【ホロライブ】Youtubeの同接表示、正常に戻ったか?
407: 名無しさん 2022/01/11(火) 07:06:54.73 ID:XOBw4aLb0
同接治ったかはしらんが
YouTuberの同接が一斉に朝方カクっと2倍ぐらいに伸びてたな
YouTuberの同接が一斉に朝方カクっと2倍ぐらいに伸びてたな
429: 名無しさん 2022/01/11(火) 07:15:40.79 ID:TIeqjpW/0
>>407
こよりが昨日まで2000くらいだったのに、今は7000弱あるな
こよりが昨日まで2000くらいだったのに、今は7000弱あるな
458: 名無しさん 2022/01/11(火) 07:23:31.35 ID:oRGtOsXm0
459: 名無しさん 2022/01/11(火) 07:23:42.86 ID:zqRRDEAz0
ホントだこよに8000超いるな
ただマイナスがゼロになっただけでYouTubeいい加減にしろとしか思わんが
ただマイナスがゼロになっただけでYouTubeいい加減にしろとしか思わんが
460: 名無しさん 2022/01/11(火) 07:23:48.09 ID:5h2vHEBb0
youtubeも仕事するんだなあ
466: 名無しさん 2022/01/11(火) 07:24:25.62 ID:o73zCb7vd
自分のアカウントはまだ反映されないな順次治れば良いが
670: 名無しさん 2022/01/11(火) 09:34:57.13 ID:cvt2jX4M0
Twitchとの比較で煽られたの効きすぎだろYouTubeくん即直すじゃん
685: 名無しさん 2022/01/11(火) 09:48:13.01 ID:aSkpuv0D0
同接直ってよかったよかった
引用元: ・https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1641830664/
おすすめ!
ホロライブnews
ポチっと応援よろしくお願いします
記事に関係のない「コメントの管理について」はコメント欄ではなく管理人へ直接お願いいたします。
【必読】管理人からお願い
コメント
コメント一覧 (221)
グループ内の工作員動画チャンネルは手厚く保護
ホロには工作バグ
ごみさんじにだけはバグ無し同接再生数水増しw
水増し同接だからスパチャボロ負けw
さらにブツまんが各所で不正水増し隠し&火消しの工作w
春馬や神田の火消ししてるグループのごみさんじ不正バレバレだよ
実は同接バグは残ったままで
こよの視聴者が数日で5000人増えただけという可能性もあるのでは?
別にいいかなとは思うけど
エゴサして嫌なものは見たくないだろうし
一先ずは直って良かったな
同接バグ悪化(1/8) 2116
同接バグ完治(1/11) 9776
登録数と並ぶ分かりやすい実力評価になるんだから気にして当然では
閑古鳥が泣いてる店に入りたがる客は少ないでしょ
https://vrabi.ml/video/-awpZU5jFWs
12:56 2,001
12:57 4,240
12:58 3,059
12:59 4,872
13:00 3,883
13:01 4,989
13:02 3,660
13:03 5,440
1分毎に1000以上乱高下してて変だな
落下した場面で変化してるかと思ったけど
12:05~12:55まではゆっくりとした上昇のグラフだから明らかに違う
このバグが直って嬉しいのは水増しがどうのというアホ共がうざかった、それだけや
案件に影響とか言ってる人いるけどそれも本人が気にすることであって
特にチキン冷えで同接吹き飛んだとかデマ流されたりな
まぁこれでどんなに偉い存在でも決して信用してはいけないといういい例にはなった
それがバラバラだったから深刻よ
ホロの配信がランク外に飛ばされてふらっと訪れる客減るし
ぺこらだけじゃなくフブキの色違い厳選とかも明らかにマイナスの影響受けてる
