予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2022/1/13
「当社は、一人ひとりの志と能力を存分に発揮できる環境を整えています。」 <代表取締役社長/石井 伸郎>
■今、創業以来のチャンスのときここ数年話題になっている「働き方改革」やホワイトカラーの「生産性向上」。ユーザックシステムでは「働く人に笑顔を」をキーワードに、組織の合理化や生産性向上のための業務用ソフトウェアを開発してきました。また、市場が急拡大するRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)も、当社は15年近く前からこの分野に取り組み、多くのお客様から高い評価を得ています。創業50周年に向け、大きなビジネスチャンスの到来を感じています。■人財・顧客・品質・創造。4つの経営理念とは4代目社長に就任した際、「人財こそ命なり」「顧客こそ命なり」「品質こそ命なり」「創造こそ命なり」という4つの経営理念を私なりに再定義しました。「人財こそ命なり」―社員を大切にする当社の風土を示した理念です。社会に踏み出したばかりの若者を、ビジネスの世界において市場価値の高い「人財」へと育て上げる。安心して働ける環境を整えることはもちろん、新たな挑戦を後押しし、ときに壁にぶつかる姿を見守り、多彩な経験を積んでもらうのも、社員を大切にする取り組みの一環だと考えています。「顧客こそ命なり」―お客様のご要望にただ応えるだけでは、この理念を実現しているとは言えません。私たちの存在価値は、お客様が気づいていない課題をも発見し、当社のサービスを課題解決や事業成長に活用していただくこと。開発から販売までを手掛ける私たちのもとには、実際にソフトウェアを操作するユーザーの生の声が届きます。常にそれを製品に活かしていくことが、「品質こそ命なり」「創造こそ命なり」という、あと2つの経営理念にもつながるのです。■新しい時代をつくるのは若者のアイデア当社ではチームワークを大切にし、役職者であっても、呼び方は全員「さん」付け。風通しのいい環境で多くの若手社員が新規事業や社内改革を手掛け、存在感を放っています。コロナ禍の影響によるeコマースの急拡大は、RPA、受発注EDI、物流といった当社の得意分野においても新たなニーズを生み出しました。新しい時代に必要とされる製品を創造するには、若者の感性が不可欠。主体性をもって行動すれば、早い段階から面白い仕事に関われます。
オリジナルソフトのパンフレットが並ぶエントランス。「世の中に必要なものは、自分たちの手で作り出す」という気概に満ちた社員が日々挑戦し続けています。