最終更新日:2022/1/12

(株)東京海上日動パートナーズ中国四国

業種

  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
広島県
資本金
1億円
売上高
20億4,000万円(2019年12月末)
従業員
232名(2020年10月現在)

【中国四国全県】地域で最も信頼される保険代理店として、『あんしん』と『安全』の提供という使命感をもって、豊かで快適な暮らしと経済の発展に貢献します。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は明治12年に創業した業界のリーディングカンパニー、東京海上日動のグループ会社です。当社は「人が財産」と考えておりチームワークを大事にしています。
PHOTO
有事のときこそ強い代理店として、多くのお客様に安心と安全をお届けするのが私たちの務め。全員が笑顔でわくわくしながら仕事ができる組織を目指しています。

「災害に強い代理店」「共育」「笑顔」の3つをキーワードに。

PHOTO

「ずっと長く働きたいと思える会社づくりをしていきたい。私自身はこの仕事が楽しくて仕方ありません。社員はみんな頼もしい存在です」と今津社長。

東京海上日動100%出資のグループ会社として、当社は2014年7月に誕生しました。それまでの中国四国エリア内の13拠点がひとつのブロックに統括され、足並みをそろえて地域に根差した保険代理業務を行っています。事故、災害など、いざというとき本当に頼りにしていただける「災害に強い代理店」として、そのネットワークは当社の大きな強みといえます。
当社の扱う商品は各種損害保険、生命保険など幅広く、お客様も法人・個人、さまざまです。その一人ひとりのお客様により良いサービスを提供するためには、複数のスタッフで対応するチーム一丸となったアプローチが欠かせません。「みんなで力を合わせてお客様のリスクをお守りする」という考えです。そのなかで社員も成長し合うことができる「共育」の風土が、当社にはあります。突出したスーパースターがいるという世界ではなく、豊富な経験と高いスキルを持った仲間たちが切磋琢磨しながらお客様を支え、それを自らの喜びややりがいにしていく組織でありたいのです。もちろん、何か問題が発生したときにもチームでしっかり対応に当たります。
そんな和を重んじる当社では、素直さ、謙虚さ、そしてあくなき向上心を持ち、「人が好き」「人とかかわりたい」という方を求めています。お客様はもちろん、社員同士、地域の方々、ビジネスパートナーの皆さん、すべての人と笑顔でコミュニケーションが取れてこそのチームワーク。笑顔があってこその安心感です。今後、より多くのお客様にそれをお届けしていくなかで、一つひとつの確かな仕事の積み重ねの上に自ずと結果はついてくるものと考えています。
東京海上日動は明治創業の歴史ある企業ですが、東京海上日動パートナーズ中国四国としての歩みはまだ始まったばかり。災害に強く、人が育ち、そして何より笑顔あふれる会社を、ぜひ私たちと一緒につくっていきましょう。
(代表取締役/今津啓司)

会社データ

事業内容

損害保険代理業[引受保険会社:東京海上日動火災保険(株)]
生命保険の募集に関する業務[引受保険会社: 東京海上日動あんしん生命保険(株)、明治安田生命保険相互会社]
ホームセキュリティに関するリスクマネジメント

PHOTO

本店は旧広島市民球場の向かいにあるおりづるタワーにあります。地域の方に密着した「安心」と「安全」をご案内しています。

本社郵便番号 730-0051
本社所在地 広島市中区大手町1丁目2番1号 おりづるタワー4階
本社電話番号 082-243-0120
設立 2014年7月1日
資本金 1億円
従業員 232名(2020年10月現在)
売上高 20億4,000万円(2019年12月末)
事業所 【広島県】広島支社、三次支社、福山支社
【島根県】松江支社、浜田支社
【鳥取県】鳥取支社、米子支社
【岡山県】岡山支社、倉敷支社
【山口県】下関支社 山口支社、徳山支社
【愛媛県】松山支社、今治支社、宇和島支社、新居浜支社、壬生川支社
【香川県】高松支社、丸亀支社、観音寺支社
【徳島県】徳島支社
【高知県】高知支社
株主構成 東京海上日動火災保険(株)  100%

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2019年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 8名 0名 8名
    2019年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 8名 0名 8名
    2019年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.2%
      (22名中4名)
    • 2020年度

会社概要に記載されている内容はマイナビ2022に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2023年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)東京海上日動パートナーズ中国四国と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東京海上日動パートナーズ中国四国を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