[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3021人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1641889698063.jpg-(697209 B)
697209 B22/01/11(火)17:28:18No.885902253そうだねx3 18:48頃消えます
年度代表馬おめでとう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/01/11(火)17:29:21No.885902484そうだねx16
名馬じゃん!
222/01/11(火)17:29:32No.885902530+
でもダービーで負けたんですよね?
322/01/11(火)17:29:52No.885902602そうだねx37
>でもダービーで負けたんですよね?
そうだ
だからもう負けない
422/01/11(火)17:30:15No.885902694そうだねx1
顔が怖い…
522/01/11(火)17:31:45No.885903005+
もうちょいラヴズと割れるかと思ったけど圧倒的だったね
622/01/11(火)17:31:58 たけしNo.885903047そうだねx20
>でもダービーで負けたんですよね?
🤯
722/01/11(火)17:31:58No.885903051+
三歳(撮影当時)とはとても思えない迫力
822/01/11(火)17:33:43No.885903432そうだねx4
何度見ても毛艶が凄過ぎて銅像が動いてるかのようだ…
922/01/11(火)17:34:01No.885903481+
始動はやっぱり大阪杯からみたいね
1022/01/11(火)17:36:59No.885904151そうだねx2
勝てば勝つほど讃えられれば讃えられるほど美しくなる
1122/01/11(火)17:38:14No.885904437+
三歳牡馬はオルフェ以来らしいね
1222/01/11(火)17:39:58No.885904819+
今年どうなるかな
なんとなく大阪杯ってやな予感するんだよな
1322/01/11(火)17:40:00No.885904831+
3歳牡馬に関しては満票だ
ダービーは負けたが格の違いを見せたな
1422/01/11(火)17:40:15No.885904889そうだねx5
まぁ明らかに現役馬の中では頭一つ抜けてるし
1522/01/11(火)17:43:00No.885905501+
秋天と有馬で古馬相手に勝ったから取るのは分かってた
1622/01/11(火)17:43:29No.885905603+
>今年どうなるかな
>なんとなく大阪杯ってやな予感するんだよな
初輸送だからねえ…
1722/01/11(火)17:44:34No.885905820そうだねx1
>三歳牡馬はオルフェ以来らしいね
3歳獲得賞金的にもオルフェ・ナリブに比肩するからな
1822/01/11(火)17:45:36No.885906056そうだねx1
もう日本では最強だとは誰もが認めただろうから凱旋門行こうぜ
1922/01/11(火)17:46:45 陣営No.885906294そうだねx1
>もう日本では最強だとは誰もが認めただろうから凱旋門行こうぜ
まだ未完成な馬だから行くとしても来年ね
2022/01/11(火)17:47:19No.885906425+
まだシャフリヤールと決着つけていない…
2122/01/11(火)17:47:35No.885906482そうだねx4
>もう日本では最強だとは誰もが認めただろうから凱旋門行こうぜ
コイツはこれからまだ育つ
2222/01/11(火)17:47:43No.885906502そうだねx1
オメガパヒューム現役続行へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b791c271c5b7776e18c3c12072c827be1be395d1 [link]
2322/01/11(火)17:48:00No.885906564+
凱旋門なんて経歴に傷つけるだけだから行かんでいい
2422/01/11(火)17:48:08No.885906587+
凱旋門はクソみたいな馬場どうにかしてくれないと…
2522/01/11(火)17:48:57No.885906766+
>オメガパヒューム現役続行へ
> https://news.yahoo.co.jp/articles/b791c271c5b7776e18c3c12072c827be1be395d1 [link]
ええ…
ホウオウルーレットとの兄弟対決とかあるかな
2622/01/11(火)17:49:03No.885906784そうだねx1
エフフ君はこう見えて蹄に弱点のあるか弱いお馬さんなんだ
2722/01/11(火)17:49:26No.885906876+
決着付いてないと言っても相手の出るレースに合わせる程の相手じゃないだろ
まあその内ぶつかる程度の認識でいいんじゃない
2822/01/11(火)17:49:27No.885906882+
今年も取れるような戦績残してほしい
2922/01/11(火)17:49:35No.885906914そうだねx8
最近嫌なことばっかり起きてる気がするからエフフくんは無事に引退してくれ
3022/01/11(火)17:50:15No.885907087+
シャフリヤールは阪神1800ですごいレコード出してるし大阪杯なら地の利ありそうだけどね
3122/01/11(火)17:50:35No.885907171そうだねx4
ーーーー二度と武司に涙を流させない…
3222/01/11(火)17:50:53No.885907228そうだねx1
>エフフ君はこう見えて蹄に弱点のあるか弱いお馬さんなんだ
蹄の話なら輸送中のミスで炎症起きたってだけだから弱点と言う程の話じゃないぞ
馬なら誰でも起こり得ることだ
3322/01/11(火)17:51:42No.885907425そうだねx2
オメガパフュームには5連覇を達成して大井の神になってほしい
3422/01/11(火)17:52:28No.885907616+
実力的には1番上だと思うけど負けてもおかしくないと思える程度には他馬も強くて楽しみな世代だ
3522/01/11(火)17:53:29No.885907825+
年度代表馬と最優秀3歳牡馬の二冠か
さすが2021年度クラシック二冠馬だ
3622/01/11(火)17:53:31No.885907834+
まあエフフォーリアは体質的に弱い馬なのは間違いない
ムキムキだけど
3722/01/11(火)17:54:08No.885907977+
第100回凱旋門をドイツに持っていかれたから手入れるらしいな
でも良馬場にしたらアメリカ日本あたりに荒らされそうだし
クソ馬場に振り切るならドイツに荒らされそうだし詰んでない?
