正しい信仰心による幸運

1,066 Tweets
Opens profile photo
Follow
正しい信仰心による幸運
@tadashii_kouun
埼玉県では鶏インフルエンザのヒトに感染が発覚。よって埼玉鶏肉はH5N6が存在する恐れがある。埼玉産を女性専用車がある鉄道会社沿線に持ち込むな。埼玉県警は男性が女性専用車に立ちることをあおり、西武鉄道はこれを容認。よって女性専用車やレディースフロアなどの女性専用の区域に埼玉県民と西武鉄道沿線民は立ち入るな。差別者は黙れ
埼玉県外Joined November 2021

正しい信仰心による幸運’s Tweets

この糞野郎。 女性専用車両が存在する路線の列車の写真を開陳しておきながら、よくも女性専用車両が存在しない会社の路線バス乗りますなどとほざけたものだ。 乗り込む前に列車の写真を消しやがれカス
Quote Tweet
伊藤和人(カズ)
@ePiSJ1bUCgwP4c1
·
Replying to @urawa_sun
今度乗ってみます。(因みに僕の家の最寄り駅は「舎人公園東」っていうバス停です。近くには日暮里舎人ライナーの舎人公園駅があります)
このアカウント、なんでイキナリ女性専用車両ガーって喚いてるの?
Quote Tweet
キツネ色の灯真
@oskndiskatinkri
·
Replying to @tadashii_kouun and @Dongurihou
女性専用車両は存在しますが、そんな次元は存在しません。 福島県民の押し売りというワードも意味がわかりません。
1

