Tweet
Conversation
そろそろ真相語ってもいい頃なのでは?
2
10
3
そういうのはもう良いんじゃないですか?
4
18
10
調査して対応を考えると仰ってから随分経っているのに何も動きがないみたいなので、もしかしたら何も問題はなかったのかな?と思いまして
2
3
自分に火の粉がかからなければ何もしなくても良いと思っているのでしたら正直社会人としてはどうなのかな、と思います。
福原さんのプロデュース力の上手さはI wishと川嶋あいさんのファンになった1人として十分理解しているのでもう少しその辺りのことをちゃんとしてほしいと思います。
1
5
火の粉とあなたに報告する事の因果関係がわかりません。
また関係者で無い方に報告する必要がない事は社会人ならお分かりですよね?
あなたの言動はファン行為を建前にした行きすぎた行為ですよ。
5
9
5
俺に何も言わなくていいのでまずは、その"ファン行為を建前に何も悪いことしてない人たちに対して迷惑かけまくってる福原さんの仕事仲間だったたつき監督のファンたち"に一言言ってあげてくれませんかね?
正直言って、あなたのしてることはいじめ加害者のしてるそれと何も変わりませんよ
1
1
ファン同士の考えの違いに制作者が介入するって考え方ってあまり無いと思うのですがいかがでしょうか?
悪い事や迷惑という定義自体が正しい物の見方でしょうか。
いじめ加害者の例えは分かりづらかったので別の例えを頂けますか?
2
2
火をつけたのがその制作側の人間であるたつき監督な以上その理屈は通らないと思いますが
福原さんも本の中で言ってましたよね?間接的にファンを煽動してクライアントを攻撃するクリエイターがいるって
1
1
火をつけた人間が後始末をするのは当然ですが火事になるのを分かっていながらそれを止めもせずに見てるだけの人間は何も悪くないなんて言わせませんよ
1
2
なんか全てが勝手な思い込みで話が進んでるのと、話す必要がない相手という事でこれ以上会話になりませんね。
お時間とらせました。
これ以上何かあるならもう直接会いましょう。別の考えがあるので。
2
4
3
分かりました。それでは来週の金曜の夕方などいかがでしょう?自分ちょうどその日1日明休なので
1
2
練馬にアニメ関係者がやっているお店があるんですけどそこでどうでしょうか?
2
1
2
Show more replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!