3822/01/11(火)17:55:31No.885908309そうだねx11
>ーーーー二度と武司に涙を流させない…
けいせんで変換しろ────
プロとして────
3922/01/11(火)17:55:31No.885908313+
今年いっぱい年内専念なのは身体がまだ完成してないからだってな
4022/01/11(火)17:56:10No.885908471+
>今年いっぱい年内専念なのは身体がまだ完成してないからだってな
この化け物まだ強くなるんです…?
4122/01/11(火)17:56:16No.885908495+
疲れが取れにくいとか言われてたのはどうなんだろ
4222/01/11(火)17:56:43No.885908605+
菊花賞勝ったエピファの子だし長距離もいける筈だけど
クラブに他に長距離で勝たせたい馬いるしまあ挑戦すらないだろうな
4322/01/11(火)17:57:47No.885908860+
>疲れが取れにくいとか言われてたのはどうなんだろ
レース後は飼い葉食う量露骨に減るみたいな記事は去年見たね
まあクラブ馬だし本当かは知らんけど
4422/01/11(火)17:58:02No.885908928+
国内ローテだとおそらく春天は出ないだろうから
大阪杯→宝塚→秋天→JCまたは有馬の鉄板ローテかなぁ
4522/01/11(火)17:58:52No.885909130そうだねx2
>この化け物まだ強くなるんです…?
そりゃまだ古馬になったばかりだし
4622/01/11(火)17:58:57No.885909160+
クラブ馬ってことはこの後そこそこやって引退コース?
4722/01/11(火)17:59:06No.885909196+
こんなに強いのになんでダービー負けたんですか?
4822/01/11(火)17:59:32No.885909301そうだねx1
>こんなに強いのになんでダービー負けたんですか?
シャフリヤールの運と末脚
4922/01/11(火)17:59:45No.885909351+
大阪杯始動ってのは遅い方なの?
5022/01/11(火)18:00:17No.885909495+
あと2年くらい走らせて引退じゃね
正直言うと芝10冠をやって欲しい
5122/01/11(火)18:00:23No.885909528+
>クラブ馬ってことはこの後そこそこやって引退コース?
五歳いっぱいまで使って引退じゃないかな
エピファもまだまだ現役だから気兼ねする必要はないし
5222/01/11(火)18:00:29No.885909550+
>第100回凱旋門をドイツに持っていかれたから手入れるらしいな
まぁ去年のは色んな陣営からクレーム殺到した最悪の馬場だったからな…きちんと整備して貰わないと
5322/01/11(火)18:00:48No.885909610そうだねx2
ユーイチの騎乗とか前に誰もいなかったとかあるけど
シャフリヤールの末脚は普通に超一流だから…
5422/01/11(火)18:00:52No.885909625+
>大阪杯始動ってのは遅い方なの?
中距離路線なら普通
5522/01/11(火)18:01:42No.885909827そうだねx1
福永も言ってたけど一番大きいのは馬場だよ
内側の芝は死んでるのに外はレコードでるくらいカチカチの特殊な超外差し有利馬場だったから
5622/01/11(火)18:01:47No.885909854+
>大阪杯始動ってのは遅い方なの?
普通かな
中長距離戦線なら阪神大賞典との二択だし
5722/01/11(火)18:01:53No.885909884そうだねx1
ドイツに第100回持っていかれたから~というか馬場がいくらなんでもクソ不良すぎたから…
なんならトルカータータッソ陣営すら苦笑するほどに
5822/01/11(火)18:02:01No.885909912+
凱旋門は時期的にも雨ばっかになるからずっと季節ずらそうって話は出てたけどその度に「でも伝統だから…」と立ち消えになってたけど
去年のアレでようやくもしかしたら実現するかもみたいな流れになっていると聞いた
5922/01/11(火)18:02:09No.885909945+
圧倒的1番人気ってことで内枠1番が仇になったのもある
滅茶苦茶マークされたのを抜け出してそれでも鼻差で負けたのは不運だったとしか言えん
6022/01/11(火)18:02:11No.885909955+
つか伝統の凱旋門賞の癖に馬場は適当って意味不明なんだけど
6122/01/11(火)18:02:18No.885909980+
エフフ君は正直あまり心配してないんだけどシャフリは斤量がモロに響いてきそうな気がする
6222/01/11(火)18:02:47No.885910092+
>大阪杯始動ってのは遅い方なの?
