[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3640人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu704486.jpg[見る]
fu704420.mp4
fu704321.jpg[見る]
fu704417.jpg[見る]


画像ファイル名:1641981483135.png-(3156 B)
3156 B22/01/12(水)18:58:03No.886222311+ 19:58頃消えます
牝馬っておしゃれな名前多くないですか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/01/12(水)18:58:49No.886222511そうだねx13
ガビガビの私!
222/01/12(水)18:59:10No.886222598そうだねx4
スーファミの私!
322/01/12(水)18:59:41No.886222753そうだねx3
言うほど牡馬と差がありますかね?
422/01/12(水)18:59:43No.886222759+
おおタケゾーが前に出ました
522/01/12(水)18:59:46No.886222782+
ブラウン管の私!
622/01/12(水)19:02:01No.886223396+
いま牝馬の名前を思い浮かべてパッと出てきたのがジャスコなんでそんなことはないです
722/01/12(水)19:02:34No.886223563+
去年のクラシック6頭は牡馬の方が洒落てた気がしますよ
まぁ牝馬側のオーナーが偏ってるのが原因なんですが……
822/01/12(水)19:02:42No.886223601+
最近競馬ができる年齢になったので始めたんですけどビギナーズラックで50万近く買ってしまいました…もしかして馬券だけで生活ができるのでは!?
922/01/12(水)19:02:44No.886223610+
>いま牝馬の名前を思い浮かべてパッと出てきたのがクロノジェネシスなんでそんなことはないです
1022/01/12(水)19:03:04No.886223711+
確かに牝馬の方がオシャレな子多い気がします
クロノジェネシスなんて牝馬らしからぬゴツい名前の子もいますけど
1122/01/12(水)19:03:31No.886223842そうだねx7
>最近競馬ができる年齢になったので始めたんですけどビギナーズラックで50万近く買ってしまいました…もしかして馬券だけで生活ができるのでは!?
もしもし?ビギナーズラックで爆勝ちしたら私たちにおすそ分けしなきゃならないんですよ?
1222/01/12(水)19:03:38No.886223879+
最近のノーザン馬にありがちな注釈無しだと意味が分からない名前はオシャレを狙いすぎてる感あります
1322/01/12(水)19:03:50No.886223920+
ラヴズオンリーユーとか牡馬に付けたらとんでもない事になりそうですしね
1422/01/12(水)19:03:54No.886223940+
シゲルさんとこのピンクダイヤとピンクルビーはシゲルさんとこらしからぬかっこいい名前ですよね
1522/01/12(水)19:04:06No.886223989+
エフフォーリア
ディープボンド
クロノジェネシス
ステラヴェローチェ
タイトルホルダー
有馬記念の掲示板とかは全員かっこいいですが牡牝が区別ですね
1622/01/12(水)19:04:14No.886224016+
fu704321.jpg[見る]
美尻ランキング2位!
1722/01/12(水)19:04:31No.886224105+
>いま牝馬の名前を思い浮かべてパッと出てきたのがカッパツハッチなんでそんなことはないです
1822/01/12(水)19:04:33No.886224114+
牡馬と違って○○オーなのがいないと考えればそうなのかもしれません
1922/01/12(水)19:04:36No.886224125そうだねx1
フィエールマンとかエピファネイアとかフェノーメノとかファ行が入るのがなんか好きです
2022/01/12(水)19:04:46No.886224181そうだねx7
>最近競馬ができる年齢になったので始めたんですけどビギナーズラックで50万近く買ってしまいました…もしかして馬券だけで生活ができるのでは!?
若い私は早くこんな場末から脱出してください!その金あれば身なりは整えられるでしょう!
2122/01/12(水)19:04:52No.886224231+
今シロインジャーの悪口言いましたか?
2222/01/12(水)19:04:52No.886224234+
>もしもし?ビギナーズラックで爆勝ちしたら私たちにおすそ分けしなきゃならないんですよ?
へへへ…このウチに届いた特上寿司で良ければ…
2322/01/12(水)19:04:55No.886224260+
メロちゃんのほうからも新規ファン獲得のアプローチが出来上がってますね…
2422/01/12(水)19:04:58No.886224279+
>いま牝馬の名前を思い浮かべてパッと出てきたのがモズカッチャンなんでそんなことはないです
2522/01/12(水)19:05:05No.886224318+
なんかフランス語やたら多い気がします
アメリカ親父の娘なのにレールブランシュとか
2622/01/12(水)19:05:31No.886224448+
強いのにクソダサい!っていう方が珍しいような気すらします
2722/01/12(水)19:06:02No.886224606+
オルフェーヴルとか究極に洒落た名前じゃないですか
2822/01/12(水)19:06:02No.886224611+
ブエナビスタが一番お洒落ですよ
2922/01/12(水)19:06:05No.886224624+
>若い私は早くこんな場末から脱出してください!その金あれば身なりは整えられるでしょう!
もう無理ですよ…元々は去年の3月くらいに怪文書読むためだけに居座ってたらいつの間にかここに居座ってました…せめてもの抵抗で友人も引きずり込みましたよすぺぺ!
3022/01/12(水)19:06:15No.886224670そうだねx3
ダサくても強ければ格好良く見えてくるんです
3122/01/12(水)19:06:26No.886224733そうだねx2
>フィエールマンとかエピファネイアとかフェノーメノとかファ行が入るのがなんか好きです
ファレノプシスとか好きそうな私!
3222/01/12(水)19:06:27No.886224737+
ノーザンのドイツ語ネタが尽きたんでしょう
3322/01/12(水)19:06:28No.886224745+
>ブエナビスタが一番お洒落ですよ
お父さん…私は?
3422/01/12(水)19:06:33No.886224773+
モズスーパーフレア!モズゴールドバレル!
女の子なんですか!?ってなりました
3522/01/12(水)19:06:37No.886224799+
>強いのにクソダサい!っていう方が珍しいような気すらします
オジュウってなんだヨって思ってましたがこれまでのレース見るとダサさとか消し飛んじゃいます
でも1着至上主義はクソダサいと思います
3622/01/12(水)19:06:44No.886224843+
元旦から馬券が買えるようになった私…!?
3722/01/12(水)19:06:45No.886224845+
>強いのにクソダサい!っていう方が珍しいような気すらします
キタサンブラックとかネーミング的にはダサいですよ…
3822/01/12(水)19:06:52No.886224896+
シーザリオはもいいですね…
3922/01/12(水)19:06:56No.886224912+
>fu704321.jpg[見る]
>美尻ランキング2位!
貴様見ているなッ!って顔をしてる…
4022/01/12(水)19:07:18No.886225021+
>お父さん…私は?
シーザリオも男装の麗人って感じで好きですよスペペペペ
産駒のネーミングセンスもいいですし
4122/01/12(水)19:07:21No.886225043そうだねx1
>牡馬と違って○○オーなのがいないと考えればそうなのかもしれません
ウズシオタローって牝馬が昔いました
4222/01/12(水)19:07:21No.886225046そうだねx1
シュネルマイスターは名前負けしないのでいいですよね
4322/01/12(水)19:07:50No.886225211+
去年のエリザベス女王杯の出走表見てましたが
確かに牡馬にはつけなさそうな柔らかな響きの馬も多いですね
4422/01/12(水)19:07:54No.886225236+
>今シロインジャーの悪口言いましたか?
チャレンジャーはいい感じなのにどうして…
4522/01/12(水)19:07:58No.886225258+
エフフォーリアってすごく速そうな名前でいいですよね
4622/01/12(水)19:08:04No.886225286+
強ければかっこよく見えてくるもんです
頼みましたよオニャンコポン!ウナギノボリ!
4722/01/12(水)19:08:23No.886225381+
>シュネルマイスターは名前負けしないのでいいですよね
アイアムハヤスギルと変わらないと思うとちょっと面白いですよ
4822/01/12(水)19:08:29No.886225412+
親から名前の一部を貰ってたりそこから派生してたりする名前も結構好きですね私は
4922/01/12(水)19:08:39No.886225458+
✝️ダーク・エクリプス✝️
5022/01/12(水)19:08:48No.886225507+
歴代桜花賞馬やオークス馬は牡馬クラシックより珍馬名度合いが高いと思います
5122/01/12(水)19:08:50No.886225517そうだねx1
※ メスウマって おしゃれな ナマエ おおくないですか?▼
5222/01/12(水)19:08:51No.886225531+
>エフフォーリアってすごく速そうな名前でいいですよね
エフフォオオオリアアアアアァ!って叫びやすいですね
5322/01/12(水)19:09:00No.886225573+
>キタサンブラックとかネーミング的にはダサいですよ…
冠名+父の名を由来とする伝統的な名前なのに酷いです…
5422/01/12(水)19:09:04No.886225601+
いつの間にかスッペンのバシシューの記事の充実度が更に上がってます…集合写真でバシシューだけ微妙に離れた位置にいる画像いいですね
5522/01/12(水)19:09:09No.886225629+
>親から名前の一部を貰ってたりそこから派生してたりする名前も結構好きですね私は
いいですよね
プイ産駒ディープスカイ
5622/01/12(水)19:09:17No.886225677+
冠名+名前が好きですね…
5722/01/12(水)19:09:19No.886225686+
>エフフォーリアってすごく速そうな名前でいいですよね
ここの「」ペはエロゲの話ばっかりします
5822/01/12(水)19:09:25No.886225712+
シーザリオは名前もおしゃれですしシェークスピアの作品の登場人物名を競走馬の名前にする教養の深さに惚れ惚れします
5922/01/12(水)19:09:31No.886225751+
ふふ…かっこいい名前だし…
6022/01/12(水)19:09:34No.886225769+
ダサいとは違いますけどナリタブライアンやキタサンブラックみたいに冠名+父親みたいにまんまな名前は重賞馬程度なら割といますよね
6122/01/12(水)19:09:41No.886225815+
シンボリクリスエスとかサイレンススズカとかオグリキャップとか
まあ冷静になると日本語+英語の結果出来たいかにも競走馬って感じのへんてこな名前だなとは思います
6222/01/12(水)19:09:42No.886225818+
サートゥルナーリアなんかも叫んだら気持ち良さそうな語感です
6322/01/12(水)19:09:45No.886225828+
モズ系の香港名好きです
魔族なんですねえ…
6422/01/12(水)19:09:53No.886225870+
いいですよねオレハマッテルゼ
6522/01/12(水)19:10:04No.886225918+
>プイ産駒ディープスカイ
金子さんを訴えるプス
6622/01/12(水)19:10:05No.886225928そうだねx1
>ロードカナロアなんかも叫んだら気持ち良さそうな語感です
6722/01/12(水)19:10:13No.886225977+
戰舞者…
6822/01/12(水)19:10:14No.886225983+
>エフフォーリアってすごく速そうな名前でいいですよね
多幸感 強い幸福
そして今は撃墜王
6922/01/12(水)19:10:26No.886226049+
ダイワスカーレットはいい名前よね
7022/01/12(水)19:10:38No.886226109+
イケ女が好きなのでシーザリオ大好きです
クロノ兄貴とデアリングタクトも好きです
7122/01/12(水)19:10:39No.886226114+
ユーバーレーベン(ラヴズオンリーユー[芦毛])
7222/01/12(水)19:10:43No.886226137+
バシシューカッコいいと可愛いの中間ですごいですね…
浅尾投手を思い出すルックスです
7322/01/12(水)19:10:50No.886226181+
モズさんのところは牝馬ほどカッコいい名前なのが混乱の元です
7422/01/12(水)19:10:52No.886226194+
ストレイトガールくらいストレートな名前が好きです
7522/01/12(水)19:10:57No.886226219+
>ダイワスカーレットはいい名前よね
冠名+母の名前ですね
7622/01/12(水)19:10:58No.886226223+
プボ~
7722/01/12(水)19:10:58No.886226230+
いかにも女の子な名前のチャンシリーズ
7822/01/12(水)19:10:59No.886226235+
アで終わる名前だとアオシマバクシンオーが大声で叫んでくれそうだなと思います
7922/01/12(水)19:11:00No.886226245+
>ここの「」ペはエロゲの話ばっかりします
最初見たときはeuphoriaだ…ってなってました
8022/01/12(水)19:11:05No.886226277+
母音がアで終わるのは叫んでて気持ちよさそうですね
8122/01/12(水)19:11:09No.886226293+
牡馬は父親の名前の一部や連想で付けられがちなのに対して
牝馬はその辺自由な子が多い気がします
8222/01/12(水)19:11:11No.886226311+
一族の名前入っているのはいいですね
8322/01/12(水)19:11:16No.886226343+
クロノジェネシスって完全にラスボスか何かの名前ですよね
8422/01/12(水)19:11:19No.886226355+
>>ロードカナロアなんかも叫んだら気持ち良さそうな語感です
いいですよね
龍王
8522/01/12(水)19:11:22No.886226370+
>母音がアで終わるのは叫んでて気持ちよさそうですね
キズナカッター!
