ざーっと、2年10ヶ月ぶりにお会いしました〜

おはようございまする〜
今日は、夕方から雪⁈の予報ですね〜

唯一無二の接客コンサル
『魂のスタッフ研修』 
『魔法の接客術』アドバイザー 
モヒカン紳士
生駒俊介でっす。

その方とは…
高口京子さんざんす^ ^

高口さんは、タイは、チェンマイで大活躍の女性起業家^_−☆

元々、福岡・大牟田の商家の生まれで、大学はナント、おフランスのソルボンヌ大学^ ^秀才(^。^)

海外企業を渡り歩き、帰国。
フランスからワインの輸入業をされていた頃に、出会いました〜

実は…出会いは確かfacebook(爆笑)初期からのお友達で、その頃、私が主催してました食事会にご参加いただいたのがきっかけでっす。
私は…銀座でジュエラーを営んでブイブイ(爆笑)言わせてた頃ですね〜(-_^)

で、その後、ちょっとしたらチェンマイに行かれ、むこうでワインレストランを開業、めちゃくちゃご活躍されておられます。
訪タイ80回以上の私が申し上げるのもはばかりますが…
タイの方を従業員として働いてもらう…並大抵のことではございません…f^_^;
文化の違い、上昇思考の欠如、責任感がなかったり、時間通りにくるかどうか…人によっては今日から行かない…なんて場合もある。
そう言った文化の違いを超越し、タイ人と共にお店をされて、繁盛店を作ってらっしゃる…リスペクト以外何ものでもございません…^_−☆

現在の店名は
たじまや

もう少ししたら
くら
に変えられるとのこと。

高口さんと言えば…
その発想力と行動力が半端なく凄く、頭に浮かんだことは全部チャレンジ、そしてものにされるイメージでっす〜^ ^

現在は、チェンマイのメイン通り、ニーマンストリートに日本食屋を手がけられながら…ホテルにワインを卸したりとかビジネスは多岐にわたり…精力的に動きまくってらっしゃいます。

いやいや…並外れた&多大なるバワーをいただきましたわ〜(-_^)

ご自身も、『私のタイの体験談を本にしたら3冊は書けるわ〜』とおっしゃる位に事例の塊でっす!
そして、縁あってビジネスをスタートされた地、タイ・チェンマイ愛に満ち溢れていらっしゃいます(≧∇≦)

久しぶりにお会いし、パワーチャージしていただきました〜(-_^)

又、お会いしたいですね!

高口京子さんはガーサスでっす!


うーん、久しぶりの出会いはシャイコフスキーざんす(^_−)−☆

感謝。

唯一無二の接客コンサル
『魂のスタッフ研修』
『魔法の接客術』アドバイザー
モヒカン紳士
生駒俊介


有限会社  エフ・エイ
取締役社長 
オフィシャルサイトhttp://www.mohican.jp/
移動オフィス:080-5388-9323
E-mail:info@mohican.jp

接客コンサルタント
店舗コンサルタント
社員・スタッフ研修
『魂のスタッフ研修』