ツイッチに移転した方が利点多かったら移転して欲しい気分
今後こんなバグは勘弁してね
数年後はつべオワコンでVも殆どはtwitchに移行してそう
同接1万超えが何人か出ればバグは直ったと言えるんやがなぁ
同接が減ったらあっさり離れそうで正直そういう連中は嫌いだわ
実際酷かったしネタにされて攻撃されてたのも事実
ただ、ホロメンのモチベがどうのを盾に自分のモチベが下がってるだけなのをぐちぐち言ってたやつは俺も嫌い
そこらへんがごっちゃになって変な対立煽りにもそのイライラを
利用されとるからきをつけないとね
そして、いま確認してみたけどいまだにスパム扱いされてる模様。
OBSにコメントは流れるしそっち方面でBANされてると言うわけでも無い。
メンバーシップだけじゃなくてYoutube Premiumまで入ってるのにこの扱いに酷さ。
有料サービスとしてクソすぎる。
一昨年12月にも同接が急激に3割前後下がったが、これは結局直さないままだったし
今回の下落は3割どころか人によっては7割以上減少していたから洒落になってなかったけど
普通に1万超えが何人かおるわ
盛り上がりを感じる指標の1つなのは間違いないし表示されてる数字は正しい方がいい
直ったのならよかった
多分治ってるね
ID確認
治って良かった
感じ的にはメンバーシップ全員反映されてなかった様な減り方やったけど
twitchの配信環境ちゃんと用意進めたほうが良さそうだよね
今活用してるのはみこちくらい?
でもtwitchって見ないんだよなあ
それとyoutubeと同様の配信内容が許されるかやな
twitch独自の配信内容にしたほうがいいんと違う?その点みこちはベターと思う
直したのかリカバリーかけたのかはわからんけど
https://twitter.com/v_rabbit_hole/status/1480646837132722176?s=20
ちょっ早だからリカバリじゃない?
多分20年年末くらいの水準だと思う
それもバグってはいるんだけどw
複数プラットフォーム用意するのはリスク管理の上で大事だとは思うが、twitchはアーカイブが期限付きでしか残らんのがなあ
後追いで過去のアーカイブ見ようとしてもYouTubeのように年単位で遡れないからとっつきにくい
録画アーカイブをYouTubeにアップするという方法が取れれば配信をtwitchでもやるっていう手段はアリだと思うが、配信者側の手間が増えて面倒に感じる人も多そう
リスクマネージメント的な意味でもTwitchとYouTubeの両刀に切りかえてもいいと思う
同接なんてリスナーじゃなく配信者自身だけが気にするべき事だし
こういうのはきっちり表示されないと意味がないからな
まぁ直ってよかったわ
ライブ配信を追う派、アーカイブ派で住み分けられるならそれもまた良しと思うわ
たかだか同接のためにそんな手間アホらしいけどな、ただ余計なことしてくれなけりゃそれでいいのに
これ
ひえチキで全員減るってなんの災害だよと
んなわけねーだろと
そのチャンネルのファンといっていいアカウントほどカウントされてなかった印象だな
だからVへの影響ばかり大きかった
完全にやらかしてるだろこれ
今回のであの国からの攻撃行為が完全に封じられて平和になっていたんなら何も言わなかったんだけどなあ
シャドウBANしてもスパムは通してメンバーのコメントやらスタンプはチャットから削除されるとか、あまりにも改悪がひどすぎてさすがに文句も垂れたくなるよね
まずリカバリだと思うわ
つべも修正するのはいいんだけど極端すぎる
冷えチキはぺこらの落ち度やで
https://vrabi.ml/video/WBXwnrnaWpU
アクシア 1110 → 2643 (5:38 → 5:50)
https://vrabi.ml/video/K0JSvD3ENaQ
やっぱYouTubeも利益を求める企業やね
弾かれてるのは同時接続の数字からだけってことじゃないんか?
