何やってんだこの人・・・

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/13 11:11:10

    ほんと辞めてくれ。頼むからこれ以上円谷の名を汚さないでくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/13 11:13:48

    ホントに何やってんだコイツ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/13 11:25:53

    生活が苦しくなったんかなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/13 11:25:54

    60万で即決されてて草

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/13 11:27:27

    だいぶ売りに出してて草生える
    マニア急げってレベル

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/13 11:28:13

    価値がわかってねぇヤツの売り方では?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/13 11:28:51

    歴史と伝統の価値を知らない男だと思ってたがここまでとはな

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/13 11:29:15

    これ博物館とかに期間限定の展示物としてレンタルで契約する方法で良かったんでは?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/13 11:30:33

    >>4

    実際の価値考えたら桁が足りないよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/13 11:31:23

    いろんな意味で馬鹿過ぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/13 11:31:42

    でもこんな売り方する奴の手元にあるのはもったいないからさっさと買い取って博物館に贈るべき

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/13 11:32:27

    価値も商売も分からなかったんやろな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/13 11:32:29

    自分に金があったら落札してそのまま円谷プロに寄付してたのになぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/13 11:32:35

    これらだけで円谷英二展覧会とか出来るぞ……
    勿体ない!

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/13 11:32:38

    >>5

    これは酷い…………

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/13 11:33:35

    >>5

    即決価格がクソ雑魚過ぎんだろ

    買いだ買い

    買ってミュージアムに寄付だ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/13 11:33:56

    転売されてコレクターの手に渡るならまだいい方レベルでものの価値分かってなさすぎる………こんなんちゃんとしたやつに売ったら2倍くらいには余裕で跳ねるでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/13 11:34:00

    >>5

    俺がオタクだからこう思うだけかもしれないが

    売るにしても安すぎない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/13 11:34:44

    ハワイマレー沖海戦の奴は日本史の教科書に載るレベルだから冗談抜きで300万以上の価値はあると思うぞ
    なんでも鑑定団とかに出そうよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/13 11:35:21

    特撮知らないけど出品されてるのかなり貴重な物ばかりでは…?
    戦中の映画の記念品とか桁が足りないんじゃ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/13 11:35:35

    嘘だろ…
    こいつ誇りとか考えが足りなさ過ぎるだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/13 11:35:41

    キチガイかよこいつ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/13 11:36:21

    銭ゲバにすらなれてないアホやん……

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/13 11:36:51

    >>20

    少なくとも本文にあるハワイマレー沖海戦は本当に貴重な奴

    少なくともネットで投げ売りしていいレベルじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/13 11:37:12

    >>24

    日本語おかしいわごめん

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/13 11:37:26

    >>24

    でももう60万で売られてしまったんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/13 11:38:08

    転売ヤーに買ってもらってまともな価格にしてもらったほうがマシなレベル
    この価値で終わってしまうほうが無礼まである

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/13 11:38:47

    買ってる人は価値分かってるだろうしむしろいいのでは

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/13 11:38:50

    何もかもがこの人の考えの甘さを見せつけているな。そんなんだから円谷プロ潰しかけたんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/13 11:38:51

    せめて買ってるのがまともな人であって欲しいな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/13 11:39:30

    というかこの人、評価数か618ってなってるね

    ヤフオクよく知らんけど、その数売ったってこと?

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/13 11:40:04

    >>24

    やっぱりそうだよな…

    そもそもこの人ウルトラマンの会社の人なんでしょ?

    なんで価値がわからないの…

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/13 11:40:08

    恥知らずもここまで来ると社会の利益になるな

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/13 11:40:24

    この人今のウルトラマンにはスピリットがないっていってたんだよね......

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/13 11:40:35

    こんな売り方選ぶやつならそりゃあんなことなるわなという奴

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/13 11:40:36

    手放してくれただけマシやな
    然るべき人の手に渡ってくれていることを願うだけだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/13 11:41:24

    ちょっと待ってくれ
    今読んでいたら木彫りらしいねこれ
    頼む、博物館に送ってくれ
    経年劣化が今も激しいんですよエヘヘみたいな書き方しているけどマジでマズいぞこれ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/13 11:41:37

    >>32

    マジで所詮過去の遺物とか思ってるんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/13 11:41:51

    ヒーロー凌辱だぜ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/13 11:42:23

    これでウルトラマンが泣いているとか言えるの自分勝手過ぎて面白いわさっさとどっかに消えろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/13 11:42:52

    >>37

    梱包が雑すぎて途中で壊れそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/13 11:44:06

    祖父の偉業貶めたくてわざと安売りしてんじゃね?
    流石に価値をわかって無いは無いだろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/13 11:44:12

    生の台本15万とか特に金持ちでもない自分でも好きな作品なら買ってしまうくらいだけど本当にこんな値段でいいの?

