レス送信モード |
---|
『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』第24話「闇の支配者」感想スレ削除された記事が23件あります.見る
まとめサイト転載禁止。管理します。
… | 1無題Name名無し 22/01/15(土)09:35:07 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.2605847そうだねx10 1642206907922.jpg-(55635 B) 最終回の前話で |
… | 2無題Name名無し 22/01/15(土)09:36:05 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605848そうだねx8第一形態は数年後しれっと再生怪獣軍団の中にまざってそう |
… | 3無題Name名無し 22/01/15(土)09:45:15 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2605850+ケンゴは実の子じゃなかったのか……これ今まで出てきた設定だっけ? |
… | 4無題Name名無し 22/01/15(土)09:45:21 IP:223.216.*(plala.or.jp)No.2605851+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 22/01/15(土)09:46:20 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605852そうだねx18お母さん知ってたなら話せ!って思いがちになるけど平和な頃にあなたは三千万年前のどうのこうのって話されても自分が捨て子なのを誤魔化されてるとしか思えんだろうな… |
… | 6無題Name名無し 22/01/15(土)09:47:38 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2605853そうだねx1>No.2605850 |
… | 7無題Name名無し 22/01/15(土)09:47:48 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605854そうだねx8>ケンゴは実の子じゃなかったのか……これ今まで出てきた設定だっけ? |
… | 8無題Name名無し 22/01/15(土)09:52:39 IP:126.140.*(bbtec.net)No.2605856そうだねx3アーストロンのスーツが無事なのが嬉しかった |
… | 9無題Name名無し 22/01/15(土)09:52:47 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2605857そうだねx5>光の化身でただの人間ではない、というところまでしか語られていなかったので |
… | 10無題Name名無し 22/01/15(土)09:56:01 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605860+本編ラストスパートと平行して隊長の闇落ちフラグがどんどん上っていく・・・ |
… | 11無題Name名無し 22/01/15(土)09:58:49 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.2605861そうだねx4イグニスとシズマは身の上が似ているからいつ絡むのかなと思ってたけど今回ちゃんとやってくれて嬉しかったわ |
… | 12無題Name名無し 22/01/15(土)10:02:44 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2605863+>アーストロンのスーツが無事なのが嬉しかった |
… | 13無題Name名無し 22/01/15(土)10:02:48 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2605864+ 1642208568663.jpg-(170429 B) 前作のラスボスに引き続き笑顔っちゃ笑顔 |
… | 14無題Name名無し 22/01/15(土)10:04:27 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2605865そうだねx9 1642208667328.jpg-(131443 B) カルミラさんがドーパントになってもーた… |
… | 15無題Name名無し 22/01/15(土)10:04:40 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2605866そうだねx2>お母さん知ってたなら話せ!って思いがちになるけど平和な頃にあなたは三千万年前のどうのこうのって話されても自分が捨て子なのを誤魔化されてるとしか思えんだろうな… |
… | 16無題Name名無し 22/01/15(土)10:04:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2605867+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 17無題Name名無し 22/01/15(土)10:05:16 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2605868+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 18無題Name名無し 22/01/15(土)10:06:12 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2605869+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 19無題Name名無し 22/01/15(土)10:06:34 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605870+>カルミラさんがドーパントになってもーた… |
