[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3175人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu701567.jpg[見る]
fu701486.jpg[見る]
fu701488.jpg[見る]
fu701484.mp4


画像ファイル名:1641890513105.jpg-(10146 B)
10146 B22/01/11(火)17:41:53No.885905249そうだねx16 18:59頃消えます
オメガパフュームさん引退撤回・・・引退撤回!?
聞いたことはありますけどリアルタイムで初めてお目にかかりました
https://hochi.news/articles/20220111-OHT1T51105.html?page=1 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/01/11(火)17:43:38No.885905634+
どんな協議だったんでしょうか…
222/01/11(火)17:43:47No.885905665そうだねx10
連覇記録を行けるところまで伸ばすのか
はたまたドバイでも目指すんでしょうか
322/01/11(火)17:43:51No.885905674+
目指せ5連覇
422/01/11(火)17:44:43No.885905853+
セックスさせません!
522/01/11(火)17:44:45No.885905861+
ヒで即ツイ消ししてるの見ましたけど誤報じゃなかったんですね…
622/01/11(火)17:45:43No.885906077+
まだ7歳と若いですからね
722/01/11(火)17:45:46No.885906087そうだねx4
引退撤回したのは最近だとキセキゴルドリ辺りですかね
822/01/11(火)17:45:58No.885906129+
ウソデショ…
ボクミオクッタノニ…
922/01/11(火)17:46:10No.885906170+
思ったより需要少なかったんでしょうか…?
ドバイに殴り込んで欲しいんですけどなぜだかホクトベガがチラッとしたので国内にいて欲しい気もします
1022/01/11(火)17:47:15No.885906411+
エフフォーリアを止めに芝に殴り込みですよ!
1122/01/11(火)17:47:22No.885906438そうだねx15
引退撤回と聞いたあとに
数日前のしんみりとした退厩記事を見ると変な笑いがこみ上げてきました
1222/01/11(火)17:47:25No.885906449そうだねx4
まあ負けたし引退かって感じでもなかったし連覇伸ばすぞってのはアリな気もします
1322/01/11(火)17:47:26No.885906453そうだねx1
>ウソデショ…
>ボクミオクッタノニ…
また乗れるでしょうから素直に喜びましょう!
1422/01/11(火)17:47:29No.885906456+
母乳が出る
1622/01/11(火)17:47:51No.885906532そうだねx5
>ウソデショ…
>ボクミオクッタノニ…
今度はキスさせてもらえるといいですね
1722/01/11(火)17:48:06No.885906581+
なぜに…?受け入れ先もレックスで決まってたと思いましたが
1922/01/11(火)17:48:23No.885906642+
種村けして大賞典前に復帰しましょう!
2022/01/11(火)17:48:44No.885906714そうだねx3
>引退撤回と聞いたあとに
>数日前のしんみりとした退厩記事を見ると変な笑いがこみ上げてきました
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceca6ca4a0792e8ab840df2f943e4709e309e133 [link]
2122/01/11(火)17:48:57No.885906763そうだねx3
今の状態ならまだ走れそうとかちんちん需要とかその辺の兼ね合いですかね…
2222/01/11(火)17:49:11No.885906820+
Cデムがいなくなったらオメガパフュームが帰ってくるなんて
2322/01/11(火)17:49:21No.885906858+
ウェスタールンド陣営が天を仰いでそうです
2422/01/11(火)17:49:46No.885906963+
非童貞が走ってたことってあるんですか?
2522/01/11(火)17:49:47No.885906967+
現役しながら種付けってしていいんです?
2622/01/11(火)17:49:47No.885906972+
帝王賞のG1昇格を見届けたいのかもしれません
2722/01/11(火)17:49:50No.885906985そうだねx19
> https://news.yahoo.co.jp/articles/ceca6ca4a0792e8ab840df2f943e4709e309e133 [link]
さっそくオメパの経験を活かせる馬がやって来ましたね…
2822/01/11(火)17:50:26No.885907131+
よくわかりませんが元気に走ってくれるならなんでも構いませんよ!
2922/01/11(火)17:50:32No.885907159+
>>引退撤回と聞いたあとに
>>数日前のしんみりとした退厩記事を見ると変な笑いがこみ上げてきました
> https://news.yahoo.co.jp/articles/ceca6ca4a0792e8ab840df2f943e4709e309e133 [link]
この馬運車はどこに行ったんでしょう
3022/01/11(火)17:50:51No.885907215そうだねx1
一年一度のそのレースのために現役続行するカラジさんみたいな存在になったら面白いですね
3122/01/11(火)17:50:53No.885907221そうだねx1
49erの分枝レッドファルクスバドトロワ辺りしかいないんで母父ゴルアに目を瞑れば需要はありますしレックス内定してましたからね
1年待つから頑張れってスタッド側もなったんでしょう
3222/01/11(火)17:50:56No.885907238+
えっ!?オメパまだ走るんですか!?
3322/01/11(火)17:51:00No.885907254+
えっ!
キセキも引退撤回したんですか!
3422/01/11(火)17:51:04No.885907274+
ミルコサーン
ボクカエッテキタヨー
3522/01/11(火)17:51:12No.885907299+
と言っても…やり残したことあります…?
3622/01/11(火)17:51:16No.885907314+
私お仕事>この馬運車はどこに行ったんでしょう
その辺一周して戻ってきたんじゃないですかね?
3722/01/11(火)17:51:17No.885907317+
>非童貞が走ってたことってあるんですか?
非処女が走ってたことはありますがわかんないですね
3822/01/11(火)17:51:18No.885907328そうだねx7
繋養先まで決まってた馬が引退撤回するの初めて見ました…
3922/01/11(火)17:51:26No.885907365+
こういうの需要調査してから引退しないんですかね?
他のダート馬が急遽種牡馬入りしたという話も聞きませんし
4022/01/11(火)17:51:34No.885907398そうだねx9
>と言っても…やり残したことあります…?
東京大賞典5連覇!
4122/01/11(火)17:51:39No.885907419+
>と言っても…やり残したことあります…?
JBCクラシック勝ってません!
4222/01/11(火)17:51:46No.885907444+
>えっ!
>キセキも引退撤回したんですか!
消えなさい!キセキに脳を破壊されたわた
4322/01/11(火)17:51:53No.885907463+
ミルコサーン
ボクカエッテキタヨー
4422/01/11(火)17:52:12No.885907538そうだねx3
>えっ!
>キセキも引退撤回したんですか!
多分私のレス見たんでしょうけど最近引退撤回したことある馬についてですよ
4522/01/11(火)17:52:22No.885907582+
晩年のアルバートおじじみたいに帝王賞と東京大賞典だけ走りましょう
4622/01/11(火)17:52:24No.885907595そうだねx2
>ミルコサーン
>ボクカエッテキタヨー
しっし
4722/01/11(火)17:52:26No.885907605+
>と言っても…やり残したことあります…?
中央GI勝利とかまあ東京大賞典除けば帝王賞一度勝っただけですし
4822/01/11(火)17:52:47No.885907672そうだねx2
半弟のホウオウルーレットが連戦連勝してよし君が二代目オメガパフュームだ!と思ったら…
いっそ兄弟対決と洒落込みますか!
4922/01/11(火)17:53:12No.885907761そうだねx2
>一年一度のそのレースのために現役続行するカラジさんみたいな存在になったら面白いですね
あと7年走れますね
5022/01/11(火)17:53:17No.885907774+
キセキは撤回して去年走ってたんですよ
5122/01/11(火)17:53:18No.885907779+
>JBCクラシック勝ってません!
今年は盛岡開催なのでなんとなく出なさそうな気がしますね…
5222/01/11(火)17:53:28No.885907824+
>非童貞が走ってたことってあるんですか?
ヨーロッパかアメリカでは種牡馬入りしてたのに急にやめてレース復帰してたお馬さんがいたような気がします
5322/01/11(火)17:53:32No.885907838+
今つらつらとニュース見てましたがクロノ姉貴タイトル逃したんですか?
5422/01/11(火)17:53:36No.885907858+
世代交代なにするものぞ
テーオーケインズに宣戦布告です!
5522/01/11(火)17:53:49No.885907912+
>キセキは撤回して去年走ってたんですよ
今年も撤回しましょう!
マカヒキさんがさみしがってます!
5622/01/11(火)17:53:54No.885907930そうだねx1
>今つらつらとニュース見てましたがクロノ姉貴タイトル逃したんですか?
まあ宝塚しか勝ってませんし
5722/01/11(火)17:54:22No.885908040+
もしかしてテーオーケインズ君とガチンコ勝負とか拝めそうですか
5822/01/11(火)17:54:26No.885908060+
>今つらつらとニュース見てましたがクロノ姉貴タイトル逃したんですか?
去年は宝塚勝っただけの1勝3敗なので仕方ないです
5922/01/11(火)17:54:35No.885908100そうだねx1
🐴オメガパフュームさんの毛色メモリアルが一枚増えるんですね
 すばらしい…
6022/01/11(火)17:54:36No.885908101+
>今つらつらとニュース見てましたがクロノ姉貴タイトル逃したんですか?
そりゃ直接対決で負けましたし相手はG1を3勝ですし
6122/01/11(火)17:54:45No.885908131+
オジュウチョウサンは…
6222/01/11(火)17:54:56No.885908176+
>>JBCクラシック勝ってません!
>今年は盛岡開催なのでなんとなく出なさそうな気がしますね…
フェブラリー 帝王賞 目一杯仕上げて5連覇に挑戦
みたいな感じになりますかね
6322/01/11(火)17:54:59No.885908183+
海外旅行には行ってませんね
条件選ぶ馬なんで行かないとは思いますが
6422/01/11(火)17:55:00No.885908184+
>もしかしてテーオーケインズ君とガチンコ勝負とか拝めそうですか
それはすでにやってませんか?
どちらかと言うとホウオウルーレット君とのガチンコ対決が楽しみですね
6522/01/11(火)17:55:02No.885908191そうだねx2
>オジュウチョウサンは…
まだ走るよ
6622/01/11(火)17:55:03No.885908193+
>今つらつらとニュース見てましたがクロノ姉貴タイトル逃したんですか?
まあ初BC勝たれたんじゃ投票者もそっち行くでしょうね
見た感じは妥当な結果だと思いました
6722/01/11(火)17:55:13No.885908232+
絶倫!オメガパフューム!
6822/01/11(火)17:55:28No.885908297そうだねx8
チャオ!ミルコだよ。
年末の楽しみが一つ増えたね!偉業に挑めるのは嬉しいよ!
Ciao Ciao
6922/01/11(火)17:55:37No.885908333+
東京大賞典は時期的に中央勢が手薄なので今年も勝負になるとは思いますが...
7022/01/11(火)17:55:50No.885908384+
トーセンスーリヤも大井に戻るらしいですけどダート路線に行くんですかね
7122/01/11(火)17:56:03No.885908442+
母父ゴルアであんまり需要無かったんですかね
7222/01/11(火)17:56:12No.885908479+
ミスター東京大賞典ですか
7322/01/11(火)17:56:18No.885908504+
非童貞より非処女のほうがよっぽどリスク高いと思うんですが
なんでG1級も含めて結構例が思い当たるんでしょうね...
7422/01/11(火)17:56:38No.885908577そうだねx3
古馬牝馬に関してもラヴズにはドバイで先着した(勝ってはいない)だけですからね
6戦4勝G1 3勝と4戦1勝G1 1勝で後者を選んだら問題ですよ
7522/01/11(火)17:56:39No.885908587+
>それはすでにやってませんか?
>どちらかと言うとホウオウルーレット君とのガチンコ対決が楽しみですね
ごめんなさい!「今年も」と言いたかったんですけど書き忘れました!
ホウオウルーレット君との対決もいいですね!
7622/01/11(火)17:56:41No.885908592そうだねx1
>マカヒキさんがさみしがってます!
今日のマカおじはドウデュースくんおめでとうパーティに出ていますから…
7722/01/11(火)17:56:52No.885908640+
JRA今年は特別賞なしですか?
7822/01/11(火)17:56:59No.885908674+
古馬牝馬は全部海外とはいえラヴズちゃんがGI3勝しましたしね
仮にラヴズちゃんがいなくてもグランちゃんだったでしょうし
7922/01/11(火)17:57:02No.885908683+
種付シーズンだけレックススタッド行って
夏過ぎから身体作ってJBCと東京大賞典だけ出ません?
8022/01/11(火)17:57:10No.885908707+
JRA賞でもっとオメパに票集まっても良かったですね
8122/01/11(火)17:57:34No.885908817+
非処女の方はハメられたことに気付かなかった例が割とありますし…
8222/01/11(火)17:57:40No.885908835+
>JRA賞でもっとオメパに票集まっても良かったですね
中央のレース勝ってないのに無理ですよ!
