PS3で音ゲーをしようと思ったらボタンを押してからのラグがひどくてまったくできません。
PS3で音ゲーをしようと思ったらボタンを押してからのラグがひどくてまったくできません。 SONY純正のDUALSHOCK3を使っているのですが、以前はきちんとできていたのでコントローラーの不具合かな?(故障も多いと聞いたので)と思ったので別の有線コントローラー(HORI製)で試したのですが、症状としては全く同じでした。正直ほかのゲームでは全く違和感を感じなかったので全く気付かなかったのですが3か月ぶりぐらいに初音ミクのdivaシリーズ(2nd,extend,F)をしてみたところ上記のような感じになりました。(タイミング設定を-99に設定したらまだ何とかというレベルです。)ゲームをしていない間に使用環境がかなり変わったのでそこが原因かもしれないといろいろと考えてみましたがが全く見当がつきませんのでどなたかご教示お願いします。以下に使用環境の変化を書いておきますのでご参考にしてください。また、情報の不足などあありましたらご指摘ください。 <使用環境の変化> テレビ;プラズマテレビ→液晶テレビ(両者パナソニック) 映像出力;アナログ三色端子→HDMI 音声出力;アナログ三色端子→HDMIからテレビの光デジタル端子からアナログオーディオコンボ経由でスピーカー 電源;ノイズカットフィルターを付けていたが今は外している。 あとPS3の設定のみ初期化を試みましたが依然改善はしておりません。 長文になり申し訳ありませんがよろしくお願いします。
リズム、音楽ゲーム・397閲覧
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。 教えてくださったとおりにしたらちゃんとできるようになりました。 ゲームモードの存在自体知らなかったのでとても助かりました。
お礼日時:2014/3/2 9:56