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/13 11:44:22

    絶対適当に箱詰めして送るだろこいつ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/13 11:45:06

    マトモな人が買って博物館にでも寄贈してくれる事を心から願う
    出品者はさぁ……ホント……○で……

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/13 11:46:15

    なめるなよ、ちゃんと評価たくさんもらってるんだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/13 11:46:33

    買った人、頼むから須賀川の特撮資料館か円谷英二ミュージアムに寄付してくれ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/13 11:47:08

    嘘だろ…?変な動悸さえしてくるんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/13 11:47:40

    ここのスレ住人に買った人おる?

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/13 11:48:22

    >>46

    そりゃあこんな宝物をお買い得価格で売ってくれればね…

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/13 11:48:27

    >>49

    買おうか真剣に悩んでるがこの人から買いたくない気持ちもある

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/13 11:48:50

    これ最安値だとクーポン使って8000円で円谷さんの脚本が買えちゃう……ってこと!?

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/13 11:49:25

    ハワイマレー沖海戦の奴ってなんでも鑑定団みたいなバラエティもあるけど鑑定してもらったらいくらすると思う?

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/13 11:49:51

    こんな貴重な代物だと展示の契約やらで瞬間的にも長期的にも遥かに稼げるしもはや私怨でしょこれ

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/13 11:50:05

    この人から買って円谷に寄贈がこの人のプライド1番ズタズタに出来そうだからやりたい

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/13 11:50:54

    >>36

    確かに倉庫に眠ったまま行方不明になるよりはマシだな

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/13 11:51:14

    マズくない?マジなら円谷プロに問い合わせたりして回収図ってもらった方が良くない?

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/13 11:51:45

    貴重なものってのは分かってるけど相場が分かってないんだろうな
    h_tsuburayaってほぼ本名でアカウント運用してる辺りネットオークションどころかネットで会員登録するのも初めてレベルだろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/13 11:52:15

    那須川にある特撮の資料館を経営している庵野秀明さんとからが見たら今までに無いレベルでキレてそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/13 11:52:32

    円谷プロに買い取って貰おうとか考えられないのかねこの人
    そっちの方が金になるでしょうに、本当に本当に無能なんだな

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/13 11:52:55

    >>57

    なんて言えばいいんだよこれ……

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/13 11:53:05

    >>58

    まぁ円谷ってハンドルネームに入れとけば一定の信憑性は得られる可能性もあるから一概には何とも言えない

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/13 11:53:20

    いや、もうこの人が度々やらかす度に塚越さんが今の円谷の会長になってくれてほんと良かったと思うわ。

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/13 11:54:10

    どのようなご時世ならこれをネットオークション、しかもお値打ち価格で手放すことになるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/13 11:54:10

    金があったなら全部買い取ってしかるべきところに寄贈したいわホント…なんだよこれ…

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/13 11:54:34

    >>60

    コアなオタクなら勝手に値を吊り上げてくれるんじゃとか思ってるんじゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/13 11:55:04

    今のところ誰も他の商品入札してないの悲しい

    Twitterとかで誰かもっと広めたら

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/13 11:56:20

    >>67

    変な輩に買い取られて散り散りなったら困るからガチで止めて……止めて……

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/13 11:56:52

    >>64

    ギャラファイ関連やシンウルトラマンでウルトラマン関連ひいては円谷が注目されてる!


    売れる!ヨシ!!!

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/13 11:57:32

    >>64

    コロナ禍だからとか言うんじゃあるまいな?

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/13 11:58:38

    >>55

    マジで誰かそうしてくれ。問い合わせてくれ。頼む。でもこれどう説明したらいいんだ?

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/13 11:58:41

    雑に扱ったとしても桁一つ増やして稼げるであろうものを……

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/13 11:58:46

    この人の手元にあるよりはいいのか…?
    でも本来なら博物館行きの物だしなぁ…

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/13 11:59:09

    >>66

    即決価格提示してあるから吊り上げもクソも無い気がする。ヤフオクって上限設定しないと出せないとかそういうシステムあるの?

