入院のお手続き
診察の結果入院することが決まりましたら、2階入退院受付で入院申し込み(予約)手続きを行ってください。
入院日が決定次第ご連絡いたします。
※場合により、入院日前日のご連絡となることがございます。予めご了承ください。
以下のものをご用意いただき、2階入退院受付にお越しください。
- 診察券
- 健康保険証
- 入院申込書
- 印鑑(シャチハタ不可)
- 限度額適用認定証(交付されている方)
- 公費受給者証等(交付されている方)
1)入院中(定期請求)
毎月月末で締め切り、翌月中旬に請求書を病室へお持ちします。
2)退院時
入院費の精算準備が整いましたら、病棟スタッフよりお知らせいたします。お支払いは原則、ご退院時に一括で現金でお願いいたします。後日お振込みをご希望される方はご相談ください。クレジットカードはVISAカードの一括払いのみ対応しております。休診日に退院される方は、後日請求書を送付いたしますので、1週間以内にお振込みください。
駐車スペースが限られており、外来通院や面会の方を優先させていただきます。
入院期間中の駐車はご遠慮ください。
マニキュア・つけ爪(ジェルネイル)・ネイルアート・エクステ・ボディピアス等は診察等の妨げになる場合がありますので、あらかじめ外して頂けますようお願いいたします。
入院時に確認させて頂きます
- 診察券
- 健康保険証
- 入院申込書
- 印鑑(シャチハタ不可)
- 限度額適用認定証(交付されている方)
- 公費受給者証等(交付されている方)
病棟で確認させて頂きます
- 服薬中のお薬
(全て入院予定日数分ご用意下さい) - お薬手帳
- ペースメーカー手帳
(お持ちの方) - 看護師からの質問用紙
(外来で事前にご記入いただいた方は不要です)
入院生活に関するもの
- お薬
(医療機関から処方された服用中のお薬・外用薬に限る*サプリメントは不可) - お薬手帳
- 下着・肌着・マスク
- 室内履き
(リハビリテーションや転倒転落防止のため、かかとがしっかり収まる滑りにくい履物をお持ちください) - 洗面用具
(歯磨きセット、コップ、シャンプー、リンス、洗顔料、髭そり等) - 筆記用具
- 補助具
(杖・補聴器・メガネ・いればなど)*メガネ・いればは必ずケースをお持ちください - 電子体温計
- パジャマ
- ガウン・カーディガンなど羽織るもの
- タオル・バスタオル 各2枚以上
(病院のものと区別するため、白・ベージュ以外のものをご用意ください) - ティッシュペーパー
- 吸い飲み ★
- 前向きおむつ 2枚 ★
- 持ち手付きコップ
(ガラス、陶器不可) ★ - 500ml~600ml
ペットボトルの水2本 ★ - 髪をまとめるゴム
(髪の毛が肩より長い方) ★
★マークのものは、手術後HCUへ入室の方はご準備ください。
※ドライヤーは必要時お貸しいたします。
※防犯上、貴重品・アクセサリー類のご持参は、必要最小限でお願いいたします。
病室には鍵のかかる床頭台がございます。ご貴重品はご自身で管理ください。
※防災上、割れものや刃物類(ナイフ・カッター・はさみ・爪切り等)のお持込みはご遠慮ください。
※動植物のお持込みはご遠慮ください。
- 当院に売店はございません。(自動販売機はございます)
- 集中治療室をのぞき、各病室には冷蔵庫がございます。
※500mlペットボトルが9本程度入る容量です。
- パジャマ・タオル・バスタオル・ガウンは有料レンタルがございます。
※入院時にお申込み頂けます(入院中はいつでも変更できます)
- 3階サ-ビスルームには洗濯乾燥機(有料)、飲料の自動販売機、製氷機、冷凍冷蔵庫を設置しております。(洗濯洗剤は各自ご持参ください。)
- 院内には、浴室・シャワールームがございます。医師の許可のもとご使用いただけます。
必要に応じて病棟スタッフがお手伝いいたします。 - ※病室には引き出し付きハンガーラック、ハンガー・床頭台がございます。
セットレンタルについて
Aセット 日額650円(税込715円)
- パジャマ
- ガウン
- バスタオル
- フェイスタオル
Bセット 日額550円(税込605円)
- パジャマ
- ガウン
Cセット 日額550円(税込605円)
- バスタオル
- フェイスタオル
※提示金額は日額となります。パジャマとガウンは基本的に週2~3回の交換となりますが、汚れた場合はその都度交換いたします。
共通消耗品 (A~Cを申し込まれた方対象は無料でご利用頂けます)
シャンプー・リンス・ボディーソープ・歯磨きセット・ボックスティッシュ・マウススポンジ・口腔ジェル・耳栓・アイマスク・イヤホン・紙おむつ 等
入院生活・お見舞い・面会について
お見舞い・面会について
面会時間
集中治療室(HCU) 11:00〜12:00、16:00〜17:00
面会手続き
そこで面会者記入用紙にご記入いただき、面会者用のバッチをつけて病棟へお越しください。
外出・外泊について
医師の許可が必要です。ご希望がある場合には、病棟スタッフまでお申し出下さい。
付き添いについて
24時間完全看護体制をとっておりますので、原則的に付き添いの必要はございません。
全館禁煙のお願い
院内・敷地内(駐車場などを含め)は全面禁煙となっております。
入院患者さんはもちろん、ご家族、ご面会の方も禁煙にご協力をお願いいたします。
病院周囲での喫煙は、地域住民の方のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
個人情報保護について
個人情報保護法に基づいて、厳正に取り扱わせていただきます。
ご質問、ご要望がございましたら病院職員へお申し出ください。
よくあるご質問はこちら