… | 20無題Name名無し 22/01/15(土)10:06:36 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2605871+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 21無題Name名無し 22/01/15(土)10:08:18 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2605873そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 22無題Name名無し 22/01/15(土)10:09:12 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605874+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 23無題Name名無し 22/01/15(土)10:10:29 IP:223.216.*(plala.or.jp)No.2605875+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 24無題Name名無し 22/01/15(土)10:10:41 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2605876そうだねx3 1642209041241.jpg-(1002032 B) ダダはギャグとホラーの境界線を反復横とびする存在だわ |
… | 25無題Name名無し 22/01/15(土)10:14:35 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2605877+ 1642209275986.jpg-(233412 B) これは終わった後が大変だなぁ |
… | 26無題Name名無し 22/01/15(土)10:14:36 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2605878そうだねx2 1642209276998.jpg-(128634 B) 勝利への鍵になるのか |
… | 27無題Name名無し 22/01/15(土)10:15:44 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2605879+今のカルミラは本来の目的の闇の一族の悲願を完全に忘れてトリガーを取り戻すためだけに暴れてるけど |
… | 28無題Name名無し 22/01/15(土)10:17:13 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605880+触れると即死で機械全てダメにして燃料もすっからかんになって物理的な障壁無効化する闇ってたちの悪いバルンガよね |
… | 29無題Name名無し 22/01/15(土)10:25:38 IP:153.159.*(ocn.ne.jp)No.2605884そうだねx13特撮技術は劣るけど『ティガ』の方が百倍面白かった |
… | 30無題Name名無し 22/01/15(土)10:28:51 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2605886+メガロゾーアの闇がヤバかったな |
… | 31無題Name名無し 22/01/15(土)10:29:06 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2605888そうだねx12みんなが最終決戦で求めてたGUTSSELECTの活躍ってダーゴンとヒュドラムとの格闘戦とかそういうことじゃないやろ… |
… | 32無題Name名無し 22/01/15(土)10:30:03 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2605889+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 33無題Name名無し 22/01/15(土)10:31:33 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2605890そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 34無題Name名無し 22/01/15(土)10:32:46 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2605892そうだねx5川北逆光あったな |
… | 35無題Name名無し 22/01/15(土)10:37:38 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605893そうだねx3テッシン、ヒマリ、隊長、マルゥルたちに知らせなかったのが正体話すためだけだったのがねぇ。バトルは今回も見ごたえある。メガロゾーアは引っ張って動かしてるのかな?入るだけでもきつそう |
… | 36無題Name名無し 22/01/15(土)10:40:16 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2605894そうだねx4ガタノゾーアは怖さと不気味さで静の迫力があったけど |
… | 37無題Name名無し 22/01/15(土)10:41:49 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605895そうだねx3年明けなのかあっさり感ある |
… | 38無題Name名無し 22/01/15(土)10:43:26 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2605896そうだねx11メガロゾーア第2形態はストーリー的に意味があるわけでもなければ進化のプロセスを見せてくれるわけでもないのが安心と信頼のクオリティって感じがする |
… | 39無題Name名無し 22/01/15(土)10:44:19 IP:143.189.*(so-net.ne.jp)No.2605897そうだねx3当時からそうじゃないかと言われてたけどゼットは「ご本人」って答えをズバリ言い当てていた訳だ |
… | 40無題Name名無し 22/01/15(土)10:44:37 IP:133.155.*(bai.ne.jp)No.2605898そうだねx11イグニスが良いやつすぎる |
… | 41無題Name名無し 22/01/15(土)10:45:19 IP:1.0.*(megaegg.ne.jp)No.2605899そうだねx2各地のエタニティコアって言ってたけど複数あるの? |
… | 42無題Name名無し 22/01/15(土)10:47:24 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2605900そうだねx1 1642211244643.jpg-(122147 B) ゴモラの初登場が55年前の今日だったのね |
… | 43無題Name名無し 22/01/15(土)10:48:01 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2605901そうだねx1これダーゴンさん復活ワンチャンあるんじゃ? |
… | 44無題Name名無し 22/01/15(土)10:48:45 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2605902そうだねx4ケンゴにこだわり過ぎして壊れたのかカルミラが知能低下しすぎてて… |