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/13 11:59:52

    >>68

    でもこのまま入札されずに流れたら下手すりゃゴミ袋行きだよ…?

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/13 12:00:45

    >>75

    そこまでアホでは無いでしょう

    また値段が上がる時期を狙うみたいな……ね?

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/13 12:01:11

    >>62

    詐欺の可能性もまだあるからな

    それでアカウント名ほぼ本名で説明欄で自ら名乗っちゃうのはあからさま過ぎるけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/13 12:01:21

    ダーク•ウルトラマンはやはり自分がウルトラマンを継ぐべきだったのではないかという気持ちをコントロールできない…

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/13 12:02:03

    >>76

    いやアホでしょ

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/13 12:02:13

    円谷プロとかに問い合わせるとして、なんか出品されてますけれど不味くないですか、とでも言えばいいのか?どう説明したらいいんだこれ

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/13 12:03:18

    >>75

    円谷プロとかに報告したら対応してくれるんじゃないか

    とにかく本当に止めてそんな貴重な物を

    泣きたくなってきた

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/13 12:03:38

    >>80

    円谷の名前を使った人が商品出してますよーの方がいいかもね

    円谷一族の名を騙った詐欺ですか?って確認電話的な

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/13 12:03:46

    >>78

    自惚れるなよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/13 12:05:10

    >>83

    まぁでも円谷英明さんに比べたらあの人は愛はあったでしょう

    どっちもどっちって言われても否定は出来ないが

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/13 12:05:18

    ミリオタの俺、戦慄する
    ひょっとしてここの住人の方がこの人より価値分かってる…?

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/13 12:06:03

    こんなことやったことないんだけど、ここに投げたほうがいいの?

    文面考えるの手伝ってくれ

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/13 12:07:35

    >>84

    サンポート氏って晩年円谷英明と行動を共にしていたって聞いたぞ

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/13 12:08:39

    ソンポート氏だったわ

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/13 12:08:54

    >>86

    ヤフオクでこんな物が出品されていますが円谷一族の方を騙った詐欺ですか?

    もし本物だとしたらコレクターの手に渡る前に円谷プロで買い取って管理しては頂けませんか


    伝える事はこれくらいでいいかな

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/13 12:09:11

    先程SNSやヤフオク!で拝見したのですがどうやら円谷プロダクション関係の物と思わしき物がオークションに賭けられているそうです
    正直ファンではありますが一個人の私としては大変由々しき事態だと思います云々みたいな?

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/13 12:09:44

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/13 12:10:55

    こいつよう円谷一夫のことdisれたな
    確かにお金の使い方は下手くそだったけどTDGからメビウスまで引っ張ってくれたのに
    こいつの場合は一発も当たってないどころかコケたし

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/13 12:11:20

    >>55

    プライドなんてものがあればこんなことしないと思うんだ

    どうしようもないくらいにバカなだけ

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/13 12:12:32

    >>92

    ティガの25年目の証言録にインタビューで出てくれたからそんなに円谷家とギクシャクしてないんだろうけどこいつはなぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/13 12:13:58

    博物館にでもレンタルすれば永遠と稼げるだろうに

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/13 12:15:38

    脚本自体は他にも残ってる可能性はあるよね
    盾が売れちゃったのは不味すぎない?
    最悪破損している可能性あるよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/13 12:16:11

    私的財産だろうから売るのは構わないが、もっと高値で売れそうなものだけどね

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/13 12:19:57

    円谷さんの名前を使った出版社について


    いつも楽しい作品を提供してくださり誠にありがとうございます。

    本日はヤフーオークションにて出品されている商品(https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1031045652)についての相談させていただきたくメールをお送りいたしております。


    こちらの商品説明欄にて自身が円谷一族の物だと記載されております。出品されているものも大変貴重かつ高額な物なので詐欺なのかもしれないと思いいたったしだいです。

    また仮に本物だとしてもこのような形で売りに出されてしまうのはいかがなものかと思い存じます。

    お忙しい中、お手数おかけしますがご確認いただければと思います。



    こんなんでいい?

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/13 12:20:11

    これさ、円谷博物館みたいなところにおいて入館料取ったりした方が後々の利益とか出るんじゃないか?

