【速報】宮城・新規感染45人(仙台市22人)療養中140人(重症ゼロ)病床使用率3.9%
県と仙台市によると12日の新規感染者は仙台市22人、栗原市6人、大崎市5人、石巻市4人など。午後1時現在、県内で療養中の人は140人。…
2022.01.12 15:33
傷害の疑いで逮捕されたのは若林区大和町の無職・柴崎みどり容疑者(53)です。警察によりますと柴崎容疑者は去年10月9日、当時勤務していた若林区内の病院で54歳の看護師の女性のペットボトル飲料に向精神薬などを混入させ眠気などの意識障害を負わせた疑いが持たれています。女性看護師が「仕事中に睡魔に襲われる」などと警察に相談し発覚したもので警察は証拠品の鑑定などから逮捕しました。柴崎容疑者は「なにもしていません」と容疑を否認しているということです。
【速報】宮城・新規感染45人(仙台市22人)療養中140人(重症ゼロ)病床使用率3.9%
県と仙台市によると12日の新規感染者は仙台市22人、栗原市6人、大崎市5人、石巻市4人など。午後1時現在、県内で療養中の人は140人。…
2022.01.12 15:33
宮城・多賀城市国道45号〝白い軽乗用車〟男性はね走り去る ひき逃げ事件として捜査
事故があったのは多賀城市鶴ケ谷の国道45号。警察によると12日午前6時40分ごろ、自転車で道路を横断していた男性(40~50代とみられ…
2022.01.12 12:07
三陸道でスリップ事故多発
警察によると、きょう午前9時50分ごろ三陸道上り、松島北インター付近で、乗用車同士の事故が発生。その後別々の場所で20台以上から事故の…
2022.01.11 16:15
【速報】宮城・新規感染17人(仙台市以外15人)療養中117人で重症者ゼロ オミクロン株疑い12件
県と仙台市によると11日の新規感染者は栗原市7人、大崎市6人、仙台市2人、岩沼市・登米市で各1人。このうち16人に症状がある。年代別で…
2022.01.11 15:22
郡仙台市長 オミクロン株拡大で懸念
郡市長は市内でのオミクロン株の確定者が3人、感染疑いが20人に上る現状を踏まえ、さらなる感染拡大への懸念を示した。一方、まん延防止の要…
2022.01.11 12:40