木本夢了@AntiF2P·13時間返信先: @sakamatachloeさん身内の不幸でスパチャがっつり稼いだんだって?悪いとは言わないよ。それでホイホイ金投げる奴らがいるから利用しない手は無いよね。商才あるよ。これからも盲目オタからしっかり金巻き上げてね1
木本夢了さんがリツイート佐々木敦@sasakiatsushi·2012年1月19日全肯定は、あるきっかけで、全否定へと裏返る。それは要するに、全肯定というものの、あやうさとあやふやさを示している。だから僕は多少無理してでも是々非々で何事も考えるべきだと思う。あるアーティストの、これは素晴らしい、だが、これはイマイチ、これはちょっとダメ、というように。4868
木本夢了@AntiF2P·14時間大学入試共通テスト、東京大学会場で刺された事件 諸々の報道をまとめると ・被害者は3人(70代の方、高校生2人) ・加害者は別の受験生 ってことでいいかな? 受験生3人が刺されたという報道もあり。70代の方も受験生?(あり得ないわけではないが珍しい) まだ情報が錯綜していると考えるべきか
木本夢了@AntiF2P·1月13日返信先: @ChristelFNDTNさんnews.yahoo.co.jpレジ袋大手のリストラ報道に同情の声…小泉進次郎氏は「有料化は自分ではない」「SNSは陰湿」と責任転嫁(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース 1月11日、レジ袋などの製造・販売を手がける「スーパーバッグ」がリストラ案を公表した。レジ袋有料化や新型コロナ感染拡大による影響で厳しい経営環境が続いているとし、50代の正社員と定年後に再雇用され
木本夢了@AntiF2P·1月13日返信先: @shinjirokoizさんレジ袋の件。前の大臣が決めたから僕知らないもん、僕は言われた通り しただけだもん、僕のせいじゃないもん。これではまるでアルバイトの発言だ。大臣なら自分の権限と責任で撤回することもできた。何より結果に責任を持て。それができなきゃそれこそ社会に対して「陰湿で」業界に対して「容赦ない」1
木本夢了@AntiF2P·1月13日「〜特別な才能です。ほとんどの人は〜」の箇所は文字通りに捉えると誤解を招く。「個人差や”環境の影響”によって程度の差はありますが、書かれたことと読み取ったことには乖離があります」が正確。特別な人なんていないし、どんな人でも環境によってその乖離の程度が変わる。引用ツイート生田美和@shodamiwa · 1月13日「ある文章を読んで、書いてあるとおりに理解できる」というのは、特別な才能です。ほとんどの人は、「文章を読んで自分が思ったこと」を、「そう書いてあった」と錯覚します。書かれたことと、読み取ったこと。両者は別のものです。このスレッドを表示1
木本夢了@AntiF2P·1月12日飼ってたら絶対に申請ダメとはすべきではないけど、受給が長期になるようなら新たな飼い主を見つけるべき。憲法25条の「健康で文化的な最低限度の生活」にペット飼育は入らない。愛猫家の論理では猫は家族だけど、国の論理では猫は金のかかる”モノ”だ。引用ツイート弁護士ドットコムニュース@bengo4topics · 1月11日「猫を飼っていたら、生活保護は無理」 都内の自治体の福祉事務所で言われて申請をあきらめたというケースがあったそうです。しかし、猫は家族でもあります。本当にダメなのか、厚労省に聞いてみました。 https://bengo4.com/c_23/n_14007/
木本夢了@AntiF2P·1月7日痴漢冤罪の話になるとフェミニストやミソジニストの叩き合いが起こる。ひどい場合には「痴漢冤罪ガー」と騒ぐ奴は痴漢予備軍だとか言う奴もいる。全く論点が違う。問題は冤罪を生む法プロセスであり無罪推定の原則が守られないこと。不毛な叩き合いではなく、いかに「物証」を見つけ出せるか。1
木本夢了さんがリツイートナバリ【哺乳類のようで晩飯のような 闇落主人公ネコゴリラ】@oVhdJ6VD8RebXjw·1月4日男女平等を主張しているのに男性差別ハンタイが胡散臭いですか 弁護士なのに痴漢冤罪コワイが胡散臭いですか 基本的人権に含まれる表現の自由をマモレが胡散臭いですか 弁護士として胡散臭いですね引用ツイート弁護士 岸本 学@9jtCdbGf3lih8Fe · 1月3日「男性差別ハンタイ!」 「痴漢冤罪コワイ!」 「表現の自由マモレ!」 ツイッター上の三大ウサン臭い主張。このスレッドを表示12
木本夢了さんがリツイート松永弥生(痴漢抑止活動センター)@matunagayayoi·1月3日こちらの記事、「痴漢冤罪」ではなく「偽装痴漢」と書いているのがとてもよいと思いました。 性別関係なく、電車の中でリラックスしすぎてはいけない。引用ツイート吉川ばんび@bambi_yoshikawa · 1月3日起きたら公開されててめちゃ読まれてました!(遅くなってすみません) 眠っていた男性に「触りましたよね」 電車内で目撃した“偽装痴漢”の一部始終 | 冬でも読みたい「怖い話」 #文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/51009?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink…このスレッドを表示18
木本夢了@AntiF2P·1月6日返信先: @sakura25253625さん同列というか比喩だ。物事の重み付けをして、比較検討し、重要度、緊急度を分析して、評価する、一般論としての比喩。「同じ性犯罪絡みの話」と一緒くたにするのは間違いです。あなたの「価値」を否定しませんが、あなたは少々思考力が足りない。論理的思考を学んで欲しい。1