8322/01/11(火)17:57:42No.885908842+
ドゥデュースくんは牝馬大好きらしいんですが…牡牝混合で弱くなったりするんですかね
8422/01/11(火)17:57:49No.885908868そうだねx9
>JRA賞でもっとオメパに票集まっても良かったですね
JRA賞ですよ!?
8522/01/11(火)17:57:59No.885908910+
>そりゃ直接対決で負けましたし相手はG1を3勝ですし
エフフくんはともかくラヴズには先着したんですけどまあ仕方ないですね
8622/01/11(火)17:57:59No.885908913そうだねx7
マルシュ郎ちゃんに特別賞あげてほしいです
8722/01/11(火)17:58:24No.885909027+
クロノ兄貴がドバイ勝ってたら票はどうなってたんでしょうね
それでも三勝とBC初勝利のインパクトが上でしょうか
8822/01/11(火)17:58:56No.885909154そうだねx1
>>そりゃ直接対決で負けましたし相手はG1を3勝ですし
>エフフくんはともかくラヴズには先着したんですけどまあ仕方ないですね
そんな一回レースで先着したからって他の成績が無視されるわけないじゃないですか
8922/01/11(火)17:58:58No.885909164+
>ドゥデュースくんは牝馬大好きらしいんですが…
鞍上ソウルが現役中にインストールされるの初めて見ました
9022/01/11(火)17:59:10No.885909203+
>RA賞でもっとオメパに票集まっても良かったですね
帝王賞とチャンピオン勝っててチャンピオン大きな着差付けたテーオーくんとじゃ流石に相手が悪いです!
9122/01/11(火)17:59:14No.885909228+
>種付シーズンだけレックススタッド行って
>夏過ぎから身体作ってJBCと東京大賞典だけ出ません?
まずは種牡馬と競走馬どっちも出来るように制度を変える所からですね…
9222/01/11(火)17:59:25No.885909267そうだねx1
まさか引退詐欺師ことゴルドリの後継が現れるとは…
9322/01/11(火)17:59:32No.885909302+
>6戦4勝G1 3勝と4戦1勝G1 1勝で後者を選んだら問題ですよ
うーん国内G1取ってないってのが引っかかりますけど今や昔の価値観ですか
9422/01/11(火)17:59:38No.885909333+
検査で精虫不足が判明とかでなければいいですが…
まあにしては撤回まで短すぎるので違うでしょうね
9522/01/11(火)17:59:39No.885909336+
>エフフくんはともかくラヴズには先着したんですけどまあ仕方ないですね
先着といっても勝ってたならともかく、差の無い2着3着ですし
海外3勝うち1つがBCっていうのは印象大きいです
9622/01/11(火)17:59:50No.885909374+
一度送り出した上でということは申込が極端に少なかったんですかね?
9722/01/11(火)17:59:57No.885909419そうだねx15
>>6戦4勝G1 3勝と4戦1勝G1 1勝で後者を選んだら問題ですよ
>うーん国内G1取ってないってのが引っかかりますけど今や昔の価値観ですか
それ私の皮被って言いますか!?
9822/01/11(火)18:00:12No.885909472+
特別賞ってどうやって決めるものなんでしょう?
9922/01/11(火)18:00:17No.885909493+
>先着といっても勝ってたならともかく、差の無い2着3着ですし
レース見ました?
10022/01/11(火)18:00:19No.885909512+
繁殖と競争の併用がはっきり禁止なのって日本だけですっけ?
海外だとハーヘアお母ちゃんみたいな話をたまに聞きますが
10122/01/11(火)18:00:22No.885909519+
外射しは妥当は妥当なんですが下半期の迷走ぶりを見てしまってはどうにもしっくりこなさはあります
10222/01/11(火)18:00:22No.885909523+
>>JRA賞でもっとオメパに票集まっても良かったですね
>JRA賞ですよ!?
だってエルはスペちゃんに…
10322/01/11(火)18:00:24No.885909532+
ディアドラもなんももらえなかったですしもう海外G1だから評価するってことはしないつもりなんでしょう多分
10422/01/11(火)18:00:28No.885909546そうだねx3
>>6戦4勝G1 3勝と4戦1勝G1 1勝で後者を選んだら問題ですよ
>うーん国内G1取ってないってのが引っかかりますけど今や昔の価値観ですか
仮にラヴズちゃんじゃなくてもグランちゃんがいるのでどちらにしろクロのちゃんは無理ですよ
10522/01/11(火)18:00:30No.885909551+
>クロノ兄貴がドバイ勝ってたら票はどうなってたんでしょうね
>それでも三勝とBC初勝利のインパクトが上でしょうか
結構混戦だった去年一昨年あたりでなんとなくはっきりしたのが
1.G1勝利数
2.レースの格(中距離>短距離等)
3.直接対決成績
みたいな優先度です
10622/01/11(火)18:01:52No.885909876そうだねx12
勘違いしてる私がいますがJRA賞はどちらが強いかじゃなくてどちらが活躍したかですよ?
そりゃGI3勝のラヴズちゃんの方が活躍したと思う人が多いですよ
10722/01/11(火)18:02:02No.885909918+
⌚がグランプリ4連覇キメてたらラヴズの海外3勝より上になりましたかねえ
それでも障害部門みたいに割れそうですが
10822/01/11(火)18:02:04No.885909928+
あれ!?フェアリーSって8-3-2なんですか!?
10922/01/11(火)18:02:07No.885909936+
>特別賞ってどうやって決めるものなんでしょう?
近年は年度代表馬や各賞受賞できるくらいの成績を収めたのにそれ以上の成績の馬がいた場合が多いです
明確な基準は不明ですが…
https://twitter.com/mambo_ds96/status/1480817174789111808?s=21 [link]
11022/01/11(火)18:02:09No.885909948+
>マルシュ郎ちゃんに特別賞あげてほしいです
JRAの賞だからBCディスタフ勝った程度じゃあげられませんというのが記者の総意です
11122/01/11(火)18:02:13No.885909963+
2022年日本競馬トピックス
マカヒキG1制覇
オジュウチョウサンJG1を2勝
オメガパフューム東京大賞典5連覇
11222/01/11(火)18:02:18No.885909983+
>今年は盛岡開催なのでなんとなく出なさそうな気がしますね…
そういえば得意の大井は平坦コースですしもしかしてオメパさん坂苦手だったりします?
11322/01/11(火)18:02:40No.885910061+
今年は宝塚記念だけのクロノ兄貴は流石に無理ですよ
凱旋門賞もイマイチな順位ですし
11422/01/11(火)18:02:41No.885910064そうだねx3
99年当時も今と同じものさしだったら確実にエルちゃんよりスペちゃんのが優先されますね
でもそうはならなかった ならなかったんです
11522/01/11(火)18:02:50No.885910107そうだねx2
>外射しは妥当は妥当なんですが下半期の迷走ぶりを見てしまってはどうにもしっくりこなさはあります
ただ古馬混合で勝ってるのソダシだけですからね…レーベンちゃんは及ばずの6着でアカイトリノムスメはエリ女のわちゃわちゃで7着でしたから
11622/01/11(火)18:03:05No.885910177そうだねx1
オメパ君関係者の方の協議の中身とか事情とか心情が気になるのはでばがめ精神でしょうか
いずれにせよ続行ならご安全にいけーっ!しちゃいますけど
11722/01/11(火)18:03:05No.885910179そうだねx2
国内だろうと海外だろうとG?1勝は1勝って感じでわかりやすいです
凱旋門勝った馬が出てきたとかになるとまた混沌としそうですが…
11822/01/11(火)18:03:05No.885910181+
大井2000でこれといった敵がいないならもう一発狙うか!ってなったんですかね
たしかに大賞典はまだ走れそうだな…けど次の仕事がんばれ!としんみりしたんですが
11922/01/11(火)18:03:29No.885910286+
牝馬限定のディスタフだから評価割引なんでしょうね
クラシックなら文句なしで特別賞だったと思います
12022/01/11(火)18:03:32No.885910300+
特別賞選ぶの記者なんですか?
12122/01/11(火)18:03:34No.885910306+
引退撤回にあまりいいイメージがありません…
12222/01/11(火)18:03:39No.885910334+
ミルコサーンボクカエッテキタヨー
12322/01/11(火)18:03:43No.885910353+
>外射しは妥当は妥当なんですが下半期の迷走ぶりを見てしまってはどうにもしっくりこなさはあります
そこは他の三歳牝馬も迷走してたのでマイナスにはなりません
12422/01/11(火)18:04:03No.885910423+
4歳牝馬にラヴズを選んだら3歳はソダシにする以外ないような気がします
12522/01/11(火)18:04:11No.885910457+
>99年当時も今と同じものさしだったら確実にエルちゃんよりスペちゃんのが優先されますね
>でもそうはならなかった ならなかったんです
当時ですら票自体は私の方が入ってたんですよね
当時は過半数に満たない場合は審議というルールがあってそこでエルちゃんに逆転されましたが…
12622/01/11(火)18:04:13No.885910467そうだねx3
>2022年日本競馬トピックス
>マカヒキG1制覇
>オジュウチョウサンJG1を2勝
>オメガパフューム東京大賞典5連覇
!掛かり
12722/01/11(火)18:04:15No.885910473+
>>マルシュ郎ちゃんに特別賞あげてほしいです
>JRAの賞だからBCディスタフ勝った程度じゃあげられませんというのが記者の総意です
仕方ないので今年はBCクラシック勝つしかないですね
12822/01/11(火)18:04:22No.885910507そうだねx4
>牝馬限定のディスタフだから評価割引なんでしょうね
>クラシックなら文句なしで特別賞だったと思います
牝馬でクラシック勝ったらそれこそエクリプス賞の方を受賞するレベルの快挙です
12922/01/11(火)18:04:29No.885910534+
>⌚がグランプリ4連覇キメてたらラヴズの海外3勝より上になりましたかねえ
>それでも障害部門みたいに割れそうですが
年間成績だとGI2勝と3勝なんでラヴズなような気もしますドバイ勝ってたらクロノだったと思うんですが...
13022/01/11(火)18:04:33No.885910552そうだねx1
>オメパ君関係者の方の協議の中身とか事情とか心情が気になるのはでばがめ精神でしょうか
>いずれにせよ続行ならご安全にいけーっ!しちゃいますけど
馬は競馬で現役のときが一番いい生活を送れているからできるだけ長く走ってるほうが幸せだという考え方もありますしね
色々難しい問題がありますねぇ
13122/01/11(火)18:04:40 オメガNo.885910578そうだねx13
おかしい…りっとうをでたはずなのにここはりっとうだ
13222/01/11(火)18:04:40No.885910579+
>99年当時も今と同じものさしだったら確実にエルちゃんよりスペちゃんのが優先されますね
>でもそうはならなかった ならなかったんです
あのときも最初の記者投票では私の方が票数多かったんですよ!
決選投票でなぜかエルちゃんが上回っただけで!
13322/01/11(火)18:04:55No.885910642+
>4歳牝馬にラヴズを選んだら3歳はソダシにする以外ないような気がします
GI複数勝ってるのがいたらそっちだったと思いますよ
13422/01/11(火)18:04:58No.885910655+
4連覇できなかったらまた話も違ったでしょうが
あの力強い走りを見てちょっと欲が出たんでしょうね
13522/01/11(火)18:05:03No.885910673そうだねx1
私ラニのことネタ要素でしか知らなかったんですがもしかしてチャレンジャーとしてかなり偉大な馬ですか?
13622/01/11(火)18:05:27No.885910770そうだねx3
>4歳牝馬にラヴズを選んだら3歳はソダシにする以外ないような気がします
札幌で先着して勝ってますからね…めちゃくちゃ加点材料です
13722/01/11(火)18:05:35No.885910816+
有馬でクロノが勝ってたらめちゃくちゃ票数割れてそうですね
13822/01/11(火)18:05:40No.885910845そうだねx2
チャレンジャーとしてラニは偉大ですよ!
13922/01/11(火)18:05:42No.885910851+
>あれ!?フェアリーSって8-3-2なんですか!?
過去から来た私!
14022/01/11(火)18:05:43No.885910858そうだねx1
>外射しは妥当は妥当なんですが下半期の迷走ぶりを見てしまってはどうにもしっくりこなさはあります
逆に流行語大賞なんかは年末流行った言葉ばっかりで色々言われますし
1年トータルで見た上での正当な評価なのでむしろそっちの方が良くないですか?
14122/01/11(火)18:05:50No.885910880そうだねx2
>私ラニのことネタ要素でしか知らなかったんですがもしかしてチャレンジャーとしてかなり偉大な馬ですか?
めちゃくちゃ偉大ですよ
その後のノウハウ的にも大きなものを残したと思います
14222/01/11(火)18:06:03No.885910923そうだねx1
>私ラニのことネタ要素でしか知らなかったんですがもしかしてチャレンジャーとしてかなり偉大な馬ですか?