… | 45無題Name名無し 22/01/15(土)10:51:35 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2605904そうだねx9ラスボスの強さって意味ではちょっと描写足りないな |
… | 46無題Name名無し 22/01/15(土)10:52:17 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2605905そうだねx18そもそもせっかく異形の怪物と化したのにカルミラの人格残ってるうえにベラベラ喋るせいで魅力なくなるわ |
… | 47無題Name名無し 22/01/15(土)10:53:43 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2605907そうだねx8トリガー怪獣が基本トリガーより強いのはいつものことだからか毛が生えた程度であまり絶望感がない気がする |
… | 48無題Name名無し 22/01/15(土)10:54:26 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.2605908そうだねx14>ケンゴにこだわり過ぎして壊れたのかカルミラが知能低下しすぎてて… |
… | 49無題Name名無し 22/01/15(土)10:56:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2605909そうだねx2>ラスボスの強さって意味ではちょっと描写足りないな |
… | 50無題Name名無し 22/01/15(土)10:58:12 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2605910そうだねx17正体明かすシーン、あの場の半数以上が事情知ってた上に知らない勢がなんの掘り下げもされてないメンバーだからシュールで何の感慨もなかった |
… | 51無題Name名無し 22/01/15(土)10:59:14 IP:223.216.*(plala.or.jp)No.2605911そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 52無題Name名無し 22/01/15(土)10:59:55 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2605912+>ケンゴは実の子じゃなかったのか……これ今まで出てきた設定だっけ? |
… | 53無題Name名無し 22/01/15(土)11:00:48 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2605913そうだねx12 1642212048158.jpg-(69179 B) クライマックスに向けて |
… | 54無題Name名無し 22/01/15(土)11:06:12 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2605914そうだねx8>年明けなのかあっさり感ある |
… | 55無題Name名無し 22/01/15(土)11:07:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2605915そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 56無題Name名無し 22/01/15(土)11:08:08 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.2605916そうだねx7>各地のエタニティコアって言ってたけど複数あるの? |
… | 57無題Name名無し 22/01/15(土)11:18:55 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2605917そうだねx4>No.2605913 |
… | 58無題Name名無し 22/01/15(土)11:20:30 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2605919そうだねx14平成三部作って最終決戦の盛り上げ方めちゃくちゃ上手いよな |
… | 59無題Name名無し 22/01/15(土)11:21:42 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2605920+>ウルトラ系のラストは地球存亡状態ではないと・・・ |
… | 60無題Name名無し 22/01/15(土)11:23:20 IP:124.99.*(ocn.ne.jp)No.2605921そうだねx1>カルミラさんがドーパントになってもーた… |
… | 61無題Name名無し 22/01/15(土)11:23:29 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.2605922そうだねx4>クライマックスに向けて |
… | 62無題Name名無し 22/01/15(土)11:26:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2605923そうだねx5>平成三部作って最終決戦の盛り上げ方めちゃくちゃ上手いよな |
… | 63無題Name名無し 22/01/15(土)11:34:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2605924そうだねx7>>No.2605913 |
… | 64無題Name名無し 22/01/15(土)11:34:42 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2605925そうだねx8>No.2605917 |
… | 65無題Name名無し 22/01/15(土)11:41:27 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2605926そうだねx7>光の化身でただの人間ではない、というところまでしか語られていなかったので |
… | 66無題Name名無し 22/01/15(土)11:41:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2605927そうだねx6>>No.2605917 |
… | 67無題Name名無し 22/01/15(土)11:43:10 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2605928+>ゴモラの初登場が55年前の今日だったのね |
… | 68無題Name名無し 22/01/15(土)11:43:52 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605929そうだねx1Z、タイガ、ルーブは最終話直前までなんとかなりそう感あったわ |
