最終更新日:2021/12/25

(株)NTTデータ・フィナンシャルコア

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円((株)NTTデータ100%出資)
売上高
199億円(2020年3月期実績)
従業員
673名(役員・出向社員除く)(2021年10月1日現在)

NTTデータ×フィナンシャルコアだからできること

会社紹介記事

PHOTO
若手が業務を牽引している同社。クレジットカードやATMなど、人々の生活を支えるシステムを作っているという自覚が、高いモチベーションに繋がっている。
PHOTO
開放的な雰囲気のオフィス。主要金融機関で使用されているシステムの多くが、同社のシステムエンジニアによって作り上げられてきた。

想像を超えた大型案件に取り組みながら、金融システムの“プロフェッショナル”になる

~NTTデータ×フィナンシャルコアだからできること~
当社は、金融系システムを専門に手がけている会社です。最大の特徴は、「決済系」と「基幹系」という2つの領域のシステム開発を網羅している点にあります。決済系システムとはクレジットカードでの買い物やインターネットバンキングなどの資金決済を担い、基幹系システムでは、銀行窓口やATMでの入出金など金融機関に関連する業務を担っています。社名の“フィナンシャルコア”という言葉には、NTTデータグループ内において、金融システムの中核を担う企業という意味がこめられています。

私たちが作り上げるシステムは、皆さんの想像をはるかに超えるであろう幅広い金融機関にご利用いただいています。決済系システムの「CAFIS」はキャッシュレス決済取引においてシェアNo.1!また、基幹系システムの「地銀共同センター」も加盟銀行数国内トップシェアを誇ります。

当社は600人規模の会社でありながら、非常に大きなシステムを手がけています。当社では身近かつ社会的影響力の大きい案件に取り組むことができます。若いうちから大型案件に携わるチャンスが豊富なため、やりがいを感じながら仕事と向き合っていけます。


【プロフェッショナルになる】
IT企業と聞くと、プログラミングをはじめとする技術力だけがモノをいう仕事だと思われるかもしれません。しかし、本当に役に立つシステムを作るためには、お客様の業務に関する知識が必要となってきます。基幹系システムに携わる社員の中には、銀行関係者と同じ資格を取得している者も多くおります。

会社データ

事業内容
(1)情報処理システムの開発および保守の受託、企画、販売並びに賃貸

(2)情報処理システムに係わるソフトウェアまたはハードウェアの開発および保守の受託、企画、販売並びに賃貸

(3)情報処理システムに関する調査研究、研修およびコンサルティング

(4)情報処理システムの運営管理

(5)情報処理システム用情報通信機器の販売

(6)情報処理システムに係わる建設工事並びにその他の建設工事および設備工事の請負

(7)前各号に付帯する一切の業務
本社郵便番号 105-0022
本社所在地 東京都港区海岸1-2-3汐留芝離宮ビルディング19階
本社電話番号 050-5556-6308
設立 2009年11月1日
資本金 1億円((株)NTTデータ100%出資)
従業員 673名(役員・出向社員除く)(2021年10月1日現在)
売上高 199億円(2020年3月期実績)
事業所 東京(23区内)
平均年齢 35.77歳(2021年10月1日現在)
平均勤続年数 男性:9.2年
女性:5.8年(2021年10月1日現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.4年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 26.1時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.4日
    2020年度

取材情報

規模の大きな開発案件を通じ、金融システムのプロフェッショナルへと成長!
巨大システムの開発で経験した失敗と成功、そこから得た学び
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)NTTデータ・フィナンシャルコアと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)NTTデータ・フィナンシャルコアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