8622/01/12(水)19:11:25No.886226387+
カレンチャンかわいいよカレンチャン
8722/01/12(水)19:11:40No.886226456+
>クロノジェネシスって完全にラスボスか何かの名前ですよね
アンドアジェネシスみたいですね
8822/01/12(水)19:11:49No.886226504+
ノーザン系クラブ馬は小洒落た西洋名ばかりで胸焼けします
8922/01/12(水)19:11:54No.886226524+
シゲルピンクダイヤのどこがお洒落なんですか
9022/01/12(水)19:11:54No.886226525+
キセキいいですよね…
特にキセキって部分が…
9122/01/12(水)19:11:54No.886226526そうだねx1
ダノンは日本だといい感じの冠名だなって思うんですが香港に連れて行くと容赦なく全員野田になるのがちょっと…
9222/01/12(水)19:12:12No.886226622+
華麗なる薔薇一族という言葉が好きです
9322/01/12(水)19:12:12No.886226625+
>ユーバーレーベン(ラヴズオンリーユー[芦毛])
認識阻害の異能持ちは大変ですね
9422/01/12(水)19:12:13No.886226631+
G1獲ると珍名寄りの馬名でも途端に格好よく見えます
9522/01/12(水)19:12:35No.886226734+
クラブ馬はどうしてもかっこよくなりますよね
9622/01/12(水)19:12:35No.886226735+
エフフォーリアとD+VINE[LUV]の馬券買いたいですねぇ
9722/01/12(水)19:12:37No.886226746+
ソーマジックの仔は牡馬ならソーで牝馬ならマジックを継ぐので分かりやすいですね
9822/01/12(水)19:12:46No.886226787+
>ストレイトガールくらいストレートな名前が好きです
あっストレイガール(迷子の女の子)じゃなかったんですね…
音声で名前聞いたことないので勘違いしていました
9922/01/12(水)19:12:56No.886226839+
>シゲルピンクダイヤのどこがお洒落なんですか
シゲル一族で考えたらビックリするくらいまともなセンスなんですよねあの子達だけ…
10022/01/12(水)19:12:56No.886226844+
>シゲルピンクダイヤのどこがお洒落なんですか
シゲル基準を考えてください!
10122/01/12(水)19:13:11No.886226926+
スペイン語と英語のちゃんぽんみたいな名前が流行してるって聞きました
10222/01/12(水)19:13:28No.886227022そうだねx3
>華麗なる薔薇一族という言葉が好きです
華麗なる一族と薔薇一族は別物です!
10322/01/12(水)19:13:30No.886227039+
>G1獲ると珍名寄りの馬名でも途端に格好よく見えます
キラーアビリティはちょっとダサいなと思ってました!
10422/01/12(水)19:13:31No.886227041+
冠名と父の名の組み合わせはウチの子がその父と同じくらい活躍してほしいって感じがして好きですね
まあネーミング的に安直な考えなんでしょうけど
10522/01/12(水)19:13:34No.886227051+
ラッキーライラックとか素直にセンスいいなぁって感じますね…
10622/01/12(水)19:13:41No.886227092+
イカットってなんですか?
10722/01/12(水)19:13:43No.886227106+
クラブ馬はかっこよすぎて名前がごっちゃになるんですよね
10822/01/12(水)19:14:00No.886227197そうだねx1
私がモズって響きの時点で芋くさく感じるのは多分勝負服が茶色なことに釣られてますね…
10922/01/12(水)19:14:03 ID:4ziFW8/oNo.886227208+
ジャンボイモとかなんなんですかジャンボなイモって…
11022/01/12(水)19:14:12 ミズノコキュウNo.886227259+
>クラブ馬はどうしてもかっこよくなりますよね
どうして…
11122/01/12(水)19:14:15No.886227271+
>>華麗なる薔薇一族という言葉が好きです
>華麗なる一族と薔薇一族は別物です!
エッそうなんですか!前に聞いて素敵だなあと思ってたのでソースから実は違うやつでしたか・・・お恥ずかしい
11222/01/12(水)19:14:18No.886227284+
ジャスタウェイは間違いなく珍名馬なのに響きは格好良いからずるいですね
11322/01/12(水)19:14:27No.886227336そうだねx1
>シゲルピンクダイヤのどこがお洒落なんですか
偶然宝石シリーズの年に当たったオシャレ牝馬さんですよ!
一年ズレてたらシゲルテンチョウとかだったかもしれませんね!
11422/01/12(水)19:14:28No.886227342そうだねx2
>キラーアビリティはちょっとダサいなと思ってました!
ナイフ舐めてそうな名前って言われててダメでした
11522/01/12(水)19:14:36No.886227375+
社台ノーザンサンデーは垢抜けた名前付けますよね
11622/01/12(水)19:14:41No.886227398そうだねx1
語感の良さならバブルガムフェローが突き抜けてると思っています
11722/01/12(水)19:14:43No.886227408+
ソダシってなにか由来あるんですかね?
11822/01/12(水)19:14:44No.886227412+
キズナ産駒の絆の意味を受け継いだ名前はかっこよくて重いの多いですね
11922/01/12(水)19:14:47No.886227428+
>クロノジェネシスって完全にラスボスか何かの名前ですよね
実際にエフフォーリア陣営にとっちゃ完全にラスボスだったでしょうね…
ところがどっこい倒した後にFFばりの時間制限脱出&ボス戦って感じのプボ君ですから
見ててめちゃくちゃハラハラしまsえっ何その二の足エフフ君つよい
12022/01/12(水)19:14:54No.886227469+
馬主が男性が多い都合愛する女性の名前を付けることも多いですよね
カレンとかナオミとかマサコとか
12122/01/12(水)19:14:57No.886227488+
イクイノックスくんって春分の日だか秋分の日だかって意味なんですか?
12222/01/12(水)19:15:15No.886227583+
>>キラーアビリティはちょっとダサいなと思ってました!
>ナイフ舐めてそうな名前って言われててダメでした
ナイフ舐め郎でしょうか
12322/01/12(水)19:15:15No.886227588+
>ソダシってなにか由来あるんですかね?
サンスクリット語です!
12422/01/12(水)19:15:17No.886227604+
シゲル軍団はハイセンスで好きです
12522/01/12(水)19:15:18No.886227611そうだねx2
イットー→ハギノトップレディ→ダイイチルビーが華麗なる一族ですね
12622/01/12(水)19:15:30No.886227678そうだねx3
高知競馬場でこれから皆さん向けのレースが始まります!
https://nar.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202254011207&rf=race_list [link]
12722/01/12(水)19:15:30No.886227679+
日本語訳がそのものズバリ「かっこいい」な函館のでけえオカマのかっこいいところ見たいですね…
12822/01/12(水)19:15:31No.886227682+
>ジャスタウェイは間違いなく珍名馬なのに響きは格好良いからずるいですね
元ネタ知らなければJust a Wayですから…
12922/01/12(水)19:15:37No.886227720そうだねx2
>ソダシってなにか由来あるんですかね?
外出し
中出し
13022/01/12(水)19:15:54No.886227823+
シゲルキリンさんを見てください!
名は体を表すそのものじゃないですか
13122/01/12(水)19:15:57No.886227848+
>ロードカナロアなんかも叫んだら気持ち良さそうな語感です
それでは本職の伸ばし芸をご覧ください!
https://youtu.be/dGmMB2kqjbQ [link]
13222/01/12(水)19:16:02No.886227874+
香港表記だとやっぱり黄金旅程が好きです
あと意味は分かんないですけど妙發靈機とかもなかなか
13322/01/12(水)19:16:03No.886227876+
社台は久しぶりにダイナを冠名に戻してもいいんじゃないです?一周回ってかっこいいかもしれませんよ
13422/01/12(水)19:16:04No.886227886+
>>ソダシってなにか由来あるんですかね?
>外出し
>中出し
クソだし
13522/01/12(水)19:16:13No.886227929+
薔薇一族は華麗なる一族に比べると戦績が…
13622/01/12(水)19:16:13No.886227931+
>>ソダシってなにか由来あるんですかね?
