最終更新日:2022/1/15

(株)サンエツ

業種

  • 設備工事
  • 建設
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • ソフトウエア
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
40億2,700万円(2020年7月期)
従業員
153名(2020年12月1日現在)

【理系学生追加募集!】明確なミッションとビジョンで、この社会の皆がよりよい環境に

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
計装・電気・空調・衛生設備に関して、設計からメンテナンスまで一貫して行っている当社。文理問わずさまざまなバックグラウンドを持つ社員たちが活躍している。
PHOTO
部署を越えて相談・協力しながら、仕事を進めていく。ワンフロアで部署間の壁も無く、コミュニケーションが取りやすい。温かな社風が自慢でもある。

文理問わず専門性を身につけ、ランドマークとなるような建物を手がけていただけます!

当社は計装を中心に、大型建物の温湿度をコントロールする空調設備、照明などの電気設備、トイレなどの衛生設備の設計・工事管理・メンテナンスを行っている会社です。計装というのは設備制御機器のことです。建物の構造が骨格、各種設備が臓器だとするならば、計装はそれらに信号を送って適切に働くようコントロールする神経のような役割を担います。IoTなどの技術で建物内の温湿度や照明の明るさを制御する計装は、省エネにも貢献する建物に欠かせない存在です。当社では高い技術力を背景にゼネコンをはじめ各自治体や官公庁を顧客に持ち、オフィスビルや大型商業施設、映画館、学校、工場、地下鉄駅など、さまざまな建物の設備を手がけています。

計装・電気・空調・衛生といった、建物の基礎となる設備をすべてカバーし、なおかつ設計段階から竣工後のメンテナンスまで一貫して行える点も当社の特徴です。社内には営業、施工管理、メンテナンス、システム開発などの部署があり、文理問わずさまざまな職種に挑戦していくことが可能です。研修では各部署の仕事を約2カ月間ローテーションで見学していただくほか、第二種電気工事士の資格も取得していただけます。また、配属後にはOJT以外に当社の研修センターにて実際に機器類に触れながら技術知識を学ぶトレーニングも実施。初年度以降も継続的に研修を続け、技術力の成長をサポートしていきます。

一方、風通しの良い社風も自慢です。実際、入社を決めた理由についてアンケートを取ると、多くの社員が「社風が良かったから」と回答しています。社員と経営層との距離も近く、コミュニケーションの取りやすさは抜群。社長も社員全員の顔と名前を把握しており、普段からよく声をかけています。また、会社のミッションとして「いきいきと働ける環境の創造」を掲げていますが、これは建物の利用者だけでなく、パートナー企業や当社の社員の働き方についても言及している言葉です。そのため、ワークライフバランスを考慮しながら、働きやすい労働環境の整備にも積極的に取り組んでいます。

会社データ

事業内容

【建物の快適空間をトータルプロデュース】
快適な生活空間を創る「設備事業」
各種生産現場等において自動制御技術を効率的かつ効果的に機能させる「システム制御技術事業」
省エネ提案を行う「ソリューション事業」
これらの三つの事業を中心として私たちの技術を生かし、一歩進んだトータルシステムを提供し社会に貢献する「トータルソリューションエンジニアリング会社」を目指しています。

●エンジニアリング事業:建物の空調自動制御に係る工事やシステムの設計・施工管理
●メンテナンス事業:建物の空調自動制御に係る機器やシステムの調整・メンテナンス
●販売事業:建物の空調自動制御に係る各種設備機器の販売・提案営業 持つことができる方なら、文・理関係なく、そして誰でも活躍できる場があります。

本社郵便番号 164-0001
本社所在地 東京都中野区中野6丁目32番10号
本社電話番号 03-3364-0071
設立 1982年8月1日
資本金 5,000万円
従業員 153名(2020年12月1日現在)
売上高 40億2,700万円(2020年7月期)
事業所 本社:
東京都中野区中野6-32-10 オークビル中野2F
    (JR中央線「中野」駅より徒歩12分、西武新宿線「新井薬師前」駅より徒歩11分)

営業所:
立川事務所/東京都立川市錦町3-1-2 タクトホーム立川ビル4F
    (JR中央線「立川」駅より徒歩8分 )

