炎上前は歌ってみた好きでよく聴いてたのにもう地雷になってる
あ
あ
66 件のツイート
あさんのツイート
切実にyoutubeにブロック機能つけて欲しい
オススメにとこまち出てこられても嫌な気分にしかならない
24
夢月ロアのデマってなに…?
1
今年の嫌いなVTuberランキングに星街すいせい居て思ったよりあんスタの件響いてて驚いた やっぱアンチ増えてたんだ
5
ほぼほぼ、たぶん、とこまちが逃げているのではなく事務所からのストップかかってるのは確実なので企業ならまともな対応しろって思います。
自分のケツは自分で拭けやハピエレに拭かせんな。
1
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
マイナーカプいじめとか…小物すぎる…。
このオチ面白すぎる
返信先: さん
署名活動が見たくないならミュートしろ、でも自分が見たくない物語は見られる様に改変しろって言ってることがめちゃくちゃですよ。貴方も見たくないなら見ないように自衛されたら良いんじゃないでしょうか?キャラクターは創作かもしれませんが貴方が言うように一個人として扱われるべきだと思います。
1
6
42
あんスタのシナリオライターに対してファンが降板の署名活動やってるのガチでおかしいと思う。読み手にあるのは読むか読まないかを選択する権利であって、シナリオライターを選ぶ権利では無い。
客はあくまで見させてもらってる立場ってことをお忘れなく。
1
75
368
この話が他界隈にも知られつつあるの恥ずかしすぎる
消費者庁案件以外でソシャゲで署名活動聞いたことないんだけど
開発メンバー1人クビにしろはさすがに無理ある
お客様は神様では無いからあんスタ運営も日日日も署名活動のことは無視していい 客が口出していい範囲を超えてる
ストが気に食わないからライター変えろ!ができるならイラスト気に食わないからデザイナー変えろ!も通用するってことだよ…?
普通に考えて出来るわけない
匿名の署名(笑)
メインライターが嫌なら自分が読むのやめればいいって誰か教えてあげなよ………
引用ツイート
あんスタ署名用アカウント
@Qy9DSjk51dDPtUU
·
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「ハッピーエレメンツ: あんさんぶるスターズのメインライターの変更を求めます。」 chng.it/6HJpw7G6bD @change_jpより
53
197
ほんとにライター変えたいならハピエレの株買い占めるか入社して運営に入り込むしかない。
あんスタのライター降ろさせる署名集めてるのまじドン引きなんだけど。
消費者が出来るのは商品を買う・買わないの選択だけだから。
いくらなんでも勘違いしすぎでしょ。
3
とこまち側から説明欲しいな…でも詳しい話はしたくても出来ないだろうから…と思ってたけど実際はフルシカト
もう呆れるしかない
引用ツイート
あ
@XescJYetW8bs3Nb
·
じゃあこれあんスタに寄せたことはV側は絶対認めないね
これから正式に文が出たとしても騒がせてごめんなさい的な内容しか出てこないと思う
1
8
とこまちは企業勢だし互いの会社の連携もあるだろうからと思ってたけど
これだけ時間があったのに何も説明ないんだな。
時間が経てば経つほど不快感増してく。
1
25
とこまちの件について「まだ言ってんの?」って「時間経ったんだから諦めて早く忘れればいいのに」って意味なんですかね。
まだ言ってんの?って「ちゃんと対応したんだから難癖つけるな」というときに使う台詞だと思ってたけど。
9
48
星街すいせいと戌亥とこの件、ぼくはV豚側の人間で友達はあんスタ側の人間なのでかなりモヤモヤしながら眺めていましたが、結論としては「意見が女性蔑視に偏っており暴言がやばすぎる」「Vtuber側の人間の意見の倫理観が崩壊していて同意ができない」という点において「とこまちと界隈は嫌い」でFA。
7
124
1人で呟いてるだけでなんでとこ待ちに突っかかるんだ!って突っかかって来る 謎すぎる
あんスタ側のほとんどはおかしいと思ったことを壁打ちしてるだけなんだけど、何でとこまち側の一部の人はすぐそれをこっちにぶつけるんだろう それもその多くが人を小馬鹿にして煽るような態度だったりする そういう文化なんですか?頭おかしい人はかなりブロックしちゃったから最近はわからないけど
1
4
21
このスレッドを表示
ほんとにこれ
これはファンの話だけど、とこまち側→あんスタ側へのリプは結構多く見たけどあんスタ→とこまちへのリプってあんまり見ないなあ…「どういうこと?」って呟きに対して説明するリプ送ってるのは見るし一部の人間が鍵引用rtしてるのも見るけど鍵引用はお互い様だし
2
1
14
このスレッドを表示
自分用にとこまちのあんスタ公式誤認の件を書いただけのやつ
noteがめんどくさいのでふせったーにした
1
23
96
このスレッドを表示
とこまちの件、もはや火元がどうこうではなく「オリジナル」と言っている商品が特定の作品を彷彿をさせ、その作品の企業からの該当商品に伴うコメント+クリエイターからの謝罪があったにも関わらず未だ対応をしないV側企業への怒りしか残ってない
1
8
63
このスレッドを表示
とこまち謝罪ないねーって呑気に眺めてたら公式くんから「有償サービスにうちの名前出すの全面的に禁止な 全部消せよ」っていうとんでもねぇ爆撃(規 約 追 加)食らってた。好きなコンテンツの話したくても二度とできなくなっちゃったねぇ。
43
105
てなると結局のところはさ。『依頼内容にあんスタに寄せてくれ』ってオーダーだったのかどうかってところが境目になると思うんだよね。とこまちがあんスタに寄せてくれって鴨居妙さんに依頼したっていうならとこまちに非があるし、依頼してないなら鴨居妙さんに非があるということになる。なる?
9
22
今回のとこまちとあんスタとの炎上騒動
今迄あんスタ側が「あんさんぶるスターズのオタク」だったらこんな事はルールに書かなくてもモラルとして人間としてやらないよねって事を自称あんスタオタクのはずな「とこまち」がやらかした事で利用規約に書かざるを得なくなったって感じ?
1
23
112
このスレッドを表示
あんスタが規約を改訂したらしい。
見た感じ露骨にとこまち炎上案件の件を鑑みた様子で法的には現時点で問うことは出来ないどうしようもない現実に対して、口にしないだけで容認はしていないし二度目は無いという怒りがなんとなく感じ取れるな。
京都企業らしいぶぶ漬け式対応といったところか。
106
313
中学生の時に不登校の同級生女子が久々に登校
↓
私達がお弁当を食べていたら無言で加わる
↓
困惑、話を振るも無視
が数日続き、耐えれず弁当を食べた振りをして教室を出る
↓
中庭で食べる
をしていたら、教師から呼び出し。
9
86
482
このスレッドを表示
やっぱり今回のとこまちの件であんスタの規約改定されたね。
良くはないけど良かった……。
これで2度目は確実にない。
5
私はゲーム禁止の家庭に育ったんですが、ゲームをしてるといまだに母親から「いい大人がバカみたい」とチクチク言われるので、「あつ森」をしてる時に「お、今日も頑張ってるねえ。島づくり順調?」と夫に笑顔で声をかけられると自分が肯定されたようで心底嬉しい気持ちになる。
181
2.1万
17.4万
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。