最終更新日:2022/1/13

日立Astemo仙台(株)

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
宮城県
資本金
9,000万円
売上高
14億7,000万円(2020年3月)
従業員
144名(2021年4月)

「杜の都・仙台」発。自動車産業を支える最先端ソフトウェア開発企業!

会社紹介記事

PHOTO
オフィスの様子です。皆さん私服で業務をしております。パソコンに向かい会いながらも言葉が飛び交いにぎやかな職場です。ミーティングも多いです。
PHOTO
完成したシステムのバグを検証する「プログラム・デバッグ」の様子。1つのミスも許されない自動車機器には、高度な安全性が要求されます。

「ソフトウェアをつくることで車をつくっている」。持つのはものづくりへの情熱。

PHOTO

昨年は現地メンバーの技術サポートのために中国に滞在。言葉も文化も違う現地の人たちに共通認識を持ってもらうため、絵を描いたりできる限り英語を使ったりしたそうだ。

4輪車の燃料噴射系のエンジン制御に関わるユニットをつくるようになって9年目になります。学生時代は組込系の回路設計やソフト設計について勉強しており、ものをつくることが好きだったこともあって当社を志望しました。ものづくりへの思いは変わるどころか、今でも強くなる一方です。私自身は親会社の日立Astemo(株)に5年間ほど出向していましたが、経験を積むにつれてできることが増え、やりたいことができるようになっていると実感しています。また今年度からは、グループリーダーとしてチームをまとめる立場になりました。自分が作業者だったときと違い、全体を見ながら各個人と接していく必要があるので、相手の意見を聞くことを1番に心がけています。

仕事の中でやりがいを感じるのは、やはり自分たちがつくったソフトウェアが組み込まれた車が市場に出て、実際にエンドユーザーの声を聞くことができたとき。どこに行っても関わった製品を見ることができるのは、この仕事ならではかもしれません。また、開発の規模が大きいので、開発チームのメンバーと「大きいものをつくった」という達成感を共有できるのも嬉しいことのひとつです。その経験から、今は「自分たちは、ソフトウェアをつくることで車をつくっているのだ」と思っています。最初はどうしても目の前のソフトウェアだけに注目してしまいがちですが、その奥には必ずそれを使う人がいます。いろいろな仕事を経験することで、「車をつくっている」という視点を持てるようになったと感じています。

当社はソフトウェア会社ですが、グループ全体が一体となって4輪車や2輪車のシステムを提供できるのが強みです。環境などへの配慮に伴って、今後はますます電気自動車やハイブリッド車などの技術開発が必要とされる時代になります。エンジン制御やトランスミッション制御にソフトウェア開発は欠かせません。また、これからは世界標準のソフトウェアにも目を向ける必要があると思っています。社員の平均年齢が32歳と若く、エネルギーがある当社は、その先陣を切ることができる会社です。ものづくりに情熱を持って、何事もおもしろいと感じられる人を待っています。日立Astemo仙台は、ソフトウェア会社の1番を目指していきます。
(開発2課 高橋未来 2006年入社)

会社データ

事業内容
4輪車・2輪車向けエンジン制御・車体制御システム用ソフトウェアの開発
本社郵便番号 980-0811
本社所在地 宮城県仙台市青葉区一番町3-3-5 仙台青葉通ビル4F
本社電話番号 022-796-4452
設立 2003年3月12日
資本金 9,000万円
従業員 144名(2021年4月)
売上高 14億7,000万円(2020年3月)
株主構成 日立Astemo(株)
主な取引先 日立Astemo(株)
関連会社 日立Astemo(株)
平均年齢 32歳(2021年4月現在)
平均勤続年数 8.8年
沿革
  • 2003年 3月
    •  会社設立
       (社名:(株)ケーヒンエレクトロニクステクノロジー)
  •     4月
    •  業務開始
  • 2004年10月
    •  本社フロアーを348m2(105.5坪)へ拡大
  • 2007年 7月
    •  本社フロアーを503m2(152.48坪)へ拡大
  • 2009年 3月
    •  本社フロアーを696m2(211.06坪)へ拡大
  • 2013年 8月
    •  本社移転
       移転先:仙台市青葉区一番町3-3-5青葉通ビル4F
       本社フロアーを893m2(270坪)へ拡大
  • 2016年10月
    •  本社フロアーを1190m2(360坪)へ拡大
  • 2021年4月
    •  日立Astemo仙台(株)へ社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.8年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.8日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 5名 0名 5名
    2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

日立Astemo仙台(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日立Astemo仙台(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