このレベルの馬だとG?に狙い絞るのは普通だし遅くはないよ
中距離G?路線だとドバイ行きでも大して時期変わらないし
6422/01/11(火)18:03:00No.885910159+
>ドイツに第100回持っていかれたから~というか馬場がいくらなんでもクソ不良すぎたから…
>なんならトルカータータッソ陣営すら苦笑するほどに
馬主も調教師も女性で嬉しそうだったよね
前日雨降ってたしあれは誰も読めないよ…
6522/01/11(火)18:03:25No.885910259そうだねx1
>つか伝統の凱旋門賞の癖に馬場は適当って意味不明なんだけど
いやそれは大体わかるでしょ…
つまり馬場の整備も伝統ということだクソが!
6622/01/11(火)18:04:05No.885910427そうだねx8
>体質云々抜きにしても今はこのクラスを
>半期で3回使うことが減ったから
>8割の仕上げで勝てると見切ってこない限り
>2回しかでないんじゃないかと
>相手の層も大分薄くなったけど
>そこまで傑出してるとも現状は思わない
何が言いたいか全く分からない
6722/01/11(火)18:04:22No.885910504そうだねx1
欧州競馬はだいたい「大自然の中でレースする感覚を大事にしています!」って建前だから…
6822/01/11(火)18:04:30No.885910545+
>エフフ君は正直あまり心配してないんだけどシャフリは斤量がモロに響いてきそうな気がする
有馬エフフが500kg超える大柄なのに対してJCシャフは450kg割る小柄なのがね…かなり負担になりそう
6922/01/11(火)18:04:33No.885910551+
個人的にはテーオーケインズ選出が嬉しい
7022/01/11(火)18:04:37No.885910572そうだねx8
>体質云々抜きにしても今はこのクラスを
>半期で3回使うことが減ったから
>8割の仕上げで勝てると見切ってこない限り
>2回しかでないんじゃないかと
>相手の層も大分薄くなったけど
>そこまで傑出してるとも現状は思わない
なに
その
改行
7122/01/11(火)18:04:40No.885910582そうだねx1
頭で整理してから書き込んでくれ
7222/01/11(火)18:05:16No.885910729+
国内専念かー
秋古馬三冠目指してくれ
7322/01/11(火)18:05:46No.885910868+
>凱旋門は時期的にも雨ばっかになるからずっと季節ずらそうって話は出てたけどその度に「でも伝統だから…」と立ち消えになってたけど
>去年のアレでようやくもしかしたら実現するかもみたいな流れになっていると聞いた
まあ他のレースでちゃんと強い馬が重馬場特化の非G1馬に負けるようなのが続いたら単純に格付けが怪しくなるからな…
7422/01/11(火)18:06:26No.885911010+
>何が言いたいか全く分からない
8割の仕上げで勝てると判断しない限り3回は使わないと思う
上位馬があらかた引退したとはいえ8割で勝てるほど
エフフ君は現状突出してない
7522/01/11(火)18:06:29No.885911022+
日本競馬がガッチガチに金周りまくるから
馬場の手入れくらいガッチガチでやっとかないとそりゃ暴動モンだから
欧州はその逆に適当…ってことだと思っている
7622/01/11(火)18:06:49No.885911085+
エフフは負担を考えるとそれなり仕上げで勝てる相手でもなければ今年は春2走秋2走
って言いたいってことでいいのか?
7722/01/11(火)18:06:49No.885911088+
3歳年度代表馬はオルフェ以来10年振りで三冠馬以外だとボリクリ以来という
エフフの足跡追うとちょくちょく祖父の記録を見るな
7822/01/11(火)18:07:00No.885911118+
凱旋門走った欧州馬がみんなガタガタになってるもんな…
7922/01/11(火)18:07:10No.885911155+
年内にたくさん走らないからこの馬は強くない!って言いたいの?
8022/01/11(火)18:07:52No.885911335+
>年内にたくさん走らないからこの馬は強くない!って言いたいの?
8122/01/11(火)18:07:55No.885911347+
あの…凱旋門って呪いがなかったらこんな真面目にチャレンジするようなレースじゃないんじゃないっすか…?
8222/01/11(火)18:07:56No.885911354+
国内専念ってことは下手すりゃG1荒稼ぎか
8322/01/11(火)18:08:17No.885911431そうだねx6
>体質云々抜きにしても今はこのクラスを
>半期で3回使うことが減ったから
>8割の仕上げで勝てると見切ってこない限り
>2回しかでないんじゃないかと
>相手の層も大分薄くなったけど
>そこまで傑出してるとも現状は思わない
netkeibaからお越しになられた?
8422/01/11(火)18:08:49No.885911543+
>あの…凱旋門って呪いがなかったらこんな真面目にチャレンジするようなレースじゃないんじゃないっすか…?