俺もそこからは弾かれてたがコメントも拾われたしスパチャも普通に通ったし
それと水増し煽りはなんの関係もないやろ
急にどうした
体調不良で休んで落ち度もクソもないだろ
冷えチキって出自はアンスレお馴染みの怪文書だし別にファンが書いたもんじゃないのに頑なにファンのお気持ちとして言われて正直ムカつくより鼻白んでた
相手はこっちがダメージ受けると確信してるからバカの一つ覚えで連呼するのがもうとにかくうざったい
冷えチキだの言われるのはぺこらの落ち度と言っただけだぞ
急にどうしたはこっちのセリフだ
ほらこういう奴>>28で言った奴な
配信関係はtwitchの真似しかしてないからそら効いちゃうよ
どっちも別に悪いことしてないのも一緒
視聴者側も同接高いと人集まってるなと思って少し見てみようってなる人もいるから一概にそうとはいえない
落ち度なんだ
体調不良自体がダメなんて誰一人思ってないでしょう
20年秋まで戻してくれ😢
20年末で消された人も結構いたからな…
一応特別な待遇を受けてる公式アカウントとかは数年単位で全てのアーカイブを保持できたりはする(riot jpとか)
ホロが個人個人でその待遇受けられるかは分からんけど
大体×2〜4って感じだから想像の世界だなぁ
スパム対策で表示されている同時接続数から除外しますって意味不明じゃない?
影響があるのはせいぜいランキングぐらいだけどリップル騙りのフィッシング詐欺配信は健在だし、本当に数字が減っただけという
自分のアカウントがカウントからはじかれているかどうかわかるぞ。
仮想通貨の詐欺サイトに誘導する配信の同接を水増ししてた所があったから、対策プログラムを組んだら正常な配信にも影響出たってことだろう。プログラムの何がミスってたのかは利用者側には分からんよ。
YouTubeからしたら詐欺配信の駆逐を最優先にして、誤BANは後からゆっくり修正すれば良いと思ってたんだろうが、同接の数字に異常にこだわる極一部の変な界隈のせいで大騒ぎになった感じ。
もともと正確さには欠けるとはいえ明らかにおかしい数字を表示したままってんじゃ信用問題だよな
表示されてる数字はあてになりませんって断り入れておかないと
配信者のアナリティクスの方にはちゃんとした同接は以前から変わらず表示されてたからその辺は別に・・・(渋谷ハルのツイートで確認出来る
ぶっちゃけこれで解決したのは外野の「バグだ」「いやバグじゃない」っていう醜い争いだけだよ
メンバーシップそのものは関係ない
概要欄に詐欺ページが載ってるような海外の悪質配信がスパムで同接を大量に水増ししてて
それに遂にブチ切れたYouTubeがスパムの判定AIを必要以上に厳しくした
その結果、スタンプを連投したりただコメントしただけの一般リスナーがスパムとして判定され
その分の同接が引かれることになったって感じ
なお元々の目的であったはずの悪質配信のスパムはAIを余裕ですり抜けて今も元気に配信してる模様
駆逐出来てればよかったんだけどね・・・
詐欺誘導はそのまま、Vの同接は死んでもらう!ってんじゃあな
落ちたのはケーキな
この混乱についての声明も特になしでしょ?
この機会に生配信全般をTwitchに移行しないかな
レイドとかスタンプもTwitchの仕様好きなんだよな〜
全部見直してくれるかと期待したけど無理だったか
アーカイブ見れないとほとんどのホロメン追えなくなるからやめてくれ
コメ欄オフになってるから分かんなかった
スマホ
落ち度はないっていうのは苦しい
クリスマス見に来いって散々言ったのも黙って配信しなかったのも本人だから
ネタ作文とはいえ構図は嘘じゃないから煽られる隙を作っちゃった
休んだのが悪いわけではなく狙われてる有名人が隙を見せたのが悪かった
声明出したらミス認めた事になるから出せないんでしょ
調べます、とは言えるけど何かあって何か直したとは言わない
ほんといい迷惑だわ
ログアウトしてる方が同接カウントされるって謎過ぎるわ
それそういう考えのままだといつか開示レベルの暴言言うようになるから
悪いとこ探しするのほどほどにしたほうがいいと思うよ
全肯定は良くないって人だいたい誹謗中傷言うようになるから
これで配信後に実際の数値はどうだったのか確認して安心したり、
配信中の不自然に少ない数値に不安を感じたりしなくていいのでよかったよね
言いたいことはわかるんだがそれでもファンなら言わない方がいいと思う
1対1で話をしてるなら悪いことは悪いって言うのは場合によって必要なことだけど数万人に言われたら大の男でも泣いて吐くぞ
ただ追い詰めるだけだ
不満を吐くことと誹謗中傷することは似てるようで全く違うからな
そこ混同してるから君は何にでも噛み付いてすぐレスバ始めるんじゃないかな?
