NHKの取材で「リュートが弾かれなくなった理由の一つは、通奏低音とカンタービレの(バロック)様式から機能和声的でアルペジオの(古典)様式に流行が移ったから」と言うと、担当者は「Eテレの視聴者には難しすぎるから『弦が多すぎたから』にします」と言った。視聴者もリュートも僕もバカにされすぎ
Quote Tweet
Taro Takeuchi /竹内太郎
@guitarouk
·
NHKニュースの捏造が話題になってるけど、今日、Eテレの「ギターの歴史」に関しての取材受けた際、番組内容の明らかな誤りをいくつか指摘したら「もうその部分は作っちゃったんで、このままで行きまーす」と言われ、体質は同じなんだなーと思いました。
2
1K
1K