>外出し
>中出し
さいていです…
13722/01/12(水)19:16:15No.886227943+
>馬主が男性が多い都合愛する女性の名前を付けることも多いですよね
>カレンとかナオミとかマサコとか
実況の発音まで含めて好きですよナオミニデレデレヤ
13822/01/12(水)19:16:20No.886227973+
バブルガムフェローとダンスインザダークの2頭はガチですね
14022/01/12(水)19:16:34No.886228042そうだねx1
メイショウとかアドマイヤとか冠名5文字のところは大変そうだな…ってなります
14122/01/12(水)19:16:46No.886228106そうだねx3
>高知競馬場でこれから皆さん向けのレースが始まります!
> https://nar.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202254011207&rf=race_list [link]
キズナビームでだめでした
14222/01/12(水)19:16:53No.886228140+
ステイゴールドは一瞬!?ってなりましたね
14322/01/12(水)19:17:04No.886228205+
アドマイヤさんちは天体ネームだとやたら走る気がします
ベガとかムーンとかマーズとか
14422/01/12(水)19:17:07No.886228225+
>ふふ…かっこいい名前だし…
外出し
14522/01/12(水)19:17:08No.886228231+
>薔薇一族は華麗なる一族に比べると戦績が…
代わりになんだかんだ息の長い一族なのでトントンです
華麗なる一族ってもう十年単位で活躍馬出してないですよね…?
14622/01/12(水)19:17:25No.886228317+
シゲルさんには大変失礼なのですがカッコよさやお洒落感はシゲルって冠名が全てを台無しにしてる感あります
好きではあるんですけどね
14722/01/12(水)19:17:28No.886228332+
>>高知競馬場でこれから皆さん向けのレースが始まります!
>> https://nar.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202254011207&rf=race_list [link]
>キズナビームでだめでした
依存症無料相談会特別でだめでした
14822/01/12(水)19:17:48No.886228452+
>ソダシってなにか由来あるんですかね?
輝き 純粋
14922/01/12(水)19:18:00No.886228521+
高知7Rの冠名がひどすぎます
15022/01/12(水)19:18:02No.886228527+
>>高知競馬場でこれから皆さん向けのレースが始まります!
>> https://nar.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202254011207&rf=race_list [link]
>キズナビームでだめでした
プロクレイマーもポイント高いですよ
15122/01/12(水)19:18:09No.886228561+
アドマイヤは何つけてもかっこよくなるのズルくないですか?アドマイヤチンチンとかでもギリギリかっこいい気がします
15222/01/12(水)19:18:31No.886228681+
先月にNHKでジャパンスタッドブックインターナショナルの馬名審査委員会を取材してましたが病名なんかはリジェクトされてましたね
コツソショウショウとか
15322/01/12(水)19:18:34 ダノンNo.886228692+
野田
15422/01/12(水)19:18:58No.886228805そうだねx3
>依存症無料相談会特別でだめでした
これが勝ち鞍として登録される子がいるんですよね…
15522/01/12(水)19:18:59No.886228808+
>シゲルさんには大変失礼なのですがカッコよさやお洒落感はシゲルって冠名が全てを台無しにしてる感あります
>好きではあるんですけどね
実際姉姫様がクラシック戦線で有力馬として名前を挙げられるたびに当時は吹き出してました
後ろにつく単語がむしろ良さげなほどシュールな笑いと化すとあの時学びました
15622/01/12(水)19:19:06No.886228851+
>アドマイヤは何つけてもかっこよくなるのズルくないですか?アドマイヤチンチンとかでもギリギリかっこいい気がします
リマンとかどうですか?
15722/01/12(水)19:19:07No.886228858+
この結果だと依存症治りませんね…
15822/01/12(水)19:19:08No.886228870+
>イクイノックスくんって春分の日だか秋分の日だかって意味なんですか?
昼と夜を分かつもの
って書くとすっごく格好良く感じるでしょう?
15922/01/12(水)19:19:11 中京No.886228886+
メイケイ
16022/01/12(水)19:19:16No.886228914+
シゲルは冠じゃなくて最後に付ければカッコよかったと思います
ディープシゲルとか
16122/01/12(水)19:19:37No.886229020+
競馬依存症の事でしょうか…
16222/01/12(水)19:19:47No.886229085+
つぎのふなばしライクアロケットさんなんかすごいですね
たんぷくかってみます
16322/01/12(水)19:19:51No.886229106+
>依存症無料相談会特別でだめでした
ちなみに今ライブ放送でしっかり依存症相談会の案内が告知されましたよ
16422/01/12(水)19:20:03No.886229166+
ピンクルビーシゲル
芸人みたいですね
16522/01/12(水)19:20:03No.886229168+
>高知競馬場でこれから皆さん向けのレースが始まります!
> https://nar.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202254011207&rf=race_list [link]
junスターホース…
16622/01/12(水)19:20:06No.886229178+
依存性特別が大荒れだともっと悪化させるのでは?
16722/01/12(水)19:20:10No.886229200+
>競馬依存症の事でしょうか…
ギャンブル依存症です
16822/01/12(水)19:20:15No.886229223+
金子馬だと父名母父名を合わせただけのブロードアピールが妙にカッコよく感じます
16922/01/12(水)19:20:20No.886229247+
>先月にNHKでジャパンスタッドブックインターナショナルの馬名審査委員会を取材してましたが病名なんかはリジェクトされてましたね
アスペルガーって付けたいですね…
由来はアスペルガー博士です!
17022/01/12(水)19:20:23No.886229267+
そういえば昨日ここで話題に挙がってた「ザ・ロイヤルファミリー」を読みました!
特に血統好きの私にはおすすめですね
17122/01/12(水)19:20:29No.886229294+
シゲルじゃなくてシーゲルとかシゲールにすれば気付かれるまではカッコよく思われそうです
17222/01/12(水)19:20:35 ID:4ziFW8/oNo.886229321そうだねx1
なんかピンクダイヤって時点で面白いんですよね
17322/01/12(水)19:21:00No.886229445+
シゲルとダノンは日本語のままだとシゲルとりあえず英語にするとダノンって言われてるのが笑います
17422/01/12(水)19:21:05No.886229469+
冠エアも大概適当なネーミングしてる気がします
17522/01/12(水)19:21:15No.886229537+
シゲルピンクサロン!
17622/01/12(水)19:21:22No.886229572+
マイネルも牝馬に冠つけると産駒が売れなくなるとかで最近やめてるんですよね
17722/01/12(水)19:21:24No.886229588+
>先月にNHKでジャパンスタッドブックインターナショナルの馬名審査委員会を取材してましたが病名なんかはリジェクトされてましたね
>コツソショウショウとか
コロナは太陽です!
17822/01/12(水)19:21:25No.886229591そうだねx5
>[24] エフアールさん
>依存症じゃなかったら平日に高知買ってないww
>20分前 返信する! いいね!6
でしょうね…
17922/01/12(水)19:21:32No.886229626+
ピンクダイヤとピンクルビーからはメディアワークスで沼津を感じます
18022/01/12(水)19:21:34No.886229637+
>これが勝ち鞍として登録される子がいるんですよね…
サザエのつぼ焼き特別とか酒のアテシリーズとかもありますし…
18122/01/12(水)19:21:37No.886229649+
>シゲルじゃなくてシーゲルとかシゲールにすれば気付かれるまではカッコよく思われそうです
シーゲルリバースとかお酒っぽくてオシャレですね!
18222/01/12(水)19:22:00No.886229779+
>シーゲルリバースとかお酒っぽくてオシャレですね!
シゲルのゲロ…
18322/01/12(水)19:22:00No.886229782そうだねx1
馬名の効率化極まってるとこと言えばロジですね
今週末の京成杯にもハービンジャー産駒のロジハービンくんが出ます
18422/01/12(水)19:22:12No.886229847+
>シゲルピンクティクビ!
18522/01/12(水)19:22:18No.886229878+
最近ではキングロコマイカイがいい名前だなぁって思います
18622/01/12(水)19:22:19No.886229882+
ラテン語は昔っから人気あるんですよねえ歯切れもよくカッコいいので
故人的には和名+英名がしっくりきますけど
18722/01/12(水)19:22:28No.886229929+
キズナビーム五着でしたね
18822/01/12(水)19:22:36No.886229980+
このスレでようやくイクノイックスだと気づきました
18922/01/12(水)19:22:55No.886230079+
シゲルローズマリーは茂る香草的な意味にも取れますね
19022/01/12(水)19:23:03No.886230136+
>このスレでようやくイクノイックスだと気づきました
イクイノックスです
19122/01/12(水)19:23:06No.886230158+
>このスレでようやくイクノイックスだと気づきました
それを言うのはあなたで
19222/01/12(水)19:23:09No.886230171+
マンコノカガヤキ
湖の美しさを表した馬名です
19322/01/12(水)19:23:12No.886230188+
>>ストレイトガールくらいストレートな名前が好きです
>あっストレイガール(迷子の女の子)じゃなかったんですね…
この世の理は速さみたいな名前してますが圧倒的な遅咲きで遅刻魔のキャラ付けになりました
アレの真似しようとして噛みそうです
19422/01/12(水)19:23:17No.886230215+
>このスレでようやくイクノイックスだと気づきました
まだ気づいていない私!
19522/01/12(水)19:23:32No.886230293そうだねx1
まあアナウンサーもイクノイックスと呼んでましたし…
19622/01/12(水)19:23:34No.886230303+
イクノさんパクパクですわ!
19722/01/12(水)19:23:39No.886230327+
また幻術なのか?
19822/01/12(水)19:23:42No.886230353+
>馬名の効率化極まってるとこと言えばロジですね
>今週末の京成杯にもハービンジャー産駒のロジハービンくんが出ます
それで見ていくとロジディープが罠なんですよね
19922/01/12(水)19:23:50No.886230398そうだねx1
>このスレでようやくイクノイックスだと気づきました
イクイノックスです
20022/01/12(水)19:23:56No.886230428そうだねx1
>これが勝ち鞍として登録される子がいるんですよね…
邪神ちゃんイベントの時にうっかり船橋で勝っちゃって主な勝ち鞍が大変なことになった子もいますよ!
20122/01/12(水)19:24:11No.886230493+
過去にイクノって冠名があったのが混乱に拍車をかけますイクイノックス
20222/01/12(水)19:24:14No.886230507+
イクノディクタスさん!?
20322/01/12(水)19:24:14No.886230513+
>マンコノカガヤキ
>湖の美しさを表した馬名です
せめてレマンコノカガヤキにしましょうよ!
20422/01/12(水)19:24:24No.886230573+
「」はまだイクイノックスの名前を覚えていないので馬券を買い間違えると思う
20522/01/12(水)19:24:30No.886230610+
>>マンコノカガヤキ
>>湖の美しさを表した馬名です
>せめてレマンコノカガヤキにしましょうよ!
焼け石に水のわたし!