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/13 12:20:46

    >>98

    いいよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/13 12:21:24

    >>99

    そうだよ

    だから目先の事しか考えられないんだなってみんな言ってるんだよ

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/13 12:21:34

    >>98

    出版社になっとるぞ

    出品者ね

    いいんじゃないか

    俺も報告するけど文章は少し変えるわ

    同じ文を何度も送って悪戯と思われたら困るし

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/13 12:22:44

    誤字直さず送っちゃった……まあ本社の人から馬鹿だなと思われるくらいだしいいか

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/13 12:24:21

    >>103

    最悪URL先見てどういう状況かわかってくれさえすればいいからまぁ

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/13 12:24:24

    >>103

    報告ありがとう

    後は円谷プロがどう対応してくれるかに懸かってるな

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/13 12:25:33

    貴重な資料とか文化財ってこうやってなくなっていくんだな…

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/13 12:27:03

    安値でどこかに消えるよりは大金はたいた中国人に買ってもらった方がマシなレベル

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/13 12:28:14

    海外のゴジラファンと庵野が見たらブチギレそう(KONAMI感)

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/13 12:28:17

    年末の大掃除ってレベルじゃねーぞ

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/13 12:29:26

    相当前から色々出品してたみいだね
    古いのは他愛ないものばっかなんだけど株主優待券のあと最近になってこの台本出してたみたいだし
    いよいよなりふり構ってられなくなったんだろうか

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/13 12:29:44

    今まで気がつかなかっただけでこれ、かなりの数流失してない??

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/13 12:30:16

    円谷プロと仲が良い訳ないけどさぁ…
    こんな安値で売るって事は売却とか相談しなかったんだろうなぁって

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/13 12:30:17

    >>108

    庵野に買い取ってもらおう(名案)

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/13 12:30:20

    >>110

    は!!!?平成ウルトラマンの脚本!!?

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/13 12:31:36

    カラーに頼んで買い取ってもらえ!!!

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/13 12:32:06

    >>113

    割とマジでそっちの方がいいよ

    上にもあるけど那須川の館長しているし

    ところでカラーとか庵野秀明監督の個人資産はおいくらで?

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/13 12:32:22

    最期の最後まで嫌がらせするねこの人ほんま…

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/13 12:33:38

    あんまり詳しくないけどさ、真面目に博物館とかに寄贈したほうがいい類の代物じゃねえの...?

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/13 12:33:50

    購入者いたらTwitterでもいいから名乗り出てくれよ
    行方不明になるのだけは嫌じゃ

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/13 12:33:56

    記念館とか博物館とかにまとめて貸せば大金が長期的かつ継続的に手に入るのに何で投げ売りを?

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/13 12:35:36

    >>120

    バカだからだとしか

    相当金に困ってんだろうな

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/13 12:36:21

    >>120

    スピリットがない今の円谷の利益にしたくないから

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/13 12:36:39

    >>120

    ・ツテがない

    ・即金が必要だから

    ・思い付いてない

    このあたりか

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/13 12:36:41

    >>120

    バカなのか嫌いなのかのどっちか

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/13 12:37:08

    フィールズ出番やぞ
    タロウのパチンコで稼いだやろ

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/13 12:37:11

    特撮関連の著名人、博物館ならこんな端金じゃなくて正当な値段で買い取ったり借り受けるだろうに…

    ホントに歴史の価値や想いってヤツを馬鹿にしてる人なんだね

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/13 12:37:14

    これとか当人以外持ってないだろって代物だしやっぱ本人なんだろうな……

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/13 12:37:35

    と言うかなんでこの人が盾とかはともかく平成ウルトラマンの脚本とか持ってるんだ……?

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/13 12:37:55

    ゴジラ関連売り出したらほんとこいつ…

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/13 12:37:56

    嫌がらせにしても限度がある
    文化財レベルの代物だぞ

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/13 12:39:08

    >>128

    多分だけど一夫さんの私物じゃないかと思われる

    こいつが製作者、社長やってたのはネクサスの時だけだし

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/13 12:39:23

    >>127

    中国の番組にも迷惑かけてるのか…

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/13 12:39:47

    >>121>>122>>123>>124

    それにしたって金持ちの特撮ファンとかに纏めて売れば物の質と数にもよるけど億は行くだろうし、2桁億行くかもしれないのに.......

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/13 12:41:48

    >>133

    金が欲しいというよりは、嫌がらせメインで金はおまけとか?

