質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
87.20%
teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

受付中

teratail 不具合報告

Zuishin
Zuishin

総合スコア28

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

14回答

22評価

21クリップ

2683閲覧

投稿2022/01/12 07:45

編集2022/01/14 11:19

大規模メンテナンスが終わりましたが、かなりの不具合が見られます。
開発の方で把握できたものは随時修正されると思いますが、せっかくですのでバグ出しを手伝おうではありませんか。

個人個人で報告しても良いとは思いますが、同じものが何人もから報告されると目を通すだけで時間がかかり、返信が必要な場合はそれにも時間がとられます。

そこで、この質問の修正依頼に報告することにしませんか?
なるべく前の書き込みを見て重ならないよう書いていただければありがたいですが、可能であり必要であればこちらで整理して質問または回答に掲載しようと思います。

もし議論の余地があるものでしたら、回答していただいた方が分岐できて見やすくなると思います。
この質問の存在はこちらから運営に知らせておきますので、よろしくお願いします。

2022/01/12 追記

現在、運営への報告ができない状態です。
事態が事態なので、意図的にその機能がしばらく停止されている可能性もあります。

2022/01/12 追記2

morimorinoki さんから次のような報告を受けています。

  • タイムアウトすることが多い
  • 記号を使用したり文脈の変な部分での\が入っていて読みづらい
  • 画像が見られない
  • \のせいでURLに飛びづらい
  • 通知が役に立たない。
  • 戻るボタンで戻ると強制的にページ最上部まで飛ぶ
  • 頻繁に「Application error: a client-side exception has occurred (see the browser console for more information).」が出る。(TOREMO UZAI)
  • コードを確認しようとすると下の装飾で読めない時がままある。

良い質問の評価を上げる

以下のような質問は評価を上げましょう

  • 質問内容が明確
  • 自分も答えを知りたい
  • 質問者以外のユーザにも役立つ

評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。

  • プログラミングに関係のない質問
  • やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
  • 問題・課題が含まれていない質問
  • 意図的に内容が抹消された質問
  • 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
  • 広告と受け取られるような投稿

評価を下げると、トップページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。

morimorinoki
morimorinoki

2022/01/12 07:59 編集

質問作成ありがとうございます。 私の方で確認できたのは以下になります。 ・タイムアウトすることが多い ・記号を使用したり文脈の変な部分での\が入っていて読みづらい ・画像が見られない ・\のせいでURLに飛びづらい ・通知が役に立たない。 ・戻るボタンで戻ると強制的にページ最上部まで飛ぶ ・頻繁に「Application error: a client-side exception has occurred (see the browser console for more information).」が出る。(TOTEMO UZAI) ・コードを確認しようとすると下の装飾で読めない時がままある。 ・高評価するとページ上部へ飛ぶ ・個人ページの通報ボタンが消えた(おそらく仕様でしょう) どうでしょうか? 過去の質問等適当にもざっと覗いてみましたが\の影響がかなり出てます・・・
m.ts10806
m.ts10806

2022/01/12 08:37 編集

Zuishinさんおよびこの質問に対して投稿しているユーザーの自発的な行動とはいえユーザーにこのようなことをさせてしまっているのが一番の不具合だと思っています。
Zuishin
Zuishin

2022/01/12 09:49

> \のせいでURLに飛びづらい たとえばこの質問のタイトルに余計な \ が入っているように見えますが、こういうのですね? https://teratail.com/questions/86344 正規表現のエスケープをミスってるみたいですね。
m.ts10806
m.ts10806

2022/01/12 09:58

フッターの 「teratailについてのご意見を~~」のところ、一応送信できました。 https://teratail.com/contact/input はどうだろう・・(ただ、titleタグが入ってないのでタブにURLが表示される・・・)
Zuishin
Zuishin

2022/01/12 10:05

もう一度やってみましたが、私の場合は送信ボタンを押しても全く何の反応もありません。 アクセスが集中しているのかもしれませんね。
m.ts10806
m.ts10806