20622/01/12(水)19:24:32No.886230615+
>かつて宝石の卸売りをしていたことがあり、その時の仲間で馬を持とうということになり1970年代から馬主として活動している。
シゲル宝石シリーズはこのエピソード知ってから見るとなかなかいいネーミングに思えなくもないです
20722/01/12(水)19:24:33No.886230622+
>>ソダシってなにか由来あるんですかね?
>外出し
>中出し
金子さんにひっぱかれてください!
20822/01/12(水)19:24:34No.886230630+
イクノイクイクイキマスワセックスみたいなんですよね
20922/01/12(水)19:24:51No.886230705+
宝石三姉妹の末っ子シゲルローズマリー(牡3)をよろしくお願いします
21022/01/12(水)19:24:52No.886230716+
>馬名の効率化極まってるとこと言えばロジですね
ロジッツェルはさすがに吹きましたね
OKなんですかこれ
21122/01/12(水)19:25:02No.886230761+
クロノジェネシスの英表記はChrono Genesisですが実際には母親のクロノロジストのクロノがクロフネ由来だから黒のっていうのは本当なんですかね…
21222/01/12(水)19:25:06No.886230778+
>金子さんにひっぱかれてください!
言ったのはさいていさんです!
私は無罪です!
21322/01/12(水)19:25:07No.886230780+
大昔の命名ってカッコよさを狙って付けたのだとどんな子がいるんです?
21422/01/12(水)19:25:08No.886230785+
冠名サクラはどの子につけても牝馬みたいな名前になりがちですね
21522/01/12(水)19:25:09No.886230788+
レマンコはちほーに居ましたね…せん馬でしたが
21622/01/12(水)19:25:11No.886230796+
トーヨーリファール(父リローンチ母父リファール)って罠もたまにあります
21722/01/12(水)19:25:13No.886230803+
中出し外出しそっと出し
21822/01/12(水)19:25:23No.886230845+
いけーっ!うわあああああああイクイクイクイクイクイクイノックスー!!!
21922/01/12(水)19:25:24No.886230851+
ドウデュースくんの名前を見るたびに
春日の顔がちらつきます…
22022/01/12(水)19:25:28No.886230860+
>大昔の命名ってカッコよさを狙って付けたのだとどんな子がいるんです?
シンボリルドルフ
22122/01/12(水)19:25:35No.886230889+
>イクノイクイクイキマスワセックスみたいなんですよね
マックイーン。
22222/01/12(水)19:25:37No.886230904+
メッチャサス!
22322/01/12(水)19:25:45No.886230945+
サワーホマレーはお酒と誉れを合わせた普通の名前です
22422/01/12(水)19:25:48No.886230961+
攻殻機動隊にサブタイトルが善悪の彼岸EQUINOXって回がありましたね
22522/01/12(水)19:25:53No.886230981+
>純粋、輝き
こんな意味だったんですねソダシ
22622/01/12(水)19:25:55No.886230987+
>冠名サクラはどの子につけても牝馬みたいな名前になりがちですね
そのせいかやたら◯◯オーがいますね…
22722/01/12(水)19:25:55No.886230989+
クスコマンコカパックとかダメですか?
22822/01/12(水)19:25:55No.886230993+
>バシシューカッコいいと可愛いの中間ですごいですね…
いいですよね!!!
最早バシシューリアコ気味です最近...
22922/01/12(水)19:26:31No.886231168+
>シンボリルドルフ
読みにくさ狙ってませんか?
23022/01/12(水)19:26:35No.886231193そうだねx1
https://db.netkeiba.com/horse/2018104595/ [link]
netkeibaで最も平和な掲示板が見れる馬です
23122/01/12(水)19:26:36No.886231203+
>馬名の効率化極まってるとこと言えばロジですね
父親被ってる馬はどうしてるんですかロジさんち
23222/01/12(水)19:26:37No.886231204+
可愛い!強い!カレンチャン!
23322/01/12(水)19:26:47No.886231254+
>クスコマンコカパックとかダメですか?
ダメです
10文字です
23422/01/12(水)19:27:05No.886231375+
マンカストラップがやたらやり玉に上げられてた理由を結構長い間気づきませんでした
23522/01/12(水)19:27:29No.886231506+
イクイノックスはノックスと呼ぶことでようやく覚えました
23622/01/12(水)19:27:32No.886231514そうだねx2
> https://db.netkeiba.com/horse/2018104595/ [link]
>netkeibaで最も平和な掲示板が見れる馬です
さいていさんがいっぱい居ます
23722/01/12(水)19:27:37No.886231537+
>マンカストラップがやたらやり玉に上げられてた理由を結構長い間気づきませんでした
ちなみにデルマセイシは牝馬で
マンカストラップは牡馬です
23822/01/12(水)19:27:38No.886231543+
リアコ…?若い子が使う言葉は分かりません…
23922/01/12(水)19:27:40No.886231554+
姫路では聖徳太子没後1400年記念(ダ1400)とかやってたんですね
24022/01/12(水)19:27:47No.886231587+
ちなみにイクイノックスは昼の時間と夜の時間が等しくなる時という意味です!かっこいいですね!
まあ要するに春分の日です
24122/01/12(水)19:28:02No.886231676+
> https://db.netkeiba.com/horse/2018104595/ [link]
>netkeibaで最も平和な掲示板が見れる馬です
そういえば射精マ精子君フラッシュさん産駒なんですね
へへぇ…
24222/01/12(水)19:28:16No.886231748+
> https://db.netkeiba.com/horse/2018104595/ [link]
>netkeibaで最も平和な掲示板が見れる馬です
冠名+勢至菩薩より
めちゃくちゃまっとうなネーミングじゃないですか
24322/01/12(水)19:28:18No.886231754+
とっても昔だと漢字二文字だったりしますがそんな時代にも珍名とかあるんですかね
24422/01/12(水)19:28:25No.886231786+
カミノコウマンさんとチェリーコウマンさんは伝説ですね
24522/01/12(水)19:28:49No.886231920+
デルマセイシ私の孫なんですよね…
24622/01/12(水)19:28:49No.886231924+
>めちゃくちゃまっとうなネーミングじゃないですか
…ですね!
24722/01/12(水)19:28:50No.886231928+
>ちなみにイクイノックスは昼の時間と夜の時間が等しくなる時という意味です!かっこいいですね!
>まあ要するに春分の日です
宇宙忍者にいたの思い出しました
24822/01/12(水)19:28:51No.886231941そうだねx1
個人的に一番直近でお前女だったのか名前案件は
モズスーパーフレアです
24922/01/12(水)19:28:58No.886231982+
デルマって皮膚科ですよね
職場でまあ聞きます
25022/01/12(水)19:29:04No.886232018+
>マンカストラップは牡馬です
元ネタがオス猫なので牝馬につけたほうがややこしいですね
25122/01/12(水)19:29:06No.886232031+
ウン〔地〕
25222/01/12(水)19:29:15No.886232094+
>とっても昔だと漢字二文字だったりしますがそんな時代にも珍名とかあるんですかね
珍子とかですかね…?
25322/01/12(水)19:29:31No.886232183+
>とっても昔だと漢字二文字だったりしますがそんな時代にも珍名とかあるんですかね
種義(牝馬)とか
まあ漢字勢は競走馬ではなく最初から繁殖馬だったとかどっかで聞きました
25422/01/12(水)19:29:32No.886232193+
負けてもこの馬は勢いだけだな!とかネタになるのは
デルマセイシちゃんの為せる技ですね
25522/01/12(水)19:29:44No.886232254+
>勢至菩薩
子宝のご利益があるんですか?
25622/01/12(水)19:29:59No.886232331+
>マイネルも牝馬に冠つけると産駒が売れなくなるとかで最近やめてるんですよね
レーベンちゃん総帥の相馬眼で紡いだラフィアンの結晶みたいな血統なのにマイネじゃないですからねえ
後出しですが間違いなくBRFで繋養でしょうから冠名あっても何も問題無かったでしょうね…
25722/01/12(水)19:30:07No.886232387+
チン(外)とかいませんかね
25822/01/12(水)19:30:08No.886232391+
>マイネルも牝馬に冠つけると産駒が売れなくなるとかで最近やめてるんですよね
クラブ馬全体の傾向として牝馬は冠付かなくなりましたね
そんな中わざわざ新たにルージュって牝馬用の冠用意した東サラのストロングスタイル割と好きです
25922/01/12(水)19:30:09No.886232393そうだねx1
ジェンティルドンナやドゥラメンテのような
イタリア語の馬名がかっこいいですね
26022/01/12(水)19:30:24No.886232464そうだねx1
https://db.sp.netkeiba.com/horse/1997102539/ [link]
繊細すぎる…
26122/01/12(水)19:30:47No.886232598+
>個人的に一番直近でお前女だったのか名前案件は
>クロノジェネシスです
26222/01/12(水)19:30:50No.886232625+
ウオッカ(牝馬)はカッコイイですが女の子に付ける名前としてどうなの
感もある良い所を突いてるネーミングですねえ…
26322/01/12(水)19:30:58No.886232655+
北欧や東欧の言葉を由来にした競走馬って日本だと割と少ないですよね
26422/01/12(水)19:31:04No.886232697+
ゆまちゃんキャストロポポさん△ですか
ここもかいます!
26522/01/12(水)19:31:04No.886232704+
>>勢至菩薩
>子宝のご利益があるんですか?
>勢至菩薩?せいしぼさつ
知恵の光で生あるものすべてをすくうという菩薩。 阿弥陀三尊のひとつ。?
だそうです!
26622/01/12(水)19:31:10No.886232729+
>種義(牝馬)とか
>まあ漢字勢は競走馬ではなく最初から繁殖馬だったとかどっかで聞きました
競走名と血統名が違った時代の話ですね
26722/01/12(水)19:31:23No.886232796+
競馬でなく競艇ですがレースの事故で亡くなったレーサーが出たとか
新年早々色々ありますね…
26822/01/12(水)19:31:28No.886232813+
マイネルはゴルシとスクヒロ産駒おおすぎます!
26922/01/12(水)19:31:37No.886232874+
>種義(牝馬)とか
セイユウみたいですね…
27022/01/12(水)19:31:46No.886232911+
>>>勢至菩薩
>>子宝のご利益があるんですか?
>>勢至菩薩�せいしぼさつ
>知恵の光で生あるものすべてをすくうという菩薩。 阿弥陀三尊のひとつ。�
>だそうです!
