最終更新日:2022/1/5

(株)アイ・オー・データ機器【I-O DATA DEVICE, INC.】

  • 上場企業

業種

  • コンピュータ・通信機器
  • 家電・AV機器
  • 精密機器
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
石川県
資本金
35億8,807万円
売上高
519億,1400万円 (単体) ※2021年6月期 566億,3300万円 (連結) ※2021年6月期
従業員
508名 (単体)※2021年6月期 555名 (連結)※2021年6月期

フツウではない、"もう一つの選択肢"を生み出すメーカーでありたい

会社紹介記事

PHOTO
一人ひとりの“違い”を生かしながら、想いは一つに。チームで取り組むからこそ、面白いものが生み出せると考えています。
PHOTO
他社との協業も多い当社。自前に固執するのではなく、結果として生まれる価値にこだわったものづくりを目指しています。

面白がって全力で。そして、熱く自分の仕事を語れる人に

PHOTO

「社長になるには、そのための道のりがあると思うので、今からが本当のスタートです」と新生アイ・オー・データの形成に意気込みを見せる浜田社長(2017年社長就任)

IODATAは2013年にロゴを一新し、新たな企業風土の醸成、一人ひとりが起業家精神を持つなどの組織変革に取り組み、過去の延長線上ではない、新たなビジネス展開に挑戦しています。「世の中をよりよくすること」にビジネスのベースを置き、みんなでこの“志”をがっちりと握る。そして、アイデアや想いを自由に出し合い、新たな商品やサービスを生み出していく。単なる価格や性能の差を超えた、IODATAらしい価値の創造によって、“見たことがない世界”を生み出していきたいと考えています。

企画・開発現場では、「これって、いいよね!」と社員が面白がりながら仕事をしています。このように生み出した商品は、お客様にもその魅力が伝わり、人の心を動かす力を秘めています。また、自分が手掛けた仕事を“熱く”語りたくなります。IODATAは大切な価値観の一つとして、「面白がって、全力で仕事をする」というフレーズを掲げています。社員一人ひとりが自分の仕事がお客様に直結することを意識し、ユーザーに対して“ズルをしない”で、面白がりながら全力を出し合う。だからでしょうか、うちの社員はみな、IODATAが大好きなんです。もちろん、大変なことも多いです。それでも、日頃の様子を見ていると「どれだけ好きなんや」と思うほど。そして、みんな「会社をよくしたい」という強い気概をもっていて、それを一つの力にするのが私の役割だと感じています。

今後進んでいくIoTの世界において、世の中では、どんどん最新テクノロジーが追求されていくことでしょう。けれども、私たちは最先端を見ながら、足下にある技術を使って「もう一度価値を生む」。そこにIODATAならではの価値やチャンスがあると考えます。そんな挑戦に興味がある人に出会えたら嬉しいですね。

代表取締役社長 浜田尚則

会社データ

事業内容
パソコン・スマートフォン・デジタル家電等、デジタルデバイスの企画・設計・製造・販売
本社郵便番号 920-8512
本社所在地 石川県金沢市桜田町3丁目10番地
本社電話番号 076-260-3377
設立 1976年1月
資本金 35億8,807万円
従業員 508名 (単体)※2021年6月期
555名 (連結)※2021年6月期
売上高 519億,1400万円 (単体) ※2021年6月期
566億,3300万円 (連結) ※2021年6月期
株式 東京証券取引所 第一部(コードNo. 6916)
代表者 代表取締役会長 細野 昭雄
代表取締役社長 浜田 尚則
事業所 【本 社】石川県金沢市
【営業所】札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡
子会社 國際艾歐資訊股○有限公司(○は人偏に分)
艾歐資訊香港有限公司
I-O DATA America,Inc.
ITGマーケティング(株)
I-O DATA VIETNAM CO., LTD.
関連会社 I-O & YT Pte. Ltd.
クリエイティブ・メディア(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.0時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.0日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 14名 10名 24名
    2019年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 14名 4名 18名
    2019年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.8%
      (74名中5名)
    • 2020年度

先輩情報

いなだのホンネ
いなだ
2011年入社
立命館大学
法学部法学科
管理部
総務・人事業務全般
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)アイ・オー・データ機器【I-O DATA DEVICE, INC.】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アイ・オー・データ機器【I-O DATA DEVICE, INC.】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