予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2022/1/14
メモリードの全ての商品・サービスに関わる重要な部署であり、ここで身につける冠婚葬祭の知識やマナーは、ビジネスシーンのみならずプライベートでも役立ちます。
高校の倫理の授業で、生活や生き方に影響を与える学問に興味を持ち、大学では仏教思想を専門に学びました。仕事は一瞬で終わるものではなく、長い人生の中で時間をかけて学んでいくものです。自分にとって一生涯をかけて真剣に向き合っていきたい仕事とは何かを考えたとき、「人」や「人生」に寄り添い社会の役に立てることだと思い、冠婚葬祭業を志望しました。東京の大学に進学し、大学生活を送るうちに「この街で一生を過ごしでいいのだろうか…」と疑問を持つようになり、Uターン就職を決めました。元々志望していた冠婚葬祭業に的を絞り、地元・長崎で最も規模の大きいメモリードを第一志望に就職活動を開始。会社を良く知る為に長期休暇を利用して地元に戻り、企業説明会などに参加しました。面接では悔いが残らないように、臆せず自分の想いを伝えるようにしました。メモリードでは、様々な部署があり、色々な経験ができます。入社後、約半年間の研修を経て「営業部」に配属されましたが、営業部はメモリードの2大柱となる「婚礼事業」「葬祭事業」を支える主軸となる部署です。冠婚葬祭業をサポートする「互助会」の会員獲得や保険商品の営業をメインとしており、婚礼や葬儀をお客様から安心して任せて頂けるように、丁寧な言葉遣いを心掛け、信頼関係を築くことを大切にしています。学生時代は限られたコミュニティーでの人間関係でしたが、冠婚葬祭に関する全てのサービスを提供するメモリードでは、様々な世代のお客様と接することになります。最初は戸惑いもありましたが、たくさんのお客様との関わりで日々自身の成長に繋がっていると実感します。■浅岡 徳大(2019年新卒入社)/長崎事業部 営業部 営業課※駒澤大学 仏教学部卒
お客様のライフスタイルをトータルでサポートしています。
2021年4月1日時点の数値。 管理的地位…係長職以上を示す。