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

みずほ銀行をバッシングする者は↓を音読しろ。
Quote Tweet
榎宮祐♟️ノーゲーム・ノーライフ11巻発売中
@yuukamiya68
·
「人間、得意なことを鍛えてより上手く出来るようにはなれるけど、苦手なことを鍛えたところで平均以上には出来るようにならない。弱点潰す時間があったら得意を伸ばせ」って恩師の言葉、真実だと思ってる。
Show this thread
福島県外産が好みです
Quote Tweet
渡辺豪
@yuukakubu
·
吉原につながる入谷の金美館通りに看板のない天ぷら屋を見つけた。好みの揚げ物で天丼を作ってもらえる。春菊、桜海老、椎茸で600円の天丼を作ってもらった。嬉しい。
Image
Image
1
海上自衛隊の中の人は女性しかいないわけではないにもかかわらず、支那塵が侵入祭りを開催。痴漢祭りに匹敵する卑劣な屑の支那塵。 支那は死刑が有るにもかかわらず日本と犯罪人引き渡し条約が無い #痴漢祭り ←検索用
Quote Tweet
☆Chris*台湾人☆
@bluesayuri
·
台湾のトップニュース。 繰り返されてる中国海警察2301 艦艇4隻が日本の領海侵入、航行ではない!台湾の報道は、日本の領海に泊まってて、一時間半位やっと離れ、尖閣が強盗中国の物のように見えた。 tw.news.yahoo.com/%E4%B8%AD%E5%9
このアカウントは、福島県民の押し売りに注意を呼び掛ける者に腹を立てています。 つまり男性の痴漢に注意を呼び掛ける者に腹を立てることと同じです。
Quote Tweet
どんぐり陸士長
@Dongurihou
·
Replying to @iori_KKM
出てきた画像、まー腹立つから
名鉄沿線でウイグル棒を振り回すクズ しかも発達障がい者を名乗るとはポリコレ棒2本www
Quote Tweet
ADHD会社員くりん
@Kurin_ADHD88881
·
中国で今されている、ウイグル弾圧を知らせるチラシ配り 10:30-11:30名古屋の上飯田駅前で50枚配布 高齢女性の方が「気の毒だよね😢同じ人間がこんなこと…」と言われ「がんばってね」と何度も何度も言ってくれました🙇 がんばります。人道上放置できないし、日本も他人事ではないのですから。
Show this thread
Image
Image
1
>構ってくれとは言ってない >オタクがコッチにチャチャ入れ 駅員に「構ってくれ」と言わなかった乗客といえども、その乗客が女性専用車的に都合の悪い行動をしたら駅員(女性専用車が有る列車の停車駅駅員に限る)はその行動にチャチャ入れる場合があります よって↓のロジックは女性専用車反対派と同じ twitter.com/utumukuotoko48
This Tweet is unavailable.
1
↓は、コロナウイルス感染の暗数を増やし、感染者を少なく見せかけようとしています。
Quote Tweet
マリス🇯🇵🌸
@xB02ZVlbxYDCve7
·
誰かが言ってたなぁ〜 「PCR検査しなけりゃただの風邪」 まさにそのとおりだと思ってます。🤣🤣🤣 twitter.com/shushu14406764…
皆様 レディースフロアや女性専用車両などの女性専用の区域を設定すると、↓にカス呼ばわりされることがあります
Quote Tweet
安蔵八十吉
@AnzoYasokiti
·
Replying to @onoderamasaru
久々に見た。 これほどのカスはまずお目にかかれない。 twitter.com/tadashii_kouun
福島県民は女性専用の区域に立ち入らないで欲しい
Quote Tweet
伊藤和人(カズ)
@ePiSJ1bUCgwP4c1
·
Replying to @urawa_sun
今は福島県民ですよ。生まれは東京ですが。そして、早くて来年に東京に戻る予定です
1
福島県外民がいなければ、福島県民は存在しません いっそのこと福島県民は男性差別に匹敵する差別にならない範囲内で絶滅すればいい 埼玉県民も同様
Quote Tweet
チー牛
@I_love_cheegyuu
·
Show this thread
Image
1
Quote Tweet
正しい信仰心による幸運
@tadashii_kouun
·
Replying to @heiwano_tsubomi
濃厚接触者を締め出すか 男性を締め出すか この違いしかありません。ちなみにハンセン病患者は見た目が非患者と大幅に異なるため女性専用の区域に立ち入らないで欲しいです。
1
Show this thread
世界一ワクチンが普及している国が 世界一コロナ感染率が低い国ではないとはおかしいですね
Quote Tweet
You
@You3_JP
·
🇬🇮ジブラルタル ジブラルタルは、世界で最も高い高いワクチンの接種率(100%)を誇る。 そして、世界で最も高いブースターの接種率(81%)を誇る。 そして、世界で最も高いコロナの感染率を誇る。 そして、死者数も飛びぬけている。 何か疑問はないですか? twitter.com/You3_JP/status…
Show this thread
Image
1
太陽光発電は女性専用車のようなものなのに、女性の有本香がバッシングしています 抗議対象が太陽光発電だから男性のふりをする必要がないだけですが、ロジックが女性専用車反対派と同じですので、有本は男性のふりをして女性専用車に抗議目的で立ち入る恐れがあります。 twitter.com/onoderamasaru/
This Tweet is unavailable.
1
医師を名乗っておきながらガースーの画像を使用
Quote Tweet
正しい信仰心による幸運
@tadashii_kouun
·
Replying to @kenshini_reiwa
女性専用車両って知ってる? お前の理論だと女性専用車両は大型詐欺ってことになる
1
Show this thread
換算すんなよ屑 ちなみに人口10万人あたりの図書館数が日本最多なのは青ヶ島村だが、村内は図書館まみれなのかい? 横浜市と同じくらいの数しかないで🤣🤣🤣
Quote Tweet
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【沖縄米軍の感染 世界最悪級に】 news.yahoo.co.jp/pickup/6414587 7日の在沖米軍基地内の新型コロナウイルス新規感染者は254人となり、1日当たりの過去最多を更新した。基地内の直近1週間の新規感染者数を人口10万人当たりに換算すると2千人に迫り、世界最悪レベルとなることが琉球新報の試算で分かった。
1
2

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Japan national news
Yesterday
日本各地で津波観測 トンガ諸島での火山噴火の影響
Weather · Trending
南海トラフ
Weather · Trending
Tsunami
344K Tweets
News
This morning
North Korea fires suspected missiles after the US imposes sanctions
東洋経済オンライン
Yesterday
メンタル崩壊から復活した30代男性が語る「教訓」