そりゃ賑わってるに越したことはないしね
それって結局数字にしか興味が湧かないって事だよな
やっぱり企業は競走させないと成長しないからな
1強状態はユーザー的には追うの楽だけど天狗になり出すと途端に手抜きし始めるし
普通に視聴してるはずなのに自分のアカウントが不正扱いでカウントされてないのは普通に気分悪い
赤字かもしらんけど頑張ってくれ応援してる
効いてるのお前やん
最初は数字を見て入る新規でもよくね?
そこから何割かホロに沼ってくれればいいわけなんだし
新規の人はそんなもんポケモンタグで検索して表示が一番上の人チラッとみて自分に合えば次も見たりする歌ってみただってオリジナル聴いた後とりあえず人気順で聴いたりするでしょ?
いや不満言うじゃん?そうするとそれが気に入らない人らから反論されたり切り捨てられたりするわけ
でも本人はいわば愚痴っただけって認識だから面白くない
んで黙ってられないタイプの人は全肯定が~とか批判も出来ないのかってやり返してそれも叩かれて
今度はアンスレやクソまとめで怨嗟丸出しでお口が悪い書き込みするようになる
でそこは悪口のるつぼなので抵抗がなくなってしだいに誹謗中傷を言うようになる
でも本人の認知は未だ愚痴を言ってるレベルのままなのね
そういう人いっぱいいるし時々こっち側にあふれてくるのよね
配信プラットフォームを移すのは今まで積み上げた実績を捨てる覚悟がなきゃ出来んし、圧倒的に多い国内ファンはやはりtwitchよりYouTube支持だ
twitchは常時メン限状態じゃないとコメント欄は崩壊してるし、みこち曰く「現状twitchでのゲーム配信はマイクラしか出来ない」らしいしそれが何故なのかも分からん
YouTubeのVtuberとして成功しとる人達がプラットフォームを移せるとすると自社の動画配信プラットフォームを構築する以外ないんじゃないかな
きしょ
ここは数字の話は基本しない人が多いから嫌悪感ある人もいるんでしょ
現代の殿様商売やで
みんな誹謗中傷にならないようにラインは見定めてると思うよ
ちゅー部民は何でもかんでも誹謗中傷扱いして暴れてる印象だわ
数字を気にするというかバグ関係で水増し水増しって言われんのが嫌だわ
まあそういうの言ってる人達はバグ直っても一生水増しって言い続けるんだろうけど
youtubeグループのごみさんじの工作丸出し
ごみの同接は買い工作だからスパチャボロ負けなんだねw
そりゃ世の中にたくさん数字あるし実際それも楽しいもんだからな
MV1億回再生!とか100万部突破!とかな
俺らから見える数字が急にがくっと減ればなんでだよ!ってなるのも当然
数字を気にしないってのは立派だけど、数字の魔力はどうしてもあるよ
もちろん本人にどうこうするつもりはないよ
でもこういう場があって、一つ意見が出たなら度を超えない範囲でそれに対する意見を出してはいけないとは思わないってだけ
この話はほっといてもずっと通行人に荒らされるから対立を生まない偏りのない意見を置いておきたい部分もあった
実際それが演者の目にも入るからね
なおってよかったよ
これ
本当に不快だったわ
痛くもない腹を探られるほど嫌な事はない
普段の企画4万なのに歌謡祭だけバグ中16万もあったのは確かに謎
そもそも勝手に外野がいってるだけでリスナーに影響ないからな
落ち度もくそもないわ
統合失調症は早めに病院行ったほうがいいぞ
そんなしょっぱいメリットよりアンチに大手を振って水増しとか言いふらされるデメリットの方が大きいし新規の導線を失う可能性も高い
数字ネタがなくても昔ながらの妄想アンチさいとになるだけだしバグにメリットはゼロ
メンシ率が関係してそう
Vの中でも減り方に格差あった
単に普段動いてないアカウントが集まったからじゃない?
