スレッド

会話

一般にドキュメンタリーは担当のディレクターが一通り仕上げたものを、何人もが見て何回も作り直す。コメントの文言や映像も細かく検討する。ナレコメや音楽を入れた後で再編集するケースもままある。NHKの社内であのテロップがスルーすることは、誰かのよほどの強い意向が働かない限り考えにくい。
返信できるアカウント
@AokiTonkoさんがフォローしているか@ツイートしたアカウントが返信できます
返信先: さん
他にも、NHKは担当Dの補足取材であのコメントを得たとしているが、カネをもらったと聞いたDが、いつどこでいくら?と訊かないはずはなく、それがその後の再度の確認で、カネの授受どころか、「反五輪デモに行ったかどうかも記憶が曖昧」という説明はあまりに不自然。ウソと考えるのが普通。
376
656

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

Event
ライブ
🎂ゼイン・マリクさんの誕生日
日本のトレンド
遅刻確定
1,703件のツイート
モデルプレス
昨夜
小芝風花「かのきれ」裏話 中島健人を見て「主演の人の力ってすごいなって思った」
ハフポストSDGs / 仕事に役立つSDGsニュース🌍🌱
昨日
「ここでは自由に怒ってもいいんだ…」気候変動アクティビストが感じた世界と日本の温度差
日本のトレンド
飛行機出勤
トレンドトピック: ヤフー国内どこ