そもそも呪いなんかありませんよ
8522/01/11(火)18:09:21No.885911662+
凱旋門よりはアメリカ行って欲しい
8622/01/11(火)18:09:25No.885911672+
>>あの…凱旋門って呪いがなかったらこんな真面目にチャレンジするようなレースじゃないんじゃないっすか…?
>そもそも呪いなんかありませんよ
じゃあ言い換える
実績・トロフィー目当て
8722/01/11(火)18:09:30No.885911688そうだねx4
いつもいるエフフくん大したことないよおじさんか
8822/01/11(火)18:09:37No.885911716+
>まあ他のレースでちゃんと強い馬が重馬場特化の非G1馬に負けるようなのが続いたら単純に格付けが怪しくなるからな…
凱旋門前でG1を2つ勝ってるんですけど
8922/01/11(火)18:09:40No.885911733+
>あの…凱旋門って呪いがなかったらこんな真面目にチャレンジするようなレースじゃないんじゃないっすか…?
そうだね…
輸送とか馬場とかとにかく負担かかりまくるレースだからね…
9022/01/11(火)18:09:50No.885911780+
クロノとかぶっちゃけバゴ産駒だから凱旋門に追いやられただけな気が
9122/01/11(火)18:10:13No.885911871+
国内専念ならやっぱり古馬王道グランドスラムは目指して欲しいよね
9222/01/11(火)18:10:16No.885911901そうだねx1
日本競馬の関係者は凱旋門賞の実績を解除したい思いをおさえることができない
9322/01/11(火)18:10:26No.885911958+
>>まあ他のレースでちゃんと強い馬が重馬場特化の非G1馬に負けるようなのが続いたら単純に格付けが怪しくなるからな…
>凱旋門前でG1を2つ勝ってるんですけど
誰の事を言ってるんだ
9422/01/11(火)18:10:28No.885911969+
無敗街道を歩んで欲しい気持ちもあるし
さらに強い3歳が現れて欲しい気持ちもある
もちろん今の古馬から逆襲する馬が現れて欲しい気持ちもある
心がたくさんある…
9522/01/11(火)18:10:48No.885912050+
凱旋門は日本で近いレース場誕生しない限り常に最強日本馬が初見殺しにあう
9622/01/11(火)18:10:48No.885912051+
でもあの馬もこの馬も勝てなかったレースに勝てば箔がつくじゃん
9722/01/11(火)18:11:28No.885912230+
>凱旋門は日本で近いレース場誕生しない限り常に最強日本馬が初見殺しにあう
やはりエル並に海外育ちにならないとだめか…
9822/01/11(火)18:11:58No.885912362+
オルフェなら1回目は勝てただろあれ
なんで池添乗ってねーんだよふざけんな
9922/01/11(火)18:12:10No.885912403そうだねx5
国内で無敗の帝王として君臨してほしいいいいいい!!
その上で一回だけのダービーの負けを引きずっててほしいいいいいいい!!!!!
10022/01/11(火)18:12:37No.885912522+
エピファが強すぎるからどんだけGI獲ったとしても種牡馬としての道は険しそうだ
10122/01/11(火)18:13:07No.885912649そうだねx2
>国内で無敗の帝王として君臨してほしいいいいいい!!
>その上で一回だけのダービーの負けを引きずっててほしいいいいいいい!!!!!
消え
10222/01/11(火)18:13:25No.885912723+
>エピファが強すぎるからどんだけGI獲ったとしても種牡馬としての道は険しそうだ
ノーサン生産だしクラスの馬なら普通に輸入牝馬宛がうでしょ
10322/01/11(火)18:13:31No.885912750そうだねx2
使い減りするから突出してない?わかりました春秋2走ずつだけにして絶対に獲りにいきます
10422/01/11(火)18:14:17No.885912952そうだねx1
>使い減りするから突出してない?わかりました春秋2走ずつだけにして絶対に獲りにいきます
(G?7勝)
10522/01/11(火)18:15:12No.885913156そうだねx3
>オルフェなら1回目は勝てただろあれ
>なんで池添乗ってねーんだよふざけんな
一番悔しいのは池添本人だろうし…
10622/01/11(火)18:15:50No.885913293そうだねx5
>>オルフェなら1回目は勝てただろあれ
>>なんで池添乗ってねーんだよふざけんな
>一番悔しいのはスミヨンだろうし…
10722/01/11(火)18:15:54No.885913311+
ふーん国内専念するんだ
ちなみにボクは京都記念阪神大賞典春天宝塚京都大賞典秋天JC有馬全部勝ったけど君は?
