Thread

Conversation

Replying to
甘平が韓国で無断栽培されていることは以前から情報が出ていた通り。韓国内では「レッドヒャン」として流通していたが、康津郡が「タムジンヒャン」として"オリジナルブランド"にした。マレーシアなど海外への輸出も始まっている。 イチゴやシャインマスカットに続いて日本の輸出シェアを奪われるのか
Image
Image
Image
Image
38
796
1.5K
既にかなり持ち出されてるようですね。。改正種苗法では遡って罰することができないので、既に持ち出されたものでこれからもっとこういうことが増えそうです。。
1
42
156
Show replies
Replying to
種苗法なんて、持ち出せないと決めただけ。 持ち出したら、外国に輸出し放題。意味あったの?というレベル。
4
23
ありがとうございます。このツイートをするにあたって私が調べてみたところ、一番古くて2017年に甘平が韓国で無断栽培されていると言及している方がいらっしゃいました。実際、このカンジン郡では2014年に栽培が始まっており、済州ではもっと早くから栽培されていたようです。
1
7
25
Replying to
成果があるかは別にして日本政府は公式に韓国政府に抗議すべきです。 可能ならば世界にわかる形で行うべきです。 堂々と盗まれて黙っているのは日本政府もおかしい。
1
3
10
Show replies
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
テレビ朝日系『ミュージックステーション』2時間SP📺14日20:00〜
Trending in Japan
東京4000人
5,559 Tweets
共同通信公式
1 hour ago
プラ12品目削減、4月から 事業者に義務化、新法施行
Only on Twitter · Trending
早苗さん
6,433 Tweets
コメントプラス 朝日新聞デジタル|多彩な知識を記事にプラス
25 minutes ago
東浩紀さんが考える「家族」とは? 気鋭の論客・成田悠輔さんも注目