そうです
海外に挑んだ馬はみんな偉大なチャレンジャーでいいと思うんですよね私は
14322/01/11(火)18:06:04No.885910926+
私はグラスちゃんに勝てなかったのが最後まで響いたんですよ
14422/01/11(火)18:06:10No.885910946+
>GI複数勝ってるのがいたらそっちだったと思いますよ
3歳牝馬は途中から失速した子が多いですからね…
ラヴズ抑えて札幌記念勝ったソダシになるのは分かります
14522/01/11(火)18:06:15No.885910967+
需要がないとは思わないのですが…
ドバイかサウジに選出内定の報貰ったとかですかね?
14622/01/11(火)18:06:17No.885910974+
フェブラリーかチャンピオン勝てば種牡馬需要も出てくるんですかね?
このまま大賞典ばかり勝っても焼け石に水のような
14722/01/11(火)18:06:24No.885911005+
>国内だろうと海外だろうとG?1勝は1勝って感じでわかりやすいです
>凱旋門勝った馬が出てきたとかになるとまた混沌としそうですが…
その年凱旋門賞しか取ってないならもちろん選外ですよこの基準なら
14822/01/11(火)18:06:26No.885911007+
>私ラニのことネタ要素でしか知らなかったんですがもしかしてチャレンジャーとしてかなり偉大な馬ですか?
米3冠完走も内二つで掲示板入りもほかに居ないんじゃないですかね?
14922/01/11(火)18:06:39No.885911054そうだねx1
>有馬でクロノが勝ってたらめちゃくちゃ票数割れてそうですね
2021の年度代表馬は有馬次第なところありましたね
15022/01/11(火)18:06:58No.885911110そうだねx2
ソダシさんに関してはGI1勝古馬混合GⅡ1勝ですからね
これより明らかに上の成績を残した3歳牝馬もいませんしまあ順当かと
15122/01/11(火)18:07:08No.885911152そうだねx2
今年もみずほの障害が出たので3歳有馬ですよ
15222/01/11(火)18:07:11No.885911159そうだねx1
ラニ君は引退馬見るようになってなんかゆるーい芦毛さんだなと思ってたら現役時代の諸々の凄みで恐れ入っちゃいましたね
15322/01/11(火)18:07:31No.885911249そうだねx1
エフフォーリアに勝ってるから年度代表馬はシャフリヤールくらいの無茶苦茶ですよね
15422/01/11(火)18:07:42No.885911288+
別に地方でしか勝てないのはマイナスではないですよ
最近は地方専の種牡馬の需要が増加してるので
15522/01/11(火)18:08:11No.885911408そうだねx2
>フェブラリーかチャンピオン勝てば種牡馬需要も出てくるんですかね?
>このまま大賞典ばかり勝っても焼け石に水のような
中央だけならちょっと物足りないですが南関やちほーでいけるなら需要は大きいですよ
最近はちほーも賞金上がってますからね
15622/01/11(火)18:08:16No.885911424そうだねx1
ゲームだと簡単に遠征できますけどリアルでやるとなると
まず海外の競馬団体に申込書類送って受諾される前から滞在先の馬房探して現地の協力スタッフ探して連れて行くスタッフも見繕ってその間の厩舎の他の馬の面倒みるローテも組んで…と運ぶ前から事務作業多すぎて心折れそうな気がします
15722/01/11(火)18:08:16No.885911425+
直接対決が影響したのなんて去年くらいの超異常事態じゃないとなかなかありませんよね
15822/01/11(火)18:08:18No.885911433そうだねx2
>有馬でクロノが勝ってたらめちゃくちゃ票数割れてそうですね
逆にそれはクロノ一択になってたと思いますね
春秋グランプリ連覇に加えて前人未到のグランプリ4連覇達成ですから
15922/01/11(火)18:08:19No.885911440+
ホウオウルーレットくんとの兄弟対決が見られるんですか!?
16022/01/11(火)18:08:24No.885911459+
牝馬三冠三姉妹でその後もちゃんと勝てたのソダシちゃんだけですからね…
来年は上向きになってほしいです
16122/01/11(火)18:08:28No.885911468そうだねx1
>フェブラリーかチャンピオン勝てば種牡馬需要も出てくるんですかね?
>このまま大賞典ばかり勝っても焼け石に水のような
需要がある無しは正直わかんないですよ
16222/01/11(火)18:08:38No.885911505+
>需要がないとは思わないのですが…
>ドバイかサウジに選出内定の報貰ったとかですかね?
レックス行き決まってたのでそれはないと思います
16322/01/11(火)18:08:46No.885911529+
>過去から来た私!
いやだいぶ前に俺プロの企画で入れたヤツそのまんま賭けてたのに今気づいて…
3連複的中でプラス13スペ!ちょっと遅いお年玉ですね!
16422/01/11(火)18:08:55No.885911561+
>ラニ君は引退馬見るようになってなんかゆるーい芦毛さんだなと思ってたら現役時代の諸々の凄みで恐れ入っちゃいましたね
今でも怪獣というあだ名にふさわしい性格してますよ
16522/01/11(火)18:09:09No.885911613+
>>過去から来た私!
>いやだいぶ前に俺プロの企画で入れたヤツそのまんま賭けてたのに今気づいて…
>3連複的中でプラス13スペ!ちょっと遅いお年玉ですね!
ももももみ?????
16622/01/11(火)18:09:10No.885911617+
まぁ牡馬は3歳すごいんですけど牝馬は少し物足りないっていうのが今年の3歳ですよね
……正直こう考えるあたり脳が破壊されてます
16722/01/11(火)18:09:17No.885911646+
>エフフォーリアに勝ってるから年度代表馬はシャフリヤールくらいの無茶苦茶ですよね
エフフォーリア→シャフリヤール→ステラヴェローチェ→エフフォーリアで三スク水ですね!
16822/01/11(火)18:09:18No.885911649+
>ソダシさんに関してはGI1勝古馬混合G?1勝ですからね
>これより明らかに上の成績を残した3歳牝馬もいませんしまあ順当かと
正直互角の戦績の子が居てもソダシの得票が圧倒的だったら微妙な感じですので
文句なしな感じで良いと思います
16922/01/11(火)18:09:21No.885911660+
>>私ラニのことネタ要素でしか知らなかったんですがもしかしてチャレンジャーとしてかなり偉大な馬ですか?
>米3冠完走も内二つで掲示板入りもほかに居ないんじゃないですかね?
マスターフェンサーってプリークネス出てないんですね…
17022/01/11(火)18:09:40No.885911729+
ラニはなんか向こうの人にもやたら愛されてますよね
17122/01/11(火)18:09:47No.885911764+
引退撤回ってプロレスラー的なアレですか
17222/01/11(火)18:09:56No.885911807+
札幌記念強かったですからね…
そのせいで秋華賞でなしてー!?ってなりましたが
17322/01/11(火)18:10:13No.885911874+
ちほーがメインの戦場でしたらお値段が安いのは追い風になります
まして大井に適性が高いと見れるなら賞金も稼ぎやすいですしね
17422/01/11(火)18:10:20No.885911922そうだねx2
🍆ちゃんの離脱が惜しまれます
去年のダービーで5着に来れるんですから秋華賞やエリ女、あるいはJCでもいい勝負出来たはずです
17522/01/11(火)18:10:53No.885912078+
東京大賞典で自分を破るニュージェネレーションが現れるまで現役を続けるんですね!
17622/01/11(火)18:11:18No.885912179そうだねx1
>札幌記念強かったですからね…
>そのせいで秋華賞でなしてー!?ってなりましたが
それでもなんとなく飛びそうな感じは読めたと思います
結局札幌で坂ないですし
17722/01/11(火)18:11:19No.885912181+
アカイトリノムスメくらいしか恙無く1年越せた3歳牝馬がいないんですよね…
17822/01/11(火)18:11:23No.885912204+
>東京大賞典で自分を破るニュージェネレーションが現れるまで現役を続けるんですね!
ノンコノユメさんに勝ってほしいですね!
17922/01/11(火)18:11:24No.885912209+
去年の3歳牝馬は故障に気性難とかも多かったですからね…
一昨年の阪神JFとか順調に行ってたら凄い豪華メンバーになってたと思うんですが
18022/01/11(火)18:11:25No.885912212+
>ホウオウルーレットくんとの兄弟対決が見られるんですか!?
これで粉砕しちゃったらどうするんですかねえ…
18122/01/11(火)18:11:38No.885912265そうだねx1
>マスターフェンサーってプリークネス出てないんですね…
中1週+中2週というクソローテなんで現地勢も全部でない事有りますからね…
18222/01/11(火)18:11:41No.885912281+
>別に地方でしか勝てないのはマイナスではないですよ
>最近は地方専の種牡馬の需要が増加してるので
単純に考えると地方のほうがはるかにレース数多いですもんね
そして数少ないダートG1を連覇してる馬に需要がないとは思えません
18322/01/11(火)18:11:48No.885912313そうだねx6
>今年もみずほの障害が出たので3歳有馬ですよ
2002、2011、2018、2021、2021、2021、2021、2021、2021、2021、2021と障害出るたびに全部3歳馬が勝ってますからね
18422/01/11(火)18:12:03No.885912383+
>>今年は盛岡開催なのでなんとなく出なさそうな気がしますね…
>そういえば得意の大井は平坦コースですしもしかしてオメパさん坂苦手だったりします?
坂よりも左回りをオメガパフュームさんは苦手なんです
南関東で唯一右回りの大井が得意なのはそういう理由です
18522/01/11(火)18:12:10No.885912408そうだねx5
古馬になると今まで微妙だった子が一気に来ることもあるので分かんないもんですよ
18622/01/11(火)18:12:11No.885912411+
ここ数年で頭破壊されましたが本来の3歳牝馬路線ってこんな感じだと思います!
18722/01/11(火)18:12:13No.885912428+
>>東京大賞典で自分を破るニュージェネレーションが現れるまで現役を続けるんですね!
>ノンコノユメさんに勝ってほしいですね!
馬券買ってる人間全員犬神家みたいなひっくり返り方しますけど無事ですか?
18822/01/11(火)18:12:14No.885912430+
🍆ちゃんとタクトちゃんの復活・対決もいいカードですねえ
今年のエリ女や宝塚で一堂に再会する諸々の牝馬たちを拝みたいです
18922/01/11(火)18:12:20No.885912448+
>アカイトリノムスメくらいしか恙無く1年越せた3歳牝馬がいないんですよね…
私もつつがないでええええええええす!!!
19022/01/11(火)18:12:25No.885912467+
ソダシは優等生だったのが後半で一気にギャルになりましたね…
馬券の軸にはしたくないタイプです
19122/01/11(火)18:12:28No.885912479そうだねx9
>2002、2011、2018、2021、2021、2021、2021、2021、2021、2021、2021と障害出るたびに全部3歳馬が勝ってますからね
ちょっと張り切りすぎてる年ないですか?
19222/01/11(火)18:12:52No.885912582そうだねx4
>2002、2011、2018、2021、2021、2021、2021、2021、2021、2021、2021と障害出るたびに全部3歳馬が勝ってますからね
これから毎年障害出そうですね!
19322/01/11(火)18:12:56No.885912605+
オラッ!引退!
引退解除!
19422/01/11(火)18:13:11No.885912661+
>ちょっと張り切りすぎてる年ないですか?
ペース的には今年は記録更新狙えそうです!
19522/01/11(火)18:13:15No.885912674+
>>アカイトリノムスメくらいしか恙無く1年越せた3歳牝馬がいないんですよね…
>私もつつがないでええええええええす!!!
君は問題起こしすぎです!
19622/01/11(火)18:13:26No.885912726+
>私もつつがないでええええええええす!!!
次はぜひ頑張ってくださいそして高松をその手に
19722/01/11(火)18:13:27No.885912731+
>>今年もみずほの障害が出たので3歳有馬ですよ
>2002、2011、2018、2021、2021、2021、2021、2021、2021、2021、2021と障害出るたびに全部3歳馬が勝ってますからね
つまりエフフ君は有馬記念を一年で8勝したってことですか!?
19822/01/11(火)18:13:30No.885912740そうだねx2
>>アカイトリノムスメくらいしか恙無く1年越せた3歳牝馬がいないんですよね…
>私もつつがないでええええええええす!!!
あなたはレース中常に危なっかしいでしょうが!
19922/01/11(火)18:13:31No.885912747+
納豆の東京大賞典回顧だと結構苦労したみたいですがあんな風に走れるならまだまだやらせたくはなりますよね…
20022/01/11(火)18:13:31No.885912749+
もうしばらく有馬3歳無双が続いてしまいます!
20122/01/11(火)18:13:32No.885912752そうだねx19
    1641892412209.png-(24086 B)
24086 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20222/01/11(火)18:13:41No.885912800+
やっぱり阪神ってきついと思うんですよね
20322/01/11(火)18:13:44No.885912810+
>つまりエフフ君は有馬記念を一年で8勝したってことですか!?
