ツイート

会話

>→20%黄信号(レベル2)と50%赤信号(レベル3)の中間値35%を判断値としました。 東京もそうだけど、マジで倍加時間を考えろ。黄信号だか赤信号だか知らないが、それじゃ時速40kmのときに止まれるブレーキポイントに時速120kmで突っ込んでるのと同じだぞ。
引用ツイート
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
·
「感染急拡大抑える」 大阪吉村知事、病床使用率35%で蔓延防止要請へ 〉基本的対処方針では、レベル2からレベル3の地域で重点措置の適用を検討するとしている。 →20%黄信号(レベル2)と50%赤信号(レベル3)の中間値35%を判断値としました。本日21%です。感染対策にご協力を。 news.yahoo.co.jp/articles/c317b
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
ライブ
日本各地で津波観測 トンガ諸島での火山噴火の影響
トレンドトピック: トンガの噴火津波大丈夫
天気 · トレンド
神奈川県
トレンドトピック: 篠原修司十数回発信
日本のトレンド
瞬間映像
トレンドトピック: 日本地図
東洋経済オンライン
昨日
メンタル崩壊から復活した30代男性が語る「教訓」
COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスワクチンの基本情報