予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
予約リストとは?3/1 0時0分までは企業に個人情報は送られません。2/28まで追加・削除は自由にできます。
最終更新日:2022/1/15
当社は計装を中心に、大型建物の温湿度をコントロールする空調設備、照明などの電気設備、トイレなどの衛生設備の設計・工事管理・メンテナンスを行っている会社です。計装というのは設備制御機器のことです。建物の構造が骨格、各種設備が臓器だとするならば、計装はそれらに信号を送って適切に働くようコントロールする神経のような役割を担います。IoTなどの技術で建物内の温湿度や照明の明るさを制御する計装は、省エネにも貢献する建物に欠かせない存在です。当社では高い技術力を背景にゼネコンをはじめ各自治体や官公庁を顧客に持ち、オフィスビルや大型商業施設、映画館、学校、工場、地下鉄駅など、さまざまな建物の設備を手がけています。計装・電気・空調・衛生といった、建物の基礎となる設備をすべてカバーし、なおかつ設計段階から竣工後のメンテナンスまで一貫して行える点も当社の特徴です。社内には営業、施工管理、メンテナンス、システム開発などの部署があり、文理問わずさまざまな職種に挑戦していくことが可能です。研修では各部署の仕事を約2カ月間ローテーションで見学していただくほか、第二種電気工事士の資格も取得していただけます。また、配属後にはOJT以外に当社の研修センターにて実際に機器類に触れながら技術知識を学ぶトレーニングも実施。初年度以降も継続的に研修を続け、技術力の成長をサポートしていきます。一方、風通しの良い社風も自慢です。実際、入社を決めた理由についてアンケートを取ると、多くの社員が「社風が良かったから」と回答しています。社員と経営層との距離も近く、コミュニケーションの取りやすさは抜群。社長も社員全員の顔と名前を把握しており、普段からよく声をかけています。また、会社のミッションとして「いきいきと働ける環境の創造」を掲げていますが、これは建物の利用者だけでなく、パートナー企業や当社の社員の働き方についても言及している言葉です。そのため、ワークライフバランスを考慮しながら、働きやすい労働環境の整備にも積極的に取り組んでいます。
【建物の快適空間をトータルプロデュース】快適な生活空間を創る「設備事業」 各種生産現場等において自動制御技術を効率的かつ効果的に機能させる「システム制御技術事業」省エネ提案を行う「ソリューション事業」これらの三つの事業を中心として私たちの技術を生かし、一歩進んだトータルシステムを提供し社会に貢献する「トータルソリューションエンジニアリング会社」を目指しています。●エンジニアリング事業:建物の空調自動制御に係る工事やシステムの設計・施工管理 ●メンテナンス事業:建物の空調自動制御に係る機器やシステムの調整・メンテナンス ●販売事業:建物の空調自動制御に係る各種設備機器の販売・提案営業 持つことができる方なら、文・理関係なく、そして誰でも活躍できる場があります。