エンドレスナイトしましたか…
20422/01/11(火)18:13:58No.885912866+
みずほはいい加減にしてください!
20522/01/11(火)18:14:03No.885912887+
ソダシはまだローテ決まってないんですね
20622/01/11(火)18:14:13 マカヒキNo.885912932+
待ってろオメガパフューム!俺が相手だ!
20722/01/11(火)18:14:15No.885912941+
つまりエフフくんは有馬連覇できない…?
20822/01/11(火)18:14:26No.885912986+
先週の中央から4着病にかかったようで辛いです
20922/01/11(火)18:14:26No.885912988+
エールちゃんは絶対短距離より中距離路線のほうが強いと思うんですけどね…
21022/01/11(火)18:14:32 ソダシは本質的にはマイラーおじさんNo.885913010+
ソダシは本質的にはマイラー
21122/01/11(火)18:14:33No.885913016そうだねx1
🍆ちゃん元気ですかね
クラブ馬じゃ無いから当然なんですけどタクトちゃんくらい元気な便りが頻繁に来ないと心配になっちゃいますね
21222/01/11(火)18:14:56No.885913101そうだねx5
>エールちゃんは絶対短距離より中距離路線のほうが強いと思うんですけどね…
💀
🚲
21322/01/11(火)18:15:10No.885913148+
>サリオスは絶対短距離より中距離路線のほうが強いと思うんですけどね…
21422/01/11(火)18:15:26No.885913211+
>>引退撤回と聞いたあとに
>>数日前のしんみりとした退厩記事を見ると変な笑いがこみ上げてきました
> https://news.yahoo.co.jp/articles/ceca6ca4a0792e8ab840df2f943e4709e309e133 [link]
お父さんにはまだなれませんでした…
21522/01/11(火)18:15:38No.885913255そうだねx1
>エールちゃんは絶対短距離より中距離路線のほうが強いと思うんですけどね…
あの気性で中距離は絶対無理でしょう…
21622/01/11(火)18:15:49No.885913291+
>エールちゃんは絶対短距離より中距離路線のほうが強いと思うんですけどね…
ikzeが即身仏になっちゃいますよ!
21722/01/11(火)18:15:51No.885913297+
fu701484.mp4
21822/01/11(火)18:16:00No.885913331+
ドバイから走ってみ?って招待来たんですかね
まさか来るとは思ってなかったけど左回り2ターン2000という大好物だからやってみようなよかな…と思いましたが未定なので違いそうです
21922/01/11(火)18:16:14No.885913384そうだねx2
いいですよね
fu701486.jpg[見る]
22022/01/11(火)18:16:18No.885913398+
>エールちゃんは絶対短距離より中距離路線のほうが強いと思うんですけどね…
他の馬全部なぎ倒して落馬させるとかですか
22122/01/11(火)18:16:19No.885913402+
>ソダシは本質的にはマイラー
特に反論する要素が無いです!
22222/01/11(火)18:16:19No.885913403+
>fu701484.mp4
ヒッ
22322/01/11(火)18:16:22No.885913414+
>fu701484.mp4
これがカリクロ君視点ですか…
22422/01/11(火)18:16:24No.885913421+
みずほ銀行荒れすぎじゃないですか
リアル銀行なんだから安定操業さしてください!
22522/01/11(火)18:16:24No.885913422+
>>サリオスは絶対短距離より中距離路線のほうが強いと思うんですけどね…
アンカツのレス
22622/01/11(火)18:16:29No.885913446+
むう…エールちゃんに絞りつくされるikze…
22722/01/11(火)18:16:34No.885913465+
クリソベリルくんのアイドルホース欲しいんですけどダートG1ってぬいぐるみ化されないんですか?
22822/01/11(火)18:16:37No.885913477+
>>エールちゃんは絶対短距離より中距離路線のほうが強いと思うんですけどね…
>あの気性で中距離は絶対無理でしょう…
エールちゃんはあぁ見えてレース中も素直ですから…
22922/01/11(火)18:16:47No.885913511+
>fu701484.mp4
Minecraftで落下死した時思い出しました…
23022/01/11(火)18:16:51No.885913525そうだねx4
>エールちゃんは絶対短距離より中距離路線のほうが強いと思うんですけどね…
たらればの話をするなら前と後にまともに走ればとつけてください
23122/01/11(火)18:16:54No.885913539+
サリオスはどうするんでしょうね?
安田目指すにしてもそれまで暇なんで大阪杯も使って欲しいです
23222/01/11(火)18:17:00No.885913563そうだねx2
ミルコサーンボクカエッテキタヨー
23322/01/11(火)18:17:02No.885913572そうだねx4
マルシュロレーヌちゃんに特別賞あげて欲しいです!
23422/01/11(火)18:17:05No.885913581+
全盛期でした。の体力だったら…
23522/01/11(火)18:17:07No.885913590+
マカヒキに関しては最近これ見て変な笑いが出ましたね
fu701488.jpg[見る]
23622/01/11(火)18:17:10No.885913599+
オジュウはなんとかグランドジャンプ勝って欲しいです…
ステイゴールド14年連続G1級勝利(サンデーと並ぶ)
JRA単独最多勝20勝(現在は1位タイ)
同一G1級6勝の世界記録(現在は5勝でタイ)
JRAG1級9勝(達成すればアーモンドアイと並ぶ)
障害馬初の獲得賞金9億円
他色々です
23722/01/11(火)18:17:12No.885913609+
エールちゃんは競馬覚えたとしても筋トレ自体は短距離向きのものを積んで単距離向きの体型になってるでしょうし
今から中距離転換するとなるとまた凄い時間食いそうで難しそうな気はします
これが一段階上とか一段階下の階級なら調整もまだしやすいんでしょうけど
23822/01/11(火)18:17:15No.885913626+
ボクモオトウサンニナッタンダ
オメガモイイオトウサンニナッテホシイナ
23922/01/11(火)18:17:18No.885913643+
確かにエールちゃんはikzeの精力を1レースで搾り取っていますが…
24022/01/11(火)18:17:20No.885913653そうだねx2
>fu701484.mp4
こんな感じで狩りする魚とかいますよね
24122/01/11(火)18:17:30No.885913686+
>サリオスはどうするんでしょうね?
>安田目指すにしてもそれまで暇なんで大阪杯も使って欲しいです
いっそのことドバイターフとか行かないんですかね
24222/01/11(火)18:17:35No.885913708+
そしてそんなラニから生まれたのがこちらのシゲルキリンになります
24322/01/11(火)18:17:35No.885913709+
去り牡に関してはもう少し長いとこの方がいいと思うのは同意します
24422/01/11(火)18:17:45No.885913748+
騎手の体力よりエールちゃんの体力が問題ですよ中距離は
24522/01/11(火)18:17:46No.885913757+
>fu701488.jpg[見る]
6歳で一度諦めたんですね…
24622/01/11(火)18:17:58No.885913806+
みずほ銀行経営陣一新してたんですね
職場の古新聞で知りました
24722/01/11(火)18:18:06No.885913840+
ノンコ見てるとダートで7歳でまだ走れそうなら走ればええ!と思います
24822/01/11(火)18:18:24No.885913907そうだねx3
>騎手の体力よりエールちゃんの体力が問題ですよ中距離は
まぁまずマイル勝ってからの話だと思いますね中距離は
24922/01/11(火)18:18:27No.885913915+
>そしてそんなラニから生まれたのがこちらのシゲルキリンになります
パドックだけで客を満足させられるアイドルじゃないですか!
25022/01/11(火)18:18:27No.885913920+
>ドバイから走ってみ?って招待来たんですかね
>まさか来るとは思ってなかったけど左回り2ターン2000という大好物だからやってみようなよかな…と思いましたが未定なので違いそうです
G1複数勝ちしてるので出るつもりなら登録しとけばこれまでも招待来たと思いますよ
25122/01/11(火)18:18:28No.885913923+
ポテンシャルは中距離いけても前進気鋭が強すぎると距離短縮せざるを得ませんからね…
バクシンオーさんとかそれだと思ってます
25222/01/11(火)18:18:34No.885913952+
サリオスは本質的にマイラーおじさん「サリオスは本質的にマイラー」
25322/01/11(火)18:18:35No.885913956そうだねx2
>マカヒキに関しては最近これ見て変な笑いが出ましたね
>fu701488.jpg[見る]
アノーア浣腸よりは間違いなく愛情があるんだから良いじゃないですか…
25422/01/11(火)18:18:56No.885914056そうだねx2
サリオスはなんであんなにマイル推しなんでしょう
2歳の馬がマイル走るのもそのレース勝つのも別にその先の路線を決めるような出来事ではないですよね?
25522/01/11(火)18:19:13No.885914119そうだねx1
何かしらの要因で適距離走れないタイプが1番きついですね
25622/01/11(火)18:19:14No.885914127+
>>エールちゃんは絶対短距離より中距離路線のほうが強いと思うんですけどね…
>ikzeが即身仏になっちゃいますよ!
輝乗院謙馴癖馬居士
25722/01/11(火)18:19:23No.885914167+
キリンは誘導馬とかやってほしいですねあれ
人気出ますよ
25822/01/11(火)18:19:26No.885914178そうだねx3
>エールちゃんはあぁ見えてレース中も素直ですから…
マイルですら暴走して斜行しまくって第三コーナーで沈んでいく馬が中距離で抑えが利くとはとても…
まず一回でも最初から最後までまともに走ってからですね
25922/01/11(火)18:19:36No.885914219+
エールちゃんは中距離が適性距離というより間違いなく短距離は適正外と言った方が正しい気がします
26022/01/11(火)18:19:39No.885914230+
エールちゃんは折り合いついたら化け物になっちゃうでしょうからね
26122/01/11(火)18:19:54 サリオスはマイラーNo.885914298+
サリオスはマイラー
26222/01/11(火)18:20:13No.885914384+
>サリオスはなんであんなにマイル推しなんでしょう
>2歳の馬がマイル走るのもそのレース勝つのも別にその先の路線を決めるような出来事ではないですよね?
陣営がこだわってるんですから外野からじゃわからない中距離控える理由があるんでしょう
26322/01/11(火)18:20:20No.885914400+
エフフォーリア大阪杯直行ですって
いいですよね余裕のあるローテ
26422/01/11(火)18:20:21No.885914407+
サッカーボーイと同じ扱いって相当ですねエールちゃん
26522/01/11(火)18:20:33No.885914465+
さりおす…は去年のあの馬場の大阪杯で5着ですし
今年も勝てないまでも出たら掲示板くらいは入ると思います
26622/01/11(火)18:20:49No.885914532+
>>エールちゃんはあぁ見えてレース中も素直ですから…
>マイルですら暴走して斜行しまくって第三コーナーで沈んでいく馬が中距離で抑えが利くとはとても…
>まず一回でも最初から最後までまともに走ってからですね
斜行は騎手の操縦に素直すぎるせいですよ
コレに関してはikzeがコメントしてます
26722/01/11(火)18:20:59No.885914579+
>キリンは誘導馬とかやってほしいですねあれ
>人気出ますよ
芦毛で4本靴下自前で足がめちゃくちゃ長いんですよねあの子…
人間で言うとモデルであって陸上選手ではないって感じです
26822/01/11(火)18:21:03No.885914595そうだねx8
>エフフォーリア大阪杯直行ですって
>いいですよね余裕のあるローテ
ステラヴェローチェのレス
26922/01/11(火)18:21:08No.885914625そうだねx3
中距離は同期のコントレイル君いたから勝ちの狙えるマイル行くのもわかりますけど肝心のマイルでイマイチですし📞不在の今なら中距離に積極的にチャレンジして良いと思うんですよね
大阪杯も内容悪くなかったですし
27022/01/11(火)18:21:09No.885914632+
さりおす…は香港でも向こうのおじさん達を魅了してましたね…
何かいがかわしいフェロモン出てるんでしょうか
27122/01/11(火)18:21:10No.885914635+
>ポテンシャルは中距離いけても前進気鋭が強すぎると距離短縮せざるを得ませんからね…
>バクシンオーさんとかそれだと思ってます
常に全力だったとか言われてましたね
27222/01/11(火)18:21:13 オメパNo.885914650そうだねx1
おかしい…おれはさっきミルコとショーゴとのかんどうのわかれをすませてきたはずなのに
27322/01/11(火)18:21:23No.885914685そうだねx4
エールちゃんが折り合いが付いたらっていうのはウナギノボリが出遅れなければレベルの期待度しかありません!
27422/01/11(火)18:21:41No.885914765+
抑えが効くかどうかは次走次第ですね
今ikzeが競馬教えてるところですし
27522/01/11(火)18:21:57 おとなしせんせいNo.885914832そうだねx2
>エールちゃんが折り合いが付いたらっていうのはウナギノボリが出遅れなければレベルの期待度しかありません!
