Pinned TweetYusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·Mar 26, 2021本日、NHK総合テレビの『#チコちゃんに叱られる!』に解説役として出演しました。 解説役としての出演は今回が3回目で、貴重な機会を提供してくださった関係各位に御礼申し上げます。 @NHK_GTVYusuke Suzumura/鈴村裕輔610112
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·23m昨日、#大学入学共通テスト に関し勉強になった事項の一つは、イヤホンの端子は先端部が左側、中間部が右側、根本が全体を鳴らす役割を持つため、差込口への挿入が不十分だと片側しか聞こえないという点で、英語のリスニング試験でイヤホンの聞こえが悪い場合に根元まで差し込む重要さが分かりました。
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·1h野球文化學會第5回研究大会において、私が学会長として行った挨拶の内容です。ぜひご覧ください。 @baseballbunkaQuote Tweet野球文化學會@baseballbunka · 7hhttps://bit.ly/3KeNLuW 野球文化學會第 5 回研究大会における会長あいさつをHP更新いたしました。
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·1h野球文化學會の第5回研究大会の概要をぜひご覧ください。 @baseballbunkaQuote Tweet野球文化學會@baseballbunka · 7hhttps://bit.ly/3K35J3c 昨年12月19日に開催されました 野球文化學會第5回研究大会の開催報告を HPに更新いたしました11
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·1hToday's article in my weblog "The 65th NHK New Year Opera Concert" (in Japanese with English summary). https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/76353/0e80bd89127595cd7aaa142baf758e00?frame_id=435622… #NHKニューイヤーオペラコンサート #TheNHKNewYearOperaConcert @nhk_classicalresearchmap.jp第65回NHKニューイヤーオペラコンサートについて思ったいくつかのこと去る1月3日(月)、NHK教育テレビにおいてNHKニューイヤーオペラコンサートを鑑賞しました。会場は東京芸術劇場でした。 65回目を迎えた今回は、阪哲朗の指揮と東京フィルハー...
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·1h第65回NHKニューイヤーオペラコンサートについて思ったいくつかのこと https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/76353/0e80bd89127595cd7aaa142baf758e00?frame_id=435622… #NHKニューイヤーオペラコンサート #TheNHKNewYearOperaConcert @nhk_classicalresearchmap.jp第65回NHKニューイヤーオペラコンサートについて思ったいくつかのこと去る1月3日(月)、NHK教育テレビにおいてNHKニューイヤーオペラコンサートを鑑賞しました。会場は東京芸術劇場でした。 65回目を迎えた今回は、阪哲朗の指揮と東京フィルハー...1
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·2h本日、かねて手配していた伊東潤先生のご新著『威風堂々』上下巻(中央公論新社、2022年)が到着しました。こよれから読み進めるのが楽しみです。 #伊東潤 #威風堂々 @jun_ito_info @chuko_bungeiYusuke Suzumura/鈴村裕輔 and 2 others4
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·2hYAJICO GIRLの作品を耳にするのは今回が初めてながら、#四方颯人 さんの人間味あふれるお話とともに大変興味深い内容で、今後の一層のご活躍が期待された、16時台の特集でした。 #THETRAD #tokyofm @THETRAD_TFM @ryuto_shikata @YAJICOGIRLQuote TweetTHE TRAD@THETRAD_TFM · 6h今日のお客様は YAJICO GIRLの #四方颯人 さん @ryuto_shikata でした。 @YAJICOGIRL 来週水曜日にデジタルリリースです! 『Retrospective EP』 みなさんチェックしてください https://yajicogirl.com 放送はコチラから #radiko https://radiko.jp/share/?sid=FMT&t=20220112161712… #thetrad #TOKYOFM1