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/13 12:42:01

    ファンのみんなこれよ

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/13 12:42:15

    >>133

    普通に考えれば伝手があるけどヤフオクなんかで流す以上本当にただの馬鹿なんだろう

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/13 12:43:14

    ハワイマレー沖海戦なんて教科書にも載ってる映画だぞ。もし本物なら絶対許せない

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/13 12:43:19

    メタルカイザーの時に金に困って家を手放したらしいし似たような金欠なのかも

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/13 12:44:44

    この人今何している方なの?
    無職のおじさん?
    それとも円谷一族の残りの資産で食いつないでいるかんじ?

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/13 12:44:48
  • 141二次元好きの匿名さん22/01/13 12:45:27

    >>59

    というか庵野さん自身が似たような事された人だからまず悲しむぞコレ…

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/13 12:46:00

    仮にも社長経験はあるんだしツテが全く無い訳じゃないだろうから今すぐ金が欲しくて売ったんだと思う
    知ったこっちゃ無いわバカ野郎

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/13 12:46:03

    海外での特撮熱が上がってる中で、
    特撮の神様が関わった手掛けたモノを買えるのなら、質や数を気にせず億を出す人は山ほど居るだろうに!
    本当に勿体ない!ありえない!理解できない!

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/13 12:46:39

    ハワイマレー沖海戦一つでもうまくやらなくても数千万円はいくだろうに.....

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/13 12:47:14

    >>140

    その画像のが青龍らしいから番組続けば四神揃えるつもりだったんだろうね

    夢の跡だな

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/13 12:47:46

    >>141

    ナディアとかのガイナックス時代の物を色々と勝手に売られたからな。最近までずっと買い戻していたし、庵野さんが知ったら間違いなく泣く

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/13 12:48:43

    よくわからんけどどう凄いん?

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/13 12:48:52

    円谷じゃなくても東宝とか東映に買い取ってもらうとか色々あったやん?

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/13 12:49:17

    >>133

    うまくやれば三桁言ってもおかしくない。

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/13 12:49:22

    流石に偽物やろ……

    せや、通報したろ!

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/13 12:49:52

    これが数十万で買えるってんだから夢があるわ

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/13 12:50:09

    庵野はダメージやばいだろな
    シンウルトラマンの製作にも影響しかねないレベル

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/13 12:50:23

    >>147

    歴史的文化遺産を民間のオークションに出した

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/13 12:50:23

    >>151

    夢は夢でも悪夢だよ

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/13 12:50:56

    今見たら台本20万以下で売ってて草
    ふざけんなよ

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/13 12:51:30

    >>147

    ハワイ・マレー沖海戦はゴジラにも並ぶ円谷英二の代表作だ。教科書にも載ってる

    その他の脚本も貴重な物なんだよ

    本来はしかるべき所で管理してもらわなきゃいけない物なんだ

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/13 12:52:57

    これだけ騒ぎになったら転売ヤーがこぞって入札してそう

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/13 12:53:17

    >>155

    みんな入札してないから格安で手に入るぜ

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/13 12:53:51

    そらこんなもん出されたら普通警戒するわ

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/13 12:53:57

    価値ある物を端金のために手放す(なんかそういう諺中なかったっけ)ってリアルで見ると嘲るより先に悲しみが来るんだな…

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/13 12:54:25

    歴史的価値があるからこんな場所で売るなんてしちゃいけないし、
    金が欲しいならしかるべきところで売れば二桁は行くかもしれないのに.....

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/13 12:55:01

    価値が分かってる人にとっては安く売ってくれてメッチャ嬉しいから寧ろいいことなのでは、この人のところに?あってもそれこそ宝の持ち腐れだろうし

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/13 12:55:01

    >>157

    それだけはやめて欲しい

    転売する奴がいたら殺○てやりたいくらいには憎む

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/13 12:55:09

    テンバイヤー以下じゃねぇか。

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/13 12:55:25

    >>157

    転売ヤーでもちゃんと保管するならこいつの手元に置いておくよりはまだマシかもしれねえぞ

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/13 12:55:33

    >>155

    遡れるだけ遡って調べられるだけ調べて円谷プロとかに報告した方がいいな…

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/13 12:55:34

    >>159

    実際全部憶測で、鑑定されたわけでもないからな

    これで騒ぎすぎるのも名誉毀損になるから程々にな

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/13 12:55:46

    >>147

    ハワイ・マレー沖海戦は当時見た海外の人が本物だ!どうやって取ったんだ!?ってなるぐらいやばい円谷英二の代表作なんだ

    そらそんな作品の脚本や受賞したときの盾なんか欲しい人ごまんといるレベルでやばい物なんだ

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/13 12:55:53

    「売るな!」から「売るならせめてもっと高く売れ!」にシフトしてるの草 草じゃ無いが

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/13 12:56:40

    >>162

    ちがう

    これらの物は本来なら博物館や円谷プロなどで厳重に管理されるべきものなんだ

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/13 12:56:57

    >>168

    わざわざ戦後に米軍が調べに来たからな…

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/13 12:57:43

    >>169

    金には換えられない価値があるが換えるならせめて妥当な額であってくれとは思う

    たかだか60万ぽっちかよって凄く悲しい

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/13 12:57:52

    >>167

    偽物ならそれはそれで問題だしどのみち問い合わせた方がいいかな?

