nono ★

82.7K Tweets
Opens profile photo
Follow
nono ★
@nono210
空が好きです。天体観測や気象観察が好きです。空、花、昆虫などの自然観察をぼんやりやっています。
 ★ 宇宙 ★Joined May 2010

nono ★’s Tweets

もう朝6:00になる・・このごろ眠れない・・ 眠れない理由は解っているけど、どうにもならない・・ 寝よッと・・😴💤
りりさん、このキャラ好き😸 「だよ」キャラは、ぶりっ子(←死語ww)イライラするので💦TLに流れて来ても見ないようにしてきた😹 普通に話せるじゃん♪ 内容もその通り!🌏🛰🌟😺🪐 #気象庁の予算削減に反対します
Quote Tweet
彩恵りり🧚‍♀️科学ライター✨おしごと募集中
@Science_Release
·
ちょっとキャラ捨てるね。 小野寺議員、さすがに怒りますよ。 気象庁は大規模な海底火山噴火というデータ不足と、前例のない現象に直面しながら、予測を行ったのです。 気象庁の対応を場当たり的と非難するなら、広告を無くし、よりレアな現象にも高精度な解析を行えるよう予算拡充を提言しなさい。 twitter.com/itsunori510/st…
20世紀最大級の火山噴火といえば1991年のピナツボ火山(フィリピン)の大噴火。冷夏による米不足を思い起こす方も多いと思いますが、天文屋さんは2年後の1993年6月4日に起きた皆既月食も思い出します。火山灰の影響で、ほとんど真っ暗な皆既月食でした。今年の11月8日の月食はどうなるでしょう?
Image
1
110
363
ちょっとキャラ捨てるね。 小野寺議員、さすがに怒りますよ。 気象庁は大規模な海底火山噴火というデータ不足と、前例のない現象に直面しながら、予測を行ったのです。 気象庁の対応を場当たり的と非難するなら、広告を無くし、よりレアな現象にも高精度な解析を行えるよう予算拡充を提言しなさい。
Quote Tweet
小野寺 五典
@itsunori510
·
トンガ諸島噴火による津波について、#気象庁 は昨夜の段階では潮位変化はあっても被害の心配なしと発表。しかし、深夜実際に津波が日本に到達すると数mの高さの所も。気象庁は急に #津波警報 に切り替え。場当たり的では。#東日本大震災 時にも同様で被害を大きくしました。今回の対応の検証求めます。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
24
6.5K
11.4K
これまでナウルの状況を心配していただいた多くの方々にお詫び申し上げます。昨晩の時点でナウルには津波被害がないことは確認できておりました。 しかしながらナウルはトンガ王国に近く、ナウルに被害がなければ日本も大丈夫という憶測が発生し、避難等に影響があると考え、情報を控えておりました。
304
13.3K
68.4K

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

Replying to
The shockwave registered as the sudden change in the atmospheric pressure over Japan
Quote Tweet
ウェザーニュース
@wni_jp
·
<トンガの火山噴火の衝撃波か> 今日15日(土)の20時から21時過ぎにかけて、日本全国で一時的な気圧変化が見られました。火山島フンガトンガ・フンガハアパイが午後に噴火した時の衝撃波が到達した可能性があります。 weathernews.jp/s/topics/20220
Show this thread
The media could not be played.
Reload
18
106
1月15日の16時10分~20時50分までのひまわり8号のバンド8(6.2μm)上層水蒸気の画像から前後フレームの差分(10分間)を取ってみると、日本時間20時40分頃のトンガ諸島の火山噴火によるソニックブーム(?)の到着が可視化できました。 興味深いのは同心円の模様が何重にも確認できることです。
The media could not be played.
Reload
25
6.2K
11.8K
Show this thread
月の周りの大きな環が月暈(内暈)。その外に接する、左右に少しだけ伸びたような外接ハロも写っていますね。 さらに、幻月環という珍しい現象も写っています。(月を貫くように写っている上よりの環) ほんとうに神々しいですね。
Quote Tweet
ぴー
@peaske18
·
Replying to @KAGAYA_11949
月暈ですかね? 凄く神々しいです🌝
Image
13
807
5.7K
これだけ自然災害多いこの国で、その対応の中心に位置する気象庁が公式サイトに広告バナーつけようとするくらいに予算削りまくられていながら、一方で政府は経済安全保障がどうとか、敵基地攻撃がどうとかよく言えるよなとも思う。気象情報なんて安全保障の基本のキだろうに
40
5.4K
11.5K
一貫性がないぞというのは誰もがまず感じたこと。そういう脊髄反射的な反応に基づいて議員の立場から発言するのはいわば悪質なノイズ増幅器ではないかと思える。それだけなら熟慮が足りなかったということだろうが、唐突に東日本大震災を絡めてくるのは品性に欠けると感じました。
Quote Tweet
小野寺 五典
@itsunori510
·
トンガ諸島噴火による津波について、#気象庁 は昨夜の段階では潮位変化はあっても被害の心配なしと発表。しかし、深夜実際に津波が日本に到達すると数mの高さの所も。気象庁は急に #津波警報 に切り替え。場当たり的では。#東日本大震災 時にも同様で被害を大きくしました。今回の対応の検証求めます。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
1
164
536
今回の潮位変動は通常の津波より早く、予測の元データとなる他国の潮位変動が無いまま日本周辺で上がるという、前例のない現象が起きているんだよ。 災害予測は十分な知見の積み上げで初めて成り立つもので、その真逆の未知のものに「警報を出せ!人命が!」と批判するのはちょっと無理があるんだよ。
6
736
1.7K
Show this thread
気象庁の「何が起こってるかさっぱわからんけど、状況的に考えて危険なことはほぼ確実だから、一般人に一番わかりやすい方法でとにかく逃げろと伝えた」って姿勢は、専門家としても省庁としても、今のところ100点中500点くらいの対応だと思います。311の犠牲と教訓を最大限活かしてる。
37
19.5K
71.4K
Show this thread
防災という基本を管轄するのに、予算不足でWeb広告を出さざるを得ないのが気象庁。私は政治批判をするキャラクターじゃないよ。でもさあ、ただでさえ解析する基盤となる元データが少なく、更に未知のメカニズムが働いたかもな状況で「気象庁は場当たり的」って言われたら、さすがに怒るよ。
7
2.4K
5.3K
やっぱり、「空振で津波が起きる」というのはこれから研究します、レベルの話の様です。新しい研究分野が爆誕したのかもしれません。
Quote Tweet
田口善弘
@Yh_Taguchi
·
トンガ沖の火山噴火「この規模の噴火は世界でも100年に1度あるかないか」専門家解説 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/299 「私たちが津波の発生原因として、地震以外に、火山の噴火でこういうメカニズムがあるんだということをこれから先、もっと解析して研究していかなければいけない」
14
5.2K
10.3K
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
natsumes book of friends art GIF
Kitten Kitty GIF

Trending now

What’s happening

News
Yesterday
大学入学共通テスト 15〜16日に実施
Television · Trending
ゴムゴムの実
2,273 Tweets
Entertainment · Trending
元彼の遺言状
telling,|20~30代女性向けメディア
Yesterday
妊娠しても流産を繰り返す「不育症」に悩んだ女性が伝えたいこと
朝日新聞デジタル
Yesterday
想像超えた震災の現実、あの日から描けなくなった 「日本沈没」の漫画家