年明けの麻雀はしっかり落ちてたから歌謡祭に集まったアカウントは消された可能性がある
ゴミ見たいな連打コメントしてたからじゃないの
何を言ってるんだ
その誹謗中傷のラインって被害者側が定めるんだわ 言っておいてラインって根本的におかしいんだよ
メンシどう見ても関係ねーだろ
スパム判定ロジックの問題に見えるので、スタンプや特定ワードの連発(草とか)で盛り上がるような配信は影響大きいのかも。にじも個人勢も多少なりとも減ってたし
そんなこと言い出したら何もコメント出来なくなるわw
まじでわからん
スタンプ連打や同じようなコメントばかりしているととか結構見るけど
ならなぜ「メンシ一切入っていない」「コメントしたことない」俺のアカウントがシャドウBANされたのか。。。
流石に言ってることがおかしいぞ
想定されたラインが正しいかはともかくライン測れないとライン無視できるやつしかコメントできなくなる
暴言や危害与えるようなこと言わなければいいのでは? 合わないと思ったらさっと離れればいいだけ
グループ内の工作員動画チャンネルは手厚く保護
ホロには工作バグ
ごみさんじにだけはバグ無し同接再生数水増しw
水増し同接だからスパチャボロ負けw
さらにブツまんが各所で不正水増し隠し&火消しの工作w
春馬や神田の火消ししてるグループのごみさんじ不正バレバレだよ
101が言ってるのは「暴言や危害を与えるような事をいわなければいい」っていうライン想定自体がおかしいってことだから
じゃあ被害者じゃないお前が人のコメントを勝手にライン超え判定して暴れてるのがおかしいことになるよな(笑)
実は同接バグは残ったままで
こよの視聴者が数日で5000人増えただけという可能性もあるのでは?
69だけどなるほどそれは分かるかも
そうだよ 決めるのはカバーの法務部だよ 俺じゃないよ
>>103
仮想通貨のアカウントはチャットしないんだからチャット関係ないだろ
じゃあお前は黙っとれって話
この程度の事件で悪質なデマを垂れ流すまとめサイトが消えるならとっくの昔にネットは平和になっとるで
なくなるわけねーだろ
大体もし同接表示がなくなっても他のとこでガイするわ
5000人はむしろ多いだろ(言ってはなんだけど)
別にいいかなとは思うけど
エゴサして嫌なものは見たくないだろうし
一先ずは直って良かったな
同接バグ悪化(1/8) 2116
同接バグ完治(1/11) 9776
最近推してるから素直に嬉しい
お店だって人がたくさん並んでるところに回りの人も足止めて様子見に来るし、どこの世界も一緒だよ。
人間の心理的とはそういうもの。
資本主義国家の日本国民として数字を気にするのはおかしなことじゃない
生まれたときからずっと皆互いに数字を比較し比較されあうんだから
この前のノエルの企業案件を見ててもそう言えるだろうか
やはり端からみた同接数は大事よ
なんでYoutube君の配信機能はTwitchの後追いなのに、真似するどころか改悪してんだろうな
リレー歌枠とかレイドあるとやりやすそうだし早くパクればいいのに
本当に完治なのかはわからないけど、朝こよ好きだから良かった
リスナーの目にどう見えるかは重要だろ
あれほど煽られたら嫌でも配信者の目につく
登録数と並ぶ分かりやすい実力評価になるんだから気にして当然では
閑古鳥が泣いてる店に入りたがる客は少ないでしょ
おかゆんのいきなりステーキコラボも初日から行列!って言われた方が誰にとっても気持ちいいしな
海外企業は謝ったら死ぬ病を持ってるからな。
悪いとかじゃなく文化的なものなのだけれど。
なので修正要望するなら、ライバルはこうですけどってやり方が正しい
リスナーが配信ウインドウアクティブにせずを放置してたり、コメントしてなかったりすると、視聴者としてカウントされてないって別箱のライバーが言ってたが、それなのかもな
https://vrabi.ml/video/-awpZU5jFWs
12:56 2,001
12:57 4,240
12:58 3,059
12:59 4,872
13:00 3,883
13:01 4,989
13:02 3,660
13:03 5,440
1分毎に1000以上乱高下してて変だな
落下した場面で変化してるかと思ったけど
12:05~12:55まではゆっくりとした上昇のグラフだから明らかに違う
youtubeとMAPは赤字でないと、googleがアメリカに潰されるので。
消さないよ?ああいうアホ共は反省せずに言い訳を考えるし、無理なら他のネタ探す
ID確認したらアイエエで笑ったわ
このサイトの管理人、えにからにもレポート出してるからご愁傷様な
ロボ子さんはバグ前からこんなもんというかむしろ多い方だろ…皮肉か?
この話題の時よく同接0で確認とあったけど探すの面倒だと思ってたから助かるわ
6000人行ってんで!
このバグが直って嬉しいのは水増しがどうのというアホ共がうざかった、それだけや
むしろ撮れ高の時しか見ない人間らしいじゃない?
麻雀大会のことなら去年の大会は同接が10万人いて再生回数が一日で100万回ぐらい
そして今年は4万人に減ったけど再生回数は一日で120万回ぐらい回ってる
麻雀大会中にバグが起きてたのは明らか
歌謡祭については単純に「その時はまだバグにかかってなかった」ってだけの話
案件にも影響あるしね
大勢の視聴者が一緒に別の配信に移動するのが仮想通貨のbotと間違われる原因じゃないかと一部では言われてたな
ホロのような箱推しが多いとこほどダメージを受けやすい
にじさんじも歌謡祭きっかけで大きく影響受けたからこれなんじゃないかな
APEXとかサンズ戦は10分おきに来るのわかるけど1分で行ったり来たりはねーよ
案件に影響とか言ってる人いるけどそれも本人が気にすることであって
特にチキン冷えで同接吹き飛んだとかデマ流されたりな
まぁこれでどんなに偉い存在でも決して信用してはいけないといういい例にはなった
それがバラバラだったから深刻よ
ホロの配信がランク外に飛ばされてふらっと訪れる客減るし
ぺこらだけじゃなくフブキの色違い厳選とかも明らかにマイナスの影響受けてる
そりゃどんなシステム,機器であろうがエラー,不具合を起こすのは当たり前だもん
信用してはいけない云々は違くね
み ず ほ 銀 行
AWSの鯖もたまに不具合おこすからねえ
2日開催のリアルアイドルのライブで初日は満員御礼だったのに次の日3割くらいしか席埋まってなかったらどう思うよ
本人が気にするのがわかるならアンチも騒いでるしその本人が気にするんじゃないかなとファンが気にするのは自然では?