2022/01/12 10:06

送信出来たりできなかったりするけど文字数かなぁ。。。
m.ts10806
m.ts10806

2022/01/12 10:49

お問い合わせページから30文字くらい?だと送れました。 あまりテスト送信みたいなのを繰り返すのもあれなので何回も試してるわけではないですが・・・ ボタンのイベント(JavaScript)がなくなってる気がしないでもないですね。ページによるのかもしれません。 あまり関係ないですが、Ctrl+Enterで送信できないのは不便です・・・
LouiS0616
LouiS0616

2022/01/12 14:59

フィルターを『厳密』にするとSearchQuestionsUnknownErrorと表示され、一件も見られません。 あとそもそもフィルターの種類が減ってる気がします。三種類ありませんでしたっけ。
TN8001
TN8001

2022/01/12 16:13

> 三種類ありませんでしたっけ。 「緩い」でしたかね? 個人的にはノイズが増えるような感じだったので使っていませんでしたが^^; [Myタグで質問フィードを「緩く」絞り込めるようになりました - teratail blog](https://blog.teratail.com/entry/release-2016-mytags
LouiS0616
LouiS0616

2022/01/12 23:57

「緩い」でしたね。ありがとうございます。 ところで、TN8001さんのコメントに起因して『質問者が情報の追加・修正の依頼にコメントをしました』との通知が来ました。これも間違ってますね。
Zuishin
Zuishin

2022/01/13 00:11

質問に高評価いただくと、「あなたの回答に「+」がつきました」と通知が来ます。 現在のスコアが35になっているところを見ると、スコアも増えている模様です。
K_3578
K_3578

2022/01/13 00:55

コードブロックの言語指定機能が死んでるみたいです。言語によってシンタックスハイライトされていたはずですが。
morimorinoki
morimorinoki

2022/01/13 03:51

Zuishinさん >たとえばこの質問のタイトルに余計な \ が入っているように見えますが、こういうのですね? そうです! 多数の質問にそのような不具合がありました! URLありがとうございます!
K_3578
K_3578

2022/01/13 06:58 編集

>『まだ回答がついていません』 他の質問も見ていましたが、古い質問(大体3年前?)だと回答が3件以上あるものは総じて回答と 「質問への追記・修正の依頼」のコメントがなくなっていますね。 追記 古い質問に限ったものかと思いましたが、5カ月前の質問も見れなくなっているので基準がよくわかりませんね。
LouiS0616
LouiS0616

2022/01/13 04:29

あと気のせいだったらアレなんですけど、ランキングにswordoneさんがいない...? 個人ページは生きてるみたいなので、どっちか間違えてるような。
Zuishin
Zuishin

2022/01/13 04:37

swordone さんは 22 位にありますね。 16 位に削除済みユーザーというのが入ってますが。
LouiS0616
LouiS0616

2022/01/13 04:40 編集

あれ、さっきまで15位が削除済みだったんですが。 あとさっき見たときは30位がオルロフスキーさんだったんですが、変わってます。表示するタイミングで結果が変わっている?
morimorinoki
morimorinoki

2022/01/13 04:45

既出だったらすみません(一応見てますけど見落としてるかも・・・) 通知一覧の既読をつけるボタンを押しても何も変化はなく通知が溜まっていく一方・・・
morimorinoki
morimorinoki

2022/01/13 05:49

五月雨ですみません ユーザー一覧でURLの"page=OO"の部分の数字(OO)をいじるとぜんぜん違うページに飛ぶ・・・ これは不具合でしょうか?

回答14件

3

「あなたの回答」から、回答した質問を表示しても、その質問をしたユーザーが削除済みの場合は回答した内容が表示されない。
多分削除済みユーザーへの回答はすべて表示されてない……

投稿2022/01/12 23:52

tacsheaven
tacsheaven

総合スコア20

良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

コメント

yambejp
yambejp

2022/01/13 01:45

なかなかの盲点ですね
tacsheaven
tacsheaven

2022/01/13 02:24 編集

なんというか、リニューアルで中身全部作り替えたんか、ってくらい不具合多いですね。 それならそれできっちりと並行動作させてテストするとかしてないとおかしいわけですが……

2

フッターメニューにあるユーザーを探すリンク
遷移先の数値がデタラメ。

メンテ前のスコアと思わしき値が表示されるが、
既存ユーザー達のスコアは一律0〜30付近なので明らかにおかしい。
フォロー数70のフォロワー0って何?