… | 69無題Name名無し 22/01/15(土)11:45:49 IP:124.99.*(ocn.ne.jp)No.2605930そうだねx1「絶望感薄い」ってあるが、個人的に想定内。 |
… | 70無題Name名無し 22/01/15(土)11:47:01 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.2605931そうだねx2>てかアーストロンのスーツって |
… | 71無題Name名無し 22/01/15(土)11:47:41 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605932そうだねx1そういえばトリガーはギャラファイどう参戦するんだろうね。エピソードZの後ギャラクシーレスキューフォースに出向するのかな |
… | 72無題Name名無し 22/01/15(土)11:47:48 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605933そうだねx4アトロシアスも大概だったし坂本監督だから元より期待はしてなかったけどそれを更に下回るメガロゾーアの絶望感の無さよ ビクトルギエルはかなり頑張ってたんだなあと |
… | 73無題Name名無し 22/01/15(土)11:49:25 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.2605934そうだねx6>アトロシアスも大概だったし坂本監督だから元より期待はしてなかったけどそれを更に下回るメガロゾーアの絶望感の無さよ ビクトルギエルはかなり頑張ってたんだなあと |
… | 74無題Name名無し 22/01/15(土)11:49:42 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605935そうだねx3そら基地まるごとラスボス化は絶望しかないよね |
… | 75無題Name名無し 22/01/15(土)11:50:38 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605936+>>ゴモラの初登場が55年前の今日だったのね |
… | 76無題Name名無し 22/01/15(土)11:51:11 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2605937そうだねx6>>No.2605917 |
… | 77無題Name名無し 22/01/15(土)11:52:33 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2605938そうだねx1>アトロシアスも大概だったし坂本監督だから元より期待はしてなかったけどそれを更に下回るメガロゾーアの絶望感の無さよ ビクトルギエルはかなり頑張ってたんだなあと |
… | 78無題Name名無し 22/01/15(土)11:52:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2605939そうだねx1>クライマックスに向けて |
… | 79無題Name名無し 22/01/15(土)11:56:02 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2605940+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 80無題Name名無し 22/01/15(土)11:56:18 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2605941+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 81無題Name名無し 22/01/15(土)11:57:01 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2605942そうだねx5昭和ウルトラシリーズって最終決戦での世界レベルの危機感はなかった気がする |
… | 82無題Name名無し 22/01/15(土)11:57:03 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2605943+>No.2605927 |
… | 83無題Name名無し 22/01/15(土)12:00:02 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2605945+グリーザですら絶望感凄かったのは第二形態で完全体は普通に強い怪獣になって肩透かし感あったしその辺難しいわな |
… | 84無題Name名無し 22/01/15(土)12:00:57 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2605946+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 85無題Name名無し 22/01/15(土)12:03:15 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605947そうだねx2トリガーとダーク完封勝ち→ナースデッセイ号撃墜→第2形態に進化して街破壊し始める |
… | 86無題Name名無し 22/01/15(土)12:05:21 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2605948そうだねx6アトロシアスは盛られまくった設定と描写の乖離がね… |
… | 87無題Name名無し 22/01/15(土)12:08:23 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2605950そうだねx6>アトロシアスも大概だったし坂本監督だから元より期待はしてなかったけどそれを更に下回るメガロゾーアの絶望感の無さよ ビクトルギエルはかなり頑張ってたんだなあと |
… | 88無題Name名無し 22/01/15(土)12:10:17 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2605952そうだねx7惜しまれて死んだダーゴンすら傀儡として蘇らせるの良い意味で趣味が悪いと思う |
… | 89無題Name名無し 22/01/15(土)12:11:07 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2605953そうだねx2せっかくの邪神がカルミラの新形態みたいな扱いなのはしょっぱい |
… | 90無題Name名無し 22/01/15(土)12:14:21 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2605954+>No.2605952 |
