藤田孝典@fujitatakanori·Jan 6被害金額が少なく、被害弁済出来てしまい、常習性がない場合は、実刑で刑事施設に入ることは難しい。ぜひ生活保護を活用して欲しい。 「警察を呼んでくれ」ビール3杯など次々に注文、カラオケまで利用し…数百円の所持金で1万円超の飲食、49歳の男を逮捕news.yahoo.co.jp「警察を呼んでくれ」ビール3杯など次々に注文、カラオケまで…数百円の所持金で1万円超の飲食、49歳の男を逮捕(HBCニュース) - Yahoo!ニュース 5日夜から6日未明にかけ、苫小牧市の飲食店で無銭飲食したとして、49歳の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、苫小牧市の49歳の自称・無職の男です。 この男は5日午後10時ごろか10164327
藤田孝典@fujitatakanori「刑務所に入りたい」「刑務所の方がマシだった」という生活相談を年末年始にもよく聴いた。 生活保護が受けにくく、福祉が機能しない国、地域では刑事施設が最後のセーフティネットになる。 人を傷付けずに刑事施設へ入ることも生きるための手段。4:19 AM · Jan 6, 2022·Twitter for Android149 Retweets53 Quote Tweets297 Likes
藤田孝典@fujitatakanori·Jan 6Replying to @fujitatakanori生活保護を受けてほしい、と言うが、現実的に生活保護は様々な理由で受けられない場合がある。福祉課が追い返す事例も後を絶たない。私たち支援者の数も足りない。 その際は残念ながら、刑事施設が最後のセーフティネット。 無銭飲食、窃盗、器物損壊など被害は対物にすることが一番大事。133391239