あてにならない。
27622/01/11(火)18:22:06No.885914874+
エールちゃんに関しては調教すらまともに出来ないのに勝ってますからね…
モノが違いますよモノが
27722/01/11(火)18:22:08No.885914878+
「くせうまこじ」ってなんかちょっと笑っちゃいますね
27822/01/11(火)18:22:22No.885914948+
大外引いたら勝てそうですけどねぇエールちゃん…
27922/01/11(火)18:22:22No.885914949そうだねx3
オメガパフュームさん4連覇も大概ですけど戦績見ると複勝率もえらい高いのと故障や不安のお話も見かけないので頑健さも凄いですね
28022/01/11(火)18:22:34No.885915010そうだねx1
マイルにこだわるって言うならいっそのことフェブラリー出てみません?
ひょっとしたらダート適性が眠ってるかもしれませんよ
28122/01/11(火)18:22:43No.885915047+
ラニは名前だけ聞いたことありますけど引退後の映像見たら大人しくて可愛くてイメージと違いました
28222/01/11(火)18:22:44No.885915051そうだねx3
>>エフフォーリア大阪杯直行ですって
>>いいですよね余裕のあるローテ
>ステラヴェローチェのレス
礼賛するヴェローチェオロ
28322/01/11(火)18:22:52No.885915082+
エールちゃんは世代重賞勝ってた頃は折り合ってたんですか?
28422/01/11(火)18:22:57No.885915110+
でも国内の中距離はエフフくんが居ますしそれならマイルで良いんじゃないでしょうか
28522/01/11(火)18:23:16No.885915191+
少なくとも次走は斜行せずソラ使って沈まなければ間違いなく勝てるスペックですよエールちゃんは
問題は本番にならないとわからないところ…
28622/01/11(火)18:23:18No.885915202+
>>>エフフォーリア大阪杯直行ですって
>>>いいですよね余裕のあるローテ
>>ステラヴェローチェのレス
>礼賛するヴェローチェオロ
同意するディープボンド
28722/01/11(火)18:23:21No.885915214+
>でも国内の中距離はエフフくんが居ますしそれならマイルで良いんじゃないでしょうか
マイルもマイルでシュネルくんがいるんですよね…
28822/01/11(火)18:23:50No.885915347そうだねx2
>斜行せずソラ使って沈まなければ
難しいですね…
28922/01/11(火)18:23:51No.885915350+
>エールちゃんは世代重賞勝ってた頃は折り合ってたんですか?
ないですね!
29022/01/11(火)18:23:52No.885915354+
>エールちゃんは世代重賞勝ってた頃は折り合ってたんですか?
シンザンの私にかかりとはこういうものだと教えて重賞勝ってました
素質だけはSクラスですね
29122/01/11(火)18:23:59No.885915390+
>エールちゃんは世代重賞勝ってた頃は折り合ってたんですか?
いいえ
29222/01/11(火)18:24:16No.885915455そうだねx4
>オメガパフュームさん4連覇も大概ですけど戦績見ると複勝率もえらい高いのと故障や不安のお話も見かけないので頑健さも凄いですね
ルヴァンスレーヴやクリソベリルを振り返るとより強くそう思います
29322/01/11(火)18:24:25No.885915502そうだねx4
エフフ銀行楽しみですね…
29422/01/11(火)18:24:28No.885915514+
前哨戦暴走しながら勝ってましたね…
29522/01/11(火)18:24:41No.885915577+
>マイルもマイルでシュネルくんがいるんですよね…
グランアレグリアよりはくだしやすいと見ますね
29622/01/11(火)18:24:46No.885915596+
成績だけ見るとオール掲示板で優秀なんですが勝ち星は確かに少ないですねステラ君…
29722/01/11(火)18:24:54No.885915639+
>>でも国内の中距離はエフフくんが居ますしそれならマイルで良いんじゃないでしょうか
>マイルもマイルでシュネルくんがいるんですよね…
正直ぶつかる前から言うのもアレですが勝てるスペックはあるとおもってますよまぁマイル走る前から言うのもアレですが
29822/01/11(火)18:24:56No.885915644+
勝ったときもうわあああああ!のままゴールしてた感じです
29922/01/11(火)18:24:56No.885915649そうだねx8
エフフがいるからとかシュネルがいるからって特定強い馬を避けてレース選んでる陣営なんてあんまりいないと思います
30022/01/11(火)18:25:01No.885915667そうだねx1
>エフフ銀行楽しみですね…
まあ言われるでしょうし達成もできるんじゃないですかねこれは
30122/01/11(火)18:25:15No.885915725+
>エールちゃんは世代重賞勝ってた頃は折り合ってたんですか?
いいえ
掛かってスタミナ垂れ流しながらフィジカルでねじ伏せて勝ってました
30222/01/11(火)18:25:19No.885915748+
5爺の2柱の寿命吸い取ってますよ
30322/01/11(火)18:25:34No.885915815そうだねx6
>エフフ銀行楽しみですね…
いま銀行って言葉と組み合わせるのはすごく縁起が悪いです!
30422/01/11(火)18:25:47No.885915867+
>エフフォーリア大阪杯直行ですって
>いいですよね余裕のあるローテ
大阪杯ってスポーツ報知のニュースですよね?
キャロットクラブHPの発表が元ってありますけどクラブHP見てもそれらしいニュースないんですけど会員じゃないと見れないところに載ってるんでしょうか?
よければ内容教えて頂けませんか
30522/01/11(火)18:26:02No.885915955+
善戦マンなんですよねステラくん
強いは強いんですけど一枚上手の馬が常にいるというか
30622/01/11(火)18:26:10No.885916001+
エフフ銀行ってなんかみずほ銀行を最大限ぼやかして言ったら響きそうなってそうですよね
30722/01/11(火)18:26:19No.885916040+
エールちゃんは本当に素質はね…って言い方になってしまうんですよね
取り敢えず自走は見守りますよ!
30822/01/11(火)18:26:20No.885916042+
大体の場合どこいっても強い馬はいますしあんまり関係ないですね
30922/01/11(火)18:26:34No.885916102+
そりゃ無くはないですけど
去年安田マイルCS8着6着の馬が3着2着の馬にそこまで大きな声で勝てるスペックがあるとは言いづらいですねぇ…
31022/01/11(火)18:26:34No.885916107+
なんなら前走のスプリンターズSでも掛かり散らしながらモズとダノン差してましたからねエールちゃん
31122/01/11(火)18:26:40No.885916124+
ステラくんは凱旋門に挑戦して欲しいです!
31222/01/11(火)18:26:46No.885916166+
みんな信用しちゃ駄目ですよ!エフフはダービー負けてるんです!
他の馬券を買うべきです!
31322/01/11(火)18:26:52No.885916187+
>常に全力だったとか言われてましたね
直系の孫のモズナガレボシ君は素直で乗りやすくていい馬だって評判らしいですね
主戦の松山から距離延長を提案されたとか
31422/01/11(火)18:26:56No.885916211+
三菱UFフJ銀行設立!
31522/01/11(火)18:27:07No.885916267+
京都直るの今年ですよね?
31622/01/11(火)18:27:12No.885916289+
2000m1800m走ってるのもっと見たくはありますよサリオス
31722/01/11(火)18:27:15No.885916302+
エフフくんが盤石かどうかがまずわからないですし
行ってみたら意外に勝てた…!も起こり得るのが競馬です
31822/01/11(火)18:27:22No.885916329+
>みんな信用しちゃ駄目ですよ!エフフはダービー負けてるんです!
>他の馬券を買うべきです!
来ましたね!こうどなじょうほうせんの私!
31922/01/11(火)18:27:35No.885916383+
ブーケドール感…とは重賞勝ってるので呼べないですけど
似た雰囲気を感じます…
32022/01/11(火)18:27:40No.885916409+
オメパいまどこにいるんです?
32122/01/11(火)18:27:54No.885916477そうだねx6
>善戦マンなんですよねステラくん
>強いは強いんですけど一枚上手の馬が常にいるというか
でも3歳の頃ステラくんより更に一歩足りないくらいだったプボくんが古馬になって変わりましたし
クロノ姉貴も4歳なった時点ではまだ疑われてましたし
これから化ける可能性は大いにあると思いますよ
32222/01/11(火)18:28:01No.885916521+
エールちゃんの気性は白毛一族の血なのかたこぶえアイルの血なのかわからないですね
白毛一族も特に走る子はみんな気性難のイメージありますし
同じたこぶえアイル産駒の重賞馬のナムラクレアちゃんもファンタジーSでエールちゃんの後継者としての素質を覗かせてましたし
32322/01/11(火)18:28:02No.885916528+
>>斜行せずソラ使って沈まなければ
>難しいですね…
ikzeを信じましょう!
32422/01/11(火)18:28:14No.885916583そうだねx1
結果はさておき大阪杯エフフくんは買うウマ味がそんななさそうなのはそうなんですよねえ
32522/01/11(火)18:28:17No.885916592+
>5爺の2柱の寿命吸い取ってますよ
    よく分かる生気の流路
飛田くん→でした。→メイケイエール
32622/01/11(火)18:28:19No.885916607+
エフフォを倒すために覚醒する馬もいるかもしれませんからね
32722/01/11(火)18:28:29No.885916655+
>よければ内容教えて頂けませんか
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c469f4ee7e5381fca7fa16c82350db8f8ba382 [link]
この記事見ただけなんで別に私が事情通というわけではないです…すいません…
32822/01/11(火)18:28:33No.885916681+
愛知杯は出るならクラヴェルかソフトフルートから買いたいですね
32922/01/11(火)18:28:41No.885916718+
スペックだけで勝てるなら陣営も私の馬券も苦労しません!
展開とか調子みたいな当人当馬ではどうしようもない部分が勝敗を大きく変えることがあるのも競馬ですから
33022/01/11(火)18:28:52No.885916768そうだねx3
>そりゃ無くはないですけど
>去年安田マイルCS8着6着の馬が3着2着の馬にそこまで大きな声で勝てるスペックがあるとは言いづらいですねぇ…
3歳でマイルCS勝ったステルヴィオもその後は…ですしマイルは特にわからんという感じがします
33122/01/11(火)18:29:00No.885916803+
強すぎて他の馬が参加見送ったみたいな話があるのはマックイーンでしたっけ?あれはマジのやつなんですか?
33222/01/11(火)18:29:09No.885916854+
>三菱UFフJ銀行設立!
即パットに使える優秀な銀行です!
33322/01/11(火)18:29:16No.885916887+
>京都直るの今年ですよね?
来年では?
33422/01/11(火)18:29:23No.885916922+
エフフくん硬いだろうなぁってので
これでオペラオー現役時代の馬券買ってた人の気持ちがなんか少しわかった気がします!
33522/01/11(火)18:29:32No.885916963+
>強すぎて他の馬が参加見送ったみたいな話があるのはマックイーンでしたっけ?あれはマジのやつなんですか?
やりましょう!激マブ育成!
33622/01/11(火)18:29:36No.885916983+
軸にする馬のオッズが高くなるように馬場や距離不安の情報を流すのは基本ですからね…
33722/01/11(火)18:29:39No.885916992そうだねx2
>強すぎて他の馬が参加見送ったみたいな話があるのはマックイーンでしたっけ?あれはマジのやつなんですか?
マルゼンスキーさんのが有名ですけど
競馬ではよくあることです
33822/01/11(火)18:30:00No.885917083+
>エフフくん硬いだろうなぁってので
>これでオペラオー現役時代の馬券買ってた人の気持ちがなんか少しわかった気がします!
オペラオーはもうちょっと常に疑われていましたよ
33922/01/11(火)18:30:04No.885917107そうだねx7
別に4歳から急成長する例なんていくらでもありますからね悲観する段階でもないですね
34022/01/11(火)18:30:08No.885917124+
阪神競馬場はまだまだいけますよ!
34122/01/11(火)18:30:27No.885917216+
>愛知杯は出るならクラヴェルかソフトフルートから買いたいですね
クラヴェルは日経新春杯の方が気になりますね私
34222/01/11(火)18:30:30No.885917223+
>この記事見ただけなんで別に私が事情通というわけではないです…すいません…
わざわざありがとうございます
2社が出してるということは内々では決定に近いと考えてもよさそうですね…
34322/01/11(火)18:30:30No.885917225+
https://ahonoora.com/royal_touch.html [link]
ステラくん見てるとこの子みたいな戦績だなと思います
34422/01/11(火)18:30:32No.885917232+
というか適性あるG1避けたところでどうするのって話ではあります
34522/01/11(火)18:30:53No.885917340+
エールちゃん斜行ばっかり言われますけどアレ起きてるのテン乗りの場合だけですからね!
まぁ2回も起これば大事件ですけど!
みなさんエールちゃんの馬券を買うのはやめましょう!
