オミクロンは重症化しないのになぜアメリカの入院数が急増してるのか、って一番素直な解釈は「オミクロンも重症化するから」だろ。
Tweet
Conversation
Replying to
そこ
…そこが腑に落ちない。
近頃、急に「オミクロン変異株は
重症化しないから恐るるに足らず
」という論調が広まっているよう
に感じられます。(日本では)
このギャップの理由がハッキリ
するまで、私自身は警戒を緩める
気にはなりません。
まして、
1年で最も寒いこの時期に。
17
88
Show replies
Replying to
重症化率が少し低くても感染率が高ければ重症者は増えます。
ご都合主義的曲解フィルターを通して見た予測と現実が解離するのは楽観主義の竹箆返しかも…
30
133
単なる算数ですよね
1
8
Show replies
Replying to
「デルタとオミクロンは、同じコロナでも全然違う。デルタ株も一つではなく、ロシアや東欧、米国では、日本で急減したデルタ株とは違うデルタ株がしつこく死者を増やしています。今、街には、特性も治療法も重症化率も全く異なる種類の「コロナ」が流行しています。」
youtube.com
全然違うデルタとオミクロン 対応の根本的転換を【児玉龍彦×金子勝 新型コロナと闘う その先の世界へ】20211225
児玉龍彦さん(東大先端研)と金子勝さん(立教大)にうかがう「新型コロナと闘う」シリーズ。オミクロン株の市中感染はあっという間に全国で確認されています。実は、デルタとオミクロンは、同じコロナでも全然違う。デルタ株も一つではなく、ロシアや東欧、米国では、日本で急減したデルタ株とは違うデルタ株がしつこく死者を増やしてい...
3
4
Show more replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
3 hours ago
US imposes sanctions over North Korean missile tests
時事メディカル
3 hours ago
すれ違う人の幸せ願うと自分も幸せになる~「人の不幸はカモの味」がダメな理由~
現代ビジネス
January 12, 2022
「民主主義の国」と「独裁的な国」、どちらの「パフォーマンス」が優れているのか? 最新の研究が示すこと