小林英三(読み)こばやし えいぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus「小林英三」の解説

小林英三 こばやし-えいぞう

1892-1972 昭和時代実業家,政治家
明治25年11月9日生まれ。国際重工業を創立。日本鋳物工業会会長をつとめる。埼玉県会議員などをへて昭和22年参議院議員(当選3回,自民党)。30年第3次鳩山内閣厚相。昭和47年11月7日死去。79歳。広島県出身。東京高工(現東京工業大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

敵に塩を送る

《戦国時代、上杉謙信が、敵将武田信玄の領国の甲斐が塩の不足に苦しんでいるのを知り、塩を送らせた故事から》敵の弱みにつけこまず、逆にその苦境から救う。...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android