デベロッパーツールを開いて見ると
Ajax通信でusers.jsonを取得してその値をシンプルに表示しているらしい。

is_follow_by_meなんかの値は実データを利用しているように見えるが、
scorefollowerCountの値はDBの開発が追いつかず
モックでとりあえずの値を使っているのをそのままリリースしてしまったと考えられる。

投稿2022/01/13 05:58

編集2022/01/14 02:16
miyabi-sun
miyabi-sun

総合スコア35

良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

コメント

maisumakun
maisumakun

2022/01/13 11:27

「ユーザーを探すリンク」自体がトップページにリダイレクトされていますね…(2022-01-13 20:27)
can110
can110

2022/01/13 14:13

この回答の「ユーザーを探す」リンクからだとトップページにリダイレクトされますが フッターの「ユーザーを探す」リンクからだとランキングページに行きますね。フォロー数などでたらめなようですが。 https://teratail.com/users だとどっちだろう?
miyabi-sun
miyabi-sun

2022/01/14 02:19

うーん、Markdownを編集して`/users`にしてみても駄目ですね。 フッターのリンクからだといける。 この辺の謎リダイレクトも不具合ですね。

2

  • 打ち消し線コメント欄のURLを自動リンクにする判定がおかしい。("何とか.NET" だけでもリンクされてる?)

2022/1/14 9:00 自動リンクが修正されたのを確認

  • 新仕様後に回答し、高評価・ベストアンサーを貰ったが通知されない。(他人が回答した通知は来ている)
  • 回答書きかけの途中で別ページに移動して戻ると、書きかけの内容が消える。(以前の仕様では維持されていたような)

投稿2022/01/13 01:08

編集2022/01/14 00:02
radian
radian

総合スコア30

良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

コメント

radian
radian

2022/01/13 01:13 編集

自動リンクされるかテストです。テスト.NET
maisumakun
maisumakun

2022/01/13 04:53

> 高評価・ベストアンサーを貰ったが通知されない。 回答へのコメントも通知が来ないです。
radian
radian

2022/01/13 05:00

確かにコメント通知も来てないですね。 不具合と実装漏れが多すぎて挙げればキリが無いレベルで、一体どういう目的のリニューアルだったのか…

2

API アクセストークンが取得できないようです。
API のエンドポイントも404が返ってきます。
https://teratail.com/teratail-api


追記

https://teratail.com/_next/data/sYtho1tkFgldkCXuNbFhy/search.json?q=css
のレスポンスJSONを見ると、質問のupdated_atが全部2022-01-12T...となっていて、ソート実装の不具合ではなくて、データベース参照の不具合っぽい。

最悪、データ損失もあるかな。コンバートに失敗したとか、データベースに想定外の更新がかかっているとか。

投稿2022/01/12 08:53

編集2022/01/13 01:19
Lhankor_Mhy
Lhankor_Mhy

総合スコア120

良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

2

  • あなたの回答のソート順が昇順?
  • ユーザー一覧で表示されるフォローとフォロワーの情報がおかしい
  • クリップした質問の合計数がおかしい
  • 新しい質問「新着」を選んでもソートされない
  • 「フォロー」を選ぶと「FollowingUsersQuestionsUnknownError」
  • 未回答をえらんでも回答されたものが表示される
  • アクティブで選ばれるものが根拠不明
  • 新しいお知らせでクリック先がエラー、ユーザーをクリックしても参照先がundefined
  • 他の質問の回答記載中に別の質問を見ると回答中の文書が共有される
  • ソースを表記している欄の最終行をクリックすると閉じてしまう場合がある(マウスカーソルが変わるのでわかりやすい)

投稿2022/01/12 07:57

編集2022/01/12 10:30
yambejp
yambejp

総合スコア197

良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

コメント

morimorinoki
morimorinoki

2022/01/12 08:27

>未回答をえらんでも回答されたものが表示される これと反対なものを見つけました。 ・「解決済」になっているのに回答が一切存在しない https://teratail.com/questions/240730 をたまたまみてたら見つけました。
thkana
thkana