木本夢了@AntiF2P·1月5日返信先: @sakura25253625さん言いたい事は山ほどあるが1点だけ。傷害と殺人の重さが違うように痴漢と痴漢冤罪の重さは確実に違う。軽い方の被害を一切無視せよとは言わない。そもそも私とあなたでは視点が違うことに気づいた。私は客観的に数と比率で考え、あなたは被害者に感情移入して主観的に考えている。どっちも正しい。以上1
木本夢了@AntiF2P·1月5日「痴漢被害でも金、家族、名誉を失うパターン」 ↑ データありますか?単なる想像ではなく、実例。引用ツイートまち針@sakura25253625 · 1月5日痴漢被害でも金、家族、名誉を失うパターンもありますよ。 同じ性犯罪絡みの話なのに曖昧な「程度」とやらで優劣をつける必要があるのかな?等しく解決しなきゃいけない問題でしょう 男が女かじゃなくて、片方への想像力が豊かなのにもう片方へは著しく欠けている所が歪だし解決しない所以だなぁと。 twitter.com/AntiF2P/status…1
木本夢了@AntiF2P·1月5日「冤罪は痴漢に限らずダメ」 ↑これはまったくそのとおり!誰だ?誰だ?痴漢でない冤罪は良い場合もあると言ったやつは?まさかとは思うけど、この人の幻聴or支離滅裂な思考???いや、まさか、そんな程度の低い人がいるわけない引用ツイートまち針@sakura25253625 · 1月5日というか冤罪は痴漢に限らずダメだろ。 「痴漢被害者」も「痴漢冤罪被害者」も人生を破壊される。そこに優劣は無い。 何より痴漢奴が諸悪の根源なのにねぇ。 そいつらのせいで関係のない男性は迷惑なんだよ。このスレッドを表示1
木本夢了@AntiF2P·1月5日異性恐怖症になったくらいで金、家族、名誉が守れるなら喜んでなるけどね。物事を考える時には「程度」を考えないと。傷害も殺人も同じく「犯罪」だけど程度が大きく違うでしょ。ってか私自身が男か女かなんて言いましたっけ?(言ってもないことを一方的に決めつける類の頭のおかしい人?)引用ツイートまち針@sakura25253625 · 1月5日「一時的な苦痛を受けるだけ」 やっぱり当事者じゃないと認識違うね トラウマで電車に乗れなくなった人も男性そのものが怖くてたまらなくなった人も身近にいる 男から見たら「一時的な苦痛だけ」なのかぁ… 「痴漢冤罪はもっとダメ」じゃなくて等しくダメだろ。 これじゃ痴漢は無くならなさそうだね。 twitter.com/antif2p/status…このスレッドを表示1
木本夢了@AntiF2P·1月5日返信先: @nhk_newsさん痴漢がダメなのはもちろんだけど、痴漢冤罪はもっとダメ。痴漢被害の方は一時的な苦痛を受けるだけで、「心の傷」も数年で癒える。痴漢冤罪は職を失い家族を失い、無実の罪を一生背負わなければいけない。だからといって痴漢被害が良いとは思わないけど、皮脂痕繊維痕等での客観的証拠が無いなら白1
木本夢了@AntiF2P·2021年12月20日日本人の感覚からすると、信仰は自由だけど、それを政治経済に持ち込むな、どうしても信仰を大切にするなら政治経済に関与するな、なんだけど、どうなってんだこの国は。 トルコ大統領が利下げ継続表明、イスラムの教えに基づくと主張(Bloomberg) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jpトルコ大統領が利下げ継続表明、イスラムの教えに基づくと主張(Bloomberg) - Yahoo!ニュース(ブルームバーグ): トルコのエルドアン大統領は19日、中央銀行による利下げを継続させると表明した。自身の新たな政策推進の根拠にイスラム教が高利貸を禁じていることを挙げた。リラは世界の通貨の中でこの
木本夢了@AntiF2P·2021年12月19日逆に考えよう。ジャニーズでもアイドルでもない方がトレンド1位を目指そうとしているときに、SixTONESの誰かが亡くなったとき、「SixTONES」邪魔と言われたらどうなるだろうか?
木本夢了@AntiF2P·2021年12月18日返信先: @jiji_shashinbuさんまだ事件直後で現場の捜査や交通整理が必要な段階で花を持ってくるのは迷惑行為だよ。自治体が献花台を設けてからにしようよ。
木本夢了@AntiF2P·2021年12月18日まてまて、まだ誰が死んだか不明の状態で花なんか持ってくるなよ。現場の捜査や交通の邪魔になるだろ。流石に自己満足。ってかこいつら花持ってくるだけ持ってきて片付けまで面倒みないんだよね。事件直後の混乱の中、花を持ってきて放置するやつはもう事件の共犯と言ってよいほどの悪だ。引用ツイート時事通信社写真部@jiji_shashinbu · 2021年12月18日24人が死亡した大阪市北区のビル火災から一夜明け、現場前には献花する人が次々と訪れ、犠牲者を悼みました。 記事『通院患者ら、犠牲者悼む』→https://bit.ly/30BWMfpこのスレッドを表示111このスレッドを表示
木本夢了@AntiF2P·2021年12月14日そんなこと言い出したらそもそも制服なんていらないという話になるよ。引用ツイート朝日新聞デジタル@asahicom · 2021年12月14日「男女の区別なくそう」生徒の声からジェンダーレス制服 宇部の中学 https://asahi.com/articles/ASPDG6WVCPDGTZNB00F.html… 学校側がアンケートすると、全校生徒の86%が「良いと思う」と答えたそうです。 生徒会役員の一人は「左利きの人がいるように、自分の好きなものを着たいと思う人が当たり前にいるんだなと思った」。