まあ確かに知恵の光は必要そうな人は多そうですが…
27122/01/12(水)19:31:56No.886232983+
> https://db.sp.netkeiba.com/horse/1997102539/ [link]
血縁にホとポとボが多い
27222/01/12(水)19:31:58No.886232995+
>個人的に一番直近でお前女だったのか名前案件は
>モズスーパーフレアです
良いですよねスタッドで再開した時に女の子って初めて気付く野田重撃君
27322/01/12(水)19:32:03No.886233024+
ドイツ語も意外と少ないですが
最近はシュネルマイスターとかいますね
27422/01/12(水)19:32:08 ID:4ziFW8/oNo.886233048+
>北欧や東欧の言葉を由来にした競走馬って日本だと割と少ないですよね
割とメジャーそうなのにロシア語由来とかってあんま聞きませんしね
唯一知ってるのヴィルシーナくらいですよ
27522/01/12(水)19:32:19No.886233104そうだねx1
アケルナルスター君とかも一瞬卑猥な名前に見えてしまってました…
27622/01/12(水)19:32:20No.886233111そうだねx1
>マイネルはゴルシとスクヒロ産駒おおすぎます!
クラブごとの特色と捉えましょう!
ロードは龍王産駒だらけですしね
27722/01/12(水)19:32:31No.886233168+
>北欧や東欧の言葉を由来にした競走馬って日本だと割と少ないですよね
わりと言いにくく9文字超えるのが多いからでしょうか
27822/01/12(水)19:32:41No.886233229+
>マイネルはゴルシとスクヒロ産駒おおすぎます!
ゴルシは総帥が選んだ種牡馬ですから…
27922/01/12(水)19:33:00No.886233311+
>北欧や東欧の言葉を由来にした競走馬って日本だと割と少ないですよね
馴染みが薄いので…
28022/01/12(水)19:33:00No.886233315+
ウインバリアシオン!
28122/01/12(水)19:33:03No.886233332+
ホーリックス最初聞いた時は牝馬っぽさ全く感じませんでしたね
28222/01/12(水)19:33:05No.886233341+
>アケルナルスター君とかも一瞬卑猥な名前に見えてしまってました…
SMプレイだと思ってました私
28322/01/12(水)19:33:15No.886233398+
アドマイヤ「」
28422/01/12(水)19:33:16No.886233404+
>>北欧や東欧の言葉を由来にした競走馬って日本だと割と少ないですよね
>割とメジャーそうなのにロシア語由来とかってあんま聞きませんしね
>唯一知ってるのヴィルシーナくらいですよ
レニングラードとかもいましたけどね
28522/01/12(水)19:33:24No.886233462+
>ウインバリアシオン!
結構長いことなんでアニメから取ったんだ…?って思ってました
28622/01/12(水)19:33:37No.886233529+
>アケルナルスター君とかも一瞬卑猥な名前に見えてしまってました…
開けるな留守たー君…
鍵っ子ですかね?
28722/01/12(水)19:33:47No.886233596+
>マイネルはゴルシとスクヒロ産駒おおすぎます!
24年にはウインブライトが増えますよ
28822/01/12(水)19:34:04No.886233716+
>結構長いことなんでアニメから取ったんだ…?って思ってました
大和屋先生はハーツクライ一族大好きなので…
28922/01/12(水)19:34:06No.886233727+
>北欧や東欧の言葉を由来にした競走馬って日本だと割と少ないですよね
北欧神話を元にしたFEを元にしたような馬はいますけどそんな多くないですね
29022/01/12(水)19:34:09No.886233749+
>>ウインバリアシオン!
>結構長いことなんでアニメから取ったんだ…?って思ってました
まるでケイティ(ーズハート)とかもいそうなアニメですね…
29122/01/12(水)19:34:11No.886233774+
>ドイツ語も意外と少ないですが
>最近はシュネルマイスターとかいますね
ユーバーレーベンもですね
そもそもマイネル/マイネがドイツ語由来の冠名なので妥当な所なんでしょうかね?
29222/01/12(水)19:34:15No.886233794+
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2007101071/ [link]
記憶に残ってるロシア馬名
29322/01/12(水)19:34:19No.886233820+
モズは一芸曲者集団感凄くて好きです
大体スーパーフレアちゃんとベッロ君のせいです
29422/01/12(水)19:34:19No.886233822+
マイネルは今後なかやま産駒増えるんですかね
評判全然聞きませんがそもそもまだ1歳とかですかねq
29522/01/12(水)19:34:27No.886233867+
お花の名前ついてると牝馬だなって感じしますね
ローズキングダムみたいな例外もいますが
29622/01/12(水)19:34:39No.886233948+
むかーし「」で金出しあって共同馬主になるのはどうかってスレありましたけど
命名で揉めて瓦解するから不可能という見解になってましたね
29722/01/12(水)19:34:42No.886233958+
ウオッカ
29822/01/12(水)19:34:48No.886233986+
>アドマイヤ「」
アドマイヤトシアキ!
29922/01/12(水)19:34:59No.886234054+
>>北欧や東欧の言葉を由来にした競走馬って日本だと割と少ないですよね
>馴染みが薄いので…
英語圏以外は大して馴染みは変わらんと思いますがねえ…
まだヨーロッパ圏なら聞いたような響きにはなるかなと思います
30022/01/12(水)19:35:08No.886234106+
東欧馬名はダンジグとかピルサドスキーとか英語読みとの発音の差がめんどくさいのもあるんじゃないですか
30122/01/12(水)19:35:13No.886234147+
会社にシステム導入されて四苦八苦してるんで
ダノンもミッキーも嫌いになりました!
30222/01/12(水)19:35:15No.886234156+
>マイネルは今後なかやま産駒増えるんですかね
>評判全然聞きませんがそもそもまだ1歳とかですかねq
去年から種牡馬なので今年生まれるのが最初の世代になりますね
30322/01/12(水)19:35:19No.886234176+
カレンブーケドールはもういかにも牝馬!って感じの名前で好きです
戦績はなかなかおかしい事をやってのけてますが
30422/01/12(水)19:35:23No.886234200そうだねx1
>むかーし「」で金出しあって共同馬主になるのはどうかってスレありましたけど
>命名で揉めて瓦解するから不可能という見解になってましたね
ピルスケオケオとかなら地方にいそうですね
30522/01/12(水)19:35:23No.886234204+
>>マイネルはゴルシとスクヒロ産駒おおすぎます!
>24年にはウインブライトが増えますよ
あとペンパドルもですかね
30622/01/12(水)19:35:24No.886234217+
ケンホファヴァルトとかやたら印象に残って好きです
30722/01/12(水)19:35:45No.886234325+
バカめ!アナルは形容詞であって名詞ではない!
名詞はアヌスミラビリスのほうですねスペペペペ
30822/01/12(水)19:35:47No.886234333+
>むかーし「」で金出しあって共同馬主になるのはどうかってスレありましたけど
>命名で揉めて瓦解するから不可能という見解になってましたね
ゾロ目で決めればいいのでは?
30922/01/12(水)19:35:51No.886234351そうだねx1
ウイポとか馬名考えると思うだけでげんなりして手が出せないんで
毎回考えてる人偉いと思います
31022/01/12(水)19:36:03No.886234413+
私が馬主になったらセンキューシラオキとかフンニャカハッピーとか名前つけられるんですけど
31122/01/12(水)19:36:04No.886234415そうだねx2
レッツゴードンキちゃんはトンチキな名前に見合わず可愛いですし強いですし…良いですね…
31222/01/12(水)19:36:05No.886234427+
メジロの冠+人名はなかなかすごいなあって思いますね
31322/01/12(水)19:36:16No.886234484+
カレンブーケドールは冠名だったのか…カレン…ってなりましたね
個人的にはカレンブラックヒルがかっこいいと思います
31422/01/12(水)19:36:19No.886234497+
アドマイヤは単純にこの部分もかっこいいのに+星の名前なのがずるいですね
31522/01/12(水)19:36:32No.886234570そうだねx1
>ウイポとか馬名考えると思うだけでげんなりして手が出せないんで
>毎回考えてる人偉いと思います
ウイポは冠名決めればあとはオート命名してくれるので…
31622/01/12(水)19:36:32No.886234571+
揉めるのはおっぱいぐらいにしてほしいですねスペペペペ
31722/01/12(水)19:36:36No.886234590+
モズといえばモズカッチャンは由来になったカッチャンが男性なのに間違って牝馬につけてしまったらしいですね
31822/01/12(水)19:36:51No.886234669+
カリボールなる卑猥な名前の馬がいます
名付けた人誰ですか!!
31922/01/12(水)19:36:57No.886234698+
>モズは一芸曲者集団感凄くて好きです
モズアスコットは多芸ですよ!曲者ですが
32022/01/12(水)19:37:06No.886234747+
メジロ+山シリーズはラモーヌさんからメジロダイボサツまでピンキリなイメージです
32122/01/12(水)19:37:07No.886234754そうだねx1
>カレンブーケドールは冠名だったのか…カレン…ってなりましたね
>個人的にはカレンブラックヒルがかっこいいと思います
私はカレンミロティックが好きです!
32222/01/12(水)19:37:16No.886234799+
>ウイポとか馬名考えると思うだけでげんなりして手が出せないんで
>毎回考えてる人偉いと思います
まあリアルでも人名から大量に名付けたり戦闘機からいっぱい名付けたりしてますからね
32322/01/12(水)19:37:21No.886234832+
馴染みが薄いってんならそれこそギリシアの超マイナー神とかエフフォーリアとかだって相当馴染みうすいし…
ていうかエフフォーリアってわりとぎりぎりな名前
32422/01/12(水)19:37:22No.886234845+
モズスーパーフレア(牝馬)
モズスーパーノヴァ(牝馬)
モズゴールドバレル(牝馬)
32522/01/12(水)19:37:26No.886234865+
>ピルスケオケオとかなら地方にいそうですね
シンプルにハクオーやアマデウスやラマンチャならバレなさそうですね
32622/01/12(水)19:37:31No.886234893そうだねx1
モズベッロもベッロ感ありますよね
32722/01/12(水)19:37:59No.886235055そうだねx1
>モズベッロもベッロ感ありますよね
fu704417.jpg[見る]
32822/01/12(水)19:38:00No.886235062+
昨年の牡牝クラシック馬は6頭とも違う言語の名前でしたね
32922/01/12(水)19:38:09No.886235098+
一番ダサい名前の有名馬ってなんですか!?
33022/01/12(水)19:38:22No.886235183+
メジロアツシとかつけてみたいですね
33122/01/12(水)19:38:23No.886235187+
ユーフォリアの別読みでいいんですっけエフフォーリア
33222/01/12(水)19:38:28No.886235212+
>東欧馬名はダンジグとかピルサドスキーとか英語読みとの発音の差がめんどくさいのもあるんじゃないですか
ツィって個人的にめっちゃカッコいいと思うのでいつか大魔神のヴ一族みたいにツィ一族作る人が現れませんかね
33322/01/12(水)19:38:31No.886235229+
>一番ダサい名前の有名馬ってなんですか!?