10822/01/11(火)18:15:56No.885913317そうだねx3
突出してないなら簡単にひっくり返されそうだな
無理して馬券買わず他を買っていいぞ
俺はエフフ君買い続けるから
10922/01/11(火)18:16:31No.885913451そうだねx2
なんか変なの湧くな
11022/01/11(火)18:16:53No.885913532+
最低でも春天秋天有馬くらいは勝ってほしい
11122/01/11(火)18:17:11No.885913607+
オージローテは現代ではね
11222/01/11(火)18:17:19No.885913650そうだねx2
去年のパフォーマンスで突出してない扱いは
競馬見てないアフィカスか見てもなんもわからん物知らずかなんだよなぁ…
11322/01/11(火)18:17:29No.885913684+
>エピファが強すぎるからどんだけGI獲ったとしても種牡馬としての道は険しそうだ
エピファとエフフは血統的には競合しないんじゃねえかな…
11422/01/11(火)18:17:31No.885913694+
大阪杯宝塚秋天JC有馬のローテかな
11522/01/11(火)18:17:42No.885913736+
>なんか変なの湧くな
強い馬はみんなこういうの湧いてたのかな
オージみたいに
11622/01/11(火)18:18:21No.885913898+
近年タフで鳴らしたキタちゃんですら年間GⅠ6走なんだから近代競馬で最有力が叩き使うのはマジで愚か
11722/01/11(火)18:18:22No.885913901+
>最低でも春天秋天有馬くらいは勝ってほしい
前例自体が数頭だけじゃねーか
11822/01/11(火)18:18:33No.885913946+
>なんか変なの湧くな
なんかずっといる
エフフくんには今年こういう手合を黙らせてやってほしいね
11922/01/11(火)18:18:58No.885914061+
>大阪杯宝塚秋天JC有馬のローテかな
秋に完成した時どうなってるか次第かなぁ
理想は勿論秋古馬三冠だけど
12022/01/11(火)18:19:11No.885914111+
まあエピファ産駒だし湧くさ
12122/01/11(火)18:19:14No.885914130+
◯◎なら勝てたなんて言っても虚しいだけどすよ
12222/01/11(火)18:19:27No.885914182そうだねx1
>なんかずっといる
>エフフくんには今年こういう手合を黙らせてやってほしいね
コンさんの時と同じで標的変えるだけだぞ
12322/01/11(火)18:19:58No.885914323+
>大阪杯宝塚秋天JC有馬のローテかな
クラブだしJCか有馬のどっちかは他馬に譲るんじゃないかな
エフフォは何処でも走れるか有力候補がいない方走るとかになりそう
12422/01/11(火)18:20:35No.885914473+
秋三冠は見たいけどどっか回避してもまあしょうがないよね…ってなるそんな感じ
12522/01/11(火)18:20:46No.885914523そうだねx7
皐月前は長距離向きの血統だから皐月は無理だと言われ皐月に勝ったら一転して有馬まで長距離は無理スタミナが保たないと言われ続けた
エフフ君はそんな逆張り全部粉砕してきたから本当にすごいよ
12622/01/11(火)18:21:18No.885914666+
有馬二連覇揉もみたいがJCでシャフリヤールと走るのもみたいな
12722/01/11(火)18:21:33No.885914725+
凱旋門なんていかんでいい
12822/01/11(火)18:21:35No.885914742+
>クラブだしJCか有馬のどっちかは他馬に譲るんじゃないかな
>エフフォは何処でも走れるか有力候補がいない方走るとかになりそう
こういう忖度?って本当にあるの?
本当ならクラブ以外のファンに楽しみに凄い水差してると思うんだけど
13022/01/11(火)18:22:06No.885914872そうだねx6
>有馬二連覇揉もみたいがJCでシャフリヤールと走るのもみたいな
普段どういう文章打ってるかわかる変換だな!
13122/01/11(火)18:22:33No.885914996+
可愛くないけど謎の愛嬌はある
13222/01/11(火)18:22:38No.885915030そうだねx5
>本当ならクラブ以外のファンに楽しみに凄い水差してると思うんだけど
何言ってんだお前…
13322/01/11(火)18:23:17No.885915197+
>コントレイルくんはモチーフ決まっててすごく絵になる業績と競技馬生の馬だけどエフフ君はそういうの難しそう
>これから引退までにそういう要素が出るかもしれないけどね
強すぎる馬はそれだけで個性だろう
13422/01/11(火)18:23:25No.885915231+
インタビューで有馬使ってドバイ行った馬はその後成績を上げてないって言ってるし来年ドバイ行く気なら今年の有馬は出ないんじゃねーかな
有馬出たら逆にドバイは行かないってことになりそう
13522/01/11(火)18:24:21No.885915482そうだねx2
>コントレイルくんはモチーフ決まっててすごく絵になる業績と競技馬生の馬だけどエフフ君はそういうの難しそう
>これから引退までにそういう要素が出るかもしれないけどね
名指しで比較して下げないと気が済まない人?
13622/01/11(火)18:24:29No.885915518+
ドバイG1って今の日本にとってどういうポジションなのかな
賞金はデカいけど遠征が辛い感じか
13722/01/11(火)18:24:46No.885915593+
触れちゃダメな人
13822/01/11(火)18:25:30 ヴィブロスNo.885915789そうだねx2
>賞金はデカいし遠征が楽しい感じ
13922/01/11(火)18:25:30No.885915793+
>名指しで比較して下げないと気が済まない人?