2022/01/12 09:33

> あなたの回答のソート順が昇順? 何人かの古株っぽい人の回答一覧をみてみましたが、日付で昇順になっているうえに2017/11以降しか表示されていないような。 あれ? morimorinokiさんはこの質問の回答者じゃないのに[A]マークがついてる?
maisumakun
maisumakun

2022/01/12 23:24

あと、個人別の回答ページのスコアが全質問に対して+0になってしまっていました。

1

お久しぶりです。
深刻そうなバグは他の方があげられていたので、軽微?なバグを私からは

スマホのように画面幅が短い端末から、お名前が長い方の回答を表示するとこのように切れて表示されます。

イメージ説明

また、解答の幅が縮まってしまうようです。
右に空白を入れる必要性はないと思うので、おそらくバグ?だと思います。

イメージ説明

イメージ説明

投稿2022/01/14 01:06

編集2022/01/14 01:09
kyoya0819
kyoya0819

総合スコア6

良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

1

  • 注目スレに閲覧数が低い質問が表示される
  • 総合スコアの値が正しくない
  • ログインしても自分のスコアを見ることができない
  • 「あなたの回答を待っています」で解決済みの質問が表示される
  • 解決済みスレで未解決の質問が表示される
  • 質問を編集した際の更新日付が未来の日付になっている

投稿2022/01/12 08:03

編集2022/01/12 08:23
srsnsts
srsnsts

総合スコア94

良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

0

(環境はPCのFirefox)

  • 例えば高評価ボタンなどツールチップの出る箇所は、一瞬でもマウスホバーすると遅れてツールチップが出るため、上から下にマウスを動かすとき邪魔になる。(以前は対象にホバーし続けないと出なかった)
  • コード領域の開閉ボタンがあるとき、開いても下部の白グラデーションが最下行に被り見づらい。
  • ユーザーページで、scoreのグラフの点の横位置がずれている。また、吹き出しの出る位置はマウスホバーに反応せず不自然。

イメージ説明

  • ユーザーページで、一定以上幅を狭くすると内容がはみ出す。なお、途中でレイアウトが切り替わるレスポンシブ挙動はある。左右カラム間に不自然な空白もある。
  • 回答のレイアウトがレスポンシブ3段階の最も広い場合でのみユーザーアイコンの位置など他の2つと大きく異なるのは意図したものなのかミスなのか疑問。

投稿2022/01/13 15:20

ikadzuchi
ikadzuchi

総合スコア9

良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

0

過去の質問や回答が 4ヶ月前まで消えている。
スコアが表示されない

投稿2022/01/13 01:50

niconic73027793
niconic73027793

総合スコア16

良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

0

  • 通知「質問者が情報の追加・修正の依頼にコメントをしました」質問者以外がコメントしてもこの通知が来る。
  • フォロワー数がフォロー数と同じになってる(でもフォロー・フォロワー一覧はおそらく正しい)
  • 仕様としてしまったのかもしれないけど、編集時に「編集要項」が必須であることが分からなくなった(以前は未入力の時にボタン押したらバリデーションで必須であることが分かったけど、現在はそもそもボタン押せないので何故なのか不明となってしまった)→ただ、そもそも以前に「1文字でも編集しないと編集できないのはいいけど、編集ページのどこにも書いてないしバリデーションで通知したほうがいいのでは?」と要望送ったことがあります。改悪という認識
  • タグ厳密にすると、質問タグ幾ら登録してても「MYタグを追加登録するか、新たに質問を行いましょう」と出ることがある(法則不明。いずれにしても質問一覧のタブ機能は全然機能してなさそう)イメージ説明

既にちょこちょこ直してる雰囲気感じるんですけど、それなら1回閉鎖してしっかり直してほしいかな・・・(フッターの意見フォームが送れる場所(お問い合わせページ)探して送りましたが)