ダサい基準によります
33422/01/12(水)19:38:33No.886235243+
>私はカレンミロティックが好きです!
ずっとてっきりポケモンのミロカロスの英語名だと思ってたんですけど韓国語?のもじり?なんですね
33522/01/12(水)19:38:34No.886235247+
スペシャルウィークはいい線行ってる気がします!
33622/01/12(水)19:38:34No.886235252そうだねx2
>レッツゴードンキちゃんはトンチキな名前に見合わず可愛いですし強いですし…良いですね…
ドンキチャーはこれが可愛くて大好きです
fu704420.mp4
33722/01/12(水)19:38:43No.886235300+
ナオミニデレデレヤのおかげでエスケンデレヤを知りましたよ私
あのネーミングほんとずるいです
33822/01/12(水)19:38:45No.886235314+
>一番ダサい名前の有名馬ってなんですか!?
モチ
チチカステナンゴ
33922/01/12(水)19:38:49No.886235340そうだねx1
私はカレンロマチェンコ好きです
特にチ
34022/01/12(水)19:38:55No.886235372+
メイショウダッサイ「呼びました?」
34122/01/12(水)19:39:00No.886235405+
>一番ダサい名前の有名馬ってなんですか!?
現役ならジナンボーがイチオシですかね…
34222/01/12(水)19:39:08No.886235446+
8文字とか9文字の名前がかっこよくて好きですね...
34322/01/12(水)19:39:08No.886235448+
ぎゃー!!
ロケットふはつです!へへぇ...
34422/01/12(水)19:39:14No.886235477+
モチのどこがダサいんですか!?
34522/01/12(水)19:39:15No.886235480+
>一番ダサい名前の有名馬ってなんですか!?
ダイユウサクとかでしょうか
34622/01/12(水)19:39:24No.886235553そうだねx1
>スペシャルウィークはいい線行ってる気がします!
たまに言われますけど勝ってるから納得せざるを得ないだけで鳴かず飛ばずだと割と珍名だと思います
聴取率獲得週間かよみたいな
34722/01/12(水)19:39:27No.886235575+
コントレイル(牝馬)
34822/01/12(水)19:39:36No.886235624+
>スペシャルウィークはいい線行ってる気がします!
Special Weak!
34922/01/12(水)19:39:37No.886235633+
ネコパンチぐらい振り切れるとダサいとかじゃなくて普通に愛しくなります
35022/01/12(水)19:39:50No.886235695+
>チチカステナンゴ
地名なのでダサいとかではない気がします
35122/01/12(水)19:40:05No.886235786+
名前アウトとセーフだとテイエムプリキュアはいいんだ…ってなりました
そして強かったです…
35222/01/12(水)19:40:07No.886235790+
>ナオミニデレデレヤのおかげでエスケンデレヤを知りましたよ私
>あのネーミングほんとずるいです
風評被害を喰らうスズカデレヤさん
35322/01/12(水)19:40:09No.886235802そうだねx1
ビッグウィークはずっと私産駒だと思ってました
35422/01/12(水)19:40:15No.886235852+
モチは伸びてよし粘ってよしの良馬名ですよ半分ギャグですが
35522/01/12(水)19:40:21No.886235898そうだねx1
>一番ダサい名前の有名馬ってなんですか!?
ダイユウサクかマツリダゴッホか悩ましいですね
35622/01/12(水)19:40:31No.886235959+
メイショウダッサイはたしかにダッサイですね…名前に書いてありますもんね…
35722/01/12(水)19:40:41No.886236018+
スペシャルウィーク?贅沢な名前だね!
今日からあんたの名前はスペだよ!
35822/01/12(水)19:40:44No.886236034+
金子さんとこは結構いい加減な名前多い気がします
アカイトリノムスメはG1勝ったからいいものの直球すぎますよ兄弟もジナンボウとかいますし
35922/01/12(水)19:40:45No.886236043そうだねx1
>ビッグウィークはずっと私産駒だと思ってました
でかい私!
36022/01/12(水)19:40:48No.886236072+
最近知ったのはクリマロンでふふってなりましたね
36122/01/12(水)19:40:49No.886236079+
名前だとシロニィが好きですね
なんかお洒落な響きです
36222/01/12(水)19:40:52No.886236096+
>ツィって個人的にめっちゃカッコいいと思うのでいつか大魔神のヴ一族みたいにツィ一族作る人が現れませんかね
わかりました!ツィンポですね!
36322/01/12(水)19:40:53No.886236103+
チチガステゴ…?
36422/01/12(水)19:40:53 オウケンブルースリNo.886236104+
>8文字とか9文字の名前がかっこよくて好きですね...
そうだね
36522/01/12(水)19:40:54No.886236108+
>名前アウトとセーフだとテイエムプリキュアはいいんだ…ってなりました
>そして強かったです…
テイエムさんだし…って感じでオーケー出したんでしょうか
36622/01/12(水)19:40:58No.886236136+
>名前アウトとセーフだとテイエムプリキュアはいいんだ…ってなりました
>そして強かったです…
娘さんがプリキュア!って言ったからでしたっけ
ちなみにテイエムキュゥベエもいます
36722/01/12(水)19:41:00No.886236149+
>メイショウダッサイはたしかにダッサイですね…名前に書いてありますもんね…
名将獺祭とかくとかっこいいですよ
36822/01/12(水)19:41:08No.886236199+
>名前アウトとセーフだとテイエムプリキュアはいいんだ…ってなりました
>そして強かったです…
エーティーガンダムってATなんですか!?ガンダムなんですか!?
36922/01/12(水)19:41:18No.886236248+
誰かも言ってましたがエフフォーリアって由来知ると
ヘヴン状態!をまず思い浮かべちゃうんですよね
37022/01/12(水)19:41:20No.886236263+
アカイトリノムスメはいい名前だと思いますよ
ジナンボーは…うn…
37122/01/12(水)19:41:25No.886236294そうだねx4
マツリダゴッホは中山星人と化して有馬に勝つことでその名前のすべてを肯定されました
37222/01/12(水)19:41:25 獺祭No.886236298+
>メイショウダッサイはたしかにダッサイですね…名前に書いてありますもんね…
誠に遺憾である
37322/01/12(水)19:41:39No.886236393+
コントレイルはシンプルでいいですね
最初聞いた時昔の馬かと思いました
37422/01/12(水)19:41:40No.886236395+
オウケンブルースリは足りて無いのが逆にかっこいいです
37522/01/12(水)19:41:41No.886236402そうだねx1
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2014105823/ [link]
金子さんは少しは実況する人のこと考えたほうがいいと思います
37622/01/12(水)19:41:46No.886236433+
ギガキングはダサカッコイイロボっぽいです!
37722/01/12(水)19:41:47No.886236438+
マリタコッホから来てるのかと思ったらたまたまだったマツリダゴッホ
37822/01/12(水)19:42:02No.886236534+
ダッシャーゴーゴーの勢い好きです
37922/01/12(水)19:42:03No.886236539+
海外馬の9文字以上あるレア感が好きです
ジャイアンツコーズウェイとか
38022/01/12(水)19:42:04No.886236546+
ダビスタやってる時は最終的に
アイ アオ アカ
とかそんな2文字の馬が大量に生産されていきましたね…
38122/01/12(水)19:42:13No.886236604+
>金子さんは少しは実況する人のこと考えたほうがいいと思います
ハワイ語は母音少ないですからね…
38222/01/12(水)19:42:36No.886236756+
シンザンとセントライトだと
シンザンの方が昔のお馬さんっぽいですね
38322/01/12(水)19:42:40No.886236787そうだねx1
>海外馬の9文字以上あるレア感が好きです
>ムーチョマッチョマンとか
38422/01/12(水)19:42:48No.886236827+
キンカメは音楽の授業で歌ったあのお唄がまず頭に浮かぶので個人的には珍名扱いです
38522/01/12(水)19:42:59No.886236888そうだねx2
由来まで読んでその上で首をかしげた名前はトオヤリトセイトくらいですね…
38622/01/12(水)19:43:24No.886237046+
>スペシャルウィーク?贅沢な名前だね!
>今日からあんたの名前はスペだよ!
そういえば原作の私ってスペ呼びはほとんどされてなかったっぽいですね
短すぎてなんだかわからなくなるんでしょうか?
38722/01/12(水)19:43:27No.886237063+
https://db.sp.netkeiba.com/horse/000a0169e6/ [link]
最近かっけえ…ってなった海外ネームです
38822/01/12(水)19:43:34No.886237093+
名前だと今日のグリチャでオペラオー特集の再放送やってたんですけど
ドットさんが高確率でオウドウさんと間違えて実況の人言ってました
38922/01/12(水)19:43:59No.886237241+
カルストンライトオのオが文字数足りなかったオーだったのは最近まで知りませんでしたね私
39022/01/12(水)19:44:10No.886237312そうだねx1
>キンカメは音楽の授業で歌ったあのお唄がまず頭に浮かぶので個人的には珍名扱いです
国内圏だと日本一有名な必殺技の方じゃないですかね
由来は一緒と言えばそうですが
39122/01/12(水)19:44:11No.886237323+
>>海外馬の9文字以上あるレア感が好きです
>>ムーチョマッチョマンとか
「止まっていた心臓が動いたからラザロと呼ばれた」なんてエピソードより名前の方が濃いの反則だと思います!
39222/01/12(水)19:44:15No.886237346そうだねx1
>そういえば原作の私ってスペ呼びはほとんどされてなかったっぽいですね
どっちかというとスペシャル呼びが多いように見えますね現役時代の私
39322/01/12(水)19:44:17No.886237356+
>海外馬の9文字以上あるレア感が好きです
>フェアリーキングプローンとか
39422/01/12(水)19:44:35No.886237473+
>海外馬の9文字以上あるレア感が好きです
>ストラテジックチョとか
39522/01/12(水)19:44:36No.886237479+
>最近かっけえ…ってなった海外ネームです
アースウインドアンドファイアみたいでかっこいいですね
39622/01/12(水)19:44:40No.886237499+
先日フェアリー走ったテーオーシャルマンちゃんは
両親から名前を貰ってラブミーラブミーちゃんでも良かったのではと思いました
39722/01/12(水)19:44:41No.886237512+
イチネンエーグミ
名前の由来
一年A組。勝つという大きな夢を教えてくれたクラス
…………?