エフフ君好きだけど絵にするの難しいなって…
コントレイルはグッズのデザインかっこいいのが多いから将来エフフ君もそういうグッズ出るんだろうなと思った
14022/01/11(火)18:25:52No.885915892+
ドバイなんてたまに行って勝てばいい程度のもんじゃないの?
金の問題だけじゃね?
14122/01/11(火)18:26:13No.885916014+
ドバイはエフフよりシャフリに行って欲しい
シャフリヤールの勝ち鞍にドバイG1があるの絶対かっこいいだろ
14222/01/11(火)18:26:13No.885916015+
───なるほど
14322/01/11(火)18:26:18No.885916035そうだねx1
わざわざコントの名前出す時点で荒らしたいだけなの確定
14422/01/11(火)18:26:27No.885916066+
>ドバイG1って今の日本にとってどういうポジションなのかな
>賞金はデカいけど遠征が辛い感じか
ちょうどいい中距離GⅠって感じ
賞金べらぼーに高いのは砂の方だしね
14522/01/11(火)18:26:31No.885916089+
ドバイはちょっと難易度上がった香港みたいな…
14622/01/11(火)18:26:46No.885916164そうだねx1
多幸感って名前なんだし幸せそうにニコニコしたる女の子になりそう
14722/01/11(火)18:27:10No.885916278+
マシーンと言うよりめちゃくちゃストイックそうな感じよね
14822/01/11(火)18:27:21No.885916324そうだねx3
>多幸感って名前なんだし幸せそうにニコニコしたる女の子になりそう
>ダービーまでは
14922/01/11(火)18:27:23No.885916341+
たけしの脳みそは大丈夫なんだろうか
15022/01/11(火)18:27:41No.885916417+
実際凱旋門の時期ずらすならいつがいいんだろ
英国の大レースとは被らないでほしい
15122/01/11(火)18:27:41No.885916418そうだねx3
>たけしの脳みそは大丈夫なんだろうか
手遅れ
15222/01/11(火)18:27:47No.885916449+
そういや今年からジャパンカップと有馬の賞金値上げか
両方勝ったら8億か
15322/01/11(火)18:28:18No.885916600+
来年海外出るかどうかですねエフフくんは
15422/01/11(火)18:28:20No.885916617そうだねx4
若いやつはどんどん脳破壊されろ
それが名騎手への道だ
15522/01/11(火)18:28:34No.885916685+
もうオールウェザーに改修しましょう!
15622/01/11(火)18:29:00No.885916804+
シャフリがドバイ行くかどうかはどっかで叩きにレース出してそこから考えるかもね
15722/01/11(火)18:29:16No.885916890そうだねx2
えっ!病弱で誰にも期待されてなかったウマ娘がトレーナーと二人三脚で世代トップまでのしあがるも一度の敗北を機に感情なきゴリラウーマンに!?
15822/01/11(火)18:29:35No.885916973そうだねx5
まぁシャフリヤールってドバイって感じのする名前だもんな
15922/01/11(火)18:29:35 No.885916977そうだねx2
>もうオールウェザーに改修しましょう!
ダート二軍決定戦やってろ
16022/01/11(火)18:29:41No.885917001そうだねx1
>来年海外出るかどうかですねエフフくんは
国内でライバルとバチバチやってくれてた方が楽しくない?
16122/01/11(火)18:30:01No.885917090そうだねx2
たけしその馬はエフフォーリアじゃねーぞ!になっちゃうんですね…
16222/01/11(火)18:30:28No.885917221そうだねx2
エフフ君の物語は特に期待されない馬だったのに若手騎手に見出されてそこから一緒に二人三脚で勝ち続けてきたってだけで滅茶苦茶濃い
16322/01/11(火)18:30:34No.885917243そうだねx1
エフフ好き
難しいことわからない
でも俺のお金増やした
好き
16422/01/11(火)18:30:57No.885917371+
秋に3歳馬との激突楽しみだよエフフ君
16522/01/11(火)18:31:14No.885917462+
>たけしその馬はエフフォーリアじゃねーぞ!になっちゃうんですね…
タイホでもキラーアビリティでも勝ってるんでならないんですよね…
16622/01/11(火)18:31:30 キラーアビリティNo.885917546そうだねx3
>たけしその馬はエフフォーリアじゃねーぞ!になっちゃうんですね…
俺はエフフォーリア…?
16722/01/11(火)18:31:52No.885917638+
と言ってもF4くんは特に個性的な戦法取らない王道競馬だし脳破壊されても大丈夫じゃないか?
