ワクチンの接種状況・接種スケジュールなどを公表しています
全世代の大府市のワクチン接種状況、ワクチンの入荷状況、全世代の接種券(クーポン券)の発送時期、接種スケジュールなどをグラフを用いて「見える化」しています。
全世代のワクチン接種状況(1月5日現在)
- 接種券発送対象者数(全世代) 82,367人 ※発送していない世代も含まれます。
- 全世代のワクチン接種率 1回目:85.7% 2回目:85.0% ※小数点第2位を四捨五入しています。
- 集団接種、個別接種、国立長寿医療研究センターでの接種、藤田医科大学病院での接種を合計した数字です。
- 個別接種、国立長寿医療研究センター、藤田医科大学病院での接種実績は、各医療機関からの報告をとりまとめた後に反映します。
※ 接種状況は、毎週木曜日に更新します。
全世代のワクチン接種スケジュール
3回目接種
3回目接種は、原則8カ月以上経過した大府市が発行した追加接種用予診票をお持ちの18歳以上の方が対象です。
次回の集団接種の接種期間/1月15日から2月12日まで
1・2回目接種
全世代の1・2回目のワクチン接種について、4月から11月までの期間、計画的に集団接種・個別接種を進めました。
【予約は定員に達しました】1・2回目接種の日程追加
1回目接種 | 2回目接種 | 時間 | 予約枠 | 場所 |
---|---|---|---|---|
12月25日(土曜) |
1月15日(土曜) |
午後1時30分~2時30分 | 90人 | 保健センター |
上の日にちの他、これから1・2回目接種を希望する方は、大府市コールセンターにお問い合わせいただくか、市ウェブサイトでご確認ください。
ワクチンの入荷確定数量(11月17日現在)
国からのワクチンの入荷確定通知があり次第、適宜公表します。
供給日 | 4月26日 | 5月3日 | 5月17日 | 5月29日 | 6月9日 |
---|---|---|---|---|---|
配分量 |
975回分 |
2,925回分 |
9,360回分 |
15,210回分 |
8,190回分 |
累計 | 975回分 | 3,900回分 | 13,260回分 | 28,470回分 | 36,660回分 |
供給日 |
6月20日 |
6月21日 | 6月29日 | 7月8日 | 7月21日 |
---|---|---|---|---|---|
配分量 | 1,170回分 | 11,700回分 | 1,170回分 | 9,360回分 | 7,020回分 |
累計 | 37,830回分 | 49,530回分 | 50,700回分 | 60,060回分 | 67,080回分 |
供給日 | 7月30日 | 8月5日 | 8月6日 | 8月17日 | 8月20日 |
---|---|---|---|---|---|
配分量 | 3,510回分 | 1,170回分 | 5,850回分 | 5,850回分 | 1,170回分 |
累計 | 70,590回分 | 71,760回分 | 77,610回分 | 83,460回分 | 84,630回分 |
供給日 | 9月2日 | 9月3日 | 9月7日 | 9月14日 | 9月15日 |
---|---|---|---|---|---|
配分量 | 2,340回分 | 1,170回分 | 2,340回分 | 1,170回分 | 2,340回分 |
累計 | 86,970回分 | 88,140回分 | 90,480回分 | 91,650回分 | 93,990回分 |
供給日 | 9月21日 | 9月29日 | 9月30日 | 10月6日 | 11月17日 |
---|---|---|---|---|---|
配分量 | 7,020回分 | 2,340回分 | 1,170回分 | 5,850回分 | 3,510回分 |
累計 | 101,010回分 | 103,350回分 | 104,520回分 | 110,370回分 | 113,880回分 |
供給日 | 12月16日 | ー | ー | ー | ー |
---|---|---|---|---|---|
配分量 | 7,020回分 | ー | ー | ー | ー |
累計 | 120,900回分 | ー | ー | ー | ー |
接種券(クーポン券)の年齢階層ごとの発送時期など
3回目接種
3回目接種は、2回目接種を終了した日から原則8カ月を経過した18歳以上の方が受けることができます。大府市では、接種時期が近づいた頃に予診票の入った封筒を郵送します。発送時期の目安は表をご覧ください。
2回目接種時期 |
3回目予診票発送時期 |
---|---|
令和3年4月30日まで | 11月22日 |
5月1日から5月17日まで | 12月20日 |
5月18日から5月31日まで | 12月24日 |
6月1日から6月18日まで | 1月7日 |
6月19日から6月28日まで | 1月17日 |
