麻生区版 掲載号:2020年4月17日号 エリアトップへ

麻生警察署署長に就任した 岡部 郁夫さん 千代ヶ丘在住 58歳

掲載号:2020年4月17日号

  • LINE
  • hatena

当たり前をまっとう

 ○…麻生警察署長に3月就任。30年前に川崎署にいたことはあるが、麻生の地は初めて。「住宅街が多く穏やかなところ」と印象を話す。一方で振り込め詐欺の被害が多い。「もし前兆電話がかかってきたら近隣に何十件も同じように電話がかかっている」とし、初動対応の大切さを説く。被害防止のためにも「地道ながらも注意喚起の広報、啓発を継続していきたい」と力強く語る。

 ○…福島で生まれ、小中高と藤沢で育つ。「人の役に立ちたい」と警察官を志したのは高校生の頃。当時流行していた「『太陽にほえろ!』といった刑事ドラマにも影響を受けて」と笑みを見せる。神奈川県警に入り、20歳で機動隊へ。訓練やデモに対する警備は大変だったが「視点が広がって、キャリアの基礎が築かれた」。以後、長く機動隊に携わってきた。昨年、県警本部の危機管理対策課の課長として、台風19号による土砂崩れの現場でチームが救命したことが思い出深い。「大きな災害の中、救出できてやったという気持ちと、日頃の訓練大切」だと噛み締めた。

 ○…リフレッシュは散策やジョギング。麻生区の様子を知ることにもつながっている。バードウォッチングが好きで「麻生区の豊かな森や川を見てると、観察をしたくてうずうずしてくる」。4歳と2歳の孫二人をかわいがる、おじいちゃんの一面も。

 ○…着任してすぐ、署員に向けて言ったのは「当たり前のことをしっかりやっていこう」。「困っている人に寄り添うのが警察官の本分。市民から期待と信頼されていることをまっとうしよう」と思いを語る。安心安全を守るためには協力団体や地域の協力が不可欠。「住民が地域を見てくれることが、まち全体の安心安全につながる」

麻生区版の人物風土記最新6

神園 佳昌(よしあき)さん

川崎青年会議所(JC)の第72代理事長に就任した

神園 佳昌(よしあき)さん

幸区在住 35歳

1月7日号

佐藤 彩夏(さいか)さん

バドミントン神奈川県新人大会シングル、学校対抗で優勝した

佐藤 彩夏(さいか)さん

上麻生在住 17歳

1月1日号

橋村 あいさん

しんゆり交流空間リリオスの「ホッと・コンサート」に出演する打楽器奏者の

橋村 あいさん

下麻生在住 29歳

12月24日号

奥山 潔さん

先月、麻生区地域功労賞を受賞した「麻生台団地自主防災会」本部長を務める

奥山 潔さん

下麻生在住 77歳

12月17日号

安藤 健さん

今年度、かわさきマイスターに認定された

安藤 健さん

上麻生在勤 63歳

12月10日号

山田 スミ子さん

「劇団わが町」団員で12月3日〜5日上演の「とんでもない大晦日」に出演する

山田 スミ子さん

白山在住 

12月3日号

学校法人 桐蔭学園

『自ら考え 判断し 行動できる』園児・児童・生徒・学生を育てる

http://toin.ac.jp/

和光大学

入試相談&キャンパス見学実施中。オンラインでも対応しています。

http://www.wako.ac.jp/

消防団・防火協会・消防研究会

消防団員募集中・防火協会・消防研究会への入会 お待ちしています。

https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-13-12-0-0-0-0-0-0-0.html

医療法人社団緑成会横浜総合病院

心技一如 丁寧で、質の高い医療を皆様に

https://yokoso.or.jp/

株式会社カジノヤ

味にこだわり、心を込めた納豆づくり

http://www.kajinoya.co.jp/

しんゆり交流空間リリオス

カフェ併設のレンタルスペースで子育てママから元気シニアなど、イベント開催中!

http://www.lirios.jp/

麻生交通安全協会

飲酒運転根絶ハンドルキーパー運動を推進

http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/49ps/49_idx.htm

かわさき産業親善大使 神崎順

芸術の街・しんゆりに生まれた夢のレビューを皆様と

http://www.esp-revue.com/

川崎市アートセンター

芸術のまちづくりを継承、発展させるアートセンター

http://kawasaki-ac.jp/

音楽工房 座 MARU

こどもから大人まで…音楽でつながる≪創造のひろば≫

https://www.townnews.co.jp/0205/2012/12/14/169114.html

麻生区拠点に全国へ「劇団民藝」

民藝後援会「民藝の仲間」2022年度お申し込み受付中!

http://www.gekidanmingei.co.jp/

総合児童福祉施設 白山愛児園

児童養護施設、地域交流スペース、地域の子育て支援の3つの機能をもつ施設

http://k-aijien.jp/

川崎麻生ロータリークラブ

緑豊かな麻生区を中心に活動しています

http://www.asaorc.net/

柿生禅寺丸柿保存会

禅寺丸柿ワインの製造、販売も行っています。10 月21 日は禅寺丸柿の日。

http://asao-kankou.jp/?page_id=4744

川崎授産学園

地域と共に歩む 職員を募集中

http://www.seiwa-gakuen.jp

ヒートアップの【SDGs】

経営理念「プロレスで社会貢献」のもと青少年健全育成・障がい者支援に取組みます

https://heat-up.biz/

公益社団法人 川崎西法人会

税のオピニオンリーダーとして地域に密着し、会員企業・一般向けの研修会を実施

https://www.kawasakinishihojinkai.or.jp

JAセレサ川崎

食と農を守り豊かな暮らしの実現をめざして都市農業の振興と地域社会の発展に貢献

https://www.jaceresa.or.jp/

NECレッドロケッツ

バレーボールを通じて、より良い社会づくりに貢献します

https://red.necrockets.net/

夏蒐山 修廣寺

永代供養墓のご相談受付ます

http://kotohirajinja.com/

お参りは柿生のこんぴらさんへ

いつでも、どなたでも気軽にお参りできる、バリアフリーの琴平神社

http://kotohirajinja.com/

川崎市薬剤師会

かかりつけ薬局・薬剤師をもちましょう

http://www.kawayaku.or.jp/

わがまちへ貢献・麻生区文化協会

麻生区の文化団体が集まり「麻生区文化祭」を毎秋に開催しています

http://home.sato-gallery.com/asao-bunka/asao-bunka.html

川崎市歯科医師会

ずっとずっと いっしょがいいな 自分の歯

http://www.kawashi.or.jp/

川崎市遊技場組合

パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです

http://www.kykk.com/

川崎北部少年少女発明クラブ

創意工夫の考えを学び、将来に役立てよう!※新年度会員の募集が始まります

https://kncic.wordpress.com/

若手農家集団「畑から台所へ。」

地産地消だから実現できる、フレッシュで美味しい野菜をお届けします

https://www.instagram.com/hatake_kara_daidokoro/

川崎フロンターレ

全力プレーと地域活動で川崎を笑顔に!

https://www.frontale.co.jp

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

落語で特殊詐欺防止

落語で特殊詐欺防止

1月28日 区役所で研修会

1月28日~1月28日

麻生区版のイベント一覧へ

最近よく読まれている記事

コラム一覧へ

麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2022年1月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook