に、お客様から「ありがとう」と言っていただけるサービスを提供し続けていきます。

また、現在はホテル・レストラン事業や葬儀保険を取り扱っている保険代理店事業も強化しており、他にも、世界遺産に登録されたグラバー園の管理/運営や、中島川沿い(眼鏡橋周辺)に観光案内所やカフェ、チョコレートショップを展開したりと、地域との連携強化を図りながら、地域に根付いた事業も展開しております。

全ての部門で共通して意識するのは「お客様の記憶に残る時間をつくる」こと。お客様からの“ありがとう”に応え、お客様に対する“ありがとう”の気持ちを届けていくことが、私たちにとって何よりも大切なお仕事です。

【主な事業】
・婚礼事業 
・葬祭事業
・ホテル事業
・レストラン事業
・レンタル衣装事業
・保険代理店事業

PHOTO

お客様のライフスタイルをトータルでサポートしています。

本社郵便番号 852-8011
本社所在地 長崎県長崎市稲佐町2-2
本社電話番号 095-857-1777
創業 1969年7月1日
資本金 6億5,000万円
従業員 594名(2021年4月末) ※正社員のみ
売上高 140億円(2021年5月末)
事業所 長崎県(長崎市・諫早市・大村市・佐世保市・五島市)
佐賀県(佐賀市・伊万里市・武雄市・唐津市)
福岡県(福岡市・大野城市・飯塚市)
代表者 代表取締役社長 吉田 昌敬
社是 1.会員の利益を守る
〈互助会組織の意義内容を理解し、互助会の基本である会員様の利益、満足を伸ばしていきます。〉

2.社会奉仕
〈企業が成長し納税や雇用などの社会貢献をすることで、社会からも必要とされる企業になります。〉

3.社員の生活向上
〈社員の生活が向上することで、将来的な安定も得て、安心して全力で働くことができます。〉
メモリード四つの心 1.愛ある心
〈親が子を・子が親を思いやる心、大切に思う心、愛の心を家族同様に会社でも大切にします。〉

2.感謝する心
〈自分の権利ばかり主張するのをやめ、何事にも感謝する寛大な心を持ちます。〉

3.素直に喜べる心
〈1つの目標に向かい、結果はどうあれ、一生懸命したことをお互いが喜び合い、認め合う心を持ちます。〉

4.全てに幸福(しあわせ)を求める心
〈目標に一歩でも近づくために仲間と努力し、常に向上心を持ちます。〉
施設(長崎県) ●婚礼・宿泊施設
 ○長崎ロイヤルチェスターホテル
 ○ガーデンテラス長崎 ホテル&リゾート
 ○長崎あぐりの丘高原ホテル
 ○ホテルフラッグス諫早
 ○パークベルズ大村
 ○ホテルフラッグス九十九島
 ○九十九島シーサイドテラス ホテル&スパ花みずき
 ○五島コンカナ王国ワイナリー&リゾート
 ○雲仙湯元ホテル
 
●貸衣裳
 ○ティアラ・ブティック長崎(RCH館内・GTN館内)
 ○ティアラ・ブティック諫早(HFI館内)
 ○ティアラ・ブティック佐世保(HFK館内)

●スタジオサロン
 ○アルファブレンド・キュービック長崎(RCH館内)
 ○アルファブレンド・キュービック諫早(HFI館内)

●葬祭場
 ○メモリードホール(県内24ヶ所)
 
●その他
 ○レストラン・カフェ(県内17ヶ所)
 ○葬儀相談センター(県内6ヶ所)
 ○法事会館(長崎市:稲佐会堂・佐世保市:つくも亭)
施設(佐賀県) ●婚礼・宿泊施設
 ○ロイヤルチェスター佐賀 
 ○ガーデンテラス佐賀 ホテル&マリトピア
 ○アイランドヒルズ迎賓館
 ○ザ・ゼニス
 ○ロイヤルチェスター伊万里
 ○ホワイトハウス伊万里
 ○武雄温泉 森のリゾートホテル
 
●貸衣裳
 ○ティアラ・ブティック佐賀(RCS横・ゼニス館内・GTS館内)
 ○ティアラ・ブティック伊万里(RCI館内)
 
●スタジオサロン
 ○アルファブレンド・キュービック佐賀(スタジオ&エステ)
 ○アルファブレンド・キュービック伊万里

●葬祭場
 ○メモリードホール(県内23ヶ所)
 
●その他
 ○レストラン・カフェ(県内4ヶ所)
 ○葬儀相談センター(県内2ヶ所)
施設(福岡県) ●婚礼・宿泊施設
 ○ロイヤルチェスター福岡
 ○ガーデンテラス福岡ホテル&リゾート
 ○アルカーサル・アヴィオ
 ○グランドベルズ飯塚
 
●貸衣裳
 ○ティアラ・ブティック福岡(大野城店・GTF館内)
 ○ティアラ・ブティック千早
 ○ティアラ・ブティック飯塚(GBI館内)

●スタジオサロン
 ○アルファブレンドキュービック飯塚

●葬祭場
 ○メモリードホール(県内24カ所)

●その他
 ○レストラン・カフェ(県内2ヶ所)
 ○葬儀相談センター(県内1カ所)
 ○法事会館(めぐり庵)
主要法人 (株)メモリード東京
(株)メモリード[関東]
(株)メモリード宮崎
グループ関連会社 (株)マリトピア
(株)アイエム
チョコレートハウス(株)
(株)雲仙湯元ホテル
(株)グッドスマイル
(株)メモリード・ライフ
(株)STUDIO NEST
(株)ザ・フォレストテラス
…他 全44社
沿革
  • 1969年(昭和44年)
    • 7月 【長崎:長崎市】
      (株)長崎冠婚葬祭互助センター 設立
      (本社:長崎県長崎市)
  • 1974年(昭和49年)
    • 9月 【長崎:諫早市】
      「諫早玉姫殿」オープン(長崎第1号店)
      →1989年「ロイヤルベルズ諫早」へ改称
  • 1980年(昭和55年)
    • 2月 【長崎:長崎市】
      長崎新聞文化ホール結婚式場オープン
      ~1997年閉館(16年稼働 5,872組)
  • 1981年(昭和56年)
    • 3月 本社ビル完成(長崎市稲佐2-2)
      6月(株)メモリード(本社:群馬県)を設立
      8月(株)長崎冠婚葬祭互助センターを現在の
      (株)メモリード(本社:長崎県)へ商号変更
  • 1986年(昭和61年)
    • 12月 【長崎:五島市】 「五島コンカナ王国」オープン
  • 1987年(昭和62年)
    • 3月 通商産業大臣許可(互)3123号を取得し、(株)メモリードとして会員募集開始
  • 1993年(平成5年)
    • 1月 グループの総合本部として「メモリード総合本部」開設(西彼杵郡長与町)
      (株)メモリードの本社ビルの移転
  • 1997年(平成9年)
    • 3月 【長崎:長崎市】 「長崎ロイヤルチェスターホテル」オープン
      3月 社旗・社章新デザインに変更
  • 2001年(平成13年)
    • 7月 商標登録「葬儀革命」登録第4469504号 特許庁許可
  • 2003年(平成15年)
    • 3月 【東京:世田谷区】 「東京メモリードホール」オープン(M2ビル)
      12月 商標登録「婚礼革命」登録第4731999号 特許庁許可
  • 2004年(平成16年)
    • 5月 【長崎:長崎市】 グループ初 通販事業として(株)グッドスマイル設立
  • 2006年(平成18年)
    • 3月以降、各地に「AlphaBlendCubicスタジオ」オープン。写真スタジオの店舗展開始まる
      8月 【東京:文京区】 「(株)メモリードライフ」設立
      9月 プレス発表 メモリード 生命保険業へ進出
      10月 【長崎:長崎市】 (株)公善社がメモリードグループへ
  • 2007年(平成19年)
    • 4月【佐賀:佐賀市】 (株)佐賀新生活互助センターがメモリードグループへ
  • 2009年(平成21年)
    • 7月 【長崎:長崎市】 「ガーデンテラス長崎 ホテル&リゾート」オープン
      9月 (株)メモリード九州がメモリード長崎へ移管
  • 2012年(平成24年)
    • 4月 福岡地区葬儀場名称を「メモリードホール」へ統一
      9月 【宮崎:宮崎市】 「ガーデンテラス宮崎 ホテル&リゾート」オープン
      10月 【福岡:福岡市】 (株)香栄社がメモリードグループへ
  • 2013年(平成25年)
    • 4月 「(株)メモリード東京」設立
      5月 ハウステンボス内「チョコレートハウス(株)」がメモリードグループへ
      9月 グループ企業として「(株)STUDIO NEST」設立
      12月 【長崎:佐世保市】(株)九十九島観光ホテルがメモリードグループへ
  • 2015年(平成27年)
    • 4月 メモリード女子陸上部 発足
  • 2016年(平成28年)
    • 5月 【佐賀:伊万里市】伊万里葬儀社がメモリードグループへ
      8月 【佐賀:佐賀市】(株)マリトピアがメモリードグループへ
      9月 【長崎:長崎市】(株)長崎冠婚葬祭互助センター 設立(本社:長崎県長市)
  • 2017年(平成29年)
    • 2月 【佐賀:武雄】(株)アレーがメモリードグループへ
      7月 【長崎】生活協同組合ララコープと業務提携を行う
      10月 【佐賀:佐賀市】婚礼式場「マリトピア」→「ガーデンテラス佐賀 ホテル&マリトピア」へ改称
  • 2018年(平成30年)
    • 9月 【長崎:雲仙市】雲仙湯元ホテルがメモリードグループへ
      11月 【福岡】(有)コスモシステム福岡がメモリードグループへ
      11月 【佐賀:佐賀市】婚礼式場「ガーデンテラス佐賀 ホテル&マリトピア」宿泊棟を新設しリニューアルオープン
  • 2019年(令和元年)
    • 7月【メモリードグループ】創業50周年を迎える
      12月【長崎:諫早市】諫早観光ホテル道具屋を引き受け、「ホテルフラッグス諫早」としてリニューアルオープン
  • 2020年(令和2年)
    • 8月【福岡】婚礼式場「ガーデンテラス福岡」に宿泊棟を新設し「ガーデンテラス福岡ホテル&リゾート」としてリニューアルオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.2年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.4時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.1日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 9名 12名 21名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 9名 0名 9名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.5%
      (230名中31名)
    • 2020年度

    2021年4月1日時点の数値。 管理的地位…係長職以上を示す。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)メモリード【メモリード(長崎・佐賀・福岡)】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)メモリード【メモリード(長崎・佐賀・福岡)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