16822/01/11(火)18:32:23No.885917789そうだねx1
>>たけしその馬はエフフォーリアじゃねーぞ!になっちゃうんですね…
>タイホでもキラーアビリティでも勝ってるんでならないんですよね…
他の馬でG1勝ってた武豊やikzeもなったし…
16922/01/11(火)18:32:23No.885917790+
このまま1度の負けを語りたくなる馬とかになってもらいたい
17022/01/11(火)18:33:18No.885918048+
ウマ娘だとトレーナーも担当もお互いに重力放ってそうだな…
17122/01/11(火)18:33:23No.885918080+
正直自分のが脳破壊されてて武つい買っちゃう
内枠10番もつい買っちゃう
17222/01/11(火)18:33:23No.885918085+
たけしはこれからどんなに勝ってもあのダービーのことは忘れないって言ってましたね…
17322/01/11(火)18:34:00No.885918270+
名馬病はその馬が現役の時は発症しにくいのが厄介なんですよね
17422/01/11(火)18:34:04 若手トレーナーNo.885918287そうだねx1
>ウマ娘だとトレーナーも担当もお互いに重力放ってそうだな…
俺が悪いんだよ…エフフォーリアがダービーを勝てなかったのは俺のせいだ!
17522/01/11(火)18:34:18No.885918355+
エフフには有馬三連覇を狙って欲しい秋天でもいいけど
走れる限り5歳までは走らせるクラブ馬が3歳で秋古馬3レースのどれか勝てないと三連覇を見れる可能性が多分無い
白大福みたいな例は多分もう二度と出ない
17622/01/11(火)18:34:33No.885918435+
あのダービー勝ってたら多分菊に行ってたよなエフフ
そしたらタイホくんじゃなくてこっち乗るだろうし色々歴史変わってそうだな
17722/01/11(火)18:34:47No.885918503+
エフフくんも王道なストーリー展開してるんだけど本人の筋肉系ボスっぷりが王道ストーリーを掻き消してくれる
17822/01/11(火)18:35:06No.885918603そうだねx3
>エフフ君の物語は特に期待されない馬だったのに若手騎手に見出されてそこから一緒に二人三脚で勝ち続けてきたってだけで滅茶苦茶濃い
誰にも見向きもされてなかった病弱な安馬が若き俊才に才能を見いだされるってドラマみたいだよね
17922/01/11(火)18:36:15No.885918948+
>あのダービー勝ってたら多分菊に行ってたよなエフフ
>そしたらタイホくんじゃなくてこっち乗るだろうし色々歴史変わってそうだな
何度も言われるけどダービーを阻んだユーイチが秋天でエフフたけしに阻まれて苦しむのが余りに因果で美しいわ…
18022/01/11(火)18:36:20No.885918976そうだねx1
>エフフには有馬三連覇を狙って欲しい秋天でもいいけど
>走れる限り5歳までは走らせるクラブ馬が3歳で秋古馬3レースのどれか勝てないと三連覇を見れる可能性が多分無い
>白大福みたいな例は多分もう二度と出ない
古馬になってから有馬や秋天連覇したらその時点で引退して種牡馬入りするもんな…
ボリクリだって5歳以降を見たかった…
18122/01/11(火)18:36:21No.885918982そうだねx1
馬房ゴロゴロ動画📞君とエフフ君でコメント違いすぎて駄目だった
18222/01/11(火)18:36:23No.885918984+
>あのダービー勝ってたら多分菊に行ってたよなエフフ
>そしたらタイホくんじゃなくてこっち乗るだろうし色々歴史変わってそうだな
エフフがダメだったら菊花賞馬オーソクレースが誕生してたと思う
18322/01/11(火)18:36:48No.885919097そうだねx2
>エフフくんも王道なストーリー展開してるんだけど本人の筋肉系ボスっぷりが王道ストーリーを掻き消してくれる
鹿戸軍団引き連れてるのとか3歳馬の風格じゃない
18422/01/11(火)18:36:53No.885919123+
同一重賞三連覇なら得意距離っぽい秋天とか……
そしてボリクリの連覇を超えるのだ
18522/01/11(火)18:37:54No.885919405+
流石に夢が過ぎるけど秋天有馬3連覇はまあ可能性自体は残ってる
18622/01/11(火)18:37:57No.885919417+
エフフ君は秋天と有馬記念を三連覇してください!!!
18722/01/11(火)18:38:18No.885919510+
お外でも悲しきサイボーグみたいな扱いでダメだった
18822/01/11(火)18:38:29No.885919564+
>流石に夢が過ぎるけど秋天有馬3連覇はまあ可能性自体は残ってる
>エフフ君は秋天と有馬記念を三連覇してください!!!
!掛かり
18922/01/11(火)18:38:38No.885919606+
折角だし秋天と有馬3連覇くらいしていって欲しい気持ちはある
19022/01/11(火)18:38:40No.885919615+
へっダービー勝てなかったくせによぉ
19122/01/11(火)18:38:50No.885919666+
>エフフ君は秋天と有馬記念を三連覇してください!!!