投稿2022/01/12 21:04

編集2022/01/13 10:11
m.ts10806
m.ts10806

総合スコア125

良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

コメント

m.ts10806
m.ts10806

2022/01/13 10:09

あぁそうか。画像のマークダウン正しく反映されないのか。
m.ts10806
m.ts10806

2022/01/13 11:39

画像出るようになった?ただやはり一度止めて全部しっかりやってから公開してほしい

0

  • 新しいお知らせの「あなたがクリップした質問に回答がつきました」に質問タイトルが表示されない。(回答者は表示される)
  • 上記リンクをクリックしても飛ばない。リンクアドレスは下記になっている。
    https://teratail.com/question/[object%20Object]#reply-[object%20Object]
  • 一覧ページで質問のクリップができない。
  • 解決済みの質問でベストアンサーが表示されない。

投稿2022/01/12 11:02

編集2022/01/12 12:11
javahack
javahack

総合スコア19

良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

コメント

javahack
javahack

2022/01/12 11:07 編集

ちなみに回答者はdodox86さんで48分前となっているので本質問へのリンク(のつもり)だと思われます。
YT0014
YT0014

2022/01/12 13:17

「あなたが修正依頼をした質問が編集されました」でも、質問タイトルが表示されないのを確認。
YT0014
YT0014

2022/01/12 13:20 編集

回答者アイコン(□内にA)が、回答者じゃないのに表示されていますね。私は回答者じゃありません。

0

  • 画面の右側の「回答してみませんか?」欄に表示される質問が軒並み解決済み。

  • 「フォロー」(https://teratail.com/?feed=follow) 画面を表示すると"FollowingUsersQuestionsUnknownError" エラーと表示。エラーが出ない場合もあるが、そうであっても表示されている情報がおかしい。

  • クリップの一覧が消失。(0件)

投稿2022/01/12 10:17

dodox86
dodox86

総合スコア4

良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

0

回答者の心に芽生えるものは?の編集リンクの日時が明らかにおかしい。
編集2022/01/12 19:58となっている。
このリンクをクリックするとApplication error: a client-side exception has occurred (see the browser console for more information).が発生する。

んで、以下の挿入した画像リンクも切れている?
イメージ説明

追記(2022/01/12 18:28)

過去の質問Cppcheckエラー行位置を指定してサクラエディタで開きたい
マークダウン形式のまま表示されている。

投稿2022/01/12 09:18

編集2022/01/12 09:29
can110
can110

総合スコア114

良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

0

  • 編集日時が未来になっているものがある(+9されてる? )
  • 編集履歴のトップにあるリンクが全部同じになっている(そしてなぜか96476に飛ぶ)
    トップ > PHPに関する質問 > タイトルタイトルタイトタイトルタイトル > 編集履歴
  • 絞り込み(厳密)で、MYタグ中(最後の?)ひとつしか見ていなさそう
  • teratail APIが動いていない
  • コードブロックをたたむボタン(.moreCollapse_button__17Upu)が邪魔で、横スクロールバーを触れない

これは不具合ではなく仕様変更だろうしもう手遅れだけど、質問や回答のIDが連番数字からランダム文字列になってしまったのは許しがたい。
回答するときに検証するプロジェクトを質問IDで作っていたが、ランダムではプロジェクト名が美しくないうえ順番もわからなくなってしまうorz
まだ40万以下だし、仮にintだったとしても5000倍は余裕あるじゃねーか;;

投稿2022/01/12 08:42

編集2022/01/12 09:29
TN8001
TN8001

総合スコア23

良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 間違っている回答
  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。

コメント

TN8001
TN8001

2022/01/12 08:44

今回答して気が付きましたが、回答のソートも今までと完全に逆ですねw
thkana
thkana

2022/01/13 01:15

> 編集日時が未来になっているものがある(+9されてる? ) しかも「編集日時」ではなくて「現在時刻」から9時間で表示されていないかしら? さっき見たときと編集の時刻が変わっている気がします。
tacsheaven
tacsheaven

2022/01/13 02:32

> 編集日時が未来になっているものがある(+9されてる? ) サーバのタイムゾーンが UTC と JST で食い違ってるような感じですね。 Web サーバの設定ミスってるのかな。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
87.20%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。