研究者「」@1copyからのRT-PCR@uwemonロナプリーブを投薬出来るかどうか(つまりδ以前の株か)を判断するためにもシークエンシング急がなくてはいけないんだよなぁ…SGTFでdrop outした時点で判断を決めているのだとは思うけど何事も急がなくてはいけないのがこの感染症の大変なところ引用ツイート研究者「」@1copyからのRT-PCR@uwemon · 1月9日ο株の本格的な流行が始まりましたがvariantの同定に苦戦している様子なので、私の所で行っているサンガー法によるシークエンシングで変異を同定する方法を紹介しておきます。S遺伝子のうち重要な変異がある領域約2kbを前半後半とnested PCRし、そのPCR産物をダイレクトシークエンシングして同定しますこのスレッドを表示午前10:05 · 2022年1月11日·Twitter Web App12 件のリツイート19 件のいいね