事務所:
中野分室/東京都中野区上高田3-19-4アマビーレ新井薬師駅前202号
    (西武新宿線「新井薬師前」駅より徒歩1分) 
海老名事務所/神奈川県海老名市中央3-4-17 エクセルコート海老名304号
    (相鉄本線/小田急線「海老名」駅より徒歩7分 )
千葉事務所/千葉県千葉市中央区中央2-9-20三利ビル404号室
    (JR総武本線「千葉」駅より徒歩13分 )

研修所:
研修センター/東京都新宿区上落合3-10-3加藤ビル2F
    (東京メトロ東西線「落合」駅より徒歩2分
     JR総務線「東中野」駅より徒歩8分
     都営大江戸線「中井」駅より徒歩6分 )
主な取引先 アズビル(株)
アズビルトレーディング(株)
荏原実業(株)
大阪サニタリー(株)
大崎電気工業(株)
(株)大西熱学
(株)川口スプリング製作所
(株)関電工
(株)協和エクシオ
三建設備工業(株)
(株)三冷社
サンワトリニティ(株)
新日本空調(株)
新菱テクニカルサービス(株)
新菱冷熱工業(株)
第一セントラル設備(株)
(株)大気社
(株)太平エンジニアリング
大洋テクニカ(株)
東京セントラルエアコン(株)
東京ダイヤエアコン(株)
東京冷機工業(株)
東洋熱工業(株)
内外施設工業(株)
日本エアーコンジョナース(株)
日本空調サービス(株)
日本メックス(株)
日比谷総合設備(株)
福井電気(株)
富士電機(株)
富士古河E&C(株)
(株)瑞穂
三菱電機システムサービス(株)
三菱電機ビルテクノサービス(株)
三菱電機プラントエンジニアリング(株)
三菱電機冷熱プラント(株)
明電プラントシステムズ(株)
菱電商事(株)
(50音順)

東京都
東京交通局・水道局
気象庁
中野区 他官公庁
平均年齢 40.7歳(2020年12月1日現在)
平均勤続年数 9.6年(2020年1月1日時点)
サンエツビジョン ◆技術で評価される会社になる
◆お客様の要求に対して技術者の英知を結集して感動を与える
◆自分の可能性に挑戦し続ける人間たれ
ホームページ http://www.sanetsu-inc.co.jp/
事業内容の詳しい紹介や、先輩社員のインタビュー、社内の様子なども掲載しています。
ぜひご覧ください!
役立つ学問分野 PID制御・PLC・Verilog・X線・Z軸方向・アナログIC・アナログ回路シミュレーションソフト・アナログ回路設計・イメージセンサ・インバータ・エンジン制御ユニット・オシロスコープ・カム技術・キーデバイス・キャパシター・コントロール・サーバ・シーケンサ・システム制御・スピード・センサ・電子制御・センサ駆動回路・フィルタ回路・ソフト・ソフトウェア・ソレノイド・デジタルIC・デジタル回路・デジタル信号処理・トレーサビリティ・ネットワーク設計・ノイズ体制・ハード・ハードウェア・フィルタ回路・フレミングの法則・プログラミング・プログラム・マイコン回路設計・モーターの回転数・モジュール化・ユビキタス・ラダー言語・ルーター・基地局・計測理論・ロータ径・ロボット・位置情報システム・仮想化技術・解読・回線・回転軸・回路・回路のシミュレーション・電気エネルギー・組み込み系ソフト・総合管理・増幅・耐焼き付性・耐摩耗性・遅延時間・直流・通信/ネットワーク関連・転動体材料・伝送線路シミュレーション・電圧・制御・電気・電子回路設計・電子回路CAD・電子基板・無線伝送・無電工学・流体力学・論理回路設計・予防安全システム・受変電設備・動力設備・照明設備・コンセント設備・太陽光発電設備・空調制御・熱源制御・フィードバック制御・シーケンス制御・最適化制御・AI/IoT技術・PLC技術・オープン通信技術・中央監視システム・エネルギー管理システム・見える化システム・SCADA技術・集中型システム・分散型システム・熱源設備・衛生設備・コジェネシステム

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.6年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.3時間
    2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)サンエツを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