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/13 12:58:23

    >>173

    それはそう

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/13 12:59:03

    >>173

    間違いだったとしても悪質な詐欺に違いないから問い合わせしよう

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/13 12:59:33

    カテ違いで申し訳ないがこないだ過去の天皇盾のレプリカをTwitterにあげてたタイテエムの牧場とかあるじゃん、アレを金に困ったんで売りますわwしたレベル
    本人かつ本物なら真正の馬鹿だと思うよ

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/13 13:00:31

    >>172

    この人の中では60万の価値しかないって事だからな

    そもそも祖父や関係者が沢山の時間と情熱をかけて作り上げた物を何だと思ってるんだ?

    せこい小遣い稼ぎの為に素晴らしい数々の作品を作り上げた訳じゃないんだぞ

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/13 13:02:18

    初代ゴジラの脚本の一部とか着ぐるみとか出てきたらさらにわらえんぞ

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/13 13:02:37

    日本映画史に残る名作だってまるで理解していない……
    本当に悲しい

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/13 13:03:26

    こういうコレクションは相互に無関係な作品でもバラバラに散逸せずに「何が現存していて、何が無いか」というのも重要な情報だからな…

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/13 13:03:37

    なぁこもアカウントの履歴の
    (落札した商品名は公開されません)
    になってるものってまさか全部

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/13 13:03:47

    こうやって情報は消えていくんだなぁ…

  • 183二次元好きの匿名さん22/01/13 13:04:03

    ほんとに馬鹿なことをしてくれたな…
    なにも笑えんぞ

  • 184二次元好きの匿名さん22/01/13 13:04:12

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん22/01/13 13:04:13

    逆にここまで来ると笑いが出るわ

  • 186二次元好きの匿名さん22/01/13 13:04:18

    あまりにもあんまりだし本物にせよ偽物にせよ深刻だし、上手く説明できるかも分からんし、なるべく多くの人が問いあわせた方がいいかもしれない

  • 187二次元好きの匿名さん22/01/13 13:04:53

    東宝に関連した台本等も売られてるのでそっちにもした方がええのか?

  • 188二次元好きの匿名さん22/01/13 13:06:03

    歴史的な物をはした金で.....

  • 189二次元好きの匿名さん22/01/13 13:06:32

    >>187

    まぁ良いかもしれんな

  • 190二次元好きの匿名さん22/01/13 13:07:14

    >>184

    おは円谷英明

    売上右肩上がりだぞ

  • 191二次元好きの匿名さん22/01/13 13:07:26

    円谷の子孫ってこいつレベルしかいないの?
    絶対相談したら反対されただろ

  • 192二次元好きの匿名さん22/01/13 13:08:00

    >>191

    相談もしてないんだろ

  • 193二次元好きの匿名さん22/01/13 13:08:12
  • 194二次元好きの匿名さん22/01/13 13:08:39

    もしや今まで歴史でも散々起こってきた歴史的価値ある物の紛失のきっかけを俺たちは見てるんか?

  • 195二次元好きの匿名さん22/01/13 13:08:43

    自分この人のことまっったく知らないけどウルトラマンの凄さはわかる
    なんでこんなことができるの?本当にいや本当に怖くないの?怒りで闇討ちする人出てもおかしくなくない?何がこの人を突き動かすの?

  • 196二次元好きの匿名さん22/01/13 13:09:05

    >>194

    はい

  • 197二次元好きの匿名さん22/01/13 13:09:07

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん22/01/13 13:09:14

    >>193

    おいおいおいおい

    いい加減にしろよ

  • 199二次元好きの匿名さん22/01/13 13:09:19

    >>195 会社追放された恨み?かなぁ・・・

  • 200二次元好きの匿名さん22/01/13 13:09:28

    ダークウルトラマン

スレッドは1/13 15:09頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません