ツイート

会話

昨日、某新作ゲームについて「私は楽しんでるから否定するな」とDMがきた。自分は否定と肯定をぶつけ結論を導くことが重要だと思っているし、否定意見も重要と思ってる。せめて楽しい理由ぐらい書いてくれないと「俺が気分悪いからネットで俺の好きなゲームの悪口禁止」ぐらいにしかならない(続く
4
166
224
なので、「理由は書かないがお前の主観は間違っているから書くのやめろ」みたいなDMじゃなくて「お前の目ではこう見えてるものは、実はこれを見落としていて、それを加味するとこうなるから違う」とか言ってください。それは私にとっても価値ある意見になることが多いので。
1
97
134
「何かを褒めるとき、何かを貶めてはいけない」(ゲームなんて基本、後から出たものは先行ゲームの欠点を解消してて当然なもの)とか、「何以下を否定してはいけない」は、ゲームレビューや評価を出す上で邪魔になる概念でしかないとも思っている。
4
60
82
返信先: さん
見下すとは違うと思っていまして、特に似ているものの場合。 「○○は人気ゲーム××を模倣して作られた物だが、後発なので▼▼の欠点を解消してシステム的により面白くなっている」みたいな説明をすることに問題ないと思っているんですよね。文にゲームの系譜を残せる気がして良いとすら思っています
返信先: さん, さん
例えばなのですが、FGOは当初、パクリとすら言われるほどチェインクロニクルモデルで作られていた。しかし、シナリオの面で「魔物が出たぞ!」を脱せなかったチェンクロに対して、バトルのない章を用意することで盛り上がる場所で没入感をよりあげる進行を実現した(続
1
1
返信を表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
内村航平選手 現役引退に関する記者会見
トレンドトピック: 引退会見内村航平
ニュース · トレンド
江戸川区19歳少女
トレンドトピック: 元交際相手の腹部殺人容疑
佐藤寛太 · トレンド
あせとせっけん
山田金鉄さんのマンガ『あせとせっけん』のTVドラマ化が決定しました。2月3日よりMBSやテレビ神奈川などで順次放送されるとのことです。
12,424件のツイート
コメントプラス 朝日新聞デジタル|多彩な知識を記事にプラス
昨日
東浩紀さんが考える「家族」とは? 気鋭の論客・成田悠輔さんも注目
時事メディカル
5 時間前
自覚症状のない骨粗しょう症の怖さ~中高年女性は要注意、コロナ禍で悪化が心配される~