正しい数字が減った増えたは気にしたところでどうにもならんがバグは正すべきだろ
わが国の精鋭IT特殊部隊を送っても跳ねのける実績
アンチなんて騒がせとけばいいじゃん
無視しとけばいいんだよ
バグに関してもファンがYouTubeにバグを報告するのは立場的におかしいでしょ
視聴者が同接を気にするのはよく分からん
リップルは詐称された側の本家リップルが「偽リップルが行う詐欺の舞台にされてるのを放置した」とようつべ相手に訴訟起こしたから
俺は待機している人数が反映されないんじゃないかと思ってる
Vって待機している人多いイメージがある
どっちかっていうとそこから比べたりマウントとったり杞憂したりがいやなのよ
その防止のためにあえて言及しないことでストッパーにしてるんだ
利用者なんだから不具合を報告するのはおかしくないでしょ
しかもプレミアム入ってたりメンシ入ってたりスパチャ投げてたりとYoutubeにも相当の金払ってる人も対象のバグだったんだぞ
気にすることがおかしいというのは正直理解しかねる、ホロメンの誰も得しないバグだったろ
いったもん勝ちみたいな連中よ?
当たってたらほら当たってた!とわめき散らかし外れててもなにもしない
公衆の面前で糞して放置するようなもんだよ
例えばアメリカで訴訟しやすいENホロライブが同接バグ損害について放置したので訴訟したら速攻対応したのか?
ツイッチに移転した方が利点多かったら移転して欲しい気分
今後こんなバグは勘弁してね
推しの数字が増えたら嬉しいでしょ。
登録者100万人を祝うのと同じ。
ここ半年くらいまとめてIP収集して報告する方針になってるよ?
ライン越えのやつだけ先手打ってIP晒上げられるけど
数年後はつべオワコンでVも殆どはtwitchに移行してそう
同接バグがあったとしてそれが損害に繋がる事例がないとそれは無理筋
例えばって言ってるから、再生数が激減して収益も減ったとかなら十分ありうるな
同接1万超えが何人か出ればバグは直ったと言えるんやがなぁ
ニコニコも改悪に改悪を重ねてユーザーが離れていった結果だしな
ホロはYouTubeのチャンネル登録者数といった資産があるから即離脱はしないだろうが他に収益源が出来たらバッサリ行っても不思議ではない
ホロアースとか二の手は考えてるだろうし
同接が減ったらあっさり離れそうで正直そういう連中は嫌いだわ
まあ正しくはVstreamerなんだろうけど、もうVtuberってのがyoutubeを離れて一般名詞化してるわな
宅配便が一般的な言い方だけど、宅急便(本来はクロネコヤマトだけ)って言うのとかと一緒やね
今回は不自然な減少だし、やたら気にしてるってのも違うと思うけど
水増しやら落ち目やらデマのネガキャンで煽られるのは嫌だし、当たり前の感情だと思うけどなぁ
どっちかというと外野(俺ら)のさらに外野(アンチ)に付け入るスキを与えたのが嫌なんだわ
根も葉もない炎上と根っこは変わらん
みこちがずっと前マイクラしかゲーム出来んって言ってたけどそれ解決するなら良いんじゃない
twitchかyoutubeか!じゃなくて両方使っていけばいいんだよ
集客力あるんだからむしろ天秤にかけてどちらでもやってけるようにしないと
好きな子が明確に分かる形で人気で嬉しいのは普通の感情でしょ、他と比較して棒にすんのはアレだけれども
今回のバグ修正で同接が以前くらいの数字に戻ったっぽいけど、元に戻ったってことは「同接が減ったからあっさりと離れた連中」ってのはあんまり居なかったみたいでよかったね
実際酷かったしネタにされて攻撃されてたのも事実
ただ、ホロメンのモチベがどうのを盾に自分のモチベが下がってるだけなのをぐちぐち言ってたやつは俺も嫌い
そこらへんがごっちゃになって変な対立煽りにもそのイライラを
利用されとるからきをつけないとね
俺も
同接比べでマウント合戦する為に気にしてる人と
推しの今後の活動や自身のアカウントの扱い等の理由で気にしてる人を一纏めにして
同接が好きなだけとか難癖付けてるような人は
推しに対しても同じような難癖付けてそうで嫌いだわ
何よりVtuberに限らず辺り前にいる人気があるから見てみようやってみようって層を否定する様な選民思想がわからんわ
そして、いま確認してみたけどいまだにスパム扱いされてる模様。
OBSにコメントは流れるしそっち方面でBANされてると言うわけでも無い。
メンバーシップだけじゃなくてYoutube Premiumまで入ってるのにこの扱いに酷さ。
有料サービスとしてクソすぎる。
大量のすぐいなくなる人の中からずっと見続ける人が出てくるんだけどね
最初の入り口の配信から一生推します!ってなる人なんかほぼおらんやろ
一昨年12月にも同接が急激に3割前後下がったが、これは結局直さないままだったし
今回の下落は3割どころか人によっては7割以上減少していたから洒落になってなかったけど
今日も早速やらかしてたな
今回バグが直ったのが確認されたのはにじさんじからだよ、同じ時刻にリアルタイムで同接が2倍に跳ね上がった人が数人いた
バグの影響がにじ等は1/2で済んでたのに対しぶいすぽが1/4ぐらい、ホロが1/3〜1/6ぐらいに減らされてたからこの2つの回復が目立つだけ
あの...昼間です...