… | 91無題Name名無し 22/01/15(土)12:18:59 IP:150.31.*(iij4u.or.jp)No.2605956そうだねx6>昭和ウルトラシリーズって最終決戦での世界レベルの危機感はなかった気がする |
… | 92無題Name名無し 22/01/15(土)12:19:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2605957+ぶっちゃけ最終回の怪獣がパットしないのってウルトラマンあるあるな気がする |
… | 93無題Name名無し 22/01/15(土)12:19:47 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2605958+ 1642216787946.png-(1436 B) >みんなが最終決戦で求めてたGUTSSELECTの活躍ってダーゴンとヒュドラムとの格闘戦とかそういうことじゃないやろ… |
… | 94無題Name名無し 22/01/15(土)12:23:45 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2605959そうだねx2ホッタのおっさん、ホッタのおっさん!! |
… | 95無題Name名無し 22/01/15(土)12:24:24 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2605960そうだねx9イグニスが同じ異邦人である会長になぜ地球を守るか?と訊いた上で力を貸すのが熱い |
… | 96無題Name名無し 22/01/15(土)12:26:32 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.2605962+地球が闇や暗雲に包まれるのはよくあるなので、なんかもう一個欲しかったところはある |
… | 97無題Name名無し 22/01/15(土)12:32:40 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2605965そうだねx2 1642217560252.jpg-(106149 B) このカットの絶望感がヤバい |
… | 98無題Name名無し 22/01/15(土)12:32:51 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2605966そうだねx1ゾイガーみたいなのが出てきて世界各地で暴れればもっと絶望感が出るし、ガッツセレクトや他の防衛隊も活躍しどころが増えるし |
… | 99無題Name名無し 22/01/15(土)12:34:16 IP:124.219.*(nuro.jp)No.2605967そうだねx2普段からトリガー弱いからこれ以上ボコボコにされなくていいよ |
… | 100無題Name名無し 22/01/15(土)12:36:22 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2605969そうだねx3>No.2605958 |
… | 101無題Name名無し 22/01/15(土)12:37:42 IP:36.54.*(yournet.ne.jp)No.2605970そうだねx1なんていうかトリガーらしさ全開な最終章だな…って感じ |
… | 102無題Name名無し 22/01/15(土)12:39:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2605971そうだねx3ニュージェネはいつも尺が足りない |
… | 103無題Name名無し 22/01/15(土)12:40:49 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2605972そうだねx2>ニュージェネはいつも尺が足りない |
… | 104無題Name名無し 22/01/15(土)12:42:03 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2605973そうだねx1>このカットの絶望感がヤバい |
… | 105無題Name名無し 22/01/15(土)12:44:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2605976そうだねx8>>このカットの絶望感がヤバい |
… | 106無題Name名無し 22/01/15(土)12:45:23 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2605977そうだねx4絵的な解りやすい絶望感より、カルミラ個人のトリガー(ケンゴ)に対する愛憎に全降りしてたな |
… | 107無題Name名無し 22/01/15(土)12:46:13 IP:210.224.*(em-net.ne.jp)No.2605978+>ニュージェネはいつも尺が足りない |
… | 108無題Name名無し 22/01/15(土)12:48:44 IP:123.254.*(pikara.ne.jp)No.2605979そうだねx2メガロゾーア、第一形態・第二形態共にDXソフビで出るって |
… | 109無題Name名無し 22/01/15(土)12:53:28 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2605982そうだねx4トリガーに限った話じゃないけどTDG世代だからラスボスが普通のサイズだと物足りなさ感じる |
… | 110無題Name名無し 22/01/15(土)12:57:47 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2605985そうだねx1>No.2605965 |
… | 111無題Name名無し 22/01/15(土)12:58:50 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2605987そうだねx3>No.2605970 |
… | 112無題Name名無し 22/01/15(土)12:58:54 IP:125.201.*(plala.or.jp)No.2605988そうだねx5>メガロゾーア、第一形態・第二形態共にDXソフビで出るって |
… | 113無題Name名無し 22/01/15(土)13:00:28 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605989そうだねx2>>ニュージェネはいつも尺が足りない |
… | 114無題Name名無し 22/01/15(土)13:07:13 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2605991+そういやゾグも第1形態で1回倒されたも同然な感じだったな |