6月29日から7月31日まで | 1月下旬から順次 |
8月1日から8月31日まで | 2月下旬から順次 |
9月1日から9月30日まで | 4月中旬から順次 |
10月1日から10月30日まで | 5月中旬から順次 |
11月1日から11月30日まで | 6月中旬から順次 |
12月1日から12月31日まで | 7月中旬から順次 |
1・2回目接種
大府市では、1・2回目接種について、次の通り、各年代に接種券を発送し、各接種手法による予約を受け付けていました。
区分 |
接種券 発送日 |
対象者数 ※1 |
次回の予約開始日(1・2回目接種) |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
市公共施設 |
藤田医科大学病院 |
国立長寿医療研究センター |
各実施医療機関 |
|||
75歳以上の方 | 4月9日 |
11,174人 |
9月13日 (終了) |
10月6日 (終了) |
9月4日 (終了) |
接種券が届き次第、 予約可能 |
65歳から74歳までの方 | 5月21日 |
9,634人 |
9月13日 (終了) |
10月6日 (終了) |
9月4日 (終了) |
|
基礎疾患のある方 |
6月10日 |
ー |
9月13日 (終了) |
10月6日 (終了) |
9月4日 (終了) |
|
60歳から64歳までの方 |
6月14日 | 4,090人 |
9月13日 (終了) |
10月6日 (終了) |
9月4日 (終了) |
|
50歳から59歳までの方 |
6月22日 | 12,215人 |
9月13日 (終了) |
10月6日 (終了) |
9月4日 (終了) |
|
40歳から49歳までの方 |
6月29日 | 14,598人 |
9月13日 (終了) |
10月6日 (終了) |
9月4日 (終了) |
|
30歳から39歳までの方 | 7月6日 | 12,294人 |
9月13日 (終了) |
10月6日 (終了) |
9月4日 (終了) |
|
20歳から29歳までの方 | 7月16日 | 10,680人 |
9月13日 (終了) |
10月6日 (終了) |
9月4日 (終了) |
|
12歳から19歳までの方※2 |
7月16日 | 7,682人 |
9月13日 (終了) |
10月6日 (終了)※3 |
9月4日 (終了) |
※1 転入・転出や死亡などの住民異動状況により、対象者数は増減します。
※2 12歳から15歳までの方については、保護者の申請に基づいて、接種券を送付します。
※3 藤田医科大学病院での接種はモデルナ社製ワクチンを使用します。その他はファイザー社製ワクチンを使用します。
ワクチン接種における全体スケジュール
週 | 接種券(クーポン券)の発送 | 予約スケジュール |
---|---|---|
4月5日から4月11日まで |
|
ー |
4月12日から4月18日まで | ー | ー |
4月19日から4月25日まで | ー |
|
4月26日から5月2日まで |
ー | ー |
5月3日から5月9日まで | ー |
|
5月10日から5月16日まで | ー | ー |
5月17日から5月23日まで |
|
|
5月24日から5月30日まで | ー |
|
5月31日から6月6日まで | ー |
|
6月7日から6月13日まで |
|
|
6月14日から6月20日まで |
|
ー |
6月21日から6月27日まで |
|
|
6月28日から7月4日まで |
|
ー |
7月5日から7月11日まで |
|
|
7月12日から7月18日まで |
|
ー |
7月19日から7月25日まで |
ー |
|
7月26日から8月1日まで |
ー |
|
8月2日から8月8日 |
ー |
|
8月9日から8月15日 |
ー |
ー |
8月16日から8月22日 |
ー |
|
8月23日から8月29日 |
ー |
|
8月30日から9月5日 |
ー |
|
9月6日から9月12日まで |
ー |
ー |
9月13日から9月19日まで |
ー |
|
9月27日から10月3日まで |
ー |
|
10月4日から10月10日まで |
ー |
|
10月11日から10月17日まで |
ー |
|
10月18日から11月14日まで |
ー |
|
11月15日から11月30日まで |
|
ー |
12月 |
|
|
令和4年1月 |
ー |
|
その他
集団接種・個別接種の詳細は次のリンク先からご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
健康未来部 健康増進課
電話:0562-47-8000
ファクス:0562-48-6667
健康未来部 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。