39822/01/12(水)19:44:42No.886237519+
また濃ゆい協賛ですね…
39922/01/12(水)19:44:45No.886237540+
モズカッチャン(牝馬)も響きと名前の由来が好きです
長男のモズマワシゲリ君にも期待したいです
40022/01/12(水)19:44:50No.886237567そうだねx3
ウマ娘になってから流行ったといえばアヤベさん呼びとかですかね
スズカさんは万が一ラスカルとか出たらどうなるんだろうと思ってます
40122/01/12(水)19:44:59No.886237607+
クロフネのまさしく名は体を表す感はカッコいいですね
40222/01/12(水)19:45:03No.886237637+
複勝ころがしで一万円を百万円は夢がありますね…
40322/01/12(水)19:45:14No.886237687+
mtgのカードみたいな名前ですね
40422/01/12(水)19:45:15No.886237691+
アカノニジュウイチ!
40522/01/12(水)19:45:18No.886237717+
>どっちかというとスペシャル呼びが多いように見えますね現役時代の私
キャラクターにするに際して「スペシャルちゃん」だとくどいと思ったんですかね
40622/01/12(水)19:45:21No.886237732+
カッコイイのも好きですけど親しみやすい名前もいいですね
40722/01/12(水)19:45:21No.886237734そうだねx2
>クロフネのまさしく名は体を表す感はカッコいいですね
産駒のスリープレスナイトに繋がるのもいいですよね
40822/01/12(水)19:45:29No.886237783+
アニメの進撃の巨人パート2が始まってどっちのオニャンコポン見ても吹いてしまいます
40922/01/12(水)19:45:40No.886237848+
マチカネタンホイザー
41022/01/12(水)19:45:44No.886237866+
>クロフネのまさしく名は体を表す感はカッコいいですね
まあ一番勝って欲しかったマル外解禁ダービーは阻止されちゃったんですけどね…
41122/01/12(水)19:45:57No.886237937+
>ウマ娘になってから流行ったといえばアヤベさん呼びとかですかね
>スズカさんは万が一ラスカルとか出たらどうなるんだろうと思ってます
まあ一番活躍した馬だけ冠名で呼ばれることはまあまあありますからね…
41222/01/12(水)19:46:08No.886238001+
朝っぱらオペラオー特集やってたんですね…
寝てました
41322/01/12(水)19:46:11No.886238017+
>カッコイイのも好きですけど親しみやすい名前もいいですね
いいですよねカンナチャンにナンデクン
41422/01/12(水)19:46:24No.886238108+
XYJetはオシャレな名前だと思いましたね
41522/01/12(水)19:46:24No.886238111+
タンホイザーと聞くとクラシック音楽よりも先にブレードランナー思い浮かびます私
41622/01/12(水)19:46:25No.886238117そうだねx1
>どっちかというとスペシャル呼びが多いように見えますね現役時代の私
スペシャル
重い
41722/01/12(水)19:46:35No.886238174+
アヤベさんの略称はアドベのほうが多かった記憶がありますがまあ流石にドベはまずいか…というので勝手に納得しています
41822/01/12(水)19:46:37No.886238188+
私はキタサンブラックの名を聞くたびに仮面ライダーを思い出してしまいます
41922/01/12(水)19:46:40No.886238210+
>産駒のスリープレスナイトに繋がるのもいいですよね
ホエールキャプチャとかパクスアメリカーナとか子供たちの19世紀アメリカ連想ゲームいいですよね
42022/01/12(水)19:46:41No.886238222そうだねx1
馬なりの過去作見てたらベガさんがスト2ベガの格好してて駄目でした
アプリでユキノビジン実装時にベガさんも欲しいですね
42122/01/12(水)19:46:43No.886238230+
>mtgのカードみたいな名前ですね
ブラックロータスいますからね
42222/01/12(水)19:46:48No.886238251+
>ウマ娘になってから流行ったといえばアヤベさん呼びとかですかね
オージやアヤベ呼びはウマ娘以前から界隈にいる人が困惑してましたね
42322/01/12(水)19:46:52No.886238272+
>クロフネのまさしく名は体を表す感はカッコいいですね
出来れば毛色も青鹿毛か青毛だと完璧でしたね
42422/01/12(水)19:46:56No.886238289+
〇〇オーのはしりって辿っていくと誰が元祖なんでしょう
42522/01/12(水)19:46:59No.886238309+
モックスを冠名にしますか…
42622/01/12(水)19:47:00No.886238317+
昔はアマさんがナリブをナリタって呼んでましたね
皐月のナリタ!ナリタ!ナリタ!オマージュもあるんでしょうが
42722/01/12(水)19:47:03No.886238337+
12世代のめちゃくちゃっぷりを後押しするストレイトガールですけどそういえばまだレース見たことなかったですねえ
42822/01/12(水)19:47:09No.886238375+
タキオン産駒に同じように粒子から名前をとった子がいたんでしたっけ
マンハッタンカフェ→ジョーカプチーノもそうですが血の繋がりを連想させる馬名が好きです
42922/01/12(水)19:47:16 ワットドゥアイワントザットフォーNo.886238419そうだねx1
ワットドゥアイワントザットフォー
43022/01/12(水)19:47:19No.886238431+
字数足りなくて無理やり縮めてるのは正直だったら変えたほうが…と思ってしまいますね…
43122/01/12(水)19:47:31No.886238508そうだねx1
ワグネリアン産駒でまたタンホイザーとかそういう名前が見たかったですね…
43222/01/12(水)19:47:35No.886238525+
>海外馬の9文字以上あるレア感が好きです
>ジャイアンツコーズウェイとか
セントマークスバシリカいいですよね…
43322/01/12(水)19:47:36No.886238534そうだねx1
>マンハッタンカフェ→ジョーカプチーノもそうですが血の繋がりを連想させる馬名が好きです
ただカフェって冠名なんですよね…
43422/01/12(水)19:47:38No.886238554+
スズカならスズカマンボ欲しいですしメイショウマンボも欲しいですね
名前のバリエーション足りなくないですか...?
43522/01/12(水)19:47:43No.886238586+
今さらですがオージでテイエムオペラオー+リュージだったんですか
43622/01/12(水)19:47:48No.886238616+
クロノジェネシスちゃんもなんか黒いまま現役終えましたね
未来の話しですが白くなったらどなた?ってなるんでしょうか
43722/01/12(水)19:47:51No.886238643そうだねx1
>字数足りなくて無理やり縮めてるのは正直だったら変えたほうが…と思ってしまいますね…
私はカルストンライトオが好きです!
43822/01/12(水)19:47:55No.886238665+
ベガ
ホクトベガ
アドマイヤベガ
43922/01/12(水)19:48:04No.886238724+
アドマイヤビルゴは略したらアドビですか…
44022/01/12(水)19:48:06No.886238737+
>ダッシャーゴーゴーの勢い好きです
ゴーゴーゼットもいい感じです
44122/01/12(水)19:48:13No.886238773+
>12世代のめちゃくちゃっぷりを後押しするストレイトガールですけどそういえばまだレース見たことなかったですねえ
とりあえず2016VM見ればいいですよ
44222/01/12(水)19:48:13No.886238778+
>タキオン産駒に同じように粒子から名前をとった子がいたんでしたっけ
ルクシオン…
44322/01/12(水)19:48:19No.886238818+
つぎのふなばしラインカリーナさんとキングガンズラングさんにんきしてなさすぎですねぇ
無礼られてる...!
44422/01/12(水)19:48:22No.886238840+
>アドマイヤドンは略したらアドンですか…
44522/01/12(水)19:48:29No.886238882+
>アドマイヤビルゴは略したらアドビですか…
危ない危ない...
44622/01/12(水)19:48:40No.886238942そうだねx1
>>アドマイヤドンは略したらヤドンですか…
44722/01/12(水)19:48:41No.886238954+
>アドマイヤドンは略したらアドンですか…
サムソンも居ますね
44822/01/12(水)19:48:42No.886238965+
>今さらですがオージでテイエムオペラオー+リュージだったんですか
オシノビオージってのがいてですね…
44922/01/12(水)19:48:46No.886238987+
ミスニューヨーク好きなんですよね
45022/01/12(水)19:48:47No.886238994+
>アドマイヤドンは略したらアドンですか…
メイショウサムソンも実装するしかありませんね
45122/01/12(水)19:48:47No.886238995そうだねx1
>クロフネのまさしく名は体を表す感はカッコいいですね
ホエールキャプチャだのパクスアメリカーナだの父名由来のブラックジョークが好きです
45222/01/12(水)19:48:49No.886239010+
アドマイヤジャパンはアヤパン
45322/01/12(水)19:49:04No.886239098+
>アヤベさんの略称はアドベのほうが多かった記憶がありますがまあ流石にドベはまずいか…というので勝手に納得しています
Adobeだとフォトショの会社と被りそうというのもありそうです
45422/01/12(水)19:49:26No.886239233+
母父タキオンと父エイシンフラッシュの名前を生かしたルクシオン…
45522/01/12(水)19:49:28No.886239243+
もんもん亭とかたこぶえに関してはお外から来るとオージとかアヤベさんより理解できないでしょうね…
45622/01/12(水)19:49:30No.886239259+
(あの会社ってアドベって読むんですね…)
45722/01/12(水)19:49:35No.886239298そうだねx6
スペシャルウィークの略称が何故スペにならなかったか!
短くなりすぎて分からないとかそういう理由ではありません!
当時でももう古い呼び方ですが馬券やってるオッサンがたの間でスペといったら風俗の手コキサービスのことだからです!
45822/01/12(水)19:49:40No.886239320+
おー馬連一点買いで当てました
おいしいですね
45922/01/12(水)19:49:49No.886239374+
奇跡的に名前っぽくまとまってるのが好きですアヤベさん
46022/01/12(水)19:49:58No.886239420+
>字数足りなくて無理やり縮めてるのは正直だったら変えたほうが…と思ってしまいますね…
カツラノハイセイコはダービーと天皇賞獲ってて歴史に名を残したのが凄いです
46122/01/12(水)19:50:02No.886239436そうだねx1
パクスアメリカーナってあしたまにあーなみたいですよね
46222/01/12(水)19:50:02No.886239438+
ジョーカプチーノとかカノヤザクラとか冠名からの連想も数少ないですが好きです
46322/01/12(水)19:50:13No.886239500+
>スペシャルウィークの略称が何故スペにならなかったか!
>短くなりすぎて分からないとかそういう理由ではありません!
>当時でももう古い呼び方ですが馬券やってるオッサンがたの間でスペといったら風俗の手コキサービスのことだからです!
さいていすぎる…
46422/01/12(水)19:50:21No.886239546そうだねx1
>当時でももう古い呼び方ですが馬券やってるオッサンがたの間でスペといったら風俗の手コキサービスのことだからです!
有識者の私!!
46522/01/12(水)19:50:24No.886239560そうだねx4
>スペといったら風俗の手コキサービスのことだからです!
