Tweet

Conversation

「全力回避一択」は大げさすぎて「?」だけど、会費とってるゲーム会で備品的に提供するのはけっこうグレーなので、争点としてはそこじゃないですかね。 店舗営業に関しては法律がどうあれ市場そのものが潰れるので、リスク取ってるメーカーがフリーライドやめろと主張するのになんの違和感もない。
Quote Tweet
George@キジトラ㌠
@George7650
·
マーダーミステリー おかしな話になってきたぞ。 ・ボードゲームと同じ棚で市場で売られているゲームの中に、メーカーと契約して金を払わないと「ルールやマナーを守らない」認定される謎なゲームが混在している、という状況が生まれてしまった。 マーダーミステリーは全力回避一択になった。 twitter.com/ArclightGames/…
1
2
Replying to
だと思ってます。店舗営業の話なので。参加費を徴収するゲーム会がグレーなんじゃないかと。 ちなみに発端の「王府百年」に関しては「店舗限定」で出張GMはそれ自体が不許可のようです。
Quote Tweet
ディアシュピール/ボードゲームカフェ
@dearspiele
·
マーダーミステリー「王府百年」のライセンスにつきまして、今週中には正式に公表できるとは思いますが、おおよその内容を先出しすると 1.契約店舗限定ライセンス 2.出張不可 3.1ヶ月のライセンス料は1万円強ほど 4.初回は3ヶ月分まとめたライセンス 5.4ヶ月目以降、更新は1ヶ月単位 こんな感じです
Show this thread
1
Show replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Football
Last night
Supercopa: Barcelona vs. Real Madrid ⚽️
時事メディカル
Last night
すれ違う人の幸せ願うと自分も幸せになる~「人の不幸はカモの味」がダメな理由~
Politics · Trending
二重国籍
Trending in Japan
クマムシ
7,988 Tweets
時事通信スポーツ
Yesterday
羽生結弦の2018~22