34622/01/11(火)18:30:53No.885917342そうだねx3
正直サリオスは松山くんと合ってないだけな気がしなくもないです
34722/01/11(火)18:30:53No.885917348+
>京都直るの今年ですよね?
レース再開は23年3月で全体工事完了は24年3月なので来年ですね
34822/01/11(火)18:30:55No.885917359+
>阪神競馬場はまだまだいけますよ!
…ですね!
34922/01/11(火)18:30:55No.885917360+
>結果はさておき大阪杯エフフくんは買うウマ味がそんななさそうなのはそうなんですよねえ
10万単勝買えば14万になって帰ってくるくらいですかねスペペペペ
35022/01/11(火)18:31:07No.885917419+
一回だけでいいので折り合いついて2着以下ぶっちぎって走るエールちゃんを見たいです
35122/01/11(火)18:31:10No.885917430+
武史はエフフォーリア以外でもG1勝ってますから鞍上の能力は疑いようがありませんね
35222/01/11(火)18:31:16 eclipseNo.885917467+
相手がいないから一人で走るね
35322/01/11(火)18:31:22No.885917492そうだねx1
>10万単勝買えば14万になって帰ってくるくらいですかねスペペペペ
(-10万)
35422/01/11(火)18:31:23No.885917497そうだねx1
オペラオーの場合は毎回疑われるけど結局いつもの2頭で決まるというのがつまらないの大きな要因だと思います…
1頭強いのがいるだけではああはなりません
35522/01/11(火)18:31:23No.885917502+
>エフフくん硬いだろうなぁってので
>これでオペラオー現役時代の馬券買ってた人の気持ちがなんか少しわかった気がします!
当時は三連系もないし2着も一緒だしで馬券派の人にとっちゃつまらないだろうなあってのは正直思います
35622/01/11(火)18:31:29No.885917536+
そういえば古馬になってからの壁の一つに斤量があるとは言われますが
菊花賞でも斤量57背負うんですがこれってどの程度効いてくるんでしょうね古馬戦線に
長距離とそれ以下の距離ではやっぱり勝手が違いすぎますか
35722/01/11(火)18:31:41No.885917597+
ローズキングダムのクラシックもリアルタイムで見てたら今のステラ君みたいなもどかしい感じだったんですかね
35822/01/11(火)18:31:42No.885917603+
阪神競馬場くんにはちゃんと休暇もあげてるじゃないですか
35922/01/11(火)18:31:43No.885917604+
エフフくんは春天挑戦しないんですかね
3200m走ってみませんか?
36022/01/11(火)18:31:45No.885917612+
アイちゃんの時は難癖付けて穴狙って外してたのでエフフくんには素直に従おうと思ってます
36122/01/11(火)18:31:50No.885917631そうだねx4
>一回だけでいいので折り合いついて2着以下ぶっちぎって走るエールちゃんを見たいです
私はぶっちぎれなんて贅沢言いません
高松宮記念で勝って全員の脳を破壊して欲しいいいい!
36222/01/11(火)18:32:15 阪神No.885917755そうだねx3
>阪神競馬場くんにはちゃんと休暇もあげてるじゃないですか
休暇ってのはね
リフレッシュできるぐらいの休みのことを指すんですよ
36322/01/11(火)18:32:27No.885917807+
>エフフくんは春天挑戦しないんですかね
>3200m走ってみませんか?
大阪杯勝って疲労がそこまでならワンチャン出るかもくらいじゃないですかね
36422/01/11(火)18:32:30No.885917818+
オージはあれだけ無双してたのにあの一年間でオージの単勝かいつづけたら140倍になる程度にはオッズついてましたね
特に天秋2.5倍は美味しすぎますね今考えると
36522/01/11(火)18:32:37No.885917849+
>正直サリオスは松山くんと合ってないだけな気がしなくもないです
鞍上がカタカナだと走るのでリュージとかツムツム乗せましょう
36622/01/11(火)18:32:43No.885917883そうだねx1
私はプボ君のぬいぐるみ欲しいのでG1いっぱい勝って欲しいですね
📞君と並べたいです
36722/01/11(火)18:33:08No.885918005+
>エールちゃん斜行ばっかり言われますけどアレ起きてるのテン乗りの場合だけですからね!
>まぁ2回も起これば大事件ですけど!
>みなさんエールちゃんの馬券を買うのはやめましょう!
テン乗りで制御し切れてないのかでした。レベルじゃないとその土俵に立つ事すらできないのかどっちでしょう…
36822/01/11(火)18:33:16No.885918041+
エールちゃんの次走そういえばいつでしたっけ・・・と低いアンテナを伸ばしたら
今月末じゃあないですか!私に誕生日プレゼント代わりの立派な競馬を拝ませてください!お願いしますよ!馬券は複勝だけ握っときます!
36922/01/11(火)18:33:19No.885918057+
>エフフくんは春天挑戦しないんですかね
>3200m走ってみませんか?
走るとしても再来年だと思います
阪神春天は負担がヤバいです
37022/01/11(火)18:33:22No.885918077+
引退撤回はそこまで珍しいわけでもないですよ
引退予定レースの日経新春杯を勝って岡安アナにハッピーエンドです!
とまで言われたのに引退撤回したテイエムプリキュアとか
37122/01/11(火)18:33:28No.885918103+
オージ秋天で美味しい思いをしたって私もちょくちょく見かけるので
結局はその人の予想能力の問題ですよね
37222/01/11(火)18:33:33No.885918121そうだねx1
ピクシー君には悪いですがピクシー君がいない今エールちゃんにとっては絶好のGⅠチャンスだと思いますね
レシステンシアとの一騎打ちですかね
秋になったらピクシー君が復活する可能性高いですし3歳に強いスプリンターが出てくる可能性もありますし
37322/01/11(火)18:33:35No.885918125+
>オージはあれだけ無双してたのにあの一年間でオージの単勝かいつづけたら140倍になる程度にはオッズついてましたね
>特に天秋2.5倍は美味しすぎますね今考えると
馬単も固定だったのが怖いですね…
37422/01/11(火)18:33:35No.885918127+
>というか適性あるG1避けたところでどうするのって話ではあります
使い分け...
37522/01/11(火)18:33:35No.885918130+
>オージはあれだけ無双してたのにあの一年間でオージの単勝かいつづけたら140倍になる程度にはオッズついてましたね
>特に天秋2.5倍は美味しすぎますね今考えると
逆に無双され続けると人は不安になったりするんじゃないでしょうか
37622/01/11(火)18:33:37No.885918140そうだねx2
>鞍上がカタカナだと走るのでリュージとかツムツム乗せましょう
それルメールでよくないです!?
37722/01/11(火)18:34:07No.885918294そうだねx1
>>オージはあれだけ無双してたのにあの一年間でオージの単勝かいつづけたら140倍になる程度にはオッズついてましたね
>>特に天秋2.5倍は美味しすぎますね今考えると
>馬単も固定だったのが怖いですね…
当時は馬単ないんですよ…
37822/01/11(火)18:34:19No.885918362+
オージの秋天は一番人気ジンクスとリュージが東京で通算0勝だったから…
37922/01/11(火)18:34:32No.885918422+
4歳から急に勝ち始めたならまだしも皐月賞馬がなんでそんな疑われてたんですか
38022/01/11(火)18:34:33No.885918429+
>鞍上がカタカナだと走るのでリュージとかツムツム乗せましょう
アルファベットならもっと走るはずです!いけikze!
38122/01/11(火)18:34:41No.885918471+
>当時は馬単ないんですよ…
ごめんなさいなかったんですね…
きついですねそれは
38222/01/11(火)18:34:44No.885918485+
>>オージはあれだけ無双してたのにあの一年間でオージの単勝かいつづけたら140倍になる程度にはオッズついてましたね
>>特に天秋2.5倍は美味しすぎますね今考えると
>逆に無双され続けると人は不安になったりするんじゃないでしょうか
秋天に関しては一番人気の呪いとかリュージが府中未勝利とかがあったと聞きます
38322/01/11(火)18:34:45No.885918491+
レーンを日本に呼んでこなくては…
38422/01/11(火)18:34:58No.885918559+
>鞍上がカタカナだと走るのでリュージとかツムツム乗せましょう
カトゥーラとかバシシューとかヨットーリでも成り立つじゃないですか!
38522/01/11(火)18:35:03No.885918596+
>引退撤回はそこまで珍しいわけでもないですよ
>引退予定レースの日経新春杯を勝って岡安アナにハッピーエンドです!
>とまで言われたのに引退撤回したテイエムプリキュアとか
この引退撤回がなければもしかしたらブエナのエリ女は…いえやめましょう
38622/01/11(火)18:35:06No.885918604+
馬券の種類増えたのもわりと最近なんですねえ
38722/01/11(火)18:35:09No.885918623+
エールちゃん被害者のエイティーンガールとタイセイビジョンが殴り込みに来ますよ
38822/01/11(火)18:35:16No.885918658+
> テン乗りで制御し切れてないのかでした。レベルじゃないとその土俵に立つ事すらできないのかどっちでしょう…
ikze曰く癖馬で獅子舞するくせに手綱の反応は妙に良すぎるらしいのでそれが本当ならおそらく前者でしょう
競馬をするのは極めて難しいとは思いますが少なくとも斜行に関しては騎手が制御できる範囲内かと
38922/01/11(火)18:35:17No.885918663そうだねx4
    1641893717137.png-(14827 B)
14827 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39022/01/11(火)18:35:26No.885918706そうだねx1
>レーンを日本に呼んでこなくては…
わかりました!いけー!メロディーレーン!
39122/01/11(火)18:35:28No.885918710+
コロナで今年も短期外人は来にくいでしょうね
というかCデムはどうするんでしょうか…
39222/01/11(火)18:35:38No.885918764そうだねx1
私は若き絶対王者ピクシーナイトvsどうしてもゆかりの地でGⅠを獲りたいメイケイエールが見たかったです
39322/01/11(火)18:35:47No.885918807そうだねx1
>この引退撤回がなければもしかしたらブエナのエリ女は…いえやめましょう
それはそれでクイーンスプマンテ一人旅のような…
39422/01/11(火)18:35:51No.885918838+
当事の府中には秋天の魔物が住んでましたからね
39522/01/11(火)18:35:51No.885918839+
>オージの秋天は一番人気ジンクスとリュージが東京で通算0勝だったから…
ついでに外枠で有馬以来の輸送競馬で1年半ぶりの2000mはやっぱり負けてもおかしくないかなって思っちゃいますって
39622/01/11(火)18:35:54No.885918857そうだねx1
ネイチャさんがワイド馬券というのが増えたよ~と宣伝のポスターで例のコラされたんでしたっけ
39722/01/11(火)18:35:57No.885918880+
最後の宝塚のオージ-ドトウさんの馬連が2.1倍とかですからね
馬券に夢を見てるおじさんからするとたまったもんじゃなかったでしょうね
39822/01/11(火)18:36:56No.885919133+
そういえば府中の魔物って最近いなくなってますよね?
いつからいないんでしょうか
39922/01/11(火)18:37:01No.885919156そうだねx6
>ピクシー君には悪いですがピクシー君がいない今エールちゃんにとっては絶好のG?チャンスだと思いますね
>レシステンシアとの一騎打ちですかね
いやさすがにグレナディアガーズやソングラインを差し置いて一騎討ちとかいえる立場にはないですよエールちゃんは
40022/01/11(火)18:37:01No.885919158+
>コロナで今年も短期外人は来にくいでしょうね
>というかCデムはどうするんでしょうか…
さすがに帰るそうですよ
この期を逃したらちょっと帰りづらい情勢でもありますしね
40122/01/11(火)18:37:07No.885919186+
善臣先生がメインレースで好走したときの
ヨットーリ緊急来日!とか好きです
40222/01/11(火)18:37:29No.885919280+
>そういえば府中の魔物って最近いなくなってますよね?
>いつからいないんでしょうか
ボクが退治したよ!
40322/01/11(火)18:37:35No.885919320+
種牡馬になる予定だと状況によっては現役続行もありなのでしょうか
主に種付け料が高くならないとかで…
40422/01/11(火)18:37:36No.885919326そうだねx5
🏆2⃣0⃣2⃣1⃣年度IMG賞決定🏆
年度代表ウマ娘は🐴スペシャルウィーク‼️
40522/01/11(火)18:37:42No.885919346+
エールちゃんはまず前哨戦勝ってようやく高松宮の主役候補って感じでしょうか
40622/01/11(火)18:37:43No.885919351そうだねx7
>>この引退撤回がなければもしかしたらブエナのエリ女は…いえやめましょう
>それはそれでクイーンスプマンテ一人旅のような…
あれは2頭で行ってるというのがかなり大きな煙幕なんですよ
後ろから見ると競り合ってペース上がっていくように見えますから深追いしたくなくなります
1頭だけなら最初にそこまで後続と開かなかった可能性もあります
所詮は都合のいいたらればですが
40722/01/11(火)18:37:52No.885919399そうだねx1
>>ピクシー君には悪いですがピクシー君がいない今エールちゃんにとっては絶好のGⅠチャンスだと思いますね
>>レシステンシアとの一騎打ちですかね
>いやさすがにグレナディアガーズやソングラインを差し置いて一騎討ちとかいえる立場にはないですよエールちゃんは
ソングラインは今年はマイル路線じゃないですかね…
40822/01/11(火)18:38:15No.885919501+
来年の三月にまた来てください!