4歳も5歳もJCは勝てなかった孫を見て苦笑いのボリクリ…
19222/01/11(火)18:39:00No.885919702+
代表馬選ばれるようなレベルの馬を倒して来たんだしそりゃ選ばれるよね…
19322/01/11(火)18:39:39No.885919882+
突出してないというか無理せんでも勝てるから無理しない勝ち方してるだけでは
19422/01/11(火)18:39:39No.885919884+
写真映りが悪すぎる
右側も捉え方次第で感情無いマシーンだし
19522/01/11(火)18:39:47No.885919927+
年度代表馬に選ばれたらお金もらえるんです?
19622/01/11(火)18:40:27No.885920112そうだねx2
>突出してないというか無理せんでも勝てるから無理しない勝ち方してるだけでは
大差勝ちしないと強くない!という人はいつの時代もいなくならないのだ……
19722/01/11(火)18:40:49No.885920240+
デカいし落ち着いてるし3歳馬の風格じゃないんだよなぁ
19822/01/11(火)18:40:51No.885920255+
>写真映りが悪すぎる
>右側も捉え方次第で感情無いマシーンだし
写真映えするバキバキの馬体とうす…短い髪ってチャームポイントがあります!
19922/01/11(火)18:41:02No.885920307そうだねx1
東京でも中山でも高いパフォーマンスで走れるのが強すぎるエフフ君…
20022/01/11(火)18:41:17No.885920351+
5歳まで走ってくれるのかな
20122/01/11(火)18:41:34No.885920438そうだねx2
たけしの騎乗自体がかなりセンスに寄った臨機応変なものだからまあ名馬病はどうだろうって感じあるよね
クロノマークしてたけどキセキが前言って横空いてるな…じゃあ前行って塞いでやろ!ってよく実行できるな…
20222/01/11(火)18:42:07No.885920580+
主人公ってよりライバル校にいるエースの一年って雰囲気がすごい…
20322/01/11(火)18:42:15No.885920620+
悲しき競馬マシーンって元ネタなんだっけ
20422/01/11(火)18:42:59No.885920818+
>つか伝統の凱旋門賞の癖に馬場は適当って意味不明なんだけど
いや一昨年がもっと酷かったから去年はオーバーシード増やしまくったり
最終直線は夏から凱旋門までずっと未使用にしたりいろいろ対策はしてたろ
それでなお去年の馬場は悪かったからもっと別の方向で整備しねえとってなったんであって
20522/01/11(火)18:43:00No.885920827そうだねx2
有馬はプボくんがキレを見せておおっ!?となったのにそこからまた加速するエフフくんを見てコイツは化け物だなと思った
20622/01/11(火)18:43:06No.885920854+
>5歳まで走ってくれるのかな
親父が元気だし怪我しなきゃ走るでしょ
勝てば勝つほど親父のチンコの値段上がるし
20722/01/11(火)18:43:31No.885920985そうだねx2
ポテンシャルは当然クソ高いんだけどたけしが乗ると余計に強くなるみたいなタイプっぽいしなエフフ…
20822/01/11(火)18:44:00No.885921116そうだねx1
エフフとたけしはどっちかがどっちかをおんぶに抱っこじゃなくて支え合ってる感じが良い
20922/01/11(火)18:44:06No.885921138+
ロベルト系の馬体は見応えあるなぁ…
21022/01/11(火)18:44:33No.885921258+
>有馬はプボくんがキレを見せておおっ!?となったのにそこからまた加速するエフフくんを見てコイツは化け物だなと思った
だからどうした?感あってかっこいい
21122/01/11(火)18:44:53No.885921348+
>たけしの騎乗自体がかなりセンスに寄った臨機応変なものだからまあ名馬病はどうだろうって感じあるよね
>クロノマークしてたけどキセキが前言って横空いてるな…じゃあ前行って塞いでやろ!ってよく実行できるな…
いつもならルメールがやってそうなことをルメールにやってるのがすごい
やられたルメの方はこれに抵抗して無理に動かなかった時点でクロノは万全じゃなかったのだろうという考察を見た時はなるほどなあと思った
21222/01/11(火)18:44:53No.885921352そうだねx1
エフフ君の能力の輝きもさることながらたけしの騎乗の腕も光ります
21322/01/11(火)18:45:16No.885921453+
>だからどうした?感あってかっこいい
歳上を捩じ伏せる実力…カッコいい
21422/01/11(火)18:45:54No.885921636+
>たけしの騎乗自体がかなりセンスに寄った臨機応変なものだからまあ名馬病はどうだろうって感じあるよね
そうなの?何か見る度にいつも同じ乗り方してるから王道しかしないのかと
21522/01/11(火)18:46:42No.885921863そうだねx1
>そうなの?何か見る度にいつも同じ乗り方してるから王道しかしないのかと
タイホの逃げとか明らかに奇策もいいとこだろーが!
21622/01/11(火)18:47:01No.885921956+
いつも王道ができるわけじゃねえんだ
王道ができるってスゴいことなんだ
21722/01/11(火)18:47:25No.885922059+
>そうなの?何か見る度にいつも同じ乗り方してるから王道しかしないのかと
有馬記念は後ろからグランをてがっちりマークしてて秋天とは結構違います

[トップページへ] [DL]