脳の容量がまた無駄に圧迫されました…
46622/01/12(水)19:50:25No.886239566+
>母父タキオンと父エイシンフラッシュの名前を生かしたルクシオン…
まだ癒える気がしません…つらいです…
46722/01/12(水)19:50:31No.886239607+
スぺ呼びは正直「怪我しやすい子なのかな…?」って思っちゃいます
46822/01/12(水)19:50:47No.886239678そうだねx1
>スペシャルウィークの略称が何故スペにならなかったか!
知りとうありませんでした・・・じゃあスペペペペって・・・ウワーッ!
46922/01/12(水)19:50:54No.886239726+
>スペシャルウィークの略称が何故スペにならなかったか!
>短くなりすぎて分からないとかそういう理由ではありません!
>当時でももう古い呼び方ですが馬券やってるオッサンがたの間でスペといったら風俗の手コキサービスのことだからです!
ロクでもない理由というべきか
それで私を呼ばなかったのは競馬のオッサンにも良心が有ったというべきか迷いますね…
47022/01/12(水)19:50:59No.886239747+
>タキオン産駒に同じように粒子から名前をとった子がいたんでしたっけ
>マンハッタンカフェ→ジョーカプチーノもそうですが血の繋がりを連想させる馬名が好きです
ヨカヨカちゃんと共に九州産馬の夢を背負っていたルクシオンちゃんですかね
厳密には父フラッシュさん母父タキオンさんで「光に纏わる仮想の粒子」という凝った名付けでした
47122/01/12(水)19:51:13No.886239832そうだねx1
いけないわ手コキちゃん…
47222/01/12(水)19:51:15No.886239845そうだねx1
なるほど
スペルマロンのスペだったんですね
47322/01/12(水)19:51:16No.886239850+
自身のヘアスタイルを冠名にしていた監督がいるらしいですね
47422/01/12(水)19:51:17No.886239857+
>(あの会社ってアドベって読むんですね…)
アドビじゃないんですか!?
47522/01/12(水)19:51:19No.886239865+
>オシノビオージってのがいてですね…
ぐぐりました
だめでした
47622/01/12(水)19:51:20No.886239870+
うへぇ競艇の方でレース中の事故で死亡事故起きちゃったんですね
やっぱ危険が付きまとってくるの怖いです
47722/01/12(水)19:51:26No.886239909+
しっかりせえ!(スペペペペ
47822/01/12(水)19:51:29No.886239928+
アドゥーブですよ
47922/01/12(水)19:51:45No.886240015+
>未来の話しですが白くなったらどなた?ってなるんでしょうか
エイシンヒカリも今や真っ白になっちゃいましたからね…
48022/01/12(水)19:51:49No.886240034そうだねx1
ソビエトプロブレム(米国産)
48122/01/12(水)19:51:53No.886240063+
>スぺ呼びは正直「スペシャルな野郎なのかな?」って思っちゃいます
48222/01/12(水)19:51:56No.886240084+
スペシャル
ウンス
キンヘ
エルコン
グラス
48322/01/12(水)19:51:58No.886240107そうだねx5
全く関係ないですがスズカコテキタイっていい名前ですよね
全く関係ないですが
48422/01/12(水)19:52:09No.886240178+
>ワットドゥアイワントザットフォー
スペースを入れて下さい!
48522/01/12(水)19:52:20No.886240261+
手コキが巧い私!
48622/01/12(水)19:52:29No.886240321+
転がしても増えてませんね
48722/01/12(水)19:52:38No.886240370+
そういえばスッペンペンって何でスッペンペンと言うんですか
48822/01/12(水)19:52:46No.886240424+
私もスズカテコキタイにスペしてもらいたいですね!
48922/01/12(水)19:52:46No.886240427+
ヤドンで不意に思い出したんですけど
モーリス産駒は何でもかんでもモなんちゃら呼ばわりなのって論者構文っぽいですね
49022/01/12(水)19:52:47No.886240431+
>全く関係ないですがスズカコテキタイっていい名前ですよね
>全く関係ないですが
夏の暑い日に現れそうです
49122/01/12(水)19:52:56No.886240510+
コントレイルくんもプイプイの実況由来っぽくって好きです
49222/01/12(水)19:53:07No.886240587+
由来はわかりませんがラニ様も良い名前ですね
49322/01/12(水)19:53:11No.886240606+
じゃあご年配の方がスぺスぺ呼ばれてるアニメ見たら仰天するでしょうね
49422/01/12(水)19:53:16No.886240638+
ダイワメジャーやセイウンコウセイは略すのはちょっと…
49522/01/12(水)19:53:20No.886240683+
競艇なんか死亡率高くないですか…
49622/01/12(水)19:53:20No.886240685そうだねx1
>そういえばスッペンペンって何でスッペンペンと言うんですか
私がスッテンテンになるからです
49722/01/12(水)19:53:24No.886240700+
>そういえばスッペンペンって何でスッペンペンと言うんですか
有り金全部かけてみてください!
49822/01/12(水)19:53:32No.886240752+
オージはウマ娘でもなんでもないマジでここ発祥と聞いて驚愕しました
49922/01/12(水)19:53:43No.886240815+
シモネタの隠語に普通のワードがおもねるべきではないですよ!
言え海外におけるポケモンの話とかはありますけど!
50022/01/12(水)19:53:44No.886240832+
>由来はわかりませんがラニ様も良い名前ですね
母親がヘヴンリーロマンスなので息子はハワイ語で天国です
50122/01/12(水)19:53:49No.886240864+
グラスちゃんはグラワンって呼ばれてましたね
私のちほーだけかもしれませんが
50222/01/12(水)19:53:58No.886240926そうだねx1
http://lewd.sakura.ne.jp/d1/1155.html [link]
へぇー1970年代の用語なんですねえ
50422/01/12(水)19:54:07No.886240989+
>ダイワメジャーやセイウンコウセイは略すのはちょっと…
ゲームで禁止語句に引っかかることに定評あるセイウンコウセイですね
50522/01/12(水)19:54:17No.886241080そうだねx1
>キンヘ
ングヘとかも見かけますが両方あった感じですかね
50622/01/12(水)19:54:19No.886241091+
ギリウマ娘ではあるんじゃないですかね
確かモザイクかかったオペラオーさんのキャラ紹介画像で立ってた気がします
50722/01/12(水)19:54:20No.886241094+
ソダシのサンスクリット語が見つからないって話が知恵袋にありますが
https://cledasie.co.jp [link]
これが多分元ネタですかね
50822/01/12(水)19:54:24No.886241130そうだねx1
>>由来はわかりませんがラニ様も良い名前ですね
>母親がヘヴンリーロマンスなので息子はハワイ語で天国です
そしてその子供がラニ改ですか…
50922/01/12(水)19:54:28No.886241149+
>スペシャルウィークの略称が何故スペにならなかったか!
>短くなりすぎて分からないとかそういう理由ではありません!
>当時でももう古い呼び方ですが馬券やってるオッサンがたの間でスペといったら風俗の手コキサービスのことだからです!
つまりスズカテコキタイってことですねq
51022/01/12(水)19:54:34No.886241183+
はい!スペシャルサービスです!
51122/01/12(水)19:54:37No.886241209+
トルコ風呂なんて久しぶりに聞きました…
51222/01/12(水)19:54:43No.886241262+
> http://lewd.sakura.ne.jp/d1/1155.html [link]
>へぇー1970年代の用語なんですねえ
うそでしょ…
51322/01/12(水)19:54:46No.886241286+
>"スペシャルサービス"の略に"お"をつけて、こう呼ばれた。
ちゃんとスペシャル由来なんですね…
51422/01/12(水)19:54:55No.886241337+
fu704486.jpg[見る]
赤字なので貼ります
名前は変わってるでしょうがシンパシーは発動しそうですね
51522/01/12(水)19:54:56No.886241342そうだねx1
>へぇー1970年代の用語なんですねえ
当時でも少し昔の70年代ってのが生々しいですね!
51622/01/12(水)19:55:00No.886241361+
オケラになったときに素でスッペンペンって言ってしまってて聞いた人にはてなマーク浮かべられることがあるので気をつけましょうね!
51722/01/12(水)19:55:11No.886241433+
たぬ師船橋はどんな感じです?
51822/01/12(水)19:55:12No.886241445そうだねx1
>グラスちゃんはグラワンって呼ばれてましたね
>私のちほーだけかもしれませんが
グラスだとグリーングラスもいますからね…
51922/01/12(水)19:55:15No.886241466+
>由来はわかりませんがラニ様も良い名前ですね
エフフ君なんかもそうですが意味不明系で大事なのは音と字面だと思いますね
52022/01/12(水)19:55:16No.886241472+
おスペ!
52122/01/12(水)19:55:27No.886241550+
スズカオスペタイ・・・
52222/01/12(水)19:55:27No.886241556+
>fu704486.jpg[見る]
>赤字なので貼ります
>名前は変わってるでしょうがシンパシーは発動しそうですね
キラキラネームですね!!!!平成33年生まれのばん馬は魔境です
52322/01/12(水)19:55:42No.886241683+
おすぺ…
52422/01/12(水)19:55:55No.886241756+
>fu704486.jpg[見る]
>赤字なので貼ります
>名前は変わってるでしょうがシンパシーは発動しそうですね
酷すぎて笑いました
帯広行って応援します
52522/01/12(水)19:56:00No.886241793そうだねx1
ニックスゴーとか配合理論プログラムから作られたのが名前の由来なのでナンバリングな敵キャラ感ありますね
52622/01/12(水)19:56:15No.886241885+
お前も種牡馬にならないか?
52722/01/12(水)19:56:22No.886241931+
テイエムプリキュアより直球じゃないですか!
52822/01/12(水)19:56:33No.886242000+
>ヤドンで不意に思い出したんですけど
>モーリス産駒は何でもかんでもモなんちゃら呼ばわりなのって論者構文っぽいですね
んん…ヤマカツエース産駒しかありえない…
52922/01/12(水)19:56:42No.886242046+
>fu704486.jpg[見る]
>赤字なので貼ります
>名前は変わってるでしょうがシンパシーは発動しそうですね
発動しますね…
53022/01/12(水)19:56:58No.886242139+
でも変な名前とか流行りに乗った覚えやすくて応援したくなるのでいいと思いますよ
オニャンコポンとかミズノコキュウとか
53122/01/12(水)19:57:10No.886242216+
赤字になってから面白いネタ持ってこないでください
53222/01/12(水)19:57:46No.886242424+
>オニャンコポンとかミズノコキュウとか
ミズノコキュウとかモズタンジロウとかネズコとかアカザが集うレース開かれないですかね

[トップページへ] [DL]