… | 115無題Name名無し 22/01/15(土)13:08:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2605992そうだねx3>>>ニュージェネはいつも尺が足りない |
… | 116無題Name名無し 22/01/15(土)13:18:16 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605995そうだねx1>>>>ニュージェネはいつも尺が足りない |
… | 117無題Name名無し 22/01/15(土)13:21:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2605996そうだねx6田口監督いわく現状では予算以上に人員不足のために2クールが限界なんだとか |
… | 118無題Name名無し 22/01/15(土)13:21:37 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2605997そうだねx3>>>>>ニュージェネはいつも尺が足りない |
… | 119無題Name名無し 22/01/15(土)13:32:20 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2605998そうだねx4 1642221140992.jpg-(38482 B) 近年やたら川北逆光見る気がする |
… | 120無題Name名無し 22/01/15(土)13:33:08 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2605999そうだねx11>特撮技術は劣るけど『ティガ』の方が百倍面白かった |
… | 121無題Name名無し 22/01/15(土)13:47:46 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.2606005+ 1642222066396.png-(1365759 B) パゴスとテレスドンはOPにクレジットされてるけどゴモラとアーストロンは無いから、もしかして映像流用だったりする? |
… | 122無題Name名無し 22/01/15(土)13:55:20 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2606007+>パゴスとテレスドンはOPにクレジットされてるけどゴモラとアーストロンは無いから、もしかして映像流用だったりする? |
… | 123無題Name名無し 22/01/15(土)13:56:43 IP:121.112.*(plala.or.jp)No.2606008そうだねx5メガネがガゾートのトモダチを聞き取れてたのって結局なんだったんだ |
… | 124無題Name名無し 22/01/15(土)13:59:57 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2606010そうだねx8>IP:110.135.*(home.ne.jp) |
… | 125無題Name名無し 22/01/15(土)14:02:31 IP:131.213.*(so-net.ne.jp)No.2606011そうだねx8最近の仮面ライダーにも言える事だけど、宇宙の消滅とか下手に壮大にせんでいいと思う。明らかに元ネタのガタノゾーアとか前作のデストルドスの方が絶望感あったやん。メガロゾーアのデザイン自体割と好みだけ残念。 |
… | 126無題Name名無し 22/01/15(土)14:11:26 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2606013そうだねx5ギンガSやジードでもそうだったけど坂本監督の場合は仲間達全員で最終決戦の準備をしてウルトラマンに変身して敵に立ち向かうってところで最終回に続くから |
… | 127無題Name名無し 22/01/15(土)14:14:46 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2606014+>No.2606013 |
… | 128無題Name名無し 22/01/15(土)14:22:23 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2606015そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 129無題Name名無し 22/01/15(土)14:25:19 IP:157.112.*(kcv.ne.jp)No.2606016そうだねx5坂本監督はイマイチ怪獣愛ないなあ |
… | 130無題Name名無し 22/01/15(土)14:25:36 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2606017そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 131無題Name名無し 22/01/15(土)14:38:14 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2606019そうだねx8>そういやゾグも第1形態で1回倒されたも同然な感じだったな |
… | 132無題Name名無し 22/01/15(土)14:43:18 IP:218.228.*(eonet.ne.jp)No.2606020そうだねx2第2形態のホバー移動みたいな動きが気になってしょうがない |
… | 133無題Name名無し 22/01/15(土)14:57:30 IP:126.227.*(bbtec.net)No.2606022そうだねx9スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 134無題Name名無し 22/01/15(土)14:59:30 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2606024+>第2形態のホバー移動みたいな動きが気になってしょうがない |
… | 135無題Name名無し 22/01/15(土)14:59:45 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2606025そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 136無題Name名無し 22/01/15(土)15:01:51 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2606026そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 137無題Name名無し 22/01/15(土)15:40:01 IP:121.115.*(plala.or.jp)No.2606035そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 138無題Name名無し 22/01/15(土)15:45:59 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2606037そうだねx2>田口監督いわく現状では予算以上に人員不足のために2クールが限界なんだとか |