本物の京都ってものを見せて差し上げますよ!
40922/01/11(火)18:38:22No.885919530+
>ソングラインは今年はマイル路線じゃないですかね…
阪神C出てましたし高松宮はいくんじゃないですか
41022/01/11(火)18:38:43No.885919631+
今年の3歳馬で
キラーアビリティとかイクイノックスとか
クラシックの方も3冠をどの馬が取るのか読めないんですが
41122/01/11(火)18:38:50No.885919663+
ソングラインはサウジのレースも登録してましたね
41222/01/11(火)18:38:53No.885919673+
グレナは色々見返せば見返すほどなんで朝日杯勝てたんだ…ってなります!
1200~1400で暴れるグレナが楽しみです
41322/01/11(火)18:38:54No.885919681+
稀に種無しが判明して競争復帰とかも海外ではあります
41422/01/11(火)18:39:03No.885919719+
>No.885919326
いつもやん!
41522/01/11(火)18:39:05No.885919731+
>年度代表ウマ娘は🐴スペシャルウィーク‼️
一瞬何故ジャスタウェイさんが?ってなりました!
41622/01/11(火)18:39:11No.885919756そうだねx7
>クラシックの方も3冠をどの馬が取るのか読めないんですが
この時期で読める人の方が少ないです!
41722/01/11(火)18:39:16No.885919783そうだねx1
>ソングラインは今年はマイル路線じゃないですかね…
マイルを本命にするにしたってドバイターフとか行かない限り普通に高松宮出るんじゃないでしょうかね
41822/01/11(火)18:39:31No.885919843+
>>ソングラインは今年はマイル路線じゃないですかね…
>阪神C出てましたし高松宮はいくんじゃないですか
阪神Cで負けてましたけどどうなんでしょうね
もしかしたら鞍上被るからエールちゃん出ないって可能性もちょっとありますかね
41922/01/11(火)18:39:37No.885919876+
スプマンテにもハッピーエンドをもたらしたんですね…
42022/01/11(火)18:39:42No.885919900+
仮に古馬王道が1頭の馬に蹂躪されたとしてG1しか見ないって場合でもクラシックや牝馬限定戦や短距離マイルダート路線があったりしてそんなに退屈はしなさそうですけどね
42122/01/11(火)18:39:44No.885919912+
ソングラインちゃん気性が結構若い時のグランちゃん寄りらしいので落ち着くまで短距離使うのもありかもですね
42222/01/11(火)18:39:51No.885919947+
エフフ君の始動戦は大阪杯ですか
ドバイや香港へ安易に行かず国内戦を大事にする姿勢はとても良いですね!
初めて関西圏へ行くことになりますがもしかしたら輸送が苦手かもしれないし色々と注目の一戦です!
42322/01/11(火)18:39:53No.885919957+
>阪神C出てましたし高松宮はいくんじゃないですか
そりゃそこで結果残してたらそうかもですけどあの負け方ですしそもそも挙げられてたプランはサウジ遠征だったんでどのみち高松宮はないかと
42422/01/11(火)18:39:53No.885919959+
実際ここまで大規模に工事した京都競馬場の新しい姿はわりと楽しみにしてますよ
42522/01/11(火)18:39:57No.885919981+
>今年の3歳馬で
>キラーアビリティとかイクイノックスとか
>クラシックの方も3冠をどの馬が取るのか読めないんですが
いま新馬勝ち上がったばっかの馬でもクラシック戦線に殴り込めますからまだまだわかりません!
42622/01/11(火)18:40:16No.885920060+
イクイクにはいけるところまで行ってほしいところです
42722/01/11(火)18:40:47No.885920223+
ikzeを取り合うソングラインとエールちゃんですか…
42822/01/11(火)18:40:53No.885920264+
そういえばオミクロンって海外だとどうなんですかね
なんか新しいデルタオミクロンみたいな奴も出たと聞きましたが
これのせいで遠征が難しい気がするんですが
42922/01/11(火)18:40:56No.885920279+
fu701567.jpg[見る]
天皇賞秋のオペラオーは不安がいっぱいでした
前のページには久々の輸送や久々の2000にも言及が
43022/01/11(火)18:40:58No.885920286そうだねx1
>グレナは色々見返せば見返すほどなんで朝日杯勝てたんだ…ってなります!
ぶっちゃけ2歳GIは適性より早熟性のほうが大事なんで…
43122/01/11(火)18:41:36No.885920450+
>いやさすがにグレナディアガーズやソングラインを差し置いて一騎討ちとかいえる立場にはないですよエールちゃんは
まず古馬重賞の一つも勝ってからですね…そもそもシルクロードSがどうなるかもわかりませんし
次走を無難にこなすかも高松宮に無事に出られるかもわからない段階で一騎討ちはかかりすぎですね
43222/01/11(火)18:41:36No.885920452そうだねx1
>fu701567.jpg[見る]
>天皇賞秋のオペラオーは不安がいっぱいでした
>前のページには久々の輸送や久々の2000にも言及が
このリュージ似てますね
43322/01/11(火)18:41:40No.885920466+
オージはJCまで同じ競馬場でのG1勝ちがないのも疑問視に一役買ってたりしたのでしょうか…
43422/01/11(火)18:41:40No.885920469+
去年のクラシックはすごく濃かったですが今年のクラシックもすごく楽しみですね
ナビレラちゃんに頑張ってほしいです
43522/01/11(火)18:42:22No.885920649+
>グレナは色々見返せば見返すほどなんで朝日杯勝てたんだ…ってなります!
モントライゼがぶっとばしてより短距離質のレースになったからですね
だから私はあの展開で2着のステラくんは相当強いとずっと思ってるんですけどね…
43622/01/11(火)18:42:44No.885920756そうだねx5
今年も2歳戦で活躍した早熟馬たちがあれれ?ってなる季節が来たんですね…
春遠からじとでもいいますか
43722/01/11(火)18:43:11No.885920879+
>天皇賞秋のオペラオーは不安がいっぱいでした
>前のページには久々の輸送や久々の2000にも言及が
うまなりはシルコレのオペラオーとか当時の感じが分かっておもしろいですね
43822/01/11(火)18:43:17No.885920913+
JRA賞見てきましたが思ったよりソダシちゃん圧倒的でした
アパパネノムスメの僅差勝ちと思いましたがこれは不憫です
43922/01/11(火)18:43:19No.885920923そうだねx1
>>いやさすがにグレナディアガーズやソングラインを差し置いて一騎討ちとかいえる立場にはないですよエールちゃんは
>まず古馬重賞の一つも勝ってからですね…そもそもシルクロードSがどうなるかもわかりませんし
>次走を無難にこなすかも高松宮に無事に出られるかもわからない段階で一騎討ちはかかりすぎですね
いや元レスは一騎討ちという言い方はともかく見たかったという願望ですし理屈を並べて否定する話でもないんじゃないでしょうか
44022/01/11(火)18:43:23No.885920943+
ジオグリフやコマンドラインのクラシックの鞍上どうなるんでしょう
44122/01/11(火)18:43:41No.885921028+
>そういえばオミクロンって海外だとどうなんですかね
>なんか新しいデルタオミクロンみたいな奴も出たと聞きましたが
デルタクロンについては検証ミスじゃないかとも言われてますね
44222/01/11(火)18:43:44No.885921046そうだねx3
シンザン記念とフェアリーSの情報集めてたらサークルオブライフってすごい強い馬なのではと思い始めてきました
44322/01/11(火)18:43:55No.885921099+
>そういえばオミクロンって海外だとどうなんですかね
>なんか新しいデルタオミクロンみたいな奴も出たと聞きましたが
>これのせいで遠征が難しい気がするんですが
まだまだ日本より荒ぶってますがもう対策なんやってられん!経済が死ぬ!って緩和ムードですね
44422/01/11(火)18:44:13No.885921163+
いうてもソダシは古馬重賞勝ってるのは大きいですよね
44522/01/11(火)18:44:25No.885921218+
>だから私はあの展開で2着のステラくんは相当強いとずっと思ってるんですけどね…
私もずっと世代トップの素質馬と仲間内で推奨してました!
ほんと何が足りないのかわかんないんですよ…
44622/01/11(火)18:44:31No.885921248+
サークラーちゃんかなり強いと思いますよ!
去年の阪神JF1~4着はどの子もクラシック楽しめそうです
44722/01/11(火)18:44:36No.885921265そうだねx1
>JRA賞見てきましたが思ったよりソダシちゃん圧倒的でした
>アパパネノムスメの僅差勝ちと思いましたがこれは不憫です
ソダシは札幌記念でラヴズに勝ってますからね
44822/01/11(火)18:44:38No.885921277+
競馬用のヒ垢作ったんですけど地方競馬で当てた報告とか見ちゃうと高知ファイナルしたくなりますね…
44922/01/11(火)18:45:00No.885921381+
>ジオグリフやコマンドラインのクラシックの鞍上どうなるんでしょう
コマンドライン君はクラシック出るんでしょうか
45022/01/11(火)18:45:12No.885921438+
今年度代表馬のニュースを見ましたがエフフくん取ったんですね!
票が誰にどれだけ入ったかとか分かるもんなんでしょうか?
45122/01/11(火)18:45:16No.885921451+
>>天皇賞秋のオペラオーは不安がいっぱいでした
>>前のページには久々の輸送や久々の2000にも言及が
>うまなりはシルコレのオペラオーとか当時の感じが分かっておもしろいですね
ブロコレ入りしたときには古馬でも掲示板ぐらいは行けるけど…みたいな馬になりそうって予想だったんでしょうか
45222/01/11(火)18:45:24No.885921492+
.cmd君はNHK行く気がします
45322/01/11(火)18:45:25No.885921502そうだねx3
短距離は現状ではレシステンシア一強ですよ去年の覇者二頭に勝ち負けしてますから
もちろんこれからどうなるかは分からりません
45422/01/11(火)18:46:03No.885921674+
イクイノックスの新馬戦が伝説といわれるにはまだだいぶ微妙です
2着馬がまだ未勝利ですしサトノヘリオスはホープフル惨敗しました
45522/01/11(火)18:46:05No.885921687+
>今年度代表馬のニュースを見ましたがエフフくん取ったんですね!
>票が誰にどれだけ入ったかとか分かるもんなんでしょうか?
JRA賞は投票者公表されてるって聞きました
45622/01/11(火)18:46:07No.885921703+
.cmdくんがホープフル惨敗した時かなり色々言われてて悔しかったので次巻き返してほしいです…
45722/01/11(火)18:46:17No.885921737そうだねx3
なんにせエールちゃんにせよエフフ君にせよステラくんにせよいい方にも悪い方にも言いたい放題できるのは今だけですから言いたい放題します!
夢詰め込みまくりです!
45822/01/11(火)18:46:31No.885921802+
じおくんノド鳴り不安でマイル使ってるのがもう心配でなりません
能力はまず間違いなく折り紙付きな分もったいないというか
45922/01/11(火)18:46:36No.885921833+
>今年度代表馬のニュースを見ましたがエフフくん取ったんですね!
>票が誰にどれだけ入ったかとか分かるもんなんでしょうか?
どうぞ
https://www.jra.go.jp/news/202201/011101_01.html [link]
PDFから誰が誰に投票したとかもある程度わかります
46022/01/11(火)18:47:01No.885921955+
>ほんと何が足りないのかわかんないんですよ…
そりゃシンプルに競馬の幅では
正確には馬場が渋った場合は別ですがあのまんまだと差してきて3着みたいな競馬が増えるばかりでしょう
46122/01/11(火)18:47:25No.885922057+
>どうぞ
> https://www.jra.go.jp/news/202201/011101_01.html [link]
>PDFから誰が誰に投票したとかもある程度わかります
3歳牡馬が単独なの笑えますね
46222/01/11(火)18:47:27No.885922064+
次の高松宮はひどい言い方ですがレシステンシアのただ貰いだと思ってます現在は
私個人としてはダディーズビビッドが来て阿鼻叫喚見たいですが
46322/01/11(火)18:47:27No.885922069+
オペラオーあたりの馬なりで「ブロコレ倶楽部に入ると肩の力が抜けて勝てるようになる!」って流れができてたの好きでした
46422/01/11(火)18:47:33No.885922093そうだねx1
オージは三冠取れる馬だったって言われたのは知ってますが
3歳時点でそう主張してた人って陣営外に居たんですかね?
