節約マンパワー

4,860 Tweets
Opens profile photo
Follow
節約マンパワー
@YRKHUHABFMQsAoP
誰かの役に立ちたいと思ってます。 たぶん結構オタクかも🤔
Joined February 2021

節約マンパワー’s Tweets

おいおいおい(笑) 立憲民主党がCLP SEALDs残党 菅野完のコーポレーションに多額の献金した事が収支報告書に載ってるから質問したのに 枝野も蓮舫も小西も小川も黙りだわ(笑) 答えるまで毎日質問と問い合わせし続けるし、新聞と報道番組にも問い合わせぶっ込まないとな🤔 世紀のスクープだよ。これ
1
1
日本ってなんでこんなに古い情報から新しい情報への対応切り替えが効かないんだろう。 科学的じゃないし、現実を見てもいない。 根拠も芯もなく、政治家はただ批判をかわすのに汲々しているだけ。 海外にいますがオミクロン、医師の処方箋は風邪用の抗生物質と亜鉛とビタミン剤。インフルみたい。
Quote Tweet
丸山 穂高
@maruyamahodaka
·
いまだ2類相当で、更に全員入院なんかやってたらそりゃ医療機関が逼迫して社会インフラすら回らん様になる。コロナより毎年多数死者を出してきた感染症でも、例えば肺炎球菌で濃厚接触者を長期隔離なんかしないしインフルエンザも入院は重傷者だけだ。自宅療養で十分。遅いが、改むるに憚ること勿れ。 twitter.com/jijicom/status…
Show this thread
4
38
107
Replying to
是枝先生、おっしゃることは一部賛同しますが、先生の説では例えば姫路市と神戸新聞の協定もアウトになりませんか? また、CLPはクラファン・サポーター制度で多額の資金を集めており、1項詐欺が成立する可能性があります。 そこが他の問題と大きく異なります。
1
13
14

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

ウイグルの人権問題批判は「ウイグル人は祖国で人権を享受し暮らせるようになるべきだ」という考えに立脚しており、「祖国で暮らせないなら難民になればいい」という考えとは全く異なる。難民を受け入れない日本に批判する権利はないという安田菜津紀氏の主張は、中国擁護の論理のすり替え、詭弁だ。
Quote Tweet
Share News Japan
@sharenewsjapan1
·
【サンモニ】安田菜津紀さん「ウイグルや香港の人権問題を批判するが、彼等が難民として日本に来たらどうするのか。難民に厳しい日本に説得力があるのか」 sn-jp.com/archives/66437
36
1K
4K
インターネット上で国会議員や有識者が議論する報道番組を制作、配信する「Choose Life Project(CLP)」は6日、立憲民主党から広告代理店などを通じ、約1500万円を受け取っていたと発表しました 公正な報道の根幹が疑われています #CLP #立憲民主党から1500万円
Image
75
1.8K
3.5K
成人式で度胸を見せたいと思っている新成人の方へ。 大人に刃向かったり、舞台の上に上がったり、人に喧嘩を売ったりすることは度胸ではありません。相手が許してくれるだろうという甘えです。 本当に度胸を見せたいのであればその晴れ着のままカレーうどんを食べてみればいいと思います。
116
24.2K
125.3K
Show this thread
特に理由もなく姿を消している臓器販売😡ふざけんじゃないよ🔥
Quote Tweet
TaRanChi
@AboutUyghurs
·
親から引き離されたウイグル人の子どもたちは、月に一度、日用品を買いに孤児施設から外に出ることが許されています。 孤児施設に連行された理由は、親が強制収容所や刑務所、労働キャンプに収容され、さらには警察に殺されたからです。 多くの子どもたちが、特に理由もなく姿を消している。臓器売買❓
The media could not be played.
Reload
21
374
771
最近、産経新聞の論調がとみに朝日化している。無差別殺傷を「社会のせい」とし、自身をやりきれなさを抱える善人に仕立てて書くこの種の文にこそ、私はやりきれなさを禁じ得ない。 【多面鏡】止まらぬ無差別殺傷 「無敵の人」を生んだのは誰か 東京社会部長・酒井孝太郎
156
1K
5.1K
感染力は強いが上気道中心の“普通の風邪”オミクロンに従来の対応では病床が埋まり他の重篤患者が危くなる。2年前武漢ウィルスへの楽観論を展開(『疫病2020』16頁)し、その後“転向”した岡部信彦氏が内閣官房参与では局面打開は到底無理。首相は長尾和宏氏や木村盛世氏など現実派医師の忠告に耳を傾けよ
Quote Tweet
take5
@akasayiigaremus
·
たかがインフルや風邪に罹ったくらいで全員隔離していたら経済も医療も崩壊していましますよ。オミクロン株はインフルレベルの致死率に下がっています。現状ではインフルの約2倍程度ですけど、例年の罹患者数を比べれば全然違います。
Show this thread
The media could not be played.
Reload
71
1K
5.1K

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Food
44 minutes ago
マクドナルド ハッシュポテトの販売も一部休止
Entertainment · Trending
ひろきくん
5,323 Tweets
ねとらぼ調査隊
2 hours ago
【方言】「自慢のご当地言葉」47選! 「岩手県」の「めんこい」「福井県」の「ほやほや」などいくつわかる?
Trending in Japan
沖縄無観客
12K Tweets
FRaU(フラウ)
3 minutes ago
脚が長すぎて「逆修正」が必要!? K-POP最強ビジュアル「IVE」ウォニョンの悩み