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·7h#大学入学共通テスト の実施日が今週末に迫り、受験生の皆さんの緊張感は増していることでしょう。特に既卒生の皆さんには、これまでの学習の成果を発揮する場として #共通テスト に臨み、実力を遺憾なく示されることが願われます。1
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·9h#秩父宮ラグビー場 横のお手洗いが昨年12月1日に廃止となりました。現在は解体工事の準備が進められています。今後は近隣のお手洗いを利用することになります。Yusuke Suzumura/鈴村裕輔24
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·14h奈落一騎の記事「知っているようで知らない「虎の日本史」」は、寅年に因んだ縁起物の企画で、有史以来の日本と虎の関わりを「加藤清正の虎退治」や「太平洋戦争と虎」といった視点から描く、興味深い内容でした。 @php_rekishi3Show this thread
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·14hまた、大木毅先生のご論考「点で面を制す--卓越した三次元作戦」は、戦略、作戦、戦術という三つの次元においていずれも敵軍に卓越した軍事行動としての蘭印作戦の姿を政略上の成功も視野に入れて検討した、読み応えのある内容です。 @php_rekishi115Show this thread
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·14h本文で紹介されている、パレンバン攻撃出発前に神酒を備えて「無事開傘と必勝」を祈願する陸軍空挺部隊の隊員たちの写真は、落下傘が開くということそのものが隊員一人ひとりの運命に関わるという事実を視覚的に伝えるもので、大変印象的でした。 @bu_bu_bu__ @php_rekishi14Show this thread
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·14h『歴史街道』2022年2月号は長南政義先生のご論考「「空の神兵」はいかに生まれ、何をなしたか」が、空挺作戦の目的から説き起こし、陸海軍の新部隊編成への努力や失敗の経験の分析を通して「空の神兵」となる以前の姿を丹念に描き出します。 @bu_bu_bu__ @php_rekishiQuote TweetYusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura · Jan 10昨日、『歴史群像』2022年2月号と『歴史街道』2022年2月号が届きました。これから、長南政義先生や他の皆さんのご論考を拝読するのが楽しみです。 @bu_bu_bu__ @Rekigun @php_rekishi2312Show this thread
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·15h稲垣吾郎さんが「吉田さんって絵が上手だよね」と称賛される吉田明世さんによる、可愛らしい稲垣吾郎さんの「似顔絵」です。 #THETRAD #tokyofm @THETRAD_TFMQuote TweetTHE TRAD@THETRAD_TFM · Jan 11#AuDee『専属店員・吉田明世のTRAD日誌~B面トーク~ #110』配信中吉田店員が「今日はスペシャル!」と言ってましたが、この写真は…!? コチラから聴けます↓ https://audee.jp/voice/show/39316… #THETRAD #TOKYOFM #稲垣吾郎 #吉田明世7
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·15hご自身の音楽上の体験やご家族との関わりの深さなどがさり気ない語り口で紹介されたSalaさんのお話と、「お父さんみたい」に接する稲垣吾郎さんの心温まる応対が印象的な16時台の特集で、また出演されることが大いに期待されます。 #THETRAD #Tokyofm @THETRAD_TFM @Sala__tQuote TweetTHE TRAD@THETRAD_TFM · Jan 11【ENTERTAINMENT MAP】 本日のお客様は、19歳のシンガー、Salaさんでした 1st EP『Fragments』リリース中です、ぜひ歌声を堪能してください #THETRAD #TOKYOFM7
Yusuke Suzumura/鈴村裕輔@yusuke_suzumura·15h実は定期試験よりも難しいのが青山高校の校内学力テストです。そうしたいくつもの「難関」を乗り越えて来た3年生の皆さんの健闘が願われます。Quote Tweet東京都立青山高等学校@tokyoaoyamahs · 18h1/12 4時間目、3年生はオンライン併用で学年集会。共通テストに向けて最後の仕上げ兼激励会です。皆様にも、74期生に向けてエールを送っていただきますようお願いします。 1、2年生は、今日、明日と校内学力テスト。先生方も作問に心血を注いでいます。作問者を唸らせる解答を期待しています。3