46522/01/11(火)18:48:16No.885922276+
ナミュールはこれからとんでもない化物になりかねない感じもしますし出遅れが日常化して不安定な馬になりそうな感じもする
特に先の見えない馬ですね
46622/01/11(火)18:48:42No.885922395+
>オペラオーあたりの馬なりで「ブロコレ倶楽部に入ると肩の力が抜けて勝てるようになる!」って流れができてたの好きでした
リスグラシューも最終的にまさにそんな感じになりましたね
46722/01/11(火)18:48:43No.885922399そうだねx3
全然関係ない話なんですがノースヒルズさんのヒってなんか気さくなロボットみたいで好きです
46822/01/11(火)18:48:50No.885922438+
>3歳牡馬が単独なの笑えますね
実際エフフォーリア以外を選ぶのって
よほどのひねくれものでしかない成績だしな…
46922/01/11(火)18:49:07No.885922511+
斤量増える子達もどうなるかわからないのが競馬の怖い所ですね
47022/01/11(火)18:49:22No.885922592+
>ナミュールはこれからとんでもない化物になりかねない感じもしますし出遅れが日常化して不安定な馬になりそうな感じもする
>特に先の見えない馬ですね
ウナギ君もそうですが過去に出遅れさえって言われてた子でこの辺改善できたパターンあるんです?
47122/01/11(火)18:49:35No.885922648+
ナミュールちゃんめちゃくちゃ強いと思ってます!
賭ける側としては出遅れ癖だけなんとかならないかなとは思うのですが…
47222/01/11(火)18:49:49No.885922708+
週末はテンダンスリュージキメたいですね
47322/01/11(火)18:49:50No.885922716+
>オージは三冠取れる馬だったって言われたのは知ってますが
>3歳時点でそう主張してた人って陣営外に居たんですかね?
その話は詳しくないですけど盛大にフカす人ってのはどこにでもいますからね…
47422/01/11(火)18:49:52No.885922731+
>オージは三冠取れる馬だったって言われたのは知ってますが
>3歳時点でそう主張してた人って陣営外に居たんですかね?
わりと競馬ファンにも居たような記憶
まあ鞍上へのくさしも込みだったけど
47522/01/11(火)18:49:55No.885922744+
今の時点で出遅れしやすい馬とかはちょっとヤバいですね
メイケイエールのように巻き返せる奴はなかなかいないですし
47622/01/11(火)18:49:57No.885922753+
出遅れ大まくりが基本にして最大戦術の納豆を載せても4着だったんですよねえ有馬
まあもう少し継続して乗る気はしますが
47722/01/11(火)18:50:09No.885922806そうだねx2
>次の高松宮はひどい言い方ですがレシステンシアのただ貰いだと思ってます現在は
>私個人としてはダディーズビビッドが来て阿鼻叫喚見たいですが
ぶっちゃけレシスちゃんもかなり善戦マン気質あるので普通に足元掬われて2,3着になりそうです
特に短距離は大番狂わせが起きやすいですし
47822/01/11(火)18:50:19No.885922842+
障害は票が分散しながらもダッサイさんかなと思いましたがオジュウチョウさんだったんですね
それでも半々に近いだけあって記者も悩みに悩んでそうです
47922/01/11(火)18:50:35No.885922906+
一昨年の阪神JF掲示板組は3歳でもトップクラスの活躍を見せていて素晴らしかったので去年のJF組にも頑張ってほしいですね
個人的にはラブリイユアアイズちゃんを推していきたいところです
48022/01/11(火)18:50:39No.885922931+
ナミュールはいよいよ嫁巨乳にG1勝ちのチャンスでしょうか
48122/01/11(火)18:50:54No.885923015そうだねx1
>ウナギ君もそうですが過去に出遅れさえって言われてた子でこの辺改善できたパターンあるんです?
記憶にある範囲だと逆に開き直ったパターンしかいませんね
ルーラーシップとかもあれこれ手を尽くしてもどんどん酷くなっていったので
48222/01/11(火)18:51:02No.885923049+
>出遅れ大まくりが基本にして最大戦術の納豆を載せても4着だったんですよねえ有馬
>まあもう少し継続して乗る気はしますが
ステラ君はどの騎手でも出遅れるんだ…
つまりあれが普通
48322/01/11(火)18:51:41No.885923253+
ステラくんに必要なのはキレですかねえ…
48422/01/11(火)18:51:50No.885923309+
記者の方でもマルシュに特別賞出してって意見書いた人は結構居たみたいですね
48522/01/11(火)18:52:03No.885923374+
出遅れ癖は治った例正直あまり思いつかないです
48622/01/11(火)18:52:03No.885923375+
>個人的にはラブリイユアアイズちゃんを推していきたいところです
G1取ったらキズナロゴタイプエピファの三頭がそれぞれG1排出した形になって面白いですね
48722/01/11(火)18:52:04No.885923383+
>出遅れ大まくりが基本にして最大戦術の納豆を載せても4着だったんですよねえ有馬
>まあもう少し継続して乗る気はしますが
あの日の出来のクロノに差し返されたのは個人的に結構厳しい気がしますね無論まだ成長できるとは思ってますが
48822/01/11(火)18:52:07No.885923411+
>ナミュールはいよいよ嫁巨乳にG1勝ちのチャンスでしょうか
まず乗せてもらえるかという問題が
ラスールとエリカヴィータが今年初戦転けたんでルメールに手が回ってくる可能性もあるでしょうし
48922/01/11(火)18:52:21No.885923468+
クンナナちゃんも結局出遅れ治らないままでしたね
49022/01/11(火)18:52:34No.885923527+
ナムラリコリスちゃん推しなのですが紅梅Sが近づくにつれてドキのムネムネが収まらないです
重賞馬の意地を見せてほしいのですが…
49122/01/11(火)18:52:35No.885923529+
>全然関係ない話なんですがノースヒルズさんのヒってなんか気さくなロボットみたいで好きです
今見てきたらプロフのバナー?がとても微笑ましかったです
僕達の三冠馬!って感じがして
49222/01/11(火)18:52:48No.885923590+
短距離は誰が一強というより絶対王者不在ってのが一番正しい状況だと思いますね
この中でどの馬が勝ち上がってくるのか楽しみですよ
49322/01/11(火)18:52:54No.885923619そうだねx2
年度代表馬・最優秀3歳牡馬 エフフォーリア
最優秀2歳牡馬 ドウデュース
最優秀2歳牝馬 サークルオブライフ
最優秀3歳牝馬 ソダシ
最優秀4歳以上牡馬 コントレイル
最優秀4歳以上牝馬 ラヴズオンリーユー
最優秀短距離馬 グランアレグリア
最優秀ダートホース テーオーケインズ
最優秀障害馬 オジュウチョウサン
最優秀姉馬 メロディーレーン
49422/01/11(火)18:53:00No.885923649+
治すより後ろからの競馬覚えさせた方が早いですよね
49522/01/11(火)18:53:14No.885923709+
>出遅れ癖は治った例正直あまり思いつかないです
キセキくんとかはどうなんですかね
49622/01/11(火)18:53:14No.885923713+
>どうぞ
> https://www.jra.go.jp/news/202201/011101_01.html [link]
>PDFから誰が誰に投票したとかもある程度わかります
ありがとうございます!
思ったよりラヴズちゃんと割れなかったんですね
>最優秀3歳牡馬
>エフフォーリア296
>合計296
満票ってそんなこともあるんですね…
49722/01/11(火)18:53:21No.885923743そうだねx2
> 最優秀姉馬 メロディーレーン
菊花賞馬。
49822/01/11(火)18:53:33No.885923798+
>全然関係ない話なんですがノースヒルズさんのヒってなんか気さくなロボットみたいで好きです
名前などに挟まれる半角スペースが絶妙に自動生成っぽさを醸し出しますね…
49922/01/11(火)18:53:36No.885923814+
>No.885923619
タイトルホルダー。
50022/01/11(火)18:53:39No.885923826+
>ステラくんに必要なのはキレですかねえ…
行き足とコーナリングが一番じゃないでしょうか
そこでかなりロスしちゃってますし…改善も難しいとこですが
50122/01/11(火)18:53:40No.885923833+
>最優秀姉馬 メロディーレーン
タイホ君!(バシィ
50222/01/11(火)18:53:41No.885923843+
岡安さんがレーンちゃんに投票してたらどうしよう…と思いましたが杞憂でしたね!
50322/01/11(火)18:54:00No.885923921そうだねx6
個人的にはマカヒキ爺になにか賞あげたいです
50422/01/11(火)18:54:11No.885923962+
>>出遅れ癖は治った例正直あまり思いつかないです
>キセキくんとかはどうなんですかね
治ってないような…
50522/01/11(火)18:54:23No.885924015+
>治すより後ろからの競馬覚えさせた方が早いですよね
そうプイx7
50622/01/11(火)18:54:40No.885924093+
出遅れ改善は条件馬なら何例か覚えがあるんですが
揃って改善したからと言って戦績が良くなった訳でもなかったんですよね
勿論馬の地力も関わってくるんでしょうが
50722/01/11(火)18:54:41No.885924096+
>No.885923713
割とあるよ
アーモンドアイとか
50822/01/11(火)18:54:44No.885924109+
出遅れなんてどうにかなるプイ
50922/01/11(火)18:54:47No.885924130+
>出遅れ癖は治った例正直あまり思いつかないです
オジュウは昔スタート下手だったのが平地でも見劣らないくらい出脚速くなりましたね
51022/01/11(火)18:54:54No.885924170+
菊花賞馬って普通の意味なのにケツ穴奴隷みたいに一瞬思ってしまって私が憎いです!
51122/01/11(火)18:54:55No.885924178そうだねx3
>>治すより後ろからの競馬覚えさせた方が早いですよね
>そうプイx7
説得力がありすぎる成功例きましたね…
51222/01/11(火)18:55:06No.885924240+
>そうプイx7
オマエは例外すぎる
51322/01/11(火)18:55:11No.885924254+
まあキセキは出遅れ率60%なんで純度100%のウナギ君とはまた話が違うでしょう
51422/01/11(火)18:55:12No.885924256+
ルメールはウィズグレイスとかもいますから
51522/01/11(火)18:55:14No.885924266+
キングエルメスって今年のクラシック馬でしたっけ
怪我してるみたいですけどちょっとだけ楽しみにしてます
51622/01/11(火)18:55:21No.885924304+
>岡安さんがレーンちゃんに投票してたらどうしよう…と思いましたが杞憂でしたね!
名前出ちゃうのにそうそう変なとこには入れられないでしょうね…
複数部門有るので多少遊ぶ人は居そうですが
51722/01/11(火)18:55:25No.885924325+
>個人的にはマカヒキ爺になにか賞あげたいです
G1取ったらカンパニーお爺ちゃんのように賞が貰えるのではないでしょうか
51822/01/11(火)18:55:26No.885924333そうだねx6
>>治すより後ろからの競馬覚えさせた方が早いですよね
>そうだな⚔3
51922/01/11(火)18:55:53No.885924437+
>説得力がありすぎる成功例きましたね…
なおその対策のために先行差しを使った
ハーツクライ
52022/01/11(火)18:56:04No.885924486+
>>>治すより後ろからの競馬覚えさせた方が早いですよね
>>そうだな⚔3
おれもどういだぜー
52122/01/11(火)18:56:14No.885924532+
エルメスくんすっごく期待してたのに怪我しちゃっていっぱい悲しいです
52222/01/11(火)18:56:35No.885924631+
サリエラとかも新馬戦強かったですがラスールちゃん見てると不安になりますね…
52322/01/11(火)18:56:45No.885924684+
>出遅れ改善は条件馬なら何例か覚えがあるんですが
>揃って改善したからと言って戦績が良くなった訳でもなかったんですよね
>勿論馬の地力も関わってくるんでしょうが
その類いは大体展開待ちの差し馬なんでいざ普通にゲート出て流れに乗ると脚が溜まらないっていうよくある話ですね
52422/01/11(火)18:57:47No.885924961+
いまさらですけど嫁巨乳の意味を知って爆笑してます
52522/01/11(火)18:57:47No.885924964+
牝馬クラシックといえばライラックの鞍上も気になりますね
デム郎は流石にサークラちゃん優先でしょうし
52622/01/11(火)18:57:49No.885924970そうだねx1
>>>>治すより後ろからの競馬覚えさせた方が早いですよね
>>>そうだな⚔3
>おれもどういだぜー
貴方後ろからの競馬覚えたというより勝手に後ろから競馬するじゃないですか
52722/01/11(火)18:57:53No.885924985+
>おれもどういだぜー
もしもし?砂被って(例の顔)になって負けた後すがいの顔見た時どんな気持ちですか!?
52822/01/11(火)18:58:12No.885925066+
>もしもし?砂被って(例の顔)になって負けた後すがいの顔見た時どんな気持ちですか!?
わるかったって…

[トップページへ] [DL]