… | 139無題Name名無し 22/01/15(土)15:46:36 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2606038そうだねx1ナースデッセイも過去に一回墜落してるから、今更墜落してもまた?となるのがな |
… | 140無題Name名無し 22/01/15(土)15:48:21 IP:1.0.*(megaegg.ne.jp)No.2606040+最近って「ヒーローが負けてみんな絶望のふちに突き落とされるシーンでおわり→続きは来週」は子供が怖がるから、という理由であまりやらなくなったんだよね |
… | 141無題Name名無し 22/01/15(土)15:51:59 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2606041そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 142無題Name名無し 22/01/15(土)15:55:40 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2606043そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 143無題Name名無し 22/01/15(土)15:57:17 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2606044そうだねx1>最近って「ヒーローが負けてみんな絶望のふちに突き落とされるシーンでおわり→続きは来週」は子供が怖がるから、という理由であまりやらなくなったんだよね |
… | 144無題Name名無し 22/01/15(土)16:01:28 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2606046そうだねx1イグニスが変身してるのは三千万年前の話とはまったく別件だからトリガーだけど部外者なのがじわじわくる |
… | 145無題Name名無し 22/01/15(土)16:20:09 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2606052+>No.2605988 |
… | 146無題Name名無し 22/01/15(土)16:29:05 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2606055+>No.2606044 |
… | 147無題Name名無し 22/01/15(土)16:31:43 IP:118.10.*(ocn.ne.jp)No.2606060+オーブ最終回辺りの被害描写でもクレーム来たからそれ以降控えめになってるとは田口監督が何回か話してるよ |
… | 148無題Name名無し 22/01/15(土)16:46:28 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2606075+>No.2606060 |
… | 149無題Name名無し 22/01/15(土)16:47:18 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2606077そうだねx1>オーブ最終回辺りの被害描写でもクレーム来たからそれ以降控えめになってるとは田口監督が何回か話してるよ |
… | 150無題Name名無し 22/01/15(土)16:49:53 IP:125.201.*(plala.or.jp)No.2606081そうだねx7そういう「クレーム」って本当に「子供の視聴者たち」を代表しうるようなものなのかつねづね疑問だけどね |
… | 151無題Name名無し 22/01/15(土)16:58:05 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2606084+怪獣が町を蹂躙するところで終わったのってジードのペダニウムゼットンが最後になるのかな 今思えば田口監督最後の抵抗だったのかも |
… | 152無題Name名無し 22/01/15(土)17:17:40 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2606093そうだねx2>>No.2605958 |
… | 153無題Name名無し 22/01/15(土)17:21:24 IP:121.200.*(megaegg.ne.jp)No.2606096+ティガは最終章が三部構成だったけどトリガーは前後編なのね |
… | 154無題Name名無し 22/01/15(土)17:23:52 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2606099そうだねx1無難にみんなでナースデッセイで援護すればいいものをヒュドラムとダーゴンが来るせいでメガロゾーアを描くための尺がますます削られるの酷い話だよ |
… | 155無題Name名無し 22/01/15(土)17:26:56 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2606100そうだねx4>無難にみんなでナースデッセイで援護すればいいものをヒュドラムとダーゴンが来るせいでメガロゾーアを描くための尺がますます削られるの酷い話だよ |
… | 156無題Name名無し 22/01/15(土)17:29:20 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2606101そうだねx3>>IP:110.135.*(home.ne.jp) |
… | 157無題Name名無し 22/01/15(土)18:16:26 IP:123.227.*(ocn.ne.jp)No.2606117+ヒュドラムとダーゴンを傀儡として操る事こそがメガロゾーアを描く尺に含まれると思う |
… | 158無題Name名無し 22/01/15(土)18:22:40 IP:103.5.*(wi2.ne.jp)No.2606121そうだねx1今後の商品展開で出番が多くなるのはメガロゾーアよりダーラム達だろうし最後まで出しておくのも悪くは無い |
… | 159無題Name名無し 22/01/15(土)19:10:59 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2606144+Twitterでカルミラがトリガーに対してティガを侮辱するなとか公式の二次創作だと喚く厄介オタクの末路って言われてて笑ってしまった |