(直ってその数字というだけでは)
サイトは難しいかもしれんがyoutubeでアンスレ由来のゴシップ擦ってるチャンネルは通報しような
サムネで立ち絵使っていれば著作権侵害でカバーがすぐ対応するから
普通に1万超えが何人かおるわ
同接の何があかんて、youtubeはアーカイブでいつでも見れるのがメリットなのに、アーカイブ勢という1番のメイン層を完全に無視した指標なので、人気の指標として全く妥当でない、ということ。
人気値にはならなくても一つの指標にはなるが、そもそもホロメンに限らずvtuberの多くはそれぞれの得意分野で役割分担して業界を盛り上げようと頑張ってる界隈なので、同接が取れない配信者も業界的には凄く大切なのに、同接絶対主義みたいなものが蔓延るとそれらが軽視され、業界が不健全な方向にいくということ。
配信者界隈とは色んな事情が異なることを理解する必要がある。
盛り上がりを感じる指標の1つなのは間違いないし表示されてる数字は正しい方がいい
アーカイブをYouTubeに移すという方法で全て解決
まじで47の人の文章が大正解すぎる
そうだよな詐欺駆逐が最優先やろな
にしてもその"一部"の声の大きいこと……
なんでそんなに同接嫌う人がいるのかようわからん
宗教みたいだ
ここで同接アレルギー発症してるやつは1種の宗教みたいなもんだから少数派だよ多分
早口で言ってそう
むしろYouTubeはかなり間抜けだと思うぞ
Twitchだとサイトの機能として視聴者移動あるのにyoutubeはなんでそこを規制するのかわからんな
広告を募るときの信用性とかなんだろうけど結局広告の結果の広告主の利益をまとめたものを提示した方が良さそうなのにな
何を語っとるんや、プロデューサー気分もほどほどにな
直ったのならよかった
ただ中の人関連擦ってる動画もついでにごっそりカバーに通報したんだが半月経っても削除されてないんだよな
以前まとめて通報した時は立ち絵使用の有無関係なく権利侵害名目ですぐ消されたのに
それを誰がやるかだな
配信者本人がやるとしたらその作業で配信自体が少なくなりそうだしTwitch配信を避けるってことにもなりかねない
ホロプロとしてやるとしたら人数増やさないといけなくてその増やした人数をTwitch配信の収益で賄えるかどうかって問題が出てくる
とりあえず収益が減るのは確実だと思う、折衷案として配信者本人の選択式アーカイブみたいな感じにするとかかな
元々Twitch配信がメインでそういう人がyoutubeにも手を伸ばすのはハードル低いんだけど、その逆はなかなかね
自己レス
調べたら全部簡単にできるらしい、Twitchの機能としてyoutubeに直接アップロードする機能があるみたい
すまんかった
あとTwitchのダイジェスト機能を使うと今のところ無期限でアーカイブ残るらしい
多分治ってるね
待機画面から配信開始するタイミングでの減少はもっと昔からあった
36000くらいまで増えたから直ったとみていいでしょ