サイゲームスより配信中のiOS、Android、PC(DMM GAMES)対応ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』にて、2022年1月11日にアップデートが実装。友人カードの性能が調整された。

『アニメ『うまよん』Blu-ray BOX』の購入はこちら (Amazon.co.jp) 【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第4コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOXの購入はこちら (Amazon.co.jp) 『ウマ娘 シンデレラグレイ 5 (ヤングジャンプコミックス)』の購入はこちら (Amazon.co.jp)

 今回のアップデートで実施された、友人カードの能力調整内容は以下の通り。

  • 友人タイプのサポートカードを編成した場合のみ発生する育成イベントについて、未編成の場合も低確率で発生するよう調整。
  • 友人タイプのサポートカードを編成した場合に発生する、一部イベントの発生確率が高くなるよう調整。
  • 友人タイプのサポートカードを編成した場合に発生する、育成終了時のエンディングイベントの分岐条件を調整。
  • 分岐条件の調整にともない、エンディングイベントで獲得できるパラメータの量を増やすよう調整。
  • レアリティがRの友人タイプのサポートカードについて、お出かけイベントの回数を増加。

Rカードでもレアスキルの取得が可能に

 この調整によって、R早川たづなで“コンセントレーション”を、R樫本理子で“一陣の風”を取得できるようになった。Rといえどレベル40にすれば、SSRのレベル30~35相当なので、無課金&微課金ユーザーにとってはうれしい変更だろう。

『ウマ娘』Rたづなでコンセントレーション、R理事長代理で一陣の風が取得可能に。SSR理事長代理は若干の弱体化
『ウマ娘』Rたづなでコンセントレーション、R理事長代理で一陣の風が取得可能に。SSR理事長代理は若干の弱体化

 SSR樫本理子にも変更が入った。これまでは確定で一陣の風を入手することができたが、本アップデート後からは、一陣の風か、その下位スキルである直線加速のどちらかを入手できることになっている。カプリコーン杯では一陣の風が強スキルとみなされているだけに、育成に影響を与えそうだ。

『ウマ娘』Rたづなでコンセントレーション、R理事長代理で一陣の風が取得可能に。SSR理事長代理は若干の弱体化

『ウマ娘』注目記事

『ウマ娘』無課金